SALONE 2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)
元町・中華街/パスタ、モダンフレンチ、イタリアン、フレンチ

SALONE2007食べログ3.912021百名店2017.2018.2019.2020.2021Bronze2016食べログジャパンレストランaward第1位2019パスタワールドチャンピオンシップ優勝・スパゲッティポモドーロSALONE2007伝統のトマトソース。濃厚なのにシンプルで奥深い不思議な味わいで唯一無二といえるでしょう。嬉しいことに20グラムから量が選べます。少食な方でもペロリと食べられるほど美味しいですよ。・誕生日サプライズ誕生日サプライズ!ピスタチオのアイスにイタリア語で「Buoncompleanno」と書かれたお祝いのメッセージ♡何歳になっても誕生日にお祝いしてもらえるのは嬉しいですね。幸せです♡・ペスカリピエーナ2021伝統的な桃のデザートだそうで桃のジュレ、コンポート、ソースとアマレットジェラート。爽やかな甘みと香りに幸福感を感じる銀箔を遇らったスイーツでした。・小菓子と食後のカフェ小さなフィンガータイプの焼き菓子。もちろん手作りで、小さいながらシッカリと味と香りがあり美味しかったです♪最後にシェフ自ら「どの料理がお好みでしたか?」と登場には驚きました。こういう温かい会話のやり取りがトップクラスのお店なんだな、と改めて感じました。素晴らしい素材とエンターテイメントを感じる華やかなイタリア料理。そしてホテル以上のマニュアルではない丁寧なホスピタリティ。ゆったりとお誕生日ランチタイムを過ごすことができました。素敵な思い出になりました!ありがとうございました。そして素晴らしい料理を、ご馳走さまでした。「SALONE2007」の始まりは2007年、横浜中華街の路地裏にオープンした20席の小さなリストランテだったそう。2007年以降は予約の取れないお店として有名です。なぜ予約が取れないか?それは一度店に行った人が食事の後に次の予約をとってしまうので一見さんが入る隙がないのです。実際私達が座った目の前の席の女性達もその隣りの御夫婦も次の予約をされていました。でも、また行きたくなるお店です。東京にもあるそうなので伺ってみたいです♪住所神奈川県横浜市中区山下町36-1B1F電話050-5589-4129

家族でランチしました🤗地元横浜は落ち着きます💕なにより大切な家族との久しぶりな時間はとても貴重です👑横浜の元町・中華街駅から近いバーニーズニューヨークの地下1階にあるお店になります世界一のパスタがあるとの事でこのお店に決めましたまた、半個室になっているのでとてもリラックスしてお料理を楽しめました🥰ソムリエの方も気さくな方で好みに合うワインをいくつか出して頂き色々テイスティングさせて頂きました🤗お味はイタリアンだから?ソルトがやはり全体的に効いていたかと思いますパスタ美味しかったです🤤ランチはコースが1つのみで5000円のコースになりますが、お腹一杯になります(笑)駅からも近いので、お買い物がてらちょっとランチするにはベストなお店だと思います🤗
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鵬天閣 新館
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、肉まん・中華まん

横浜の中華街で食べ歩きをした時に、焼き小籠包が食べたくて寄りました。有名店のようで、行列ができていました。食べログ百名店のシールも貼ってありました!調理しているところはガラス張りになっていて、焼いているところが見られました。油を多く使っているようので、揚げ焼きに近いのかなと思います。小籠包の下の部分がカリカリしていて美味しかったです。そのままかぶりつくと熱い上に汁が飛ぶので、箸で穴を開けてから食べるのがおすすめです(経験談)😅

横浜中華街にある『鵬天閣』は、点心料理のお店。焼き小籠包が名物です。海鮮と豚肉の小籠包2個ずつのものを購入しました。アツアツの焼き小籠包は底の生地が少しカリッとしてて美味しい!黒酢との相性もばっちりです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
美女と野獣のカフェ&レストラン Beauty&the Beast
元町・中華街/フレンチ、ビストロ、カフェ

横浜本町•中華街駅から徒歩10分ほどのところにある&レストランへ🌹🍽️こんな素敵なところがあるなんて…!✨店内入り口から美女と野獣の雰囲気が漂っていて店員さんが扉を開けてくれると城内へようこそ〜と席まで案内してくれました☺️今回はコース料理で•サーモンのマリネ•ベルのドレスのオムライス•ガトーショコラ•ドリンクをいただきました!💛お目当てのドレスオムライスはもちろん、素敵なお店の雰囲気でとても良かったです🌹💓

*[食とデザインの発信マガジン】インスタグラム@shoku_to_designはじめまして*ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます。美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×デザインを発信インスタグラム@shoku_to_design📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!*《店舗情報》美女と野獣のカフェ&レストラン@beautybeast810〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町219*
しげ吉 横浜元町店
元町・中華街/焼肉、ホルモン、韓国料理

【しげ吉さん】で肉大好き仲間4人での新年会ヽ(*゚∀゚*)ノ予約して貰って訪問、平日にもかかわらずお客さんが絶えない。オーダーは、厚切りタン塩幻ハラミ牛ほっぺ牛レバーすじ煮込み(ねぎ塩ライス)この日のおすすめ、リブロースステーキ和牛ロース和牛カルビやみつき激辛ホルモンまず、人気店にありがちなお皿に2~3枚、とかではなくちゃんと数があってびっくり、4人で分けられる枚数あり。幻シリーズはサシが立派ですごい!!この日のおすすめだったリブロースはとろけるステーキ状態。わさび醤油で頂いたけど、美味しかったー♡¥450のすじ煮込みは盛モリで美味しく、本当に頼んで良かった。恐ろしいコスパ!!数量限定の幻シリーズをつい先に頼んだのだけれど、最後に頼んだふつう?の和牛ロースとカルビが安価なのにお味も量も素晴らしくて、ここは間違いないお店、と改めて確信。肉好き友人の予約に感謝、再訪したいお店になりました。ご馳走様でした。

石川町食彩和牛しげ吉横浜元町店ランチでお得に美味しい美味しいお肉が食べられる焼肉屋さん上カルビランチしげ吉満喫ランチ熟成厚切りタン塩スジ煮込み←食べかけ桜ユッケ←写真無しネギ塩ライスとにかくどのお肉も柔らかくてとろけて美味しい❗️ランチの白ご飯は一回お代わり可ネギ塩ライスはなかなか大きなお茶碗で提供されるので女子は小でも良かったかもとにかく安くて美味しいからリピ決定‼️@yukiko_oni様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大珍樓
元町・中華街/飲茶・点心、広東料理、バイキング、中華料理

JR京浜東北線石川町駅より徒歩10分。1956年創業の老舗店で、香港の職人が振舞う広東料理を、中華街初のテーブルオーダーの食べ放題で味わえます。北京ダックなど旬の食材使い、海鮮料理から飲茶まで本場香港の味を楽しめます。▼オーダー式食べ放題3450円・前菜三種盛り合わせ・搾菜・エビのマヨネーズ合え・鶏足の黒豆ソース・小籠包・大根もち・蟹卵のせ焼売・エビ蒸し餃子・春巻き・サンマーメン・キンモクセイゼリー・タピオカ入りココナッツミルク2階のグランドフロアは半個室もあり、落ち着いた雰囲気で、香港の味を満喫できました。高級感溢れる店内は異国気分も楽しめます。土日は2時間制ですが事前に席予約もできます。観光で行く際に席予約は大変助かりました。
横浜中華街にある食べ放題プランがあるお店です。横浜中華街の食べ放題のお店の中では高い方ですが、価値はあるお店だと感じます。広東料理の中華なので、すごく辛くもないさっぱりした味付けです。種類も120品くらいあり、特にエビチリやチャーハンなど美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
大連餃子基地 DALIAN 中華街店(ダリアン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子

【ダリアン中華街】お天気が良い日曜日。横浜お散歩日和。お友達と1日歩き回って、夕食はもちろん中華街。インスタで見つけたお店、予約なしで入店できました。パクチーサラダ五目春巻き羽つき餃子火鍋2人前+中華麺2人前海鮮水餃子2杯ずつのんで、1人4,000円くらい。どれもおいしかったです。火鍋初挑戦でしたが、薬膳の香りとエキスでじんわり身体の中から温まる。野菜も沢山食べられて、締めのラーメンは絶品!辛いのが苦手な人も鶏白湯のスープで美味しくいただけるのでとっても良い!‥もうみんな知ってるか。笑

中華街ってどこのお店にするかめっちゃ迷いますよね。どこもナンバーワンを謳っててよく分からない。ぐるっと中華街を一周してランチの定食が安かった事と、口コミもまあまあ良かったのでこちらのお店に決めました。2組並んで居たので、炎天下の下お店の前で15分ほど待つと店内に案内されました。油淋鶏の定食と、単品の羽付き焼き餃子を注文しました。カウンター席だったので調理している姿を見ながら、楽しみに待ってました。油淋鶏はまずまずのボリューム。細めに切られているので食べやすい。味付けも濃くなく薄くもなく普通です。サラダと卵スープが付いてるのはうれしいですね。たしか定食は1000円位だったのですが、ボリュームはいい感じですが、肝心の味は普通でした。個人的に近所の中華屋さんの方が味は好みですね。羽付きの焼き餃子は肉汁たっぷりで、1口サイズで食べやすかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
cafe&dining blue terminal
元町・中華街/ハンバーガー、カフェ、イタリアン

・牛イチボと九条葱のステーキライス九条葱は辛すぎず、お肉と合わせてサッパリ🐄✨blueterminalピンクレモネードはレモネードのスッキリ感と少しの甘さを感じました。少しの甘みがあることで更に美味しくなっているように思いました!おすすめNO.1と書かれているだけあります。ピンクレモネード目的で来ても良いな、と思うくらいに美味しかったです🍋見た目も綺麗でした〜😍

【cafe&diningblueterminal】横浜に旅行に行った時にお邪魔したカフェ.お昼時は行列が!予約しとおいて正解!しかもすごく眺めのいい席に案内してもらえました😊..◎ボロネーゼ+エッグフライ◎季節のランチプレート◎モンブラン..国際の食材を活かしたお料理ばかりで、味も見た目も、食材も全て大満足でした🤤..予約していかれるといいですよ!あと天気が良い日にぜひ!..
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
状元樓 横浜中華街本店(状元楼 ジョウゲンロウ)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、上海料理

横浜中華街「状元楼」土鍋入り豚の角煮と高菜添えご飯セット2000円。横浜中華街には食べ歩きも出来るし見て周るだけでも色々魅力的なお店があります。こちらは佇まいから高級感あふれる上海料理のお店。ランチタイムだけのお得な色々ついた名物セットを注文。土鍋ご飯のハーフサイズに、小籠包や焼売などの飲茶4種、前菜3種、スープ、漬物、杏仁豆腐のセットにしました。土鍋ご飯は味の染みた角煮をほぐして、高菜や小松菜と合わせていただきます。甘辛ダレといくつかの食感が混ざって美味しい。熱々の飲茶もそのままでも味がついていて、皮もちもちで美味しい。少しずつ色々食べれた印象で、とても優雅な気持ちになれました。お店の雰囲気や接客から中華街でも一際人気店なのがわかります。

土曜日のランチに訪問しました。オープン前には長蛇のの列予約した人としてない人の列がありました。今回フカヒレコース3500円のランチコース事前予約しました。お店の中に入るとあっという間に満席状態。料理は、待たされることもなくタイミングよく運ばれ、1時間半くらいの。おしゃれべりしながら楽しいひと時が過ごせました。量もちょうど良かったです。訪問は、事前予約がおすすめです。コース予約してるので、買い食いができないのが残念😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
香港大飯店
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子

・香港飲茶専門店香港大飯店毎日が活気に溢れた中華街のメイン通りに店を構える聘珍楼出身シェフが腕を振るうハイクオリティ食べ放題「香港大飯店」へ。元町中華街駅から徒歩3分と立地も良く、4階建てで150席もあり大人数から子連れにも対応できる団体席もあります。この日は2階に案内されると春休み中だからか子連れの方や学生さんなどで満席!食べ放題メニューは点心はもちろん前菜から肉料理、海鮮、卵料理、野菜にスープ。麺類、飯類、デザートまで種類豊富。特に点心の品揃えは充実していて翡翠、フカヒレ、海老などの蒸し餃子、小籠包、肉まん、広東風カステラや、人気の北京ダック、海老チリ、麻婆豆腐、水餃子も辛さも程よく味付けも本格的。私のオススメは点心の"帆立のニンニク蒸し"で、肉厚の大きな帆立が味わえますよ飲み放題も紹興酒もあり本場さながらの中華料理を堪能できました。※車椅子可能乳幼児、ベビーカー可能食べ放題、飲み放題コースありエレベーターあり貸切可能無料Wi-Fi電源あり

巳年でも龍✨2025.1.02横浜中華街のお正月は巳年でもやっぱ龍なのですね🐉🐲🐉桂宮でディナーコースを食べてお腹いっぱいだったのですが香港大飯店の店頭販売で杏仁豆腐生クリームぱんなるものを発見😳しかも中華街初登場なんて看板に書いてあるし❗️どうしても気になったので買っちゃいました😆とりあえずお土産に買ってホテルに帰ったのですが結構すぐ食べちゃいました😅美味しかったんですが、思ってたのとちょっと違うかな〜🫤杏仁豆腐風味はしましたけど普通のクリームパンに近いって感じでした😑なんだかんだ横浜中華街満喫しましたよ〜♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
王府井レストラン(ワンフーチンレストラン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、四川料理、ラーメン

横浜中華街にある小籠包の専門店王府井レストラン小籠包が人気のお店です。小籠包はもちろんですが、青椒肉絲のセットで!ランチに美味しくいただきました😋

2023年9/1(金)神奈川県横浜市中華街NO.1元町・中華街駅に到着しました😊先ずは、遅いランチを摂るために中華街の「朝陽門」から入って直ぐの「王府井レストラン」に入りました😊ここは、数々のメディアで紹介されている中華街で有名な「王府井」が遂にレストランでNEUOPENしたお店です♪※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※アイスジャスミン茶¥350香港風冷やし中華¥980※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※最初に喉をアイスジャスミン茶で潤し、ゴマだれの香港風冷やし中華を頂きました♪間違いない美味しさでした💕フォークで、提供されたのでパスタのように頂きました!初体験でした!😲海外からの旅行客が多いからでしょうか?遅い時間にも関わらず、お客様がいらっしゃいました😊2Fのお食事ができる場所迄の階段横で、厨房がガラス張りで見えるようになっていました😊蒸し小籠包を作っていました😊美味しそうでした♪1Fは、テイクアウト商品を販売していました😊ひっきりなしに、お客様がいらしていました😊続きます😊神奈川県横浜市中区山下町185元町・中華街駅から約徒歩1分045-226-5717営業時間10:00〜22:00(LO21:30)定休日なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細