すべて
記事
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
naoke
2022年10月8日(日)函南酪農王国オラっチェとうもろこし畑の巨大迷路
投稿日:2022年10月10日
静岡県10投稿
サブ&クル
山に囲まれた場所にありました。入場無料で、ヤギや羊、牛、うさぎ、馬がいてエサをあげたりふれあう事が出来ます。その他にもバター作りや乳しぼりなどの体験メニューもあり楽しめるところです。夏はとうもろこしの巨大迷路もありました。カフェのようなところもあり、丹那牛乳を使ったソフトクリームやヨーグルトなどもいただけます。ヨーグルトフロートをいただきましたが、ヨーグルトはサッパリ、ソフトクリームは濃厚で美味しかったです。
投稿日:2022年7月24日
静岡県10投稿
fumi
静岡県函南町にある「酪農王国オラッチェ」で醸造している地ビール、風の谷ビールを買ってきて呑みました。オラッチェにはオラッチェになる前、旦那牧場の頃からお付き合いさせていただいてまして今でもよくソフトクリーム等食べに行きます。←ってソフトクリームの写真が無く牛乳だけですが…。写真はピルスナー、レッドエール、伊豆エールですが実際買って来たのはもっと種類もあったと思います。最近は地ビールがあちこちにありますが、こちらでは受託醸造も行っていてOEM供給先としては「鎌倉ビール」とかもあるそうです。
投稿日:2020年11月17日
紹介記事
【熱海】親御さん必見!子供が喜ぶ観光スポット4選
子どもが楽しんでいる姿を見るのが何より嬉しいと思うのが親の性。そんな方に次の旅行の際は、カーナビの目的地を熱海、伊豆に設定してみませんか?ここには子どもが心から楽しめる家族向け観光スポットが盛りだくさん。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
DJゴン太
お土産屋さんやバーベキューエリアがあり、さらにカピバラの足湯があります。注文してから揚げてくれる、もちもちサクサクのカレーパンがオススメです!わさびアイスや豆腐アイスも食べましたが、さっぱりしていて暑い日にピッタリ!足湯で疲れも癒せますよ。伊豆高原に行ったら必ず立ち寄ります。お土産やケニーズカフェでアイスやコーヒーを買ってから更に目的地まで海沿いの道をドライブするのが最高です。トイレは普通に明るく綺麗でした。わさびソフトがお目当てで寄りました。こちらのは白いソフトにわさびのつぶつぶがまじってて、時々シャシャキしてちよっぷり辛くて美味しかったです。
投稿日:2020年12月7日
静岡県10投稿
izu&tokyo
ぐらんぱる公園に併設されているお土産や食事が楽しめるスポット。地元の食材を使ったお土産や、可愛らしいスイーツなどが沢山あります!是非お立ち寄りを!
投稿日:2020年2月29日
静岡県5投稿
cool_village_20d2
伊豆お立ち寄りスポット👍「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」楽しい!美味しい!足湯やワンちゃん休憩所もあるので旅の休憩スポットにオススメ🐶金目鯛ワサビ茶漬け美味しかったあ➰ワサビソフトクリームは後から来るよおおおお😳
投稿日:2020年1月17日