ネット予約可能な外部サイトで見る
味奈登庵 横浜天理ビル店(ミナトアン)
横浜駅東口/天ぷら、居酒屋、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは横浜市内を中心に17店舗を構えるお蕎麦のチェーン。友達から安くて美味しいよってゆう情報を仕入れていましたが、仕事で横浜に行く用事が出来たので横浜駅から近いこちらの店舗へ訪問。遅めのランチで腹ペコだったので、お店おすすめのつけ天そばを大盛りの更に上のサイズの富士山盛りでオーダー。お蕎麦屋さんの大盛りって割と上品で少なめの所が多いので、富士山盛りゆうても大したことないやろ、と。結果、ガチの富士山来ました。お味のほうは天ぷらは揚げたてでサクサクやし、お蕎麦もコシがありしっかり美味しいやつ。後半天ぷらにかなり苦戦しましたが何とかギリギリ完食出来ました。どうやら富士山盛りにするとお蕎麦だけで1キロになるみたいですね。プラス260円でこの量になるのでかなりの高コスパやと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6947/medium_679d906c-3a6e-4964-909a-f6cf907d84d8.jpeg)
クマ散歩:味奈登庵で品行方正なクマはカレー南蛮別盛り大盛り、なす&かぼちゃ天ぷらの横浜の昼下りTheBearhadMoriSobaBuckwheatNoodleswithCurryFlavoredSoupL,EggplantTempura&SquashTempuraearlyintheafternoonatMinato-an,YokohamaTenriBldg.!♪☆(*^o^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜ジョイナス店
横浜駅東口/カフェ、ドーナツ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
イベントシーズンになると楽しみなのがクリスピークリームドーナツのスペシャルドーナツ♡9/13から始まった「HALLOWEENHARVEST」を食べに寄ったよ!・メープルパンプキンジャック¥341・黒ねこスイートポテト¥363・ミイラチョコリング¥275他のお店で見た時、チョコリングはスパイダーが多かったから可愛いのあって嬉しい!!イートインはドリンクをセットにすると割引になるのが密かに嬉しい。アプリがあると3個ドーナツを買うとオリジナルグレーズドを1個貰えたので、せっかくなのでいただいてみた。たまに無性にこの激甘を食べたくなる~このアメリカンな外側のコーティングも甘くて、中のクリームも甘いという甘×甘、たまにくると「うん、しばらくいいや!」って思うのになぜか定期的に食べたくなるのはきっと私だけでは無いはず( ̄▽ ̄;)次はサンタさん×トナカイくん×スノーマンさんがでる時期だろうか!?ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
シンプルだけど軽くて美味しいドーナツ🍩限定品のエルモとクッキーモンスター(セサミストリート)のドーナツとクーポンで無料ゲットしたドーナツを✨エルモはストロベリー味❤️目の部分はチョコになっています🍓クッキーモンスターはクッキークリーム💙生地はチョコ味真ん中にチョコチップクッキーが🍪ドリンクはピーチ&レモネードジェルドリンク炭酸でゼリーみたいなのが入っていて美味しかったです🍑🍋※4/28にオープンしたばかりの平塚アウトレットにてそもそも、近くには店舗が少ないため、レアだからか行列になっていて30分ほど並んでGETできました!持ち帰りでも◎店内席もあります!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Seafood bar Ermitage(シーフード バル エルミタージュ)
横浜駅東口/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【seafoodbarermitage】📍横浜🍽️イタリアンバル居酒屋💰1人4000円~🚃横浜駅から徒歩5分👨👩👧友達と/デートで*☼*―――――*☼*―――――*☼*――――可愛い扉が特徴的のこのお店は、2階と3階、さらにテラス席もついてて、3階は開放的な雰囲気のお店です☝️前菜は木箱に入ってて、可愛いクマの最中にサーモンのパテを入れて頂きます(*^^*)前菜から豪華でテンション上がるよね~店員さんに聞いたオススメは【魚介たっぷり絶望パスタ】とのことで注文!ムール貝やアサリ、エビなどほんとに魚介がゴロゴロ入ってて、アラビアータ風のパスターソースもピリからで美味しかった😋あとエルミタージュのカルパッチョもすごく美味しかった♡まずブリとマグロの2種類のお魚が入ってたんだけど、思ってたよりたくさんあったし、少しエスニック風?のソースが病みつき🙈これお魚好きな人絶対食べて欲しい!たっぷりチーズのオムレツは、まず上にふわふわのチーズがどっさりかかってるんだけど、中もとろとろチーズで溢れてて、チージ好きにはたまらない逸品でした♡牡蠣グラタンは大ぶりの牡蠣の上に、グラタンが乗ってて、牡蠣の濃厚さとグラタンの濃厚さ、相まってコクがすごくて美味しかった🥺デザートも豪華でボリューミー!薪焼きバナナのショコラクレープは、大きなバナナがまるまる1本乗っているのが特徴的で、クレープはショコラクレープと普通のクリームクレープ、バニラアイスまでのってました🍨クレープの生地パリパリで、アイスを溶かして食べるの美味しすぎた❤️🔥❤️🔥アールグレイのシフォンケーキは、ふわっふわのシフォンケーキで、食べるとアールグレイの華やかさが口いっぱいに拡がってほんとに美味しかったです!店内綺麗で、女子会やデートにもおすすめのお店でした~!【営業時間】⚠︎︎お店の最新情報は公式からチェックして下さい⚠︎︎☀️11:30-14:30🌙14:30-23:00【公式アカウント】@ermitage2467*☼*―――――*☼*―――――*☼*――――@foodstagram___2001様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702618/medium_0ce6b303-ce70-41b8-896f-b999d5935ff3.jpeg)
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は神奈川県横浜駅近くの『seafoodbarermitage』さんに行ってきましたー‼️こちらのお店は薪焼き×イタリアン×シーフードがコンセプトのここでしか味わえない創作イタリアンのお店✨✨今回はランチでお邪魔させていただきましたー!!☀️☀️————————————————注文したのは、☑︎薪焼き5種盛り合わせ¥2948☑︎Cランチセット¥2500×2・本日のオードブル・スープ・選べるメイン・選べるデザート・ソフトドリンク飲み放題メインは・+¥700で牛生ハムといくらのユッケ丼・+¥50たっぷりイクラの炙りサーモン丼を選択‼️5種盛り合わせには、エビ、牡蠣、鮪のたたき、タコとじゃがいものバジル炒め、スペアリブが贅沢に盛られ、薪焼きの良い香りが全てから漂ってくる最高の付け合わせ🤩🤩特にスペアリブに関しては、ホントに口の中でホロっと溶けるほどの柔らかさでなおかつ、味も染み込んでいてめちゃくちゃ美味しかった😭😭美味しいメニューがあるから色々と迷うと思うけど、とりあえずこれを頼めば間違いなしです‼️そして、待ちに待った贅沢海鮮丼付きのCランチセット🤩🤩まずは、本日のオードブルとトマトスープ🍅🍅これで完全に胃袋を掴まれました。。。🫢🫢ローストビーフのバルサミコ酢ソースがうますぎでしょ🐮🐮今度真似したい!!無理だけど…笑笑笑笑そして続いて、運ばれてきた海鮮丼‼️🐟🐮🦐の方は、中央の卵黄をくずして、牛生ハムのユッケと合わせて食べるとなめらかな食感にまろやかさが加わってもうほっぺが落ちちゃう☺️☺️口の中でエビ、ユッケ、イクラが見事にマッチングしてて、これがたまりませんでした‼️は溢れるくらい入ってるイクラと歯応え抜群の分厚いサーモンの見事な親子共演👩👩👦贅沢すぎますよ🤭🤭〆はどちらのメインセットにも割り出汁と明太子が付いていて、これが最高に美味しかった…和風出汁と明太子のほのかな辛みと塩味、アクセントのわさびを付ければ完璧でした🤩🤩別腹のデザートはティラミスとフレッシュフルーツのショコラのサンデーを選択✨✨このティラミスがやばかった…最後まで美味しいお店なので是非行ってみてねー!!
星評価の詳細
星評価の詳細
goffo
横浜駅東口/ビストロ、イタリアン、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
.【goffo横浜駅】予約が困難と言われるgoffoさんへ!毎月25日に解放されますが、今回は当日19時に電話して何組かだけ、来店が許される「8時だよ!全員集合!」で予約できましたメニューに売り切れの文字が何個かあったから、通常の予約とは少し内容変わるのかも...ニョッキとマッシュルームがとても好きだった~横浜駅から15分くらい歩きます!全部のメニュー試したくなる...♡スイーツは近くの系列店epiuへ行きジャラートをいただきましたが、goffoのもとっても美味しそうだった!リベンジしたい!🥹メカジキとオレンジのカルパッチョ¥1400ホワイトアスパラの香草パン粉フリット味噌トリュフバター¥2100帯広牛の溶岩石グリル¥3900竹本農園のマッシュルームのフリット¥1880ゴルゴンゾーラと紅玉のニョッキ¥1800┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなお店やホテル、美容情報などを紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍goffo【ラ・レジステンシア・アクティバ・コントラ・エル・マルケス・ペット・ナット】名前なげえ…「侯爵への抵抗勢力」という意味。エチケット見たら進撃の巨人感が強い。「Tinaja/ティナハ」と呼ばれる、250年以上前から使われているアンフォラ(18hl)を用いて、3週間かけて古典的なメトード・アンセストラル方式にて発酵。辛口で割と強め。。よい刺激。生産者:ミクロ・ビオ・ワインズ国:スペイン地域:セゴビア品種:ヴェルデホ100%タイプ:微発泡White(白)辛口SO2:無添加度数:12.8%--他にも載せてます☞@tabetaro_vino食べ物はこちらに☞@tabetaro_gurume🏷_ワイン
星評価の詳細
外部サイトで見る