中村屋旅館
岡崎/その他

岡崎2店目は、約15キロ離れた市内から郊外まで走った山裾にある中村屋旅館さんが提供しているふわふわかき氷をいただきました。オーダーしたのは、くるみとさつまいも🍠氷は二層になっており、先に染み込ませた氷を削っているそうです。旅館のお部屋でいただきますので、温泉に入りたくなりました😅他にもたくさんのメニューがあり、また食べたくなりました。ご馳走様でした。

岡崎では「おかざきかき氷街道」というイベントが毎年この時期に開催されています。その中で僕個人的に毎年オススメしているお店が『中村屋旅館』さんです。今年も早速行ってきちゃいました♪今回は新作「焼き氷」のプリンを注文。氷の上のメレンゲを焼いた香ばしさとふわっふわな氷が更に口の中でトロける感じ…さすが中村屋旅館さん♡カラメルをかけて食べると更にプリン感が増して美味しさアップ⤴︎毎年かき氷で驚かされていますが今年もヤラれたΣ(ノ∀`)ペシッと心の中で叫んじゃいました(笑)今回も凄く美味しかったです!オススメなお店なので気になる方は是非行ってみて下さいヽ(´ー`)ご馳走様でした(^人^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『中村屋旅館』〒444-3622愛知県岡崎市樫山町河瀬31−2営業時間11:30〜16:00営業日Instagramで随時更新確認をしてみて下さい。Instagramアカウント@azzu1106駐車場有・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
星評価の詳細
蛇の目鮨
岡崎/寿司

東岡崎駅近くにある、蛇の目鮨にうかがいました。久し振りの岡崎、夜の会は、自粛中では有りますが、軽く一杯です。いただいたのは、晩酌定食2200円すし定食1720円あなごの蒸しずし定食2200円特筆すべきは、あなごの蒸しずしこれは文句なく美味しいです。これからの季節にぴったりですね。茶碗蒸しと赤出しとアイスクリームがセットになります。気に入ったのは、晩酌定食生中あなごのてりやき玉子焼刺身盛り合わせ鉄火巻きのセットです。名物らしいのあなごや、お寿司、お刺身、これだけで充分かも。鉄火巻きが美味しいです。すし定食は、握りすし八貫と煮魚、茶碗蒸し、アイスクリームのセット。こちらはコスパがいいですね。

名鉄東岡崎東口から歩いて5分ほどの場所にあるお寿司屋さん「蛇の目鮨」です、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル4卓ランチ、掘りごたつ4卓といった席数、12時45分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。ランチメニューは920円のすし定食、ちらし定食をはじめ、1100円の10色ちらし定食、さしみ定食、1650円の上ずし定食、上ちらし定食などがありました。その中からいただいたのは上ずし定食、握り8貫とサラダ、小鉢、赤だしといった内容でネタははまち、トロサーモン、とろ、海老、イカ、炙りいわし、いくらに穴子など値段からすればすごく贅沢な内容、味の方も脂ののったはまちにサーモン、ぷりぷりの海老などどのネタもなかなかイケますね、特にしっかりした大きさでふわふわの穴子は美味しかったです。夜の部にはおトクな晩酌セットもあるみたいなので機会があれば夜の部にもお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
うお鉄 碧南本店(うおてつ)
大府・常滑・知多/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

いつも旦那さんが買っている宝くじロトの当たり券を換金してプチ贅沢をすることになり、碧南うお鉄にお邪魔しました♪案内されたお部屋は個室の3人掛けのお部屋コロナ対策も万全です。他のお客様にも気兼ねなくお食事も出来楽しむ事が出来ます♪今回は大海老フライ🍤とお刺身5品盛り合わせを注文いつもはお寿司🍣付の天ぷら御膳ですが旦那さんの要望で大海老フライ🍤です😀お皿からはみ出る程の尾頭付の海老フライがテーブルへ…まずは一口😋衣がサクサクで身はふわっとしてとっても美味しい。お刺身の5品盛りはホタテタコマグロ大甘海老サーモンどれも新鮮でとろっとして美味しかったです😋幸せ幸せ💕#碧南うお鉄#コロナ対策#大海老フライ#宝くじロト#プチ贅沢

わぁ~🤩愛知県碧南市に、ある、うお鉄さん😌何時も、賑わっていて、気になっていたお店に、お邪魔しました❗️店内は、カウンター席と、個別部屋で、『たこ」部屋に、案内されました😆海鮮丼セットを、頂きました、天ぷら、茶碗蒸し付きでーす!車海老🤭生きてる海老ちゃんも、のかってまして、びっくり‼️贅沢だ🤭連れは、特大エビフライ定食に、、、、海老🦐「デッカ」😳に、びっくり‼️こちらも、茶碗蒸し付きです!お値段は、2200円まあまあの、、お値段ですね🤭愛知県碧南市本郷町1-102うお鉄
外部サイトで見る
星評価の詳細
大正庵釜春 西尾支店
吉良・西尾・幸田町周辺/うどん

元祖もろこしうどんが食べたくて大正庵釜春へ。コーンがたっぷりで卵とじになってます。もちもちのうどんとよくからみ優しい味でほっこりしました。餡かけなので、ずっと熱いです(笑)カリカリの梅干しがのってて良いアクセントです😊カレーもろこしもあるので次回は挑戦してみようかな👍

釜揚げが好きです。うどんが美味しいですね。短い期間で2回行きました。また食べたいうどんです。他のお客さんはもろこしやらみそやんとか頼まれてるみたいですけど、やっぱり釜揚げが食べたいお店です。ファミリーからサラリーマンお一人様も居て座れなくはないけど賑やかなです。ネギが壺で来るのも良いです。どのメニューを頼んでも美味しいです。釜揚げうどんもろこしカレーにぎわい五目天ぷらうどんなどを良く食べます。出汁の良く効いた美味しいうどんでした。
星評価の詳細