みなとみらい・桜木町・関内 × カフェに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
2022年12月6日にbills横浜赤レンガ倉庫さんがリニューアルオープン。店内も広々としていてテラス席、テーブル席、個室合わせて120席もあるんですよ。横浜店限定メニューのベリーベリーパンケーキ。全粒粉の生地でできていてしっかりとした生地なので食感が感じられるんです。パンケーキの上にはいちご、八女抹茶、ベリーバター、ピスタチオが散りばめられていますよ。リニューアルオープン記念のショートリブヌードルもいただいてきました。コリアンダーや四川スパイスが入っていてエスニック風味になっているんですよ。他にも前菜やフィレステーキもあってどれも美味しかったですね。
投稿日:2023年6月2日
神奈川県200投稿
maaai
『bills横浜赤レンガ倉庫』のベリーベリーパンケーキは、他の店舗にはなさそうなメニューです。やわらかくてふぬぁわぁ〜っとした食感のパンケーキが、日頃のぼやきを包み込んでくれます。女子会や気分転換におすすめのお店です!
投稿日:2023年7月5日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
bills横浜赤レンガ倉庫店がリニューアルオープンしたよ!中華街に近い、横浜赤レンガ倉庫店ならでは♡の限定メニューも登場してた★横浜と言えば中華街★今回のリニューアルオープン記念メニューはコリアンダーとビーツのサラダをのせたエスニック感満載のショートリブヌードル。そして、赤レンガ倉庫店のパンケーキといえば、全粒粉生地でつくられているベリーべリーパンケーキ。いちごにピスタチオ、抹茶パウダーがかかって彩りも綺麗。その他もbillsはAlldaydining、ステーキも美味しかった(*´艸`)今はクリスマスマーケットの真っ最中!その後2月にはストロベリーフェスティバルの開催も決まっているから、赤レンガ倉庫にお出かけの際にはおすすめ!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月10日
紹介記事
[PR]【どっちのエリアで楽しむ?】冬の風物詩・横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットが今年も開催!
今年も、冬の風物詩“クリスマスマーケット”が【横浜赤レンガ倉庫】へやってきました。今年のクリスマスマーケットは、コンセプトの異なる2つのエリアに分かれたマーケットを楽しむことができるのです!令和最初の冬。今の季節にしか楽しめない素敵な思い出を、【横浜赤レンガ倉庫】で作ってみませんか。
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
maaai
みんな大好きチャノマ!こちらのお店は小上がりのベッドのような席が人気で、休日は並ばないと入れないこともあるので注意。写真でわかるようにムーディーな照明です。このときはシフォンケーキを選びましたが、大きめのパフェも好きです!
投稿日:2023年8月2日
神奈川県10投稿
nico
横浜赤レンガのチャノマ。ひとつ前で立川のチャノマを紹介したのでその流れで横浜も…。こちらも夜伺いましたが雰囲気がすばらしい。小上がり席で、靴をぬいでゆっくりしました。やっぱり横浜は美しいなぁ。デートにも、お友だちとの時間を過ごすにもぴったりです。夜景は少し別の場所から…。
投稿日:2022年6月6日
神奈川県10投稿
eve_jane
chano-ma何度か行ったことあったけれど初めてお食事をいただきました。アルバイトしている友達におすすめはオムライスと言われたのでオムライスを頼みました☺️酸味の効いたデミグラスソースですっきりとしたお味でした✨Theeggofthisomlet-ricewasveryfluffyandsoft😉Asanomlet-ricelover,Iwouldputthisdownonmyfavoriteslist!
投稿日:2019年10月18日
紹介記事
【関東】雨の日デートならここ!おすすめの室内&おでかけスポット23選
関東で、雨の日デートを充実させたい方必見!関東にはショッピングや美術館、テーマパークなど、雨の日でも室内で楽しく過ごせるスポットがたくさんあります。この記事ではカップルから友人や家族まで楽しめる人気のお出かけスポットを紹介。梅雨時期のお出かけ計画の参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
non
横浜みなとみらいにあるバニラビーンズ本店に行ってきました!横浜で静かで落ち着けるカフェを探している人にオススメのお店。店内はチョコレートの販売スペースとカフェスペースがあります。カフェスペースはテラスもあるので天気がいい日はテラスがおすすめです。テラス席は人気のため待ち時間がありましたので注意してください。チョコレートの食べ比べのできる「チョコレートジャーニー12種類のテイスティング」と迷いに迷い注文したのは「ショコラッテ」です。こだわりのチョコがしっかり味わえるドリンクとミルクの相性は最高でした!一緒に注文したショーコラは期間限定のメープルナッツとマダガスカルミルクをチョイス!厚みのある濃厚なチョコレートは一つでも大満足でした。
投稿日:2023年10月8日
神奈川県200投稿
L&R
今年のバレンタインもバニラビーンズのチョコレートにしました👍❣️黒い箱の方は家族へ。ピンクの箱は女性の方と自分へ。ピンクの箱の「ルビーアソート」はバレンタイン限定商品で普段は買えません。でもパッケージもピンクで可愛い💕ので女性向きですよね👍4個入りのうち、2つがルビーチョコレート。No.82ハニーレモンNo.83フランボアーズあとの2つは、定番のNo.25マイルドカカオNo.27リッチミルクルビーチョコレート甘酸っぱくて大好きな味😍やっぱり美味しいバニラビーンズ。残りあと1つ…食べるのはあっという間😂😂2022.2.14.
投稿日:2022年2月15日
神奈川県10投稿
かめ_メグミ
2020.1.2どんより曇空の三浦半島から戻って来たら、横浜は風も無く青空と雲が良い感じヽ(´▽`)/目的のバニラビーンズさんはお休みで、裏側を散歩してたら美しい景色に出くわしました
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
神奈川で有名なものは?観光地・グルメ・お土産をまとめてご紹介!
「神奈川で有名なものは?」と聞いて何を思い浮かべますか?
太平洋が広がる海、おいしいグルメ、豊富なお土産などのスポットが盛りだくさん!横浜や箱根などの定番から、穴場スポットまでご紹介します!
これであなたも神奈川の有名どころをマスターしよう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
横浜みなとみらいエリア赤レンガ倉庫そばのマリン&ウォークヨコハマの1階🛥CaliforniaStyleのパイ専門店PieHolic🥧お肉やお魚をたっぷり使用したセイボリー(お惣菜)パイから、甘さがギュッと詰まったデザートパイまで40種以上のパイが食べられるお店です。ランチセットはサラダ又はスープにメイン1品(3種類ありメニューによりプラス料金有り)5種類のセイボリックパイ食べ放題で1850円💖🍽ドリンクセット(+200円〜おかわり自由)デザートセット(+300円〜)もつけられます。今回メインはケイジャンタンドリーチキンとサーモンのスティームロースト(+300円)を2人でシェアしました😊パイは最初に今日の5種類を持ってきてくれその後おかわりしたいのをオーダー。どのパイもボリュームがあるので、サラダ、メイン、パイ5種類一通り食べたらお腹いっぱい🤣デザートまでいきませんでした😭今度はデザートパイを食べにティータイムで行きたいと思います♪♪♪Holic(パイホリック)神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号MARINE&WALKYOKOHAMA内045-227-6777定休日なし(商業施設の定休日に準ずる)営業時間ランチ(LUNCH)11:00~16:15(ラストオーダー15:45)ディナー(DINNER)17:00~22:00(ラストオーダー21:00)109席(ホール79席・テラス30席)全席禁煙ペット同伴テラスのみ予約ランチ:11:00~,12:45~,14:45~の三部制電話・インターネットでの受付可※当日予約席…10:30~店頭にて受付開始ディナー:可https://www.tgn.co.jp/hall/yokohama/ph/
投稿日:2021年12月3日
神奈川県5投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2019.9.21開幕戦の翌日は、横浜で試合観戦のため横浜のホテルへ。昼に横浜で東京に住む長男と会食。パイが食べ放題のパイホリックというお店を長男が予約してくれてました。アメリカンでカジュアルな雰囲気いう言葉通り良いお店でした。パイってオヤツのイメージがありましたが、結構腹がふくれるメニューもあり、美味しくいただき、満腹になりました。長男とも話ができ嫁も喜んでました。その後は横浜のファンゾーンへ。パスをリングに通すゲームで思わず外してしまいました。プレッシャーに弱いです。笑ファンゾーンはお祭りムード満載でいいですね。ワールドカップ会場の地域は、羨ましく思いました。まだまだ、ワールドカップを楽しみます、というモードでしたね。
投稿日:2020年9月21日
kana__11
チョコレートとマシュマロ♡最強タッグのパイ💓スモアはカナダの伝統的なスイーツでパイの中で一番すきかなあ💕おすすめです♡
投稿日:2019年1月12日
紹介記事
【2020最新】東京近郊へ気晴らしに!首都圏おすすめスポット特集
東京もいいけれど、近郊へもうちょっと足を伸ばしてみたいと思われている方におすすめ!絶対行きたい定番スポットから、穴場まで。各地の見所とともに、おすすめグルメもご紹介するので、東京近郊へお出かけの際は、ぜひ参考にしてください♪
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
お友達とランチメインのお料理+スライダーバー(平日1,100円・土日祭1,650円)とても可愛くてお得なセットこの手のレストランとしては、グレート高いと思います!アレもコレも沢山食べてしまい苦しくてウナルパターンwワークショップとかもやっているのでHPでチェックして行くのも良いかと店内も広く見所沢山!SNOOPY好きなら絶対のオススメ家族でもデートでも楽しめますよ
投稿日:2022年3月24日
神奈川県10投稿
むんちゃ
ほんとは、ZEEBRAcoffeeに行く予定だったんだけどそこの近くにスヌーピーのカフェを見つけちゃって急遽変更😂カフェにしては広くて、この日は人も少なくて落ち着いた空間でした◎メインメニュー+¥1000でちょっとしたドリンクとスイーツと野菜のバイキングが食べられるよ!チョコフォンデュもできる🍫どこ見渡してもスヌーピー🤍スヌーピー好きは是非訪れてみてください✨
投稿日:2022年2月17日
神奈川県10投稿
sorairo
延期してた😋🍴💕メインはをチョイスこれだけでも結構なボリューム+ミニハンバーガー、フルーツ、デザートビッフェ、ドリンク飲み放題お腹いっぱい😌
投稿日:2021年10月5日
紹介記事
【横浜女子旅モデルコース】おしゃれカフェからホテルまで17選♡
「横浜でいつメン女子旅♪」なんていかがですか?気を遣わずに、気の向くままに楽しんでみるのもアリですよね。今回は、「最初から最後まで楽しめること間違いなし」のモデルコースをご紹介!グルメにカフェにホテルに、素敵な思い出作りの一助になるプランですよ。
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
chiiii
お店で手作りの各種フレッシュチーズを好きなように食べられるお店は「グッドスプーン」!チーズ好きには堪りません…!どれも美味しくて、幸せすぎます。さっぱりめのチーズも多かったので、ヘルシーにタンパク質摂取にもなった気がしました笑外壁のスプーンのモニュメントがとても可愛いので、ぜひ写真に収めてほしいです。
投稿日:2023年10月14日
神奈川県10投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
◂◂他の投稿はこちらから🥂📍【goodspoon/みなとみらい】グランドメニューが大幅リニューアル👏TVでも話題のチーズが美味しいレストラン🧀marin&walk内、港が見渡せて開放的です!オシャレなメニューが驚くほどお手頃価格で嬉しい✨・ホワイトアスパラとベーコンのビスマルク・トリッパと牛すじのトマト煮込み・十勝牛ランプ肉のステーキ特選オニオンソース・王様のブッラッターチーズボロネーゼ・フレッシュチーズ食べ放題・バースデープレート対応可能🎂モチモチなチーズとワインの相性が良すぎます🍷夜のみなとみらいは最高に良い雰囲気🌉涼しくなったらテラスもいいなあ〜!---------------------------------🏷️@goodspoon.minatomirai🚃みなとみらい,桜木町駅徒歩15分🕦11:00〜22:00💰¥3,000〜¥5,000/1人📫神奈川県横浜市中区新港1-3-1📞050-5595-2240---------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
投稿日:2023年10月1日
神奈川県10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです☺️☺️本日は神奈川県みなとみらいにある『goodspoonみなとみらい』に行ってきましたー✨✨こちらはみんな大好きチーズ🧀の食べ放題ができるお店として有名で、尚且つおしゃれな店内と美味しいイタリアン料理が楽しめる大人気店です🤩🤩〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️ミートコース¥2480(+¥300十勝牛ランプ肉のステーキ)☑️パスタコース¥2280(+500王様のブラッタチーズボロネーゼ)※どちらのコースも・前菜盛り合わせ&サラダ・チーズ食べ放題・パン食べ放題・お好きなドリンク1杯付き☑️3種のセビーチェ盛り合わせ¥1080☑️バスク風チーズケーキ¥680に乗った大きなブラッタチーズはナイフを少し入れると、中から滝のようにチーズ🧀が流れ出る、映え間違いなしの贅沢パスタ🍝肉肉しいボロネーゼにこの濃厚なチーズが絡み合うことで、マイルドで、尚且つトマトの酸味とマッチしてめちゃくちゃ美味しい😋😋こんなに贅沢なボロネーゼは食べたことがない!!!!麺のモチモチ加減もホントにちょうど良かった✨✨十勝牛のランプステーキ🥩は脂身の少ないヘルシーな赤身肉‼️付け合わせの特製オニオンソースを付けて食べれば、もうほっぺたが落ちちゃう…🥹🥹めちゃくちゃ美味しい!!!チーズ食べ放題で取ってきた、オレンジ風味のチーズをアレンジで付けて食べてもめっちゃ美味しかった‼️そのチーズ食べ放題も9種類あり、どのチーズも味が全く違うので最後まで飽きずに楽しめる😍😍はちみつを付けても良し、ブルーベリーも良し、オリーブオイル🫒でも良しとなんでも合う‼️食べ放題のパンやその他の調味料と一緒に食べても最高ですよ✨✨また3種のセビーチェも海老🦐、ホタテ🐚、牡蠣🦪、などの豪華海鮮🤩🤩セビーチェってペルーで生まれた魚介のマリネの事らしいんだけど、日本人で言う酢漬けみたいな感じでホントに美味しかった😊たぶんワイン🍷とかにもめっちゃ合うんだろうなって思いました‼️そして最後の締めに濃厚なチーズケーキにカスタードクリームをたっぷり付けたら、もう最高すぎる…😅😅ホントにおいしすぎーーー!!!
投稿日:2023年7月26日
紹介記事
【横浜でワインの決定版!】女子会や飲み放題におすすめな店6選
横浜でワインが飲みたい!そんな気分のあなたに、今回は女子会や飲み放題にぴったりのお洒落でおいしいお店をご紹介♪ワインの種類が豊富なお店、チーズや焼き鳥など料理にもこだわりのあるお店を厳選しました!今夜は横浜で飲みませんか?
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
お友達と誕生日が近いのでお互いのバースデー兼ねてランチへ♪バースデーランチ❤️いつもよりちょっと豪華なとこを調べて美味しそうなお店をチョイス✨行ってきました😊美味しかった〜大満足(^ω^)サラダも美味しかったし、パスタもアワビ入ってて豪華だし、チキンは柔らかくてでも味はしっかりしてて目で見て楽しみ、美味しくて満足❣️もちろん、デザートも大人なガドーショコラで甘すぎず、しあわせでした❤️晴れてたので景色も良くて楽しいひととき過ごせましたよ〜久しぶりに、コース料理っていうのと、お友達と一緒に食べるというのが何より楽しくて♫早く自由に動き回れる日を願って✨
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選
関東でおすすめの日帰りドライブスポットを紹介します!東京都の『レインボーブリッジ』や千葉県の『海ほたる』など、関東エリア別でピックアップ。夜景が見られるデートスポットや穴場、グルメがおいしいスポットなど、さまざまなシーンのドライブスポットをまとめて解説しています。車でしか行けない場所もあるので、休日の観光やデートにも必見です。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
横浜本町•中華街駅から徒歩10分ほどのところにある&レストランへ🌹🍽️こんな素敵なところがあるなんて…!✨店内入り口から美女と野獣の雰囲気が漂っていて店員さんが扉を開けてくれると城内へようこそ〜と席まで案内してくれました☺️今回はコース料理で•サーモンのマリネ•ベルのドレスのオムライス•ガトーショコラ•ドリンクをいただきました!💛お目当てのドレスオムライスはもちろん、素敵なお店の雰囲気でとても良かったです🌹💓
投稿日:2023年5月14日
COCO l 食とデザイン
*[食とデザインの発信マガジン】インスタグラム@shoku_to_designはじめまして*ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます。美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×デザインを発信インスタグラム@shoku_to_design📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!*《店舗情報》美女と野獣のカフェ&レストラン@beautybeast810〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町219*
投稿日:2023年3月1日
mitttttom
横浜中華街の中にある、美女と野獣のカフェ&レストラン!カルボナーラソースとアボカドソースのオムライスをオーダーしました✨🍽卵の味が濃厚でお腹いっぱい〜😋
投稿日:2019年11月7日
公式情報
紹介記事
[PR]美女と野獣の世界へようこそ。お城に迷い込んだら出会える、特別なフレンチ。
古くから愛されている童話"美女と野獣"。横浜にある「Restaurant Beauty & the Beast」は、そんな麗しい世界に潜り込めるレストラン。お城に迷い込んだ主人公になって、「Restaurant Beauty & the Beast」で絶品フレンチを味わってみては。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
マンジャーレ伊勢山@mangiare_iseyama紅葉坂にたたずむ丘の上の大邸宅かつて外国の王族をもてなした格調高い邸内ラグジュアリーな空間でのおもてなしで優雅な時間を過ごせました桜といちごの和風アフタヌーンティー🌸ウェルカムドリンク桜のカクテル🌸スイーツいちごのホワイトチョコディップ、いちごの生チョコ、いちごモンブラン、いちご大福、抹茶ムースとライムジュレ、抹茶のオペラ、抹茶マカロン、桜餅最中🌸スコーンプレーン、クランベリーホワイトチョココンディメントいちご桜ジャム🌸セイボリー2種の手毬寿司、ラディッシュトマトのマリネ、新玉葱とほうれん草のキッシュグリンピースのスープ🌸ティーセレクション写真10枚目マリアージュフレールの紅茶などフリーフロー4/17(月)まで華やかな見た目同様に華やぐ味わいでしたマンジャーレ伊勢山神奈川県横浜市西区宮崎町58-3
投稿日:2023年3月23日
神奈川県5投稿
志保
桜といちごの和風アフタヌーンティー桜の開花宣言が東京にも出されて、春爛漫の今日この頃。桜木町駅からほど近い伊勢山ヒルズのレストラン・マンジャーレで『桜といちごの和風アフタヌーンティー』と『桜といちごのモンブランパフェwithハーゲンダッツ』を贅沢に堪能しました。会場は桜木町から坂を登った伊勢山ヒルズにあるマンジャーレ。美しい建物。そしてお天気も良くて本当に素敵でした。メニューも桜ピンクで可愛い~~~。テンションUPウェルカムドリンクも桜が。絶対カワイイアフタヌーンティーと思い、我ながらラブリーなコーデで伺いました。こちらのアフタヌーンティーは毎回趣向を凝らしているのです。今回は桜!!旬のイチゴ、抹茶を使ったスイーツ。『桜といちごのモンブランパフェwithハーゲンダッツ』ふんわりと桜が香る餡といちごを組み合わせたクリーミーな“桜のモンブラン”を中心に、今が旬の春いちごをたっぷりと使用し、和の要素を取り入れた贅沢なお花見パフェ。トップには抹茶のマカロンや三色のミニ串団子、恋愛運が上がるといわれる4月の満月である“ピンクムーン”をイメージしたいちごの飴を飾り、華やかに仕上げました。パフェの中心には、濃厚な旨みと渋み、抹茶の風味を感じられるハーゲンダッツアイスクリーム『グリーンティー』を使用。下層には桜のジュレ、甘酒で仕上げた優しい甘味のパンナコッタ、桜といちごのソース、高級砂糖である「和三盆」を使ったクリームを使用し和菓子のような上品な味わいに仕上げています。販売期間:2023年3月1日(水)~2023年4月17日(月)※要予約販売価格:桜といちごのモンブランパフェ(カフェ付)2,200円(消費税・サービス料込)横浜、大宮にて限定販売サイドから見ても可愛い!パフェ。淡い苺のモンブラン、苺大福、さくら最中、マカロンなどなど~和洋折衷に仕上がったカワイイスイーツばかり。そして春野菜を使ったキッシュ、てまり鮨。甘いタレのアナゴが乗ってお花見らしい1品。ドリンクは老舗紅茶ブランドのマリアージュ・フレールのモノも。その他コーヒーや昆布茶まで幅広いラインナップ。充分撮影したので、ではいただきます。金粉ではなく、金箔がキラキラしてます。
投稿日:2023年3月16日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
紫陽花&抹茶アフタヌーンティー♡エレガントなレストラン✨【リストランテマンジャーレ伊勢山】さんにて初夏のアフタヌーンティーを頂きました♪バイオレットスパークリング🥂から始まり、花稲荷寿司やお吸い物など和のセイボリー、3段ティースタンドには紫陽花と抹茶をテーマにした可愛らしいスイーツ💠🍃☂️美味しくて、量もちょうど良かったです♪紅茶はマリアージュフレールさんでした☕️✨大学時代の友人と楽しいひとときを過ごせました♪***@m_mintrose様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年6月30日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
桜木町「バビーズ」ダブルバビーズバーガー2000円、セットジンジャーエール250円。桜木町駅から動く歩道を進んでランドマークタワーのランドマークプラザ1階にあるニューヨークに本店のあるこちら。サンドイッチやパンケーキも人気ですがハンバーガーを。ニューヨークと同じレシピのバンズに、100gの牛100%パテが2枚。間にはチェダーチーズ、ハム、オニオン、ピクルス。ソースはマヨケチャマスタードでシンプルな味。これが重なるとどうも豪華でボリュームのあるバーガーに。大きくかぶりつくともう幸せ。派手さはないが王道なバーガーで、食べる人を選ばないみんなが好きな味。普通のバーガーは200gのパテらしいので2枚の意味はあるのかないのか。's
投稿日:2023年3月16日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Have a good day :)
📍レナーズ横浜ワールドポーターズ店天気が良い日にレナーズでマラサダ、近くのお店でガーリックシュリンプ買ってピクニックしました🍙🧺横浜はこういったテイクアウトできるお店が多くお気に入りです✨️✨️また春になったら行こうかなあ
投稿日:2023年8月17日
神奈川県10投稿
mi
美味しい評価の高いドーナツ屋さんがあると知ったので、行ってきました。11時くらいでしたが、お客さんは居ませんでした。揚げたてのドーナツが食べられるとのことで、待っていて、届いたら熱々。持っていられないくらい熱かったですが、こんな熱々のドーナツを食べたことなかったので、美味しくてあっという間になくなってしまいました。これはまた食べたい。
投稿日:2023年1月25日
神奈川県300投稿
fumi
横浜ワールドポーターズにあるレナーズでマラサダをトゥーゴーして来ました。コロナ禍になってからハワイへ帰れないのでマラサダで我慢します。シュガーとシナモンシュガー。ハイカロリーなんでしょうがおやつにパクパクいってしまいます(泣)
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
【横浜】スイーツ女子必見!横浜で甘いものを食べるならココ♡
甘いものが大好きな方♡今回は観光地としても、有名な横浜・みなとみらいで、おすすめのスイーツを紹介します♪美味しくて、可愛いインスタ映えのスイーツ巡りをしちゃいましょう♡
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
📍神奈川(元町・中華街)/CHILLULUCOFFEE・プリン・パンケーキ(メープル)・キャラメルラテ・ブレンドコーヒー@chillulu_coffee👲🍮可愛いプリンにパンケーキ食べてお腹大満足🤤いちご乗ってるだけで可愛さ上がる🍓中華街の中にある??って感じだったけど、しっかり見つけれた🤍@a058miさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月9日
神奈川県5投稿
Una
📍神奈川県横浜市中区山下町188-12CHILLULU1F050-5593-3835横浜中華街駅徒歩3分営業時間月曜日AM8:30~PM20:00火曜日〜木曜日AM8:30~PM21:00金曜日、土曜日AM8:30~PM23:00祝祭日の前日AM8:30~PM23:00Breakfast8:30~11:00Lunch11:00~14:00定休日:年中無休○CHILLULU特製カスタードプリン450+カフェラテ¥550(ホイップトッピング+¥150〜)私の大好きなプリン!!🍮少し硬くて濃厚でドストライクでした!寒かったのでカフェラテもしみました☺️パンケーキやフレンチトースト、カラフルなフロートが20種類あるのも人気みたいなのでまた行きたいです🤍
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
日産スタジアム付近のホテル13選!安さ重視から近さ重視まで◎
今回は日産スタジアム付近のホテルを安さ重視・近さ重視に分けて厳選してみました!日産スタジアムでは様々なイベントが行われているので、訪れる機会がある方も多いはず。おすすめのホテルやゲストハウスを厳選したので、ぜひ利用してみてくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
maaai
『24/7restaurant』でカフェタイム!カフェのはしごで利用しました。休日でしたが待たずに入れて、みなとみらいを眺められる席をゲット!東急スクエアが駅に直結しているのもうれしいポイントです。
投稿日:2023年8月2日
神奈川県10投稿
merry
横浜みなとみらいのおしゃれランチスポット。みなとみらい東急スクエアにある24/7restaurant(トゥエンティーフォーセブンレストラン)は雰囲気も眺めも素敵で、以前から同じ友人と何度か訪れている場所です。・ここはいろんなタイプの席が選べるのもうれしいポイント。横浜コスモワールドの観覧車やアトラクションが目の前に広がるテラス席、おしゃれな内部にあるテーブル席、そしてベッドみたいなフラットなシートの席…と好みで席を選べます。イタリアン中心のメニューで、私はここの野菜を使ったラザニアが気に入っています。このときはキノコのラザニア。チーズときのことクリーミーな味わい…スープやパンもついて、しあわせな満腹ランチでした。キッズフレンドリーなレストランで、小さい子を連れたお客さんも多いです。ベビーカーでも入れます。お子さまランチもクオリティ高くてびっくり。本格的なオムライスやエビフライ…大人も食べたくなっちゃいました。ゆっくりできる雰囲気なので、おしゃべりしたいときにもおすすめです。
投稿日:2021年9月8日
紹介記事
横浜のおしゃれディナー24選!デートに人気な夜景が見える店も紹介
定番のデートスポットとして人気の横浜。今回は、横浜でディナーにおすすめのおしゃれなお店をエリア別に24選ご紹介します。カジュアルなレストランからクルーズ船、夜景を一望できるお店などが目白押し。デートや誕生日にぴったりの素敵なディナーが見つかります。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
元町中華街にある中国茶専門店の悟空茶荘さんに行ってきました。平日の午後に行ったのですぐに入れるかなと思ったら行列でメッチャ人気のお店なことがわかりました。スイーツは敦煌パフェになります。パフェの構成は白タピオカ、仙草ゼリー、小豆、ライチが入っています。独特な風味のパフェは中国テイストで面白いですね。仙草ゼリーがクセのある味で漢方っぽい味わいがあるといえば良いですかね。パフェはワンドリンクオーダー制になっています。中国茶は広東省の蜜蘭香をセレクト。果実の香りがするお茶で本当フルーティーな香りがして香りを嗅いでるだけで癒されますね。
投稿日:2023年7月20日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
中国茶は大好きですが中国茶専門店でいただくのははじめてでした平日の17時頃にお友達と2人で来店すぐにご案内をしていただきました1Fがショップで2Fがカフェです見渡す限り満席だった様な気がします奥の席に座りました可愛いミニチュアグッズや書などが飾れたお席テーブルにはポットが置いてありましたオーダーしたのは老茶鉄観音¥1,200-お友達は悟空八宝茶¥1,150-中国のお茶の作法で店員さんがアテンドしてくださいますまず茶器にお湯を入れかけて温めるんですね香りを嗅ぐ為だけの茶碗に飲む茶碗もあり親切に教えてくださるので楽しかったです全部は覚えきれませんでしたが少しずつ覚えて中国茶を極めていきたいお茶菓子もついていてドライマンゴーがとても美味しかったです茶器が揃えたいくらい素敵特にお友達が飲んだ悟空八宝茶のポットの受け皿は金魚の絵が描いてあり可愛過ぎましたねガラスのポットにはお花やフルーツもたっぷりこのお茶だけでも買って帰れば良かったと大後悔また行かなければ!スイーツも揃えてあったから時間をたっぷり作ってゆったりと過ごしてみたいな今回は次の予定がありあまり長居はできませんでした店内では時間になると演奏があり中国服をお召しになった方が美しい中国琵琶を持って登場音色に触れることもできて優雅で幸せでしたジャスミン茶と水仙という烏龍茶を買って帰りました他にお土産もたくさん売っていましたお茶もそれぞれ¥400-とお手頃価格なのがびっくり今でも自宅で飲んでます店員さんは多分皆様中国の方とても親切でパワフルですエネルギーまで充電できました
投稿日:2023年5月11日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
前々から来てみたかった【悟空茶荘】さん。なかなか1人では入りづらくて、友人にカフェ巡りに誘いました。中華街の中心部の一画にお店はあり、1階はお茶や雑貨を扱うお店、2階がカフェ。満席の表示が階段の入口にあり、スタッフさんにお声掛けして、表に名前を書いて待ちます。順番が来て、何やらスタッフさん同士でお話をされていて...「人形劇が見づらいお席なんですが」とのこと。私たちの後ろには小さなお子さん連れ。お子さんが見たいよね、人形劇。あがると、人形劇を正面で見れるお席と、確かにほぼ見えない席。私たち大人だし、人形劇はあるのも知らなかったから、ちゃんと見づらいお席でOKしました。オーダーは私は花が咲くお茶と敦煌パフェ。お茶にはサンザシとドライみかんが付いてきました。ゆっくり花が開いていってすごく素敵!ほっこり優しいお味で美味しい。1杯ものかと思ったら、なんと半分くらいからお湯を足して4杯くらい飲める。え、コスパいいなぁ。これは嬉しい!しかもお湯が少なくなるとポットに足してくださる。敦煌パフェはタピオカに仙草ゼリー、アイスなどが入ったあっさり味。下の雑貨屋さんで花が咲くお茶、お土産に買いました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月21日
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
maaai
ロンハーマンカフェのレモンタルト!ほどよい酸味があり爽やかなスイーツでした!プレートのメッセージもかわいい。米粉のストロベリーショートケーキやヴィーガンチョコレートケーキなども気になるし、見た目のインパクトが大きいチョコレートバナナパウンドも魅力的でした!
投稿日:2023年7月18日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎ストロベリーショートケーキ❇︎カフェラテ・ふわふわスポンジにぽってりクリーム☺︎♡・ちょこんとのった苺とメッセージも可愛すぎる🙈💓・駅近でソファー席も充実しているのでお子様連れでも安心です☺︎♩・𓃠♡♡
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
🚩元町・中華街パブロフ元町本店みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩2分。2〜4人掛けテーブル9席。椅子の座り心地が良く、ゆったりと過ごせる。お洒落なインテリアやBGMがパリにような軽やかな曲が流れていた。パブロフセット(1750円)甘いパウンドケーキ5種(下段)とケーク・サレ2種とサラダ(上段)、ドリンク付きケークサレは週替わり。伺った時はサーモンシュリンプとオニオンベーコン。サーモンシュリンプはサーモンとほうれん草の色合いが綺麗。サーモンがごろごろ入っていて食べ応え抜群!オニオンベーコンは上にも中にもベーコンが入り、肉肉しい。ふわふわのサクレにカリカリ食感のベーコンはたまらない。ケークサレにはサワークリームをつけて食べると、爽やかな後味。ポワール・フィグいちじくやぶどう、洋梨がのった秋のフルーツを楽しめるケーキ。パンプキンかぼちゃとシナモンの香りが漂う。かぼちゃの優しい甘さ。クレーム・パニーユカスタードの表面をキャラメリゼされたケーキ。卵の味がしっかりめで、全体的に甘い。和栗のモンブランモンブランクリームが巻かれ、上にも中にも栗が入り、食べ応えある!テリーヌ・ショコラチョコがぎっしりつまり、ガトーショコラのような濃厚さ。甘党にはたまらない甘さ。サイズも小さく、様々な種類のケーキを楽しめ、コスパも抜群!ルイボスティーポットで提供され、カップ2〜3杯ある量。ベリーのような香り。清涼感のある味。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:神奈川県横浜市中区山下町105☎️電話番号:045-641-1266⏰営業時間:11:00〜19:00💤定休日:月曜日🚞アクセスみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩2分
投稿日:2022年12月15日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
.🏷PATISSERIEPavlov元町本店(パティスリーパブロフ).横浜中華街にあるお洒落な雰囲気のカフェ紅茶とチョコレート🍫が有名みたいっ✨隣に結婚式場💍があってお店の周りもお洒落な雰囲気でとっても素敵だったよ💗.人気なお店で常に、満席な感じでした💭店内もグリーンな感じとアンティークな感じがとっても可愛くて癒し空間でしたっ🥰🎀💚.(menu)☑︎フレンチ&ケーキセット¥2.000・本日のパウンドケーキ5種・ハーフサイズフレンチトースト(ベリーとバニラアイス添え)☑︎パブロフオリジナルティー🫖.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📍神奈川県横浜市中区山下町105(元町中華街駅[3]出口から徒歩1分)🕑11:00〜19:00(L.o18:00)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@shi0tann様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月27日
神奈川県100投稿
active34
一度訪れてみたかったパウンドケーキサロン「パブロフ」、外観も港町ヨコハマにふさわしく、内装も豪華でオシャレ✨今回は、パブロフセットをオーダー。甘いパウンドケーキは、店員さんがサンプルを持ってきてくれて3種類選ぶことができます(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿日:2021年4月9日
18
ユーザーのレビュー
mifoodlog
*📍しょうゆきゃふぇ*横浜元町にある元祖NAMAプリン🍮プリンの上に卵黄がのっかった生プリン🍮卵黄が濃厚で下のプリンより卵黄の濃厚さが勝っちゃってる🥚最初から卵黄がのっているわけではなく自分で卵黄をのせて食べるスタイル!この卵黄を落とすにわとりの器具?はコッコちゃんっていう名前らしい🐓あと嵐にしやがれで紹介されてたらしい!〜今回のたべもの〜元祖!NAMAプリンNAMAプリン抹茶
投稿日:2022年3月3日
hikari0721
最近プリンにはまっています🍮横浜の「しょうゆ・きゃふぇ」の「生プリン」!見た目はプリンぽくないんですが、なめらかで濃厚で、口の中でプリンになる感覚にもうやみつきです❤
投稿日:2018年12月7日
inaka_love_musume
【しょうゆきゃふぇ】生プリン🍮💓💓黄身を産み落として、カラメルソースをかけたら完成〜〜\(^o^)/駅からはちょっと遠いけど楽しいし美味しいし行く価値しかない😆💓.
投稿日:2019年2月6日
紹介記事
神奈川のカフェ7選!おしゃれでお腹も満足するのはココ
みなとみらいや鎌倉、中華街など、魅力的な観光スポットで名高い神奈川県。そんな神奈川県のもう1つの魅力は、インスタ映えも狙えて味も良いカフェが多く存在していることです。今回は、おしゃれで楽しく食事ができるおすすめカフェを厳選してお届けします!
ユーザーのレビュー
COCO l 食とデザイン
*👉インスタグラム@shoku_to_design【食と空間デザインの発信マガジン】ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます!美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×空間デザインを発信📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!📌参考になったら【フォロー】のタップをお願いします!******************《店舗情報》🏠GRANNYSMITHAPPLEPIE&COFFEE@grannysmith_pie🗺住所東京都港区六本木3-8-7六本木サクセスビル1F⏰営業時間🏞️11:00〜21:00(イートインL.O.20:30)🚃アクセス【電車をご利用の方】みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分JR「関内駅」より徒歩約15分【バスをご利用の方】「桜木町駅」から観光スポット周遊バス“あかいくつ”乗車「赤レンガ倉庫」下車「日の出町駅・桜木町駅」から“みなとみらい100円バス”「赤レンガ倉庫」下車(土曜・日曜・祝日のみ運行)「横浜駅」から市営バス横浜駅直行便(270系統)乗車「赤レンガ倉庫」下車馬車道駅から623m🛌定休日無し🪑座席数30席💰予算🏞️¥1000〜¥2000🌃¥1000〜¥2000💁🏻♀️店内雰囲気赤レンガ倉庫の1階にあるアップルパイ屋さんで、店内は明るく壁面は赤レンガでとても雰囲気が良いです!🧱観光地の為、作業目的の利用はオススメできません。年齢層は幅広く、家族連れや男女問わず利用できる場所でした!******************📍その他のマガジンは⇨インスタグラム@shoku_to_design******************
投稿日:2023年3月1日
shin.studio
先日、おばあちゃんの味をコンセプトにしたアップルパイ専門店のグラニースミスに行ってきました。今回注文したのは期間限定のヨーグルトアップルパイです!ごろごろ入ったりんごのシャキシャキ食感とヨーグルトの爽やかさがベストマッチ!もうこの1回でグラニースミスのアップルパイの虜になっちゃいました笑
投稿日:2022年1月27日
紹介記事
休日は横浜でサイクリング!港町を満喫するおすすめコースをご紹介♪
お出かけの定番スポット横浜は、港と建物を楽しみながらのサイクリングがとっても気持ちよくておすすめ!今回はカップルや友達同士、親子でのお出かけでも楽しめる、横浜のみなとみらいを中心にしたサイクリングスポットをコースと一緒にご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
aumoグルメ
❤︎オシャレさんが集まるカフェ❤︎.オシャレな店内やフォトジェニックで美味しいフードやドリンクを味わえる「Teafanny」🥤🥗💕.
写真提供:@24.asamiさん
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[Teafanny]
住所:神奈川県横浜市中区新山下3-2-5電話番号:045-625-1661営業時間:9:00-20:00予算:¥~999アクセス:みなとみらい線元町中華街駅徒歩10分シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
aumoアプリは毎日配信!おでかけや最新グルメなどaumo読者が気になる情報が満載♡
ダウンロードはプロフィールのURLから✔︎(iPhone&Android版).
.#🍰..【“いいね”をするだけで豪華賞品をGET♡】aumo公式アプリ内にてフォトキャンペーンを開催中!「」「」「」それぞれのハッシュタグをつけた写真を募集中♡投稿者の中から旅行券など豪華賞品をプレゼント!詳細はaumoのアプリをチェック✔️
投稿日:2018年11月2日
aumoスイーツ❤︎
❤︎オシャレさんが集まるカフェ❤︎.オシャレな店内やフォトジェニックで美味しいフードやドリンクを味わえる「Teafanny」🥤🥗💕.
写真提供:@24.asamiさん(Instagram)
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[Teafanny]
住所:神奈川県横浜市中区新山下3-2-5電話番号:045-625-1661営業時間:9:00-20:00予算:¥~999アクセス:みなとみらい線元町中華街駅徒歩10分シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
aumoアプリは毎日配信!おでかけや最新グルメなどaumo読者が気になる情報が満載♡.
.#🍰
投稿日:2018年12月5日
紹介記事
横浜で洋食を食べるならここ◎モーニングからディナーまで厳選6店!
今回は横浜で絶品の洋食がいただけるお店を厳選して6店舗ご紹介します!遊園地、中華街、綺麗な夜景が見えるスポットなど毎日多くの観光客が集まる街、横浜。今回はそんな有名観光地で絶品の洋食をモーニングからディナーまでいただけるお店をご紹介するので、観光の際はぜひ参考にしてみてください。