加賀藩御用菓子司 森八 本店
金沢/カフェ・喫茶(その他)、和菓子、カフェ、甘味処
2023.1.3GPSランの途中に寄りました。金沢の有名和菓子屋さんの森八です。加賀百万石の加賀藩御用達で390年の歴史があり、こちらが本店になります。場所は兼六園と東茶屋街の途中にあり立派な建物で気になっていたのですが今回入ることができました。2階に菓子木型美術館があります。多くの昔使っていたであろう菓子の木型と九谷焼など展示されています。上品な雰囲気にたくさんの木型が並んでいます。ホントは200円の入場料がかかりますがこの日は、森八の若女将がラン仲間ということでGPSランイベントに賛同してくれサービスしていただきました。一階には7枚目の職人による工芸菓子の展示や、色々な和菓子が販売されていて9枚目のはなびら餅をいただきました。ゴボウを味噌餡と餅で包まれています。正月限定品だそうですが味噌の後味が良く美味しかったです。他にも有料ですが落雁作り体験などもあり和菓子について色々学べるお店です。
森八本店で抹茶のかき氷頂きました。創業390年続く和菓子屋さんです。店舗は東京にもあるようなので有名なのですね。私は知りませんでしたけどこの日もかなり暑かったのでこのかき氷で生き返りました。抹茶の蜜も餡子も絶品でした。帰りに美味しそうなお菓子も買いお家に帰ります。
外部サイトで見る
ユナイテッドシネマ金沢 売店
金沢/カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム、その他、カフェ
iPhoneのお話金沢で映画を見るときにマナーモードと画面を暗くしました。見終わって携帯を見たら画面が真っ黒😱元に戻らない。充電したら携帯は反応ありました。そのままauショップへスタッフさんに事情を説明したら「予約優先となりますので日をあらためて下さい」私「大阪から旅行で来てるので日を改めるのは無理です。このようなお客さん他に来られたことありませんか?」スタッフ「あります!でも順番ですし携帯の状況を見なければ何とも言えません。白山イオンのアップルさんなら直して頂けるかも?わかりません」まったく融通が利かないのでもうええわ!!と言って出ました。そう言えば以前も同じようなことあって音量ボタンと右のボタンを同時に適当に触ってたら緊急SOSへ発信してしまったらしくて(ˊᵕˋ;)💦画面真っ暗だし何も聞こえないしよく見たらうっすらと画面が見えたので強制再起動かけたら直りました。母から「なんかあったんか?びっくりするわ」と緊急連絡先を母と義兄にしてました。緊急連絡先に通知が行く仕組みになってるみたいです。それと見知らぬ番号から不在着信も調べたら金沢の消防署からでした😨緊急時には勝手に通知が行くようになってるんですね😮💨良い経験でした。以後気をつけます。ちなみに音量の下のボタンと右のボタンを同時に押すと緊急SOSへ発信されるのでiPhoneユーザー様、お気をつけ下さいね。画面が真っ暗になった時は①音量の上のボタンを押して離す②音量の下のボタンを押して離す③右のボタン長押しこれで再起動されることがあります。参考になると嬉しいです。
2023.8.15今日は映画を見できました。ミッションインポシブルです!細かいことは言いませんが、見応え十分で大満足でした。トムクルーズの歳を感じさせないアクションも素晴らしいです。売店で買ったゆずジンジャーも美味しかったです。今日はラグビー日本代表が発表されました。楽しみな選手がたくさんいます。ぜひ頑張ってほしいですね、
外部サイトで見る
外部サイトで見る