WIRED CAFE アトレ川崎店(ワイアード カフェ)
川崎駅周辺/ハンバーグ、パスタ、カフェ
川崎にあるWIREDCAFEアトレ川崎店に行ってきました。ちょうど川崎で用事があって空き時間に作業もしたいのでどこかないかなと探していたら見つけました。ここ良いですね。広々としているし、オシャレなんですよね。甘いものが続いていたのでしょっぱいものが食べたくて、クリスピーオニオンリングをチョイス。クリスピーというだけあって衣がサクサクで小気味良い音を立てますね。衣の中には柔らかくて甘い玉ねぎが入っています。そのまま食べても良いですが、添えてあるケチャップを付けて食べるのもありですね。オニオンリングと一緒にドリンクはホットコーヒーをオーダーしました。ここのコーヒーはちょっぴり苦味があるコーヒーかな。食事にもスイーツにも合うコーヒーですよね。
アトレ3階の角にある【WIRED】。元祖、WiFiが使えるカフェであるWIREDさんに寄ったのは少し作業がしたくて。アトレ内の他の店舗より少し価格帯が高めな設定なのもあり、そんなに混まないのが魅力。ここにしても然り。店内は外側はガラス張り。窓からは道路も京急線の線路、電車も見える。お子様用の椅子があるのは、電車を見せにお子さんを連れてくるご家族のためかな?実際、お子さんたちは窓の外に京急車両が通る度に大興奮でした。もちろん、キッズメニューもあり。ランチよりあと、おやつは終えて夜ご飯はまた別に...の予定だったので軽くコーヒーだけ...のつもりが、見た目にも綺麗な・ナチュラルコーラフロート¥790をオーダー。グラデーションが綺麗なクラフトコーラは少し甘め。・クリスピーオニオンリング¥750はシェア。思ったより立派なサイズが来た(笑)ケチャップつき。元祖WiFiが使えるおしゃれカフェはお料理もおしゃれでした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
オイスタープレート ラゾーナ川崎店(Oyster Plates)
川崎駅周辺/西洋各国料理(その他)、シーフード、オイスターバー
牡蠣をもっと気軽に楽しんでいただきたく「スキレット」をテーマにした、新業態のオイスターレストラン『オイスタープレート』🦪海洋深層水で浄化した「安全、安心、美味しい」生牡蠣を味わえます。生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ🦪いろいろな調理方法で味わえるので牡蠣好きにはたまりません😍生牡蠣はその日入った新鮮な物産地毎の味比べもできます。お得なセットメニューや食べ放題、ラインも取り揃えています🍷ラゾーナ川崎店神奈川県川崎市幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ4階050-3647-036811:00〜23:00 Lunch11:00〜15:00不定休※ラゾーナ川崎に準ずる
おはようございます☀️先週末ラゾーナ川崎へおでかけしました🚗³₃迷わずランチはオイスターバーでいただきました🫰🏻💗生牡蠣と焼きガキ、カキフライ、生、焼きのトッピング牡蠣シーフードと牡蠣のスープ、サラダセットお食事2種、4種の中から選べます🫰🏻💗クリーミーでジューシーなベーコンとウニのカルボナーラパスタとポテトグラタン全て牡蠣の旨味でお口のなか充満して、幸せなランチ😋🍴💕会員になるとお得な情報と〜産の牡蠣が入荷ポイントを貯めると割引になるのでお得で美味しくいただけますよ⸜🙌🏻⸝#😋
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
goodspoon 武蔵小杉店(グッドスプーン)
武蔵小杉/イタリアン、居酒屋、カフェ
焼肉屋さんを出てからお散歩。苦しすぎない程度に食べたけれど、そういえばデザートも食べてないし...で、武蔵小杉に向かう途中の【GOODSPOON】さんへ。15:00からはディナーまでの間、teatime利用ができる。店内とテラス席があり、店内は少し落ち着いた暗さ。今の時期は特に空調も入れている訳では無いので、お昼時だし、外のテラス席に。可愛いスイーツメニューもあったけれど、お腹はそこそこいっぱいだったのでRecommendにならんでいたカラフルなソーダをオーダー。・南国トロピカル(マンゴー×パイナップル)・シャーリーテンプル(グレナデン×ジンジャーエール)・マリンシャルマン(ブルーキュラソー×ジンジャーエール)なんだか信号のようなカラーのチョイスをしたけれど、他にもイタリアンソーダには緑色のキウイなんかもあったよ!赤でないピンク寄りなストロベリーなんかも。外のテラスは風も気持ちよくていい感じでした。ご馳走様でした。
東急線武蔵小杉駅から徒歩4,5分の店舗です。約半年ぶりの来店でしたが、お得なハッピーアワー(〜18時までの90分制)が相変わらず楽しめて大満足でした。ビールからハイボールやワイン、カクテルまで種類が豊富でコスパも良いと思います!小学生以上を同伴した場合は、ハッピーアワーのオーダー人数にカウントされるようですのでその点要注意です…
OCEANCLUB BONDIS 新百合ヶ丘店(オーシャンクラブ ボンダイズ)
新百合ヶ丘/イタリアン、ダイニングバー、パスタ
神奈川県川崎市百合ケ丘でオシャレランチをするならココ『オーシャンズクラブボンダイズ新百合ヶ丘店』。こちらは、小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩3分のところに位置するビルの2Fにあります。週末に気のいい仲間とのランチ会!予約して13時に訪れました!店内は満席!来店するなら予約がおすすめですね🙆♂️今回は「ランチコース」2618円(税込)を予約してました。サラダ、スープはおかわり自由!ドリンクも飲み放題です!最初に出てきた「前菜2種盛り」と「自家製パン」は一緒のお皿で提供。自家製パンは燻製クリームとオリーブオイルを塗っていただきます!(燻製クリームがめちゃウマ)「生ハム」は、ワインが欲しくなる逸品でした。メインに選んだ「トリュフとマッシュルームの贅沢クリームパスタ」は、トリュフのいい香りが食欲をそそる1品。濃厚なクリームとモチモチとしたパスタが絶品でした!🤦♂️家族連れやデートにもおすすめ!満足度の高い優雅なランチタイムを過ごすなら「オーシャンズクラブボンダイズ」へぜひ、行っていてください!
新百合ヶ丘駅から徒歩3分、オーパとヨーカドーの間を通ってイメージアの2階です。土日は予約した方が良いです。ランチはグリーンサラダ、デトックスウォーター、コーヒー、紅茶は自由に取りに行けます。ライム&キウイのデトックスウォーターがとても美味しかった。前菜もパスタもとても美味しかった。喋りやすい雰囲気で、集合時間がずれてしまったけど店員さんの気配りでメイン料理は全員揃ってから出してくれて感謝でした。子供連れの方も多くいました。
武蔵小杉ガーデンファーム 武蔵小杉店
武蔵小杉/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、カフェ
川崎にある武蔵小杉ガーデンファーム武蔵小杉店でランチをいただいてきました。路面店なのでお店もわかりやすくて良いですね。イタリアンカフェレストランで映え系のお料理がいただけますよ。とろとろ温泉玉子のシーザーサラダはレタスやクルトンの上に温泉玉子が乗っかっているのでとろとろの玉子を崩してお野菜と混ぜていただきます。玉子とチーズとドレッシングが生野菜と合わされることで濃厚になりますね。メインのパスタは溶岩チーズハンバーグアラビアータをいただきました。8/1〜10/31までの夏季限定メニューになりますよ。鍋の中が真っ黒になっているのはイカスミの色になります。イカスミをベースにチーズを合わせたソースになっています。そこにアラビアータパスタが加わり、かなり辛いパスタに仕上がっていますね。パスタと一緒にハンバーグも入っていますよ。
..「武蔵小杉ガーデンファーム武蔵小杉店」東急東横線/東急目黒線「武蔵小杉駅」南口徒歩1分..武蔵小杉にある、SNSで人気のチーズに溺れるチーズ料理専門店に伺いました!武蔵小杉には美味しい飲食店が多いので、楽しみにしていました!..8月1日(火)に新登場したSNSで大バズリしている、溶岩チーズハンバーグパスタの夏限定メニューをいただきました!「黒×赤」というインパクト抜群の、燃辛溶岩チーズハンバーグアラビアータというメニューで、見た目から美味しそうですよね!.自家製燃辛ソースをアラビアータとかき混ぜるのですが、チーズが良い感じに溶け込んでいて、辛味がマイルドになり、とても美味しかったです!辛い物好きの方には是非食べてみてほしいですね!.そのほか、チーズインハンバーグのラクレットチーズ、チーズフォンデュセット、シカゴピザ、などなどチーズ好きにはたまらないメニューばかりです!..色々な美味しいチーズ料理がコスパ良く食べられるお店は貴重ですね!またリピートします!.
RHCカフェ ラゾーナ川崎店(アールエイチシーカフェ)
川崎駅周辺/パスタ、ハンバーガー、カフェ
ラゾーナ川崎にあるRHCカフェに行ってきました!入り口からもうお洒落で小窓も可愛くて入ったところ店内は広々としていて、席数は多い方なのに、机が大きくウッドな木彫で緑もあってのんびりしやすい空間で居心地がとても良かったです!!土曜日の夕方17時頃に伺ったのですが、席も空いていて結構穴場スポットかも…!ご飯メニューも充実していたのですが、ゆっくりしたかったのでカフェメニューを見ると、メニュー表から伝わるお洒落感笑私はレアチーズケーキとアイスアメリカーノを食べました!一緒に来た母親はレモンタルトとカフェラテでレモンタルトにはThankyouと可愛くチョコレート文字で書かれていて美味しそうでした!レアチーズケーキはもちもち濃厚で美味しかったです!めちゃくちゃおすすめ!!店員さんも優しくて対応もよかったです!川崎に行った際はぜひ行ってみてください!
RHCカフェラゾーナ川崎店。コーヒーでも飲もうと入ってメニューを見たらバナナジュース押し(な雰囲気を感じた)だった。最近はバナナジュースの専門店も多いもんなぁ。子供の頃はバナナと牛乳をミキサーでおふくろがよく作ってくれたっけ。因みに妻はバナナ嫌いなので結婚後は自宅では飲んでない。てな訳で久々のバナナジュース。美味しいけど大人(ジジイ)になって飲むとは思わなかったなぁ。なんか昔にとうに置いてきた味でした。バナナコーヒーも美味しそうだったけどここはスタンダードで…。バナナ専門店があったらいってみようっと。