すべて
記事
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mi
平日14時50分頃来店。さすがに混んでないかなぁと思ったら全然混んでた(笑)発券して待つことに。30分くらいと言われ、外に待つように椅子が用意されているので、そちらで待ちましたが、天気が悪いときは最悪ですね。どっかで時間を潰さなきゃいけないですね。15時30分。やっと中に入れました。中に入る前に検温と消毒をします。川沿いでお外を眺めながら頂けます。ただ、お散歩をしてる人に見られるのがちょっと恥ずかしかったです(笑)湯葉丼+湯葉刺しセットを注文。注文してからは、来るのは早かったです。とにかく湯葉丼が優しくてとっても美味しかったです。人気の理由がわかります。
投稿日:2023年4月17日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
2021.12.27.湯葉丼ご膳2300円豆乳ストレート湯葉丼+湯葉刺しセット湯葉ぜんざいこんなに湯葉尽くしなの初めて!やっぱり無調整豆乳が美味しい。湯葉丼はふわふわの卵とじで茶碗蒸しみたいな感じ。運ばれてきた時はグツグツ煮立っていた〜!デザートは豆腐ぜんざい、湯葉ぜんざい、豆乳まめ寒天から選ぶ。ぜんざいは豆が多めで甘さが控えめだったから湯葉に合うのかなあと思った。横についているのは芝漬け。11時に開店で10分前には来たけれど1巡目には入れなかった…汗大盛況みたい。整理券取って40〜50分くらい待って入った!@mackerel_13gさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月12日
festive_culture_40a4
湯葉丼直吉に初来店しました!箱根湯本駅から歩いて5分ほど、駅前大通りから脇道に入った先にあります。頂いたのは湯葉丼+湯葉刺し+姫豆腐セット(1700円)です。豆腐、湯葉を存分に楽しむことができました。私自身、湯葉刺しを初めて食べましたが、とても美味しく頂けました。豆乳製品が好きな方には天国です。メディアなどにも取り上げられ、列ができると聞いていたのですが、平日の17時前と早い時間に行ったため、すんなりと入ることができました。平日夕方狙い目です。箱根に旅行する際にはぜひ一度行ってみてください!
投稿日:2021年10月28日
紹介記事
【2022】箱根のおすすめ観光地18選!定番から穴場までご紹介
箱根は都心から近く、日帰りで旅行しやすい人気の観光地です。「ロープウェイ」や「登山ケーブルカー」など移動しながら観光できるのが魅力。今回は箱根で外せない定番スポットや自然を満喫できる穴場スポット、子供と楽しめる温泉まで見どころをたっぷりご紹介します