エンポリオ アルマーニ カフェ(EMPORIO ARMANI CAFFE)
表参道/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道にあるEMPORIOARMANICAFFEに行ってきました。月毎にパフェが変わるので時々食べに行きたくなるんですよね。行列に並んで20〜30分待って入店しました。午後に行ったからやはり混んでましたね。苺バジルミントフロマージュパフェは苺、苺とバジルのソルベ、ルビーカカオチョコレート、柚子クリーム、ライムメレンゲ、ピスタチオクリーム、クランブルが入っていました。苺の酸味が効いていて甘酸っぱくて美味しかったですね。クランブルの塩気のアクセントと柚子の柑橘の爽やかさが良いですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720583/medium_6b1170ec-d71a-46ad-bfe9-48bc31a7b754.jpeg)
【店舗概要】住所:東京都港区北青山3-6-1オーク表参道1F表参道駅から180m営業時間:11:00〜20:00)定休日:不定休【世界で12番目のアルマーニカフェ】表参道に新しくできた「オーク表参道」の1F「エンポリオアルマーニ青山」内に日本初の「EMPORIOARMANICAFFEAOYAMA」がオープン!アルマーニカフェは、ミラノ、ロンドン、パリ、ドバイ、サンパウロ、イスタンブールなど世界の主要都市に位置し、青山は世界で12番目のカフェ。【感想】・とにかくオシャレ・季節ごとのパフェが人気!・だけどこの日は食べられず😭・アフタヌーンティーも人気!・女子会やデートにおすすめ・店内は少し狭めです
星評価の詳細
アンセーニュダングル 原宿店(Enseigne d'angle )
原宿/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
食べログ百名店喫茶店巡りアンセーニュダングル原宿店1975年オープン看板の赤いポットがかわいい深いブラウンの家具の落ち着いた空間ブレンドコーヒー¥660-おかわりは¥300-砂糖とミルクがよく合う美味しいコーヒーです目の前のテーブルにはトルコ桔梗が飾られていて綺麗1時間ほどゆったりしましたアンセーニュダングル原宿店東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-11第二駒信ビルB1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681280/medium_c226a003-3eee-41bd-92ca-6c2228089327.jpeg)
カフェ・アンセーニュ・ダングル原宿店JR原宿駅から徒歩約4分と駅近ですが、原宿の喧騒からは想像できないくらい静かな喫茶店です。深煎りのコーヒー680円とチーズケーキ570円(ガトーフロマージュ)を注文。この組み合わせは裏切りません窓から差し込む光りが穏やかな気持ちにさせてくれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
TORAYA AN STAND 青山一丁目店(トラヤあんスタンド【旧店名】TORAYA CAFE)
神宮外苑/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
伺ったのはTORAYAANSTAND青山一丁目店さんです。青山一丁目駅から直結で行くことができてアクセス抜群なんですよね。平日の夕方前でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は奥が白いタイル張りの壁になっていて、可愛いトラの絵が描いてあるんですよ。季節限定の和栗のあんトーストがあったのでこちらをセレクト。ミニサイズのトーストに真ん中から分けて、餡子と和栗餡の2種類のペーストが盛られて出てきます。これだけでちょっと可愛いですよね。さらに脇にはバターが添えてあるのでバターを塗って一緒にいただきました。バターを加えることで濃厚さが増しますね。塩味が入ることで甘さが控えめになるような気もしますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754638/medium_e3c22c97-de76-409f-a615-90ebc113ca3a.jpeg)
あんこ好きに行ってほしい!最高のあんこが食べられるトラヤアンスタンド✨濃厚で上品な甘さがたまらない〜!!都内に何店舗かありますがここだけの商品【あんぱん】はオススメ✨店内は2階がイートインスペースになっててテイクアウトもできる!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ル・ポミエ(Cafe Le Pommier)
表参道/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
アボカドチキンのタルティーヌ🥑🤍低温調理されたチキンがしっとり柔らかくってブラックオリーブのもったりソース✕アボカドハード系のパンとぜーんぶで美味しかった🥺💓13時半くらいに行ったらひとりランチでもゆったりできてよかったよ🍴テラス席もたくさんあった!グルテンフリーの焼き菓子もいろいろあったけん今度はそっちも食べたくなりました🧸💓—-@ume_ichikawaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3164353/medium_68e977d9-ce29-4a9d-afc8-3d2175a2645f.jpeg)
ランチにぴったりの表参道の「CafeLePommier」アボカドとチキンのオープンサンド¥1500がとても美味しくてお気に入りです💚ラザニアと迷ってしまうけど、結局いつもアボカドにしちゃう…🥳お誕生日プレートも可愛くてインスタ映えなので、友達のお祝いにもおすすめ♪周りのお花も(エディブルフラワー)食べることができます💛天気の良い日は、テラス席がおすすめだけど日差しが強いのでサングラス必須です〜😎💫
外部サイトで見る
星評価の詳細
家と庭(Call Cafe)
表参道/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
インテリアが素敵な気持ちの良い空間✨✨・パニーニカルド・プリン・コーヒーを頂きました!パニーニカルドはよくバターの染み込んだパンに自家製ハムとチーズ、バジルがアクセントになっていてとてもおいしい。プリンはあっさりで固めタイプのもの🍮ランチというにはちょっと量が少ないので小腹が空いたときの利用がおすすめです🤭🧡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
表参道駅B1出口を出てすぐの商業ビルSPIRALの5Fにあるおしゃカフェ!土日は11時に開店してまもなく店内席は満席に!ということでやむなくテラス席へ!ミナペルホネンの家具や雑貨でオシャレな空間!客層は女性がほとんどでヘルシーなメニューが多い!子供メニューもあるので平日の子連れランチとかにもいいかも!?今回はプリン目的のカフェ利用ということでプリン(500円)とアイスコーヒー(770円)を注文!デザートセットで100円引きになります!プリンは程よい卵感!意外と滑らかな仕上がりでバランスが良い!生クリームは脂分多めだが甘さ控えめで口の中でとろけるプリンと混ざりあって美味しい!少しもたつく感じもあるが自分はかなり好み!カラメルは甘すぎず苦すぎずこれまたバランス系!アイスコーヒーとの相性も後口がさっぱりしてリセットされる感じが良い!プリン500円に対してアイスコーヒー770円は少し価格設定高めかなー!美味しかったからこだわっているのかもしれないけど!テラス席はとても広いが週末はかなり混雑するので時間に余裕を持って行くといいかも!色んな使い方が出来そうなおしゃカフェでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui(ミズカフェ プロデュース バイ クリンスイ)
原宿/イタリアン、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩原宿MIZUcafeミズカフェ浄水器のクリンスイが手がけるカフェ!こだわりの水でつくるオランダのパンケーキパインネック東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口から徒歩1分。店頭には浄水器の展示スペースや物販スペースとしたショールームのような空間がある。奥にイートインスペースが広がり、80席ほどあり広々としている。春メニューとして桜や抹茶を使用した食事やスイーツ、ドリンクメニューが4月末まで展開。季節のパンネクック桜と抹茶1100円水の都"オランダアムステルダム"の家庭料理パンネクックをアレンジ。抹茶生地に桜の塩漬けが散りばめられ、別皿に桜ホイップ、抹茶アイス、あんこ、抹茶ジオ、抹茶ソースをお好みでトッピング。生地の縁はとてもパリパリし、香ばしい。クリンスイのアルカリ水を使用しているため、生地は薄いながら中はもっちり。そのまま食べても抹茶の苦味が感じられるが、お好みで抹茶パウダーや抹茶ソースをかけるとさらに濃厚さが増し、本格的な抹茶スイーツに変身。桜ホイップはもったりとしているが、梅のような爽やかな後味。抹茶アイスは抹茶の香りがしっかり感じられ、ひんやりしているため熱々のパンネクックとの温冷感がたまらない。桜の塩漬けはかなり塩気が効いており、アイスやあんこの甘さと合わさり、甘じょっぱさがクセになる。自家製抹茶プリン(600円)富士山茶を贅沢に使用した自家製プリン。まんまるのバニラアイスの上に抹茶パウダーがまぶされた抹茶プリン。表面はつるんと、中はねっとりとしムースのような食感。プリン自体には甘さはなく、抹茶の苦味もしっかり感じられる本格的な抹茶プリン。詳細はプロフィールとURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神宮前6-34-14原宿表参道ビル1F☎️電話番号:03-6427-9351⏰営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)💤定休日:なし🚞アクセス:東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅7番出口から徒歩1分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡明治神宮前・原宿グルメ♡オシャレな原宿、神宮前駅近くのカフェで海老まつり🤣手洗いの水以外全てクリンスイの浄水を使用するMIZUcafé店内明るくて、めちゃくちゃオシャレ✨店内で浄水の水と水道水の飲み比べが出来たりして浄水器ショールームみたい😂で、今回は豊洲を応援‼️と題し、▫MIZUcaféPRODUCEDBYCleansui豊洲を応援!!”海老食べ放題”ד肉のヒマラヤ”💴3900円を楽しんで来ましたぁ😆❤️乾杯🥂はコースに付いてた😍👍なんと、ヒマラヤの塊肉1人150gに加え、海老料理メニューが食べ放題~(*´▽`*)・生赤海老(生or素揚げ)・生甘海老(生or素揚げ)・ハワイアンガーリックシュリンプ・エビのアヒージョ・カクテルシュリンプ・海老マヨネーズ・海老のトマトパスタ※ラストオーダーはスタートから60分まずは前菜と、スライスされた、ヒマラヤ肉とBBQ海老の盛り合わせ😍‼️テンション上がるよ~(ˊᗜˋ*)焼き焼きしながら、60分だからBBQ盛り合わせをいただき追加注文、さぁ、海老料理の食べ放題😁‼️スタート❗1人前からオーダー可能だから一通り食べなきゃって😋予定どぉり、ぜぇんぶ、食べたよ🤣アヒージョ、エビマヨが美味しかったぁ😋テラス席(店外)もあり、駅近いのにかなり開放的気分でオシャレBBQ出来るょ😁女子会でワイワイ(੭˙ᗜ˙)੭してた🥰店内可愛いし、場所的に女子会にピッタリ❣️現在、SNS投稿でデザートプレゼントキャンペーン中😂らしく、来店時にSNSに投稿で水の都オランダのパンケーキデザート「パンネクック」がいただけます✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food
星評価の詳細
タスヤード(Tas Yard)
代々木/カレーライス、カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩北参道TasYard数量限定のフレンチトーストが絶品!東京メトロ副都心線北参道駅2番出口から徒歩4分。原宿駅からも歩いて行ける。明治通りから1本離れた路地にあり、周辺は住宅街のため隠れ家カフェ。店内はウッド素材をベースとし、暖色のライトが灯り温かい雰囲気。フレンチトースト(1000円)注文時に出来上がりまでに20分ほどかかると言われ、待つこと20分で提供。厚切りパンの表面はキャラメリゼされ、キラキラと輝き、食欲がそそられる。カラメルの甘さとほろ苦さのバランスがよく、外はカリカリ、中はアパレイユが染み込みもっちりし、トロトロ。ねっとりとしたバナナの甘さが美味しさを倍増!半数以上の方がフレンチトーストを注文されており、フレンチトースト目当ての場合早めの来店がおすすめ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-14☎️電話番号:03-3470-3940⏰営業時間:平日11:30〜18:00土日祝11:30〜19:00💤定休日:不定休🚃アクセス:東京メトロ副都心線北参道駅2番出口から徒歩4分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_TasYard📞_03-3470-3940📮_東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-14メゾンブランシュ101北参道駅から徒歩約5分程の場所にある【TasYard】さん~☕️✧,人気の「フレンチトースト」は、厚切り食パンの表面をしっかりキャラメリゼされていて外はカリカリ中はふわふわっ🍞💓キャラメルのほろ苦さとバナナの甘味も絶妙でとってもおいしかったです😋🫰🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・マディ 青山店(Cafe Madu)
表参道/西洋各国料理(その他)、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
28周年を迎えた表参道の老舗店CafeMadu青山店さんに行ってきました。いつもここではランチをいただくのですが、今回はスイーツ目当てで伺いました。8月で暑かったのですがテラス席を選択。テラス席はちゃんと日陰になっているから案外過ごしやすいんですよね。8月は桃のパフェがあったのでこちらをいただきました。鮮やかなピンクはフランボワーズのソルベとソースが使われています。山梨県産のフレッシュな桃がたっぷり入ってて甘いんですよね。他にもシャンティやバニラアイス、胡桃のキャラメリゼなんかも使われていましたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
土曜日の午後、青山のマディへ。数人待ちでしたが、お隣の雑貨屋さんの方でも待てるのでかわいい雑貨を見ながらのんびり。店内は割と広いので回転は良さそう。なんと28周年というカフェマディ!何度も訪れていますが、いつでもそこにいてくれるという安心感が嬉しい。これからもずっとあり続けてほしいカフェです。いただいたのはクレープジャンドゥーヤのドリンクセットでカフェラテを。950円+450円でした。クレープはもちもちで、クーベルチュールチョコレートがたくさん。さらにアイスと、フランボワーズのアクセントも加わりとってもおいしかったです。ほかの種類も気になるものばかり。おしゃれで落ち着く店内でお友だちとたくさんお話しました。
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
スターバックス コーヒー 東急プラザ表参道原宿店
原宿/カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
2020年11月14日点灯!毎年恒例の東急プラザ表参道原宿の屋上テラスでのクリスマスイルミネーション。2020年は、心に安らぎを与えるブルーとホワイトをテーマカラーにした約16,000球のイルミネーションが、樹木に囲まれた屋上テラス「おもはらの森」を明るく暖かく照らしています。しっかり防寒して足を運ばれてみてはいかがでしょうか🎄✨スタバで温かいドリンクを買って飲みながらゆったりイルミネーションを楽しめますよ❄️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
大好きなへ☕️写真1枚目左→ダークモカチップフラペチーノ右→(期間限定)コーヒークリームフラペチーノ写真2枚目は11月から販売されているチョコレートケーキ🍫🤎最近、無性にチョコレートケーキが食べたくなって。そんな時にスタバでチョコケーキが販売されて!これは行かなきゃ!と仕事終わりのご褒美に❤️好みの味でとても美味しいのでハマっています!❤️これを買うためにスタバに行きたい!と思うくらい!笑まだチョコレートケーキ食べてない方、ぜひご褒美に!ハマっちゃうと思います笑
外部サイトで見る
星評価の詳細