状元樓 横浜中華街本店(状元楼 ジョウゲンロウ)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、上海料理

横浜中華街「状元楼」土鍋入り豚の角煮と高菜添えご飯セット2000円。横浜中華街には食べ歩きも出来るし見て周るだけでも色々魅力的なお店があります。こちらは佇まいから高級感あふれる上海料理のお店。ランチタイムだけのお得な色々ついた名物セットを注文。土鍋ご飯のハーフサイズに、小籠包や焼売などの飲茶4種、前菜3種、スープ、漬物、杏仁豆腐のセットにしました。土鍋ご飯は味の染みた角煮をほぐして、高菜や小松菜と合わせていただきます。甘辛ダレといくつかの食感が混ざって美味しい。熱々の飲茶もそのままでも味がついていて、皮もちもちで美味しい。少しずつ色々食べれた印象で、とても優雅な気持ちになれました。お店の雰囲気や接客から中華街でも一際人気店なのがわかります。

土曜日のランチに訪問しました。オープン前には長蛇のの列予約した人としてない人の列がありました。今回フカヒレコース3500円のランチコース事前予約しました。お店の中に入るとあっという間に満席状態。料理は、待たされることもなくタイミングよく運ばれ、1時間半くらいの。おしゃれべりしながら楽しいひと時が過ごせました。量もちょうど良かったです。訪問は、事前予約がおすすめです。コース予約してるので、買い食いができないのが残念😊
星評価の詳細
紅棉(コウメン)
元町・中華街/飲茶・点心、肉まん・中華まん、中華菓子

中華街の関帝廟通りにあるお菓子や点心を売っているお店です。中でもエッグタルトが有名ですが、杏仁豆腐やマンゴープリンも美味しいですよ。お店の横に小さなイートインスペースはありますが、斜め向かいに公園があるので、そこでのんびり食べるのも良いですよ。

横浜中華街にあるお店、週末の午前中に利用してみました。11時くらいに到着ましたが特に行列もなく落ち着いていました。コチラで販売しているのは肉まんじゅうにあんまんじゅう、えびしゅうまい、エッグタルトにココナッツパイ、月餅、杏仁豆腐、マンゴープリンなどがあります。エッグタルトが有名みたいだったのでエッグタルト、蛋達を購入、サクサクっと軽い食感の生地で中のクリームはプリンのようなぷるぷるの食感、甘さもほどよい感じの上品な味でなかなか美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ピースフラワーマーケット&カフェ(Peace Flower Market & Cafe)
元町・中華街/カフェ、サンドイッチ、洋菓子(その他)

*📍PeaceFlowerMarket*横浜元町にあるマフィンとスコーンのお店💐ウッド調の落ち着く雰囲気の店内でモーニング🍴ここで食べたもの全部美味しかったのだけど、特にスコーンとマフィンは間違いなく今までで1番美味しかった💯ビーフパストラミのサンドウィッチとサラダもボリューム満点で味付けも美味しくて最高🥪〜今回のたべもの〜チョコスコーンオレンジマフィンビーフパストラミサンドウィッチ

マフィンが絶品な元町の焼き菓子専門のカフェスコーンが好きな方にもオススメ!優しいお味がお気に入りなのですHalloweenのかぼちゃのお人形が凄いキュート季節のお花を沢山使った、お花屋さんのフラワーレッスンもやってます講師はフラワーデザイナーのYukoSafuさんお花屋さんのレッスンなのでお花が新鮮で安いのも満足なポイントの一つとのことレッスンは1回からでも、受講できるみたいなので次回はレッスンにいってみよう!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
香港大飯店
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、餃子

・香港飲茶専門店香港大飯店毎日が活気に溢れた中華街のメイン通りに店を構える聘珍楼出身シェフが腕を振るうハイクオリティ食べ放題「香港大飯店」へ。元町中華街駅から徒歩3分と立地も良く、4階建てで150席もあり大人数から子連れにも対応できる団体席もあります。この日は2階に案内されると春休み中だからか子連れの方や学生さんなどで満席!食べ放題メニューは点心はもちろん前菜から肉料理、海鮮、卵料理、野菜にスープ。麺類、飯類、デザートまで種類豊富。特に点心の品揃えは充実していて翡翠、フカヒレ、海老などの蒸し餃子、小籠包、肉まん、広東風カステラや、人気の北京ダック、海老チリ、麻婆豆腐、水餃子も辛さも程よく味付けも本格的。私のオススメは点心の"帆立のニンニク蒸し"で、肉厚の大きな帆立が味わえますよ飲み放題も紹興酒もあり本場さながらの中華料理を堪能できました。※車椅子可能乳幼児、ベビーカー可能食べ放題、飲み放題コースありエレベーターあり貸切可能無料Wi-Fi電源あり

巳年でも龍✨2025.1.02横浜中華街のお正月は巳年でもやっぱ龍なのですね🐉🐲🐉桂宮でディナーコースを食べてお腹いっぱいだったのですが香港大飯店の店頭販売で杏仁豆腐生クリームぱんなるものを発見😳しかも中華街初登場なんて看板に書いてあるし❗️どうしても気になったので買っちゃいました😆とりあえずお土産に買ってホテルに帰ったのですが結構すぐ食べちゃいました😅美味しかったんですが、思ってたのとちょっと違うかな〜🫤杏仁豆腐風味はしましたけど普通のクリームパンに近いって感じでした😑なんだかんだ横浜中華街満喫しましたよ〜♪
王府井レストラン(ワンフーチンレストラン)
元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、四川料理、ラーメン

横浜中華街にある小籠包の専門店王府井レストラン小籠包が人気のお店です。小籠包はもちろんですが、青椒肉絲のセットで!ランチに美味しくいただきました😋

2023年9/1(金)神奈川県横浜市中華街NO.1元町・中華街駅に到着しました😊先ずは、遅いランチを摂るために中華街の「朝陽門」から入って直ぐの「王府井レストラン」に入りました😊ここは、数々のメディアで紹介されている中華街で有名な「王府井」が遂にレストランでNEUOPENしたお店です♪※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※アイスジャスミン茶¥350香港風冷やし中華¥980※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※最初に喉をアイスジャスミン茶で潤し、ゴマだれの香港風冷やし中華を頂きました♪間違いない美味しさでした💕フォークで、提供されたのでパスタのように頂きました!初体験でした!😲海外からの旅行客が多いからでしょうか?遅い時間にも関わらず、お客様がいらっしゃいました😊2Fのお食事ができる場所迄の階段横で、厨房がガラス張りで見えるようになっていました😊蒸し小籠包を作っていました😊美味しそうでした♪1Fは、テイクアウト商品を販売していました😊ひっきりなしに、お客様がいらしていました😊続きます😊神奈川県横浜市中区山下町185元町・中華街駅から約徒歩1分045-226-5717営業時間10:00〜22:00(LO21:30)定休日なし
星評価の詳細
横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム
元町・中華街/カフェ、チョコレート

横浜にまでタピオカ巡りに行ったところ、、、とてつもなく美味しいタピオカに出会いました!本格的なチョコの味のドリンクに小粒でかみごたえのあるタピオカが美味でした!ソフトクリームも濃厚で合う💕

横浜中華街タピオカ巡り②「横浜チョコレートファクトリー」💗チョコレート専門店が出しているこちらのタピオカは「タピオカモンスター」と言われています!まじで好みドンピシャの可愛さ💗チョコレート専門店だけあってドリンクは濃厚でコクがあって美味!見た目も映えて最高ですね♪店内ではチョコレートの製造過程を見ることができます!このおじさん、緊張しないのかな…と思うほど至近距離で見ることができ、たまににこやかにこちらに顔を向けてくださいました。タピができるまでの待ち時間は10分ほどでしたが、工程を見ているだけで時間はあっという間に過ぎました。工程を見ることができるのは、かなり貴重な体験でした!
星評価の詳細
元祖フカヒレまんの公生和(こうせいわ)
元町・中華街/飲茶・点心、カフェ、中国茶専門店

日曜日の夕方に訪問しました。行列ができてましたが回転が早くあまり待たずに買えました。♦黄金フカヒレスープ400円♦黄金ごまだんご100円店の奥にはイートイン席があったので座って食べれました。フカヒレスープは熱々でとろみがありタケノコの食感が良く椎茸も入ってますスパイス(コショー)が効いて濃い味です。ごま団子は温かく塩味の後の甘味はとても美味しかったです。次回はフカヒレまんを食べてみたいです😊。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍神奈川県横浜市中区山下町152☏0456812276営業時間月曜日〜金曜日10時30分〜20時土曜日、日曜日10時30分〜22時定休日木曜日

横浜中華街にあるフカヒレまんが有名なお店、週末の午前中に利用してみました。12時少し前くらいに到着したところすでに15人くらいの長い行列ができていました。コチラで販売しているのは看板メニューのフカヒレまんをはじめ、フカヒレスープ、台湾ちまき、小籠包、ぶたまん、シュウマイ、エッグタルト、フカヒレ姿煮まんなどがありました。当初の目的はフカヒレまんだったのですが、台湾夜市麺線という土日限定と書かれていたものが目に入り、限定という言葉に弱いワタクシ、そちらの方に浮気しちゃいました(笑)麺線とはソーメンを蒸した細い麺を温かいとろみがあるダシが効いたスープで煮込んだ料理ということで台湾ではメジャーな料理みたいですがワタクシは初めての体験です。ソーメンらしくすごく細い麺はしっかり煮込まれているのでコシとかはなくすごく柔らかな食感、しっかりと濃厚でとろみのあるスープが絡んで美味しいですね、パクチーが入っていたのは誤算でしたがそれを除けば美味しくいただけました。次の機会にはチョット贅沢にフカヒレ姿煮まんとかも試してみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
開華楼
元町・中華街/肉まん・中華まん、中華菓子

横浜中華街にある『開華楼(かいかろう)』の名物、ストローで吸う小籠包!「大籠包」600円(税込)をいただきました。スプーンですくいながら食べ、肉汁をストローで飲むのは新感覚!アツアツで美味しかったです。バタフライピーのトロピカルなドリンクもインスタ映え!

横浜中華街平日も人が多くなり活気が出てきた散歩しながら食べ歩きの人の多さにふと思い立ち、食べ歩きテイクアウトが出来る中華街全店舗の写真を撮ってみたw(現在写真整理中)近くに居ながら気にしていなかったけれど、改めて写真を撮って歩いたら凄い多い事にビックリ!中華料理店のオーナーが嘆くのも理解できる…人は多くなったが、食べ歩きが多くてお客様は戻っていないとの事折角中華街に来たのだから、美味しい中華料理をゆっくり食べて欲しいと思った試しに焼売の串刺しを買ってみた(ほぼ毎日通っているのに買ったことが無い)感想はあえて控えます
外部サイトで見る
星評価の詳細
華錦飯店(カキンハンテン)
元町・中華街/中華料理、上海料理、広東料理

私のお気に入りのお店「横浜中華街華錦飯店』直営魚屋で選ぶ鮮魚をそのまま調理するので、素材・旬の魚貝類の1番合った調理で新鮮な魚介類を余す事なく堪能できます✨お店の横に魚屋さんがあるので好きな魚介を選んでそれをお店で調理してもらうこともできるんですが、いろいろ食べたい時はコースメニューがお得💖写真が10枚までですが、蟹とフカヒレスープにあんかけ炒飯、デザートに杏仁豆腐豆腐と盛りだくさんでした🤩華錦飯店🐟🦐🦪〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下126-22華錦ビル 050-5485-4599みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分11:00~23:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.22:30) 年中無休 総席数80席 貸切可能人数20名~40名 宴会最大人数着席時40名 ソファー席あり円卓あり テーブル個室あり1室/5名~10名様用1室/20名~40名様用 さんが経営しているお店

横浜中華街にある華錦飯店にランチで行ってきました!中華街って結構どこに入るか迷いますが、魚介料理が好きな方、チャーハンが好きな方はここに行ってください!かなり美味しいです!さらにペット連れには嬉しい店内もケージに入れればペットもオッケーです!横浜はテラスはペットOKのお店が多いですが、店内入れることが殆どないので貴重です!コロナ対策もしっかりしており、中華街に来た際はランチにおすすめです!特に家族連れや友人との利用が良いと思います!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ジャン 横浜中華街店(CAFE GIANG)
元町・中華街/ベトナム料理、カフェ

コロナウイルスの影響で、今年の早い時期から中華街は風評被害から、閑散としていて、寂しい限りです。そんなときだからこそ、いつも混んでいて並ぶお店に待たずに入れるという利点もあるので、ヒントになれば!こちらはベトナムコーヒーのカフェ、カフェジャンのねっとりとした不思議なコーヒー。今年はダルゴナコーヒーが流行っていますが、ダルゴナコーヒーとほぼ似ているような気がします。たまごを使ってこのねっとり感を出しているそうです。お店の中のインテリアがおうちの中みたいな雰囲気で、ついついのんびりしちゃう場所です。店主のオジサンも陽気なのが印象的で、まて行きたくなるんです。

中華街で軽く食べ歩きして、気になってたベトナム喫茶CAFEGIANGでまったり。店員さんが丁寧にエッグコーヒーの飲み方を教えてくれたので美味しく頂けました❗️おすすめです👏🏻まったりの後は赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットへ🎄人混み酔いしてしまって、MIXベリーグリューワイン🍷とソーセージ食べて写真もあまり撮れず退散💦他にも美味しそうなのが沢山ありました👏🏻そして、夜のみなとみらいをぶらり🌃
外部サイトで見る
星評価の詳細
コディーズ(codie's)
元町・中華街/ハンバーガー

ハンバーガー巡りにハマっている私。友人の家の近くのバーガー屋さん。ここ、こじんまりしているけれど絶品バーガーを出していらっしゃる。バーガーメニューにはすべてフレンチフライ付き。そして、すべてのバーガーにはレタス、ピクルス、オニオン、トマト、マスタード、マヨネーズ入り。最近、グルメバーガーをよく食べるけれど、こちらはお財布に優しい価格帯。これって有難い!珍しい「ミックスナッツバーガー」をオーダー。見たことの無い組み合わせだったけれど、ナッツにゴーダチーズが合わないわけない♥そして柔らかめなパティにかたいナッツの食感が不思議な感じだけれど嫌いじゃない。そう、パティも荒々しい肉肉系、というより優しめな印象。ナチュラルカットのポテトも私としては好み。車でなかったらビール飲みたくなるお味!バンズは分厚く、ふんわり&噛めばもっちり系。ご馳走様でした。

【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!元町・中華街駅から徒歩5分🚶♀️山下公園抜けたあたりの外観も可愛らしい西海岸ぽいさん🍔って初㊗️もうさっ、見た目が🤤オニオンマッシュルームバーガーデバッ🧅ヤバッ🍄ウマッ🍔‼️肉も肉々しくて良き🍖2枚目のサンドイッチも絶品🥪卵、アボカド、ブロッコリー等の「Veggie」肉入ってないけど肉厚‼️ピクルスもツマミに🥒店内はこじんまりで席数は少なめ。テイクアウトが多いのかな❓山下公園近いし素敵だよね🚢✨日曜日の13:00に行ったら意外にも4名くらいの待ち。2人で3,000円くらいで、お散歩がてらに(∩´。•ω•)⊃ドゾー---🤣
外部サイトで見る
星評価の詳細