とん唐てん
浜松/とんかつ、親子丼
浜松の郊外にあるとんかつや親子丼が人気のお店。【注文】●鳳牡蠣(単品生)かなり大きく臭みもない。しかし、旨味もしっかりあり日本酒に合う。●うずらの卵フライ(単品)こちらの優しいパン粉がうずらにとっても合う。とんかつ用の濃厚なソースでも塩でも美味しい。●一黒軍鶏匠み炙り親子丼香ばしい香りからはじまり、弾力があり噛めば噛むほど鶏の旨味が出てくる鶏に濃厚な卵。まさしく、究極の親子丼です。黒七味をかけるとまた味が引き立てられます。そして、最後には〆の親子茶漬け。鶏のスープが旨味たっぷりで癖になります。●特吟とんかつ(単品)衣が優しく柔らかいお肉を包んでいます。脂身の部分はかなり甘く、“とんかつは飲み物”と言いたいくらい。肉の部分もとにかく柔らかい。パサッとしたところは全く無いロースです。【雰囲気】席はかなり広く、カウンターもしっかりしたスペースがあります。4人程度でお話を楽しみながらお酒を飲むのも良い感じです。

特吟とんかつ定食一黒軍鶏匠炙りおやこおやこの真ん中にたまごあったのに〜潰してからカシャッと😥美味しいお昼でした。♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
可睡ゆりの園
袋井・磐田・森町/天ぷら、そば

今年のゆりの花は静岡県袋井市の下睡ゆりの園に行ってきました~🚗³₃数年前からいつか行きたいと旦那に嘆願してて、今年とうとう願いが叶いました~(*>∇<)ノ3万坪の園内にはゆりだけでなく紫陽花もたくさん咲いています😊また園内は日本庭園様式の湖畔を中心に周遊散策路がある為、人が入らない写真が撮れるのも嬉しいポイントです😊時期もドンピシャで天気も良く、ホントに素晴らしい景色が見れました😆私はゆりよりも紫陽花の見事さに驚かされ😳テンション上がりまくりでした🤣2024.06

可睡ゆりの園開催2020年5月30日〜7月5日3万坪に咲きほこる種類豊富なユリと香りに癒されますよ!お気に入りのアングルで今年はインスタフォトコンテストにぜひチャレンジしてみてくださいね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
和食 かなざわ
浜松/天ぷら、うなぎ、釜飯

2024.2.13東大山の河津桜🌸を観た後母がうなぎパイファクトリーは行ったことがないというので10日に行ったばかりだけど近くなので寄り、その後和食かなざわさんでランチ!ここは釜飯や鰻のメニューもあり、釜飯も美味しそうだったけれど花かご膳(コーヒーデザート付き)¥1980に!色々少しずつのおかずが良いですね!デザートのクリームお汁粉もとても美味しかったです♬かなざわ

平日ランチに天丼のランチセット?を食べました〜🍤お刺身も食べたかったので、お刺身もついているセットを注文🐟えび、鶏肉、のり、大葉などサックサクでとっても美味しかった💗姉が食べていた釜飯ランチも美味しそうだったから、また和食が食べたくなったら行こうと思います!😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細