シャイニーアウル 表参道
表参道/イタリアン、スペイン料理、ビアガーデン、パスタ、ワインバー
表参道に向かって歩いている途中で見つけたシャイニーアウル表参道が良さげな感じだったので立ち寄ってみました。店内はカフェバーみたいな雰囲気でオシャレで良いですね。ヌーディーソーセージ生ピーマンは生ピーマンにソーセージのお肉が詰まっています。シャキシャキ食感の生のピーマンとソーセージが意外にも合いますね。ソースはバルサミコ酢を使っていますかね。酸味が効いていて良いアクセントになっていました。もう一品いただいたのはカリカリポテトとトリュフ薫るスクランブルエッグになります。細切りにしたジャガイモを円形に整えて揚げています。カリカリ食感のポテトの上にスクランブルエッグと海老が乗っかっています。盛り付けもテイストも上品な感じに仕上がっていて美味しかったですね。
@表参道少し歩いて、チャバティー向かいあたりにあるシャイニーアウルへ。パスタの種類がめちゃくちゃ豊富で迷ったけどオイルベースのペスカトーレを注文。スパゲッティより少し太め?な麺が本格的でもちもち。ガーリックも効いてて魚介たちもほんとに美味しかった。前菜もドレッシングから美味しかったしコスパよい、また行きます〜!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ダブリュー青山 ザ セラーアンドグリル(W aoyama The Cellar & Grill)
表参道/イタリアン、西洋各国料理(その他)、ワインバー、ダイニングバー
1000円でランチ&ソフトドリンクバー。+500円で、なんと赤白各2種ワインもフリーフロー❗びっくりお値段ランチ❤️食べログマガジンで掲載されていたこちらの店舗。なんとこちらは場所柄にも関わらずランチメニュー大体1000円で、プラス500円を追加すると赤ワイン白ワイン各2種類がフリーフロー(50分)つけられるとい場所は表参道A4出口すぐの路地を入りまっすぐ進んだ先にある角のビルの地下一階開店と同時にお客様が次々と入り12時の時点ではすでに満席になっていて付近のオフィスの方々も、利用している様子で大人気。メニューはそれぞれ1000円でメインサラダソフトドリンクはドリンクバーが付いていてフリードリンクとなります。ハンバーガーランチだけ1200円全て1000円1.豚肩ロースのグリル〜シャリアピンソース〜ライス・サラダ付き2.ツナ、エリンギ、赤カブクリームスパゲッティサラダ付き3.イカの明太子スパゲッティサラダ付き4.チャイニーズチキンサラダバゲット5.自家製手ごねハンバーグ~デミグラスソース〜ライス・サラダ付き6.特製"Wチーズバーガー¥1,200サラダ・フライドポテト付き全品、ドリンクバー付き(60分)50分間ワイン飲み放題(赤/白)¥500色々なメニューがあるので、会社の同僚の方々と4人とか、割と大人数利用も可能メインは一番人気のポークソテーワインありがたや~と、昼からがぶ飲み(笑)御料理提供は早め。サラダはしっかりあり、メインはまぁなかなか。1000円ならこんな感じかなぁ。ポテトが添えられていて、嬉しかった❗友人はハンバーグに。見た目は、ファミレスのハンバーグみたいだった(笑)まぁこんな感じかと、アリアリ❗素敵な店内で、1000円でドリンクバーついたランチ❤️覚えておいて損はないお店ですね✨
表参道駅から徒歩3分圏内。立地もかなり良く、お店自体は地下一階に位置する。地下に行く眼下には、重厚な扉と外からも見えるウォークインセラーがお出迎え。入る前から期待が高まってしまいます。本日は18:00オープンで一番乗り!店内にはカウンター席、大人数で座れる席、ソフア席などバラエティーに富んだ席があり色々なシーンでの使い勝手が良さげ。料理はコースもあるが、ここのお店は沢山のアラカルトメニューがあるので今日はカルトにして、ワインを沢山飲む事にした。料理はめちゃくちゃ凝っている感じでもなく、素材重視のシンプルなビストロ的なラインナップ。塩味が効いた料理も多くあり、お酒が欠かせない。デザートも含めて、どれも美味しいのでここに来たら是非アラカルトで沢山食べる事をオススメします。何と言っても、こちらにはウォークインセラーから好きなワイン選べるってところが素晴らしい!ワイン好きにはたまらないシステムですね。セラーには恐らく100種以上はあるんじゃないかと思うほど沢山貯蔵されている。正直、多少なりともワインを知らないと絶対選べないでしょう。今回はお願いはしてませんが、ワイン初心者の方はスタッフさんを呼べば優しく教えてくれ、チョイスもしてくれるハズ。アラカルトも美味しく、ワインのコンセプトも面白い。とってもオススメのお店です。ご馳走様でした!ぷはあ~。
外部サイトで見る
ナナティーアンドツツミ(NANATEA & Tsutsumi)
表参道/イノベーティブ・フュージョン、カフェ、ケーキ
@東京・北青山ナナティーアンドツツミこちらは、表参道にある『ナナティーアンドツツミ』のアフタヌーンティー。彩り豊かなデザートと、フィンガーフードが楽しめるアフタヌーンティーコースでした。紅茶が飲み放題だったので、時間たっぷり楽しめました。【訪れた場所の詳細】ナナティーアンドツツミ住所:東京都港区北青山3-15-5ポルトフィーノビル1Fアクセス:表参道駅より徒歩約3分営業時間:11:00~18:00定休日:火曜日
表参道の結婚式場近くにあるカフェ。インスタでカラフルなハートのケーキで有名だそうで行ってきましたが、お店がこじんまりしていて15時以降は外まで並ぶほど混雑していました!レジのすぐ近くに席もあるので、現金支払いできますが、すぐお会計をpaypay払いで済ませました!ショーケースには7種類ほど鮮やかなケーキたちが!みんなハート型で種類豊富でした!私が選んだのは黄色のケーキ🍰オレンジとパッションフルーツ味で夏にぴったりで美味しかったです!!(ブルーベリーも気になった)店内を見渡すと席によって机や椅子が違っていて、緑を多く取り入れていてのんびりできる雰囲気!(席のお時間は60分制だそうです)やはりピンクのケーキを頼んでる方が圧倒的に多かったです!このお店は名前の通り紅茶も有名だそうで、メニューの種類がコーヒー類に比べると多かった印象です!私は紅茶が苦手なのでカフェラテを選びましたが、紅茶好きさんはぜひ行ってみてください!
ブルー・ザ・スリー
表参道/中華料理、居酒屋
以前、ここにあった中華料理店が大好きで、久しぶりに訪れたらエスニックのお店に変わっていました。軽くショックを受けながらも、定額でその日のおかずの中から好きなものを選んでご飯と一緒に盛り付ける、東南アジアの経済飯スタイルに惹かれて入店しました。メイン料理や惣菜系があり、好きなお料理を選んで伝えると、プレートに盛り付けて手渡されます。お会計をしたらテーブルについて頂きます。厨房から「麻婆豆腐はいつも余るから、、、」と聞こえてきましたが、麻婆豆腐は濃い色合いで風味がしっかりしていて美味しかったです。選んでお料理で中華系にもタイ系にもなるので、変化があって楽しそうです。
✴︎ポコグルメ第105弾✴︎(2023年第32弾)表参道の立地におニューな酒場が誕生さ🍺今回出没したお店はこちら↓【ブルー・ザ・スリー】@bluethe3_omotesandoまだ僕は行ったことないけど、渋谷「半地下酒場」千駄ヶ谷「半駄ヶ谷」を運営している会社の新店舗さ!元々、青山麺飯坊というお店があった跡地にあるのさ🍜載せた写真以外にも色々と食べてみたけど、どれも本格的でいつもと違った感じを楽しめたのさ🍻特に焼売は是非食べてみて欲しいのさ!写真は撮り忘れちゃったさ、、、価格帯もそこまで高くないのと、お酒の種類も多くてコスパが良いと思ったのさ!「ハーブ玄米茶割」「ハーブ煎茶割」これは1回は飲むべきさ🫖あまり表参道にはこういったコンセプトのお店が少ないから良い場所を発見できて嬉しいのさ!!営業時間【平日】ランチ11:30〜15:00ディナー17:30〜23:00(22:15フードL.O・22:30ドリンクL.O)【土祝】11:30〜23:00定休日日曜次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
やきにく 山笑ふ 表参道店
表参道/焼肉
10年以上通っている美容院のすぐ手前にある【山笑ふ】さん。前にひとりで美容院前にランチした事もあるのだけど、今回はひとりではなく友人と『肉タヌーンティー』で女子会してきた(*´艸`)♡「やきにく」と「アフタヌーン・ティー」を掛け合わせた『肉タヌーンティー』なんて最高じゃない!?上段には和牛のテリーヌや肉寿司、茹でタンにサンチュなど、下段には花束状に綺麗に模された牛タンをはじめ、お肉たちが華やかに盛られていたよ♡カウンター席だと、お肉をスライスしているところも見れるし、目の前に各自のロースターがあるから思い思いに焼けるのも嬉しい。もちろん、テーブル席もあり。気になる肉タヌーンティーの内容は、・キムチ・ナムル・包み野菜・和牛テリーヌ・肉寿司・茹でタン・牛タンブーケ・ハラミ・特上カルビ・特上ロース・焼きすきサーロイン・ホルモン盛り合わせ・冷麺・選べる甘味これで税込¥6400!見た目はアフタヌーンティーの映えるところを、内容はちゃんと美味しいお肉を、と良いとこどり!!びわソーダと天然晩柑ソーダで乾杯♡三杯酢のたれと4種のフルーツだれで食べるよ♡選べる甘味はアイスや杏仁豆腐などもあるなか、可愛いいちごゼリーにしたよ。可愛いカクテルグラスに入っていて見た目も美しいし、ゼリーの中には煮詰めたいちごも入っててオススメ♡ご馳走様でした。
憧れの肉タヌーンティ―を楽しんできました。焼肉✖︎アフタヌーンティーで肉タヌーンティ―。ヌン活好きなら行くしかないよね。アフタヌーンティーのスタイルで、スタンドいっぱいのお肉ディナーを楽しめる‟肉タヌンティー‟上下段合わせて9種類のお肉を焼肉やお料理で楽しめるセット。‟牛タンの肉ブーケ”やすき焼きサーロインなど、豪華な焼肉ラインナップ。やきにく屋の肉タヌーンティー@¥6,400(税込)上段:キムチ、ナムル、包み野菜、和牛のテリーヌ、肉寿司、茹でタン下段:牛タンブーケ、ハラミ、すき焼きサーロイン、特上カルビ、特上赤身(イチボ、又はランプ)、ホルモン盛り合わせ別皿:冷麺、選べる甘味★ディナータイム17:30〜22:00(L.O.21:00)のみ★2名~予約可能一人一台の無煙ロースターで焼くお肉。柔らかくて美味しかったです。〆の冷麺の後は可愛い苺ゼリーのスイーツを選んだのですが、これが大正解。めっちゃ美味しかった。オシャレ感のあるメニューに綺麗な店内はお客様でにぎわっていました。肉タヌーンティ―楽しめる貴重なお店。有難うございました!!やきにく山笑ふ【表参道店】住所:東京都渋谷区神宮前4-9-41FTEL:03-5413-3967@yakiniku_yamawarau.jp
ネット予約可能な外部サイトで見る