knot
豊田/ドーナツ

豊田市駅から歩いて5分チョットの場所にあるドーナツ屋さん、休日の午後に利用してみました。基本はテイクアウトのお店で店内に席はありませんが、お店の周りに腰掛けられるようになっているのでそこで食べている人も多くみえましたね、コチラではいろんな種類のドーナツをはじめ、ドーナツにハムや鶏ハムなどをサンドしたお惣菜系のドーナツサンド、それに近くにある姉妹店のパン屋さん「Riso」のチャバタを使用したホットドッグなどもありました。その中から購入したのはチョコクランチとレモンクリームドーナツの2点、チョコクランチはドーナツ自体は甘さは抑えめな感じなので濃厚なチョコレートの存在感が実にイイ感じですね。一方のレモンクリームドーナツは一番人気のドーナツということだったので購入、中にたっぷり入ったレモンクリームには刻んだレモンの皮なんかも入っていてすごく爽やかな酸味ですね、どちらも美味しくいただくことができました。沖縄のTESIOのソーセージを使ったというホットドッグも気になるところなので次の機会にはその辺もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

📍knot|ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ行ってみたかった豊田のドーナツ屋さん🍩𓂃𓈒𓏸少し列が出来ていて人気なドーナツ屋さんでした!レモンとクリスマス限定のドーナツとほうじ茶ラテをテイクアウトしましたが、どれも美味しかったです♡もう少し近ければ通いたい🥲ㅤㅤㅤ—-@raisin_butterさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Pilee 西尾店(ピリー)
吉良・西尾・幸田町周辺/ソフトクリーム、かき氷、パフェ、カフェ

【西尾市】▽場所▽・pilee@pilee71▼テイクアウト▼・デラいちごクレープ980円今年も行ってきました⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*いつもこの時期は必ずpileeさんへ出動🍓✨去年と違ってクリームがピンク色が入ってサクサクした生地も入ってた(💓∀💓)✨毎年毎年、味がすっごくよくなっていってる🍓😳苺の、ちょっとの酸っぱさと生クリームが甘さとクレープ生地がもちもちの三拍子が揃ってました(ノ*°▽°)ノランチメニューもあるし駅🚉から近いし💁♀️すっごいメニュー豊富だから本当に大人気な理由わかります✨すっごい丁寧な接客だからクレープ焼く時間全然待てます✋🏻😊----------✨お店情報✨----------♡駐車場あり♡営業時間西尾市桜町5-13Teltel:0563750281AM11:00-PM18:00定休日(月)(火)----------------------------------------水17@aichi_food_rioさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

西尾かき氷🍧2店舗目は5キロほど離れた所にある人気店のPileeさん。かき氷のメニューも豊富🍧抹茶は外せないので、抹茶エスプーマ氷とチョコミントミルク氷をオーダー🤞こちらの抹茶エスプーマは練乳要らずでも最後まで頂けました。チョコミントミルク氷はチョコミントアイス2個とチョコミントオレオが乗ったものでした。どちらも人気店だけあって美味しくいただけました😊こちらもほとんど待ちなく座れたのはタイミングが良かった🤞食べてる時は暑い中外で待っている列も延びていました💦暑さで人ものびそうな暑さ😅良かったです。ご馳走様でした😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニュースタンド ウォウ(NEWSTAND WOW)
岡崎/ジュースバー

岡崎市の籠田公園近くにあるバナナジュースのお店、休日の午後に利用してみました。店内には派手派手なバナナのオブジェが飾られていてなかなかおもしろいお店ですね。コチラで販売しているのはバナナジュースをはじめ、自家製レモンスカッシュにクラフトコーラ、キャロットジュースにコーヒーなど、ドリンクのみといったラインナップです。その中からいただいたのは普通にバナナミルク、しっかり濃厚なバナナの味わいが感じられますがそれでいて甘すぎることなく飲みやすいバナナジュースでした。

NEWstandWOWへ行ってきました。垂れ下がったバナナを引っ張ると小窓から注文を聞いてくれ、ナス🍆を渡されました。店内にはバナナアート🍌出来上がったら「ナスの方〜」と呼ばれます(笑)前の人はズッキーニ、後ろの人はジャガイモでした。出来たてのバナナミルク美味しかった‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
NONOJI(ノノジ)
岡崎/カフェ、パン

NEKKOOKAZAKIという複合施設内にあるパン屋さん!管理栄養士在中のパン屋さんとのこと!イートインスペースは子連れで利用しやすく、店内へもスロープがあるのでベビーカー入店も可◎専用の駐車場はないですが、近くにパーキングもあるので問題なし!またテイクアウトして岡崎城周辺で食べるのもとってもおすすめです!

名鉄東岡崎駅から歩いて10分ほどの場所にあるベーカリーカフェさん、休日の午後に利用してみました。店内はかなり広々としていてカフェスペースも広くありますがこの日はテイクアウトでの利用、ただ16時ころと遅めの時間だったこともあり残っていたパンは4種類ほどとかなりさみしい感じになっていました。残っていた残り少ないパンの中からいちごあんとクリームチーズと博多めんたいフランスの2点を購入、いちごあんとクリームチーズはヘタのようなものが付いているのでカタチでもいちごを表現しているのかな、中にはいちご風味のあんとクリームチーズと2種類のクリームが入っていてあんの甘さとクリームチーズのほのかな酸味がイイ感じ、表面のゴマの香ばしさもワンポイントになっていて悪くないです。一方の博多めんたいフランスは表面だけでなくパンには切れ目が入っていてその中にも明太子、チョット贅沢なくらいたっぷり入っていますね、パン自体もカリッと香ばしさもあって明太子フィリングとの相性もバッチリ、美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
まるさ水産 西尾店
豊田・岡崎・西尾/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋

少し前ですがまるさ水産へ。海鮮バラちらし御膳。まるさ水産は豪快で新鮮だしとても美味しいです。量が多いのでお得感あります。エビフライ🍤も身がプリプリで食べ応えありました♪天ぷら、この赤みのはニンジンかなぁと旦那さん、お義母さんが食べたら辛かったみたいで、どうやら生姜だったらしい。にんじんのつもりで大口でいったものだから、しばらく辛い辛い言ってました。おもしろハプニングありでした。

当ても無く、海を見様と走っていたら11時半駐車場に車がいっぱいのお店を見つけ入りました。日替わりランチ900円味噌汁の具があおさででかいお碗!ご飯は、おかわりできる。刺身はブリ、旬の秋刀魚。揚げたてアジのフライコーヒーおかわり自由。そんで900円?
星評価の詳細
RINGO 三越豊田店(リンゴ)
豊田/洋菓子(その他)

名鉄豊田市駅からすぐの場所にあるT-FACEA館2階の三越豊田、そこに入っているアップルパイのお店です、休日の夜に利用してみました。コチラで販売しているのはノーマルにお芋、アールグレイと3種類の焼きたてカスタードアップルパイで値段は1個420円から520円といった価格帯です。その中から普通の焼きたてカスタードアップルパイを購入、サクサクの生地にシャキッと心地よい食感の甘酸っぱいりんごの果肉、カスタードクリームのまろやかな甘さもマッチしていてなかなか美味しかったです。

駅前に用事があって前から食べたかったRINGOのアップルパイ🍎期間限定で焼きたてカスタードアップルパイお芋購入してきた!しっかりバターの味がしてサクサクの生地大きいりんご🍎が沢山詰まってめちゃくちゃ美味しい♪お芋の方カスタードが入ってよくあいます🍠お口の中は秋の味覚で満載でした😋#🍎#🍠#🍁🍂
外部サイトで見る
星評価の詳細
旭軒元直 本店
岡崎/和菓子、甘味処

名鉄東岡崎駅から歩いて15分ほどの場所にある和菓子屋さん、休日の午後に利用してみました。かなり広い店内で多くの種類の和菓子などが並んでいましたがその中から菅生まつりと八丁みそまんじゅうの2点を購入、菅生まつりはふわふわのブッセ生地に優しい甘さの粒あんとバター風味のクリームが入ったお菓子、優しい甘さのあんとコクのあるバターが絶妙な相性、ブッセ生地自体も美味しいです。一方の八丁みそまんじゅうは岡崎と言えばの八丁味噌を練り込んだ生地のおまんじゅう、生地からはほどよい味噌の風味とほんのりとした甘みが感じられ、中の粒あんとも良く合いますね、美味しかったです。

岡崎にある『旭軒元直』さんの2階にある『あずきあん』さん。いちご小倉ロンドが食べたくて寄りました(・∀・)見た目ボリュームありそうに見えて食べやすく、小倉と生クリームの相性が抜群!今が旬のスライスした苺も美味しいですよ!今はコロナの影響で販売中止になってしまいましたが、また復活するのを楽しみに待っています!
外部サイトで見る
星評価の詳細
レプッカ(Leppca)
豊田/ケーキ

名鉄梅坪駅から歩いて2分ほどの場所にあるタルトのお店「レプッカ」です、休日の午後に利用してみました。ショーケースには12種類の魅力的なタルトが並んでいてどれも美味しそうで迷いましたがその中からいちごのムースタルトとショコラタルトの2点を購入、いちごのムースタルトはサクッと心地よい食感のタルト生地の上にはなめらかなイチゴのムースといちごのクリームがたっぷり、それにイチゴの果肉もトッピングされていて、いちごを思いっきり堪能できるいちご好きにはたまらない味ですね。一方のショコラタルト、コチラはチョコクリームとチョコスポンジがたっぷり、土台のタルト生地には生チョコも入っていて思いっきりチョコを堪能できますね、それにナッツの香ばしさも良いアクセントになっていてすごく美味しかったです。なかなか良かったのでまた近くに来たときには立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
leppcaレプッカ住所豊田市梅坪町7-2-5アルス梅坪駅前1F電話番号0565-33-6000営業時間10:00~20:00定休日8月中3日間夏休み年末年始12月30日から1月6日まで駐車場有先日誕生日に息子がお小遣いでケーキを買ってくれた昨年も買ってくれたその時は帰ってくるなりハッピーバースデー歌いながら入ってきたの思い出した
外部サイトで見る
星評価の詳細