星評価の詳細
藁焼きと茶碗蒸し 横浜魚金
横浜駅東口/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『藁焼きと茶碗蒸し横浜魚金』さんに行ってきました🐟🍺リピートしている『魚金グループ』さん🥺今回は、名物「青海苔豆腐」と「お刺身の盛り合わせ」「ごぼうの唐揚げ」「大葉のはさみ揚げ?」をいただきました!どれも間違いなく絶品ですね…しかもリーズナブルだからありがたい。お通しのお寿司からおいしかったです。刺身盛り合わせは、一つ一つのお刺身の厚みがすごいので、これだけでお腹いっぱいになりました🤤またいきますね〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
横浜のスパイアスに行った帰りに、なんと魚金ができていたので寄ってみました!新鮮な魚介と落ち着いた雰囲気で居心地は良かったです!また生すだちサワーというサワー界の中で一番好きなサワーがあったので、とても幸せな気分になりました。二杯目を注文したら、すだちが終わってしまったと言われ、絶頂のテンションだった私はどん底まで落ち、会計を済ませました。
星評価の詳細
酒とったり
横浜駅東口/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりに飲み会で利用しました。横浜駅から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。友人が予約をしてくれていたのでスムーズに入店ができ、暖簾区切りの半個室に案内してもらいました。平日の17:すぎにお邪魔しましたが多くのお客さんが入店していて賑わっていました。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはキリンの一番搾りでした。グラスがよく冷えていて無難に美味しい一杯でした。いろいろな料理を席に置いてあったタブレットで注文し、料理の提供待ち。最初に提供されたのは生牡蠣。ぷるっとした食感とクリーミーな味わいがたまらない牡蠣好きの僕にとって最高の出だし。湯引きされた鱧もお酒に合いますが、思ったよりは…といった感じ。流石に居酒屋さんの鱧なので期待をしてはいけなかったか…。ハツの串焼きは香ばしくて塩加減も良く、とても美味しかったです。名前を忘れましたがつぶ貝を使用した料理は咀嚼した時の風味があまり好みではなかったので、ひとつだけいただいて残りは他の人にあげました。笑ビールを飲み終え、続いて陸ハイボールを注文。少し前から見かける頻度が増えた陸ハイボールですが、ほんのり甘い香りがして口当たりが良いので僕好みの一杯です。イカの刺しをいただきましたがこちらは可もなく不可もなしといった感じ。なんだかんだでそれなりの会計金額になったのでコストパフォーマンスが良いかと言われると良いとは言えない内容でした。また、サービスは良くも悪くもなかったです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22/medium_387494a0-b59f-42aa-a91e-4617c69f3a50.jpeg)
横浜駅すぐにある「酒とったり」に行ってきました。個室が多いので、ゆっくり話したいときや、会食など落ち着いたシーンでの利用に向いてると思います。日本酒が有名で種類も多く、美味しかったです。ご飯も美味しく、カツオのたたきがとても美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
UMAMI日本酒弐番館(ウマミ)
横浜駅東口/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
横浜で人気の日本酒が美味しく楽しく飲めるお店【UMAMI日本酒弐番館】さんへ。オーダーはおすすめの『米華〜まいか〜コース』。なんと47都道府県、約100種の地酒が3時間飲み放題で¥6500(税込)というコスパ◎コース(*´艸`)店内はテーブル席とカウンター席。私たちはカウンター席へ。平日の訪問でも満席、店内は大賑わい!コレは予約してよかった!!1,本日の前菜2,本マグロ入りお刺身5点盛り3,牛しゃぶサラダ4,鶏ハムと枝豆のすりながし5,鱧の真丈6,自家製スペアリブ7,浅漬け8,本日の香り茶漬け⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆まずはビール!といきたいところだが、せっかくだから"日本酒ハイボール"でスタート!トニック、レモン、ライム、コーラ、辛口ジンジャーエールらと割り方も色々。さっぱり飲みやすいから日本酒ビギナーさんにもおすすめ!この日の前菜冷製大根と厚揚げの煮物。おでんの旨味たっぷりでいて冷たいから、暑い夏にもぴったり!!お出汁がいい感じ♡刺身5点盛り合わせは、・ヒラマサ・さわら・ひらめ・本鮪・ミズダコ肉厚で新鮮なお刺身、どれも身が締まってうまうま(*´艸`)ここで酔鯨を。くじらボトルが可愛いく飲みやすい。牛しゃぶサラダはミョウガの紫やミニトマトの赤で彩りも綺麗。ミョウガの苦味が大人味。たっぷり大根おろしのドレッシングで。鶏ハムと枝豆のすりながしは鶏ハムも1人2枚ずつ、枝豆に散らした菊の花で盛り付けも可愛い。可愛いボトルの日本酒、ナツノコトブキを。なんだかめっちゃ多めについでくださった★鱧の真丈はちょっと骨が多くて...うん、仕方ない!鱧だからね。スペアリブは食欲そそるいい香り~!骨外れもよく、味もしみしみ!!本日の優勝!めちゃくちゃ美味い!!最後の日本酒~のつもりで、ばくれんを。あれ、また多い♡浅漬けの代わりに粕漬け豆腐。コレ、めちゃくちゃ日本酒にあうアテだった♡「私が漬物苦手です」を予約時のメッセージに記入してあったので、かえて下さったよう!こういうの、嬉しい!最後のはずがもう一杯...♡赤武で〆!これも多い、最高!ご飯の〆は、生姜香る鶏茶漬け。優しいお出汁でほっこり。お料理もお酒も楽しめた♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
横浜駅から5分程歩くと谷川ビル地下一階にある『UMAMIDINING』で、【雫〜しずく〜コース】を楽しんできました!まずお店に入ると、スタッフの明るい笑顔と丁寧な接客が迎えてくれ、初めてでもホッとする居心地の良さを感じます。店内は落ち着いた和モダンな雰囲気で、ゆったりとした空間が広がっています。席数は35席。予約をしたのが、18:00でしたが平日なのにいつのまにか席が満席になってる人気店。今回利用した3時間飲み放題付きのコースは、ゆったりとおしゃべりを楽しむのにぴったり。ドリンクのメニューは驚くほど豊富で、ビールやワイン、日本酒、焼酎はもちろん、フルーティーな果実酒やノンアルコールまで充実しているので、どんな方でもお気に入りの一杯が見つかります。特に日本酒の種類には驚愕!!その数およそ100種類、、、、凄い!そしてアルコールの中で1番好きな飲み物が「日本酒」の私は嬉しすぎるの一言!しかも、ありすぎて何を飲んだら良いかわからないけれども、日本酒メニューの味わいや製法についても詳しく記載されているので、迷う事なく美味しい一杯に誰でも辿り着けるハズです。こんなにあったら、もう飲むしかないっしょ!笑アクセスがよいので、お仕事帰りや友人との集まりにも利用しやすく、時間を忘れて楽しめる空間です。周りのお客様も友人同士やカップル、会社の同僚といった幅広い層が訪れていて、活気がありながらも落ち着いた雰囲気が保たれているのが素敵だなと感じました。美味しいものを食べながら、気の合う仲間とゆったりと過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしいお店です![本日のオーダー]※価格は全て税込表記【雫〜しずく〜コース】¥7,000-※贅沢な飲み放題3時間付き料理コース!◉ズワイ蟹と菜の花の酢味噌和え◉海老とからすみのサラダ◉本マグロ入りお刺身6点盛り▶︎▶︎▶︎サーモン、ブリ、水タコ、中トロ、サワラ、ホタテの盛り合わせ◉合鴨と九条ネギのタタキ風◉さくら真鱈と春菊の香り蒸し◉ローストビーフとイクラの海苔巻き◉浅漬け◉本日のお食事ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細