すべて
記事
ユーザーのレビュー
oishiishiawase_gram
347cafe&lounge📍渋谷テラス席おしゃれすぎるしガレット久しぶりに食べたけど美味しすぎたああ👨🍳ライチのソーダ割りカクテルおすすめです🍸🍹テラス席寒いかなって思ったけどブランケットもヒーターもあったからあったかかった🌞
投稿日:2022年5月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【347Cafe&Lounge】📍渋谷駅から徒歩5分🚶♂️渋谷だしカフェ価格だけど、ご飯は美味しかったです🥺プールもあって雰囲気良さげ👙なお、プールは少しだけ汚いです。泳いじゃおうかと思いました!一応、ドリなんで。🐠※現在、緊急事態宣言、感染拡大をうけ休業中🥺---@dori_eatingramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月14日
Lozzy❁
渋谷の一角に突如出現した高級感溢れる映カフェ!雰囲気がいいので、デートにもピッタリ!誕生日プレートも予約すれば用意ひてくれるみたいなので誕生日サプライズにも◎屋外カフェなので夏は暑く、冬は寒いので行くならこれからの秋が絶好のチャンス!!!!!!料理は、、、すごく美味しい!!という訳ではありませんでしたが、雰囲気が素敵でとにかく映えるのでもうそれはオールオッケーですね◎
投稿日:2019年9月17日
紹介記事
【厳選】都内在住者が教える東京で絶対に行ってほしいランチ13選
「東京でランチをするならここに行ってほしい!」というお店を、都内在住の筆者が13選厳選しました!東京で友達とわいわい過ごせるお店や、ゆったりと落ち着いた雰囲気のお店など多数紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
食べログ百名店喫茶店部門2021渋谷茶亭羽當紅茶¥950-にシフォンケーキ¥500-紅茶はポットで温めてくれてるのが嬉しいです温める炎がゆらゆらしているのも心地よいこういうインテリアも大好きです✨✨茶亭羽當東京都渋谷区渋谷1-15-19二葉ビル2F
投稿日:2022年3月3日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“都会の喧騒や時間を忘れさせてくれる喫茶店♪”【最寄駅】渋谷駅、徒歩3分【来店時間】木曜日、13時頃【用途】ちょっと一息【定休日】元日【予約】なし【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】羽當オリジナルブレンド900円レアチーズケーキ600円【こんな人にオススメ】渋谷駅周辺で喫茶店/カフェを探しているお洒落なカフェより古き良き喫茶店で一息つきたい都会のど真ん中にいながら喧騒感を忘れさせてくれる時間にコストを投下したい(=コスパではない)【概要】1989年Open歴史ある喫茶店「茶亭羽當(チャテイハトウ)」都会の喧騒を忘れさせてくれる、時間を忘れさせてくれる、そんな喫茶店です!wそういった気持ちを少しでもお持ちのビジネスマンの皆様、羽當へ行きましょう。煮詰まっている皆様、ここで珈琲飲んでオフィスに戻って仕事をした方が捗りますよ★【レポ】☆レアチーズケーキ600円ホイップクリームとブルーベリーのソースがトッピングされている。クリームは甘すぎないサラサラクリーム系。悪くない。そしてブルーベリーはしっかりジャムを使用している!こちらも悪くない。一緒に注文していた”羽當オリジナルブレンド”を啜りながらレアチーズケーキを食す。最高なひとときだった。後から気づいたが"かぼちゃのプリン"が有名なようだったので次回はそちらを注文してみたい!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月4日
東京都10投稿
Risa🌿🐑
思い出-雰囲気がいい大人のカフェ美味しいコーヒー飲みながら本読みたいね📚☕️お腹減ってたので軽食食べたけど、美味しかったし次はデザート食べたいなぁ渋谷もだけど、東京はたくさんカフェあるからカフェ巡りの最高の街だわ
投稿日:2022年2月14日
紹介記事
渋谷で小腹が空いたらここ!軽食を楽しめるオシャレカフェをご紹介♪
渋谷で遊んだりしてるとついつい時間が経ってしまって、小腹が空いたなと感じる時ありませんか?デートや友達と遊んでてもやっぱり、オシャレなお店でインスタ映えする軽食を食べたいですよね!そこで今回は、オシャレに軽食を食べられるお店と、渋谷を知り尽くした筆者がオススメする通なオシャレカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ヒカリエの地下にあるカフェでランチ落ち着いたフロア綺麗な店内さすがヒカリエのカフェですコスメ、スイーツ、ファッションここにあるものはなんでもオシャレな気がします平日11時半近く雨の日だったからか人が少なく並ばずにお席にご案内をしていただきましたパンケーキが推しなのかエントランスには看板が出ていましたがお食事系が良かったしカレー大好きなので私はマッサンカレーを選びました10分くらいでタイミング良く2人分を揃えて持ってきてくださいましたカフェも食堂と一緒にとお願いしましたチキンにごろごろじゃがいもに彩りピーマンジャスミンライスにクミンの香りがアクセント辛くないスパイスカレー単品¥1,000-ドリンクセット¥1,300-カフェのカレーらしいオシャレな一皿辛くない南インドカレーを思い出しましたでもタイカレーなんですよね世界でも人気の甘口カレーですグリーンサラダサラダ付きだし¥750-するラテもつけられてこれは嬉しいランチだねと話しましたちなみに2杯目も半額で頂けるとのことこれはかなりお得過ぎますねお友達はホットサンドイッチBLT単品¥1,200-ドリンクセット¥1,500-厚みのあるサンドイッチ人参のラペが添えてあり彩り良きそして楽しみにしていたカフェドリンクバリスタ世界チャンピオンによる新しいコンセプトのカフェということで楽しみにしてました私はフラットホワイトにお友達はロング耐熱グラスのカフェラテ2人ともラテアートはハート香り高く柔らかなミルクのマリアージュがなかなか良いこれがチャンピオンの味わいなんですね
投稿日:2022年9月26日
東京都10投稿
しりげグルメ
*クラシックプリン(ドリンクセット):1,300円ドリンク:ダブルエスプレッソヒカリエの地下2階にあるカフェ。バリスタ世界チャンピオンのポールバセットによる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ!パンケーキやカレーなどのフードメニューもあるが今回はカフェ利用!ということでプリンとエスプレッソを注文!ドリンクセットはダブルエスプレッソも注文可で今回は酸味の強めのエチオピアをチョイス!さすがエスプレッソカフェ!濃厚で嫌味がない!クラシックプリンはその名の通り卵感が強く懐かしさも感じる硬めプリン!カラメルも主張しすぎず甘さも控えめなので付け合せの生クリームと合わせて食べるとちょうど良い甘さに!本格的なエスプレッソと合わせると少しプリンが負けてしまうのでケーキとかチョコと合わせた方がエスプレッソには合うかも!カフェ時はとても混むのでお昼の時間が狙い目!
投稿日:2022年12月31日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
☕️『PaulBcssett』渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街店📍東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街B2F食べログ3.672022百名店バリスタ世界チャンピョンのポール・バセットによるエスプレッソカフェPaulBassett氏1978年オーストラリア🇦🇺生まれ2003年度「ワールドバリスタチャンピョンシップ」において世界最年少、オーストラリア人としては初の世界チャンピョンとなりました。コーヒーは詳しくないけれど、caffèellatteを飲んでコクがあるのが素人の私でも伝わります!某チェーン店とは違いますね。ケーキ🍰は「季節のケーキ」がチーズケーキだったのでチョイスしましたが、定番のケーキが4種類や、アフォガードやプリン、そしてパンケーキ🥞、サンドウィッチやカレーもあります😊@paulbassett_jpさま、ご馳走さまでした😊【menu】☕️カフェラテ🍰チーズケーキ(ドリンクセット)¥1,200
投稿日:2022年9月26日
紹介記事
渋谷ヒカリエ内のカフェやレストランをご紹介♪おすすめカフェ5選
渋谷駅と直結しているヒカリエには、オシャレでおいしいカフェやレストランがたくさん入っているんです♡
今回は、そんな渋谷ヒカリエ内のおすすめをご紹介♪お店に迷った際は、ぜひこの記事を参考に、その時のシチュエーションにピッタリなカフェやレストランを探してみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ぴょんたI 東京グルメ・居酒屋
/渋谷ワッフルチキンが有名なMOJAintheHOUSEでランチしてきました!ランチは、1,320円でドリンクも付いてお腹いっぱいしあわせでした〜〜〜!✌️✌️✌️--------------------------menu❤︎・ポークソテーハニーマスタードソース(¥1,320)--------------------------📍東京都渋谷区渋谷1-11-12F🚉渋谷🚶♂️渋谷駅より徒歩7分/渋谷駅から412m🌟食べログ評価3.45☎︎03-6418-8144/予約可🕐11:00〜23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)🗓定休日:年末年始💳カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可/QRコード決済不可🚬全席禁煙📱@mojainthehouse--------------------------
投稿日:2023年3月5日
東京都10投稿
tsukkydayon
渋谷駅から徒歩10分くらいのところにあるMOJAintheHOUSE結構前から色んなSNSで紹介されてたり友達も行ってたりでかなり気になってた!パンケーキの上に唐揚げが載ってるやつをついに実食。その上からはちみつをかけるという超ハイカロリーな食べ物。美味しいです✌️
投稿日:2021年8月22日
myk783
ちょっと前から流行っていたけれど初めて食べたワッフルチキン🐔🧇♡チキンのしょっぱさとメープルの甘さの組み合わせがさいこう!
投稿日:2020年4月2日
紹介記事
【エリア別】渋谷の電源カフェ13選ご紹介!Wi-Fi情報も◎
渋谷周辺の電源付きカフェを13店ご紹介!Wi-Fiや喫煙スペースなど、知りたい情報をピックアップしました♪道玄坂エリア、宮益坂エリア、宇田川町周辺エリア、新南口エリアの4エリアを紹介します♡渋谷で電源付きのカフェを探している方必見です!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
毎日飲みたいくらい美味しいラテでした渋谷で時間がありカフェで一休みすることに食べログで検索したら一番近い百名店だったのでおじゃますることにお店に着くと結構混んでいますあとから電源がある席が空いて移動しましたがはじめ大きな向き合う形のテーブルが空いていたので席をとり注文に並びました結構すぐに自分の番にラテをオーダーカフェラテでアートになりますか?と伺うとアートしますよとの事嬉しい!カウンターにクッキージャーがあり美味しそうだったのでそちらもひとつお願いしましたお会計をし見ているとカップに濃厚なコーヒーが少しそこに丁寧にミルクを注ぎアートが出来上がりますすごい技術ですよラテアート飲むのもったいないくらいそして美味しさはトップレベルです素晴らしい珈琲を提供する東京珈琲四天王以上に感じましたお店の雰囲気はカウンターに使ってあるスケートボードが並ぶなど今どき風で奇を衒うイメージを私は感じてしまって味わい自体もここまで美味しいとは想像もしていなかったのですがこのラテは素晴らしくて驚き感動しましたHPの私達の誇りというページを拝見しましたがスケーターやミュージシャンなどバックラウンドを持っている世界レベルのバリスタが淹れるカフェだそうマシンの調整や豆の具合を気候や時間を考えながら管理されているらしくだからこそのパーフェクトな味わいなんだと思いました喫茶店が大好きで居心地の良さと珈琲の美味しさを求めて日頃から喫茶店百名店巡りをしていますがカフェはあまり居心地が良くないと感じることが多く敬遠してたけどその考えは間違いだったと気づきました
投稿日:2022年9月29日
東京都100投稿
ahotan
【ストリーマーカフェ】渋谷で用事があったので、Wi-Fi環境よくて少しワークできる場所ないかしら。と探していたら見つけました。ストリーマーカフェ。環境も良いし、何よりコーヒーがゲロうま!コーヒーでリラックスしながらお仕事にも精が出ました!感謝!
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
【エリア別】渋谷の電源カフェ13選ご紹介!Wi-Fi情報も◎
渋谷周辺の電源付きカフェを13店ご紹介!Wi-Fiや喫煙スペースなど、知りたい情報をピックアップしました♪道玄坂エリア、宮益坂エリア、宇田川町周辺エリア、新南口エリアの4エリアを紹介します♡渋谷で電源付きのカフェを探している方必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No1グルメ
Madoshcafe🥑渋谷・原宿に行ってきたよー。『俺的、1番脂質で溺れたい店』アボカドが堪能できるお店🥑アボカド好きにはたまらん店なのよ!思う存分、脂質とりましょ〜😇☆ネットの評価☆・アボカドしかない・カラフルなお店・アボカド好きは訪問必須⭐️俺的評価⭐️・アボカドは安定の美味しさ・カラフルで女子ウケの良さそうな店内・価格はやや高め・量は少なめなので女性にやさしい・ワンオペで大変そうだった(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)もう一工夫欲しいかなぁアボカド好きにはたまらないお店ですが、味が想像通りなので驚きはなかったです😅でも、これは俺がアボカドオタクじゃないからかな!?是非行ってみてね🥑
投稿日:2023年3月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
この間の〜🥑❤️@madosh_officialアボカド好きにはたまらない✨ごはん、アボカド大盛り無料🍚ドリンク、スープ、おかしおかわり自由の最強ランチ2000円は凄い🙆♀️—-@k_m_roomさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
MEIFAN
instagram↓@madosh_officialアボカド好きにはたまらない✨マドッシュさん🥑アボカドの看板が目印なのでお店近くに着いたらすぐに目に入るインパクト大の看板なので、凄く分かりやすいです😂❤️メニューはごはん、アボカド大盛り無料🍚サーモンポキ丼を頼みました🐟ドリンク、スープ、おかしおかわり自由の贅沢な最強ランチ!!でなんと、、、2000円は凄い🙆♀️!!!コスパが良すぎるので女子会〜カップル、学生さんにもおすすめです😎味も美味しくてリピートしたくなります☕️
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
【決定版】原宿ランチ10選!おしゃれで絶対行きたいお店ばかり
おしゃれで美味しいお店が集う街、原宿のランチ。女子会やデートなど、いろんなシーンで訪れたいですよね♪近頃は子連れの方にもおすすめ◎ここでは、原宿の数あるお店の中でもおすすめしたいスポットをご紹介。是非、お得なランチタイムに訪れてみては?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
d47食堂へ渋谷を見下ろすヒカリエ8Fの食堂食べログ百名店一番早くできるものとお願いしたらこちらでしたタネカら商店の季節野菜の定食¥1,780-早く出たいから仕方ないなと思ったらこれが運ばれて次に秒で隣の席のアジフライが運ばれてきてびっくり野菜定食が¥1,780は高いな〜メインが写真2枚目です😭💦お味噌汁は煮立てあるようでアツアツ味噌汁を沸騰させてはいけない理由で是非ググってみてほしいと思いながら次の用事にむかいました
投稿日:2022年8月9日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“47都道府県の厳選食材を渋谷にて喰らえるお店です!”【最寄駅】渋谷駅、徒歩5分【来店時間】月曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円以内【注文内容】島根定食どんちっちあじの一夜干し1,780円平飼い卵の温泉たまご200円【こんな人にオススメ】渋谷駅周辺でサクッと飯できるお店を探している【概要】日本の47都道府県の個性を食で展開していく飲食店「d47食堂」そこで生まれた”モノ”で伝え、常に47の食文化を紹介し、常に47の展示台を持つ日本唯一の「日本MUSEUM」という良きビジョンで経営されている素敵な飲食店です!今回”島根”と”千葉”をいただきましたが、何度か通って様々な都道府県の食文化に触れていく予定です!【レポ】☆島根定食どんちっちあじの一夜干し+平飼い卵の温泉たまご1,980円アジの大トロとも呼ばれるブランド魚「どんちっちあじ」は、塩のみで作られる昔ながらの一夜干し!隠岐の島産のあらめの炒め煮の小鉢もついている。そして付属注文した温泉卵はお米やおからを食べて育つ鶏の卵は黄身がレモンイエローでピュアな味わい!前半は”どんちっちあじ”で米を頬張り、後半は”温泉たまご”をぶっかけて米をいただきました。〆はなめこの味噌汁。レトルト感は全くなく新鮮な玉ねぎが千切りになっておりしっかり手作り。最高なランチすぎた。ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.🏷️d47食堂/@d47_shokudo📍渋谷駅から直結☑︎ダージリンティーアフォガード¥950☑︎コーヒー¥500渋谷ヒカリエの8階にある、窓から駅を見下ろせる見晴らしのいいカフェ☕️47都道府県のご当地メニューが頂けます!ダージリン茶葉使用のアイスに温かいダージリンティーをかけて、dクッキーと一緒にいただきました!次は定食も食べたい😋@m0tty_motokaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月8日
紹介記事
ひとりでも気軽に入れちゃう!渋谷ランチにおすすめ15選!
渋谷でひとりランチをしたい…そんな時に役立つ!今回はひとりでも気軽に立ち寄れる、おすすめの渋谷ランチをご紹介していきたいと思います!コスパの良いお店から女性に人気のカフェなどすぐに行きたくなるお店ばかり!ぜひお気に入りを見つけてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
本日ご紹介するのはコチラ💁♀️👨🔧渋谷にある北海道スープカレー専門店🍛密かな再ブームが起こりそう🔥🔥❤️🔥シャバシャバだけどコク味が濃厚、スパイシーなカレーは魅力的🤤2019年5月27日open!!【渋谷編】"SuageJapan"渋谷店さん03-6803-8270東京都渋谷区渋谷2丁目22-11渋谷フランセ奥野ビルB1F🤩これは美味いっ‼️🍛北海道が生んだ出汁カレーの進化版‼️シャバシャバスープにごはんを浸すスタイル🤗具材ゴロゴロ🍆この茄子が大きくて甘味がある🎶サツマイモも大きく食べ応えあり🍠✨https://suage.info/ja/menu/カウンター中央に着席。注文が入り目の前がオープンキッチンなので見ていて心踊る🕺💃💕美味しい食べ方が書いてあるので一読しながら、スープカレーを待つ🍛✨レモンをライスに一絞りすると味変になるのか🍋注文したのは【🐖🍛ラベンダーポークの炙り角煮カレー🍛🐖】並ライスの辛め。香りが最高に良い炙り角煮は、ホロホロでスプーンでもはや刺せない程に柔らかく煮込まれ、スプーンは必須🐽豚肉の旨味がスープカレー全体に広がる🐷👍この豚で丸々一本の焼豚を食べたいな〜🤩デカめの北海道産野菜たっぷりでスープカレーの味が染みて美味いっ‼︎少し辛いのが苦手な方もお好みで辛さが選べるのでご安心下さい🔥スピーディーにスープカレーがカウンターに運ばれてきた…ストレスレスもカレーのお店選ぶ際には大切♪ライスには小さなナッツの様なものが入っています。カレーと一緒に食べると食感で邪魔してこない。ヘルシーライスでもっと食べたくなる一品🍚👏レモンを絞ってライスをスープカレー浸す🍋こ・れ・は美味い🥰スープカレーは久しぶりにいただきましたが、スープカレーのトロトロとした旨味とレモンライスの酸味がたまらなく合ってしまう‼︎北海道民はこんな美味い物を身近で食べているのか⁉️羨ましい🥺都内で気軽にスープカレーがいただける店舗が増えて良かった。また来ます👋【店舗情報】スパイスや具材、お米にこだわり食べやすさを追求した北海道発スープカレー専門店“Suage”。渋谷ヒカリエの隣、銀座線渋谷駅より徒歩1分の駅近にお店があります!
投稿日:2021年9月19日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“結構カレー食べてるけどSuageの安定感は半端じゃない”【最寄駅】渋谷駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、21時頃【用途】ディナー【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】パリパリ知床どりと野菜カレー1,430円チーズontheライス100円【概要】渋谷駅前にある『Suage渋谷店』北海道で人気のスープカレーのお店、北海道で5店舗、東京都で3店舗を運営されています。自分は職場が渋谷なのでかれこれ10回くらいは訪問しておりかなりお世話になっています!w数々のカレーを食べてきているつもりだが、スープカレーというジャンルの中では群を抜いていると感じています。【レポ】☆パリパリ知床どりと野菜カレー1,430円スープとスパイスを選択可能ですが、いつも「Suageスープ・大辛」で注文してます!そこまで辛くないので辛いもの好きが大辛以上で問題ないかと思います。そして具材。知床鶏モモ、インカのめざめ、人参、かぼちゃ、ナス、水菜、ゆで卵、マイタケ、ピーマン、と最強な打線。1番〜9番まで切れ目のない打線です。素揚げされててスープとの相性も抜群で本当に美味です。【選択可】スープ(Suageスープ、イカ黒、エビ赤)スパイス(甘口、ピリ辛、中辛、辛口、大辛、超辛)ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月20日
東京都10投稿
hmkw-07-rinn
渋谷東口からすぐの場所にあるスープカレーお店🌟メディアにも取り上げられる人気店だそうで、入り口にはたくさんのサインが飾ってありました!野菜たっぷりベジタブルカレー¥1,250は具沢山で大満足!辛さは1〜6まで選べて、辛いもの好きの人は特別オーダーで10まで挑戦できます🔥他に生ラム炭焼カレーも美味しそうでした😋
投稿日:2022年2月12日
紹介記事
【保存版】渋谷の本場スープカレー特集♡Suageなど人気店5選
渋谷で美味しいスープカレーを食べたい方必見!暑い夏にも、寒い冬にも北海道発祥のさらりと旨辛スープカレーはぴったり。東京にオープンしてから話題沸騰の店Suageを始めとした、外さないお店5選をご紹介♡本場の味を渋谷でどうぞ。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
渋谷駅cafe1886atBoschさつまいものパフェが食べたくて再訪。JR渋谷駅東口にある渋谷警察から六本木通りを六本木方面へ徒歩5分。ボッシュ渋谷ビルの1階。先に会計を済ませ、番号札を渡されるので好きな席に。料理は持ってきてもらえ、食べたらセルフで返却。店内は広く、窓も大きくて開放感がある。勉強机のようなカウンターやソファ席、テーブル席など好きな席に座れる。平日14時過ぎ2〜3割ほどの人。さつまいもとりんごのパフェ(800円)11月末までの期間限定平日14:00〜.休日11:00〜提供。芋チップス、クリーム、クッキー、紫芋のペースト、角切りされたいも、バニラアイス、りんごのコンポート。基本的にはカイザーシュマーレンと具材は同じ。クリームにまで芋の味がし、びっくり!角切りされた芋はシャキッとしている。角切りの芋と紫芋のペーストは芋本来の味。物足りなければ、クリームと一緒に食べた方が良さそう。底にはコンポートのりんごが敷き詰められ、甘々で途中から飽きてくるため芋のチップスは残しとくかコーヒーを頼むのが◎芋づくしのパフェなかなかないからおすすめ!住所:150-8360東京都渋谷区渋谷3-6-7営業時間〈月曜~木曜〉8:30~18:00〈金曜〉8:30~19:00〈土曜〉11:00~19:00〈日曜・祝日〉11:00~18:00定休日不定休
投稿日:2021年11月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍cafe1886atbosch@cafe1886_at_bosch🍮カスタードプリン🍮▪️リフト動画pic2枚目プリン食べたくて探してたら発見✨初めましてのcafeboschさんめちゃ大きなプリン🍮硬めのプリンにほろ苦いキャラメ😆フワトロ苺プリンは一口いただきましたがしっかりと苺の味もして美味しかったです😋店内は開放感あり居心地良かったぁ🎶住所東京都渋谷区渋谷3丁目6−7金額¥572時間土11時〜19時日11時〜18時月〜木8時半〜18時金8時半〜19時回数初訪問—-@pancake7109さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月26日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡┈渋谷カフェ┈♡BOSCHのカフェ。路面店だし、ビジネスシーンにもちょっとした休憩に便利な場所。何度か利用してます😊テラス席はそろそろ寒い:(;´꒳`;):今回は季節のパフェ▫さつまいもとりんごのパフェ💴800円+セットドリンクアイスティー💴200円を、いただきました。奥にはゆったりした、ソファー席がありオシャレ空間が、、、WiFi、電源あり、作業にも使える!ただ、ティータイムは割と混んでるwパフェは甘すぎず、さつまいも🍠の自然な甘さと、ちょっと酸味のりんごがマッチして、美味しかったょ💓疲れた頭に栄養補給😂ランチもあるし、クリソーや、シェイクあんバターサンドや、パンケーキ、クラッシックプリン🍮もあるので、また、来よう(^^♪フライドポテトが美味しいのも実は知ってるwごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼café1886atBosch@cafe1886_at_bosch🈺⌚月~木8:30~18:00金8:30~19:00土11:00~19:00日・祝11:00~18:00📍東京都渋谷区渋谷3丁目6−7✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2021年11月28日
紹介記事
【渋谷カフェ】安い上に美味しい!ランチにもおすすめカフェ6選♡
流行の最先端をいく渋谷には、おしゃれで人気なカフェがたくさん♡その中でも今回は「安い値段でも満足できる、素敵なカフェが知りたい!」とお考えのみなさんに向けて、渋谷にある美味しくて、かつ値段も安いお店をご紹介したいと思います♪参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
渋谷駅から歩いて5分圏内、モーニングとコーヒーを嗜んできました!こちらのカフェは宮下パーク向かいのビル2階、明治通り沿いで窓が大きく広がり、開放感あるのが魅力的です。休日の朝9時台の訪問、人はけっこういますね、混み合ってましたが席は座れました。2時間制、そして注文はモバイルオーダーのアナウンスがあり、コーヒーと目玉焼きとトーストのモーニングセットを注文。シンプルでしたが、モーニングに求めるこれだよね感が良かったです!
投稿日:2023年3月7日
東京都100投稿
めーぐーぐ〜るめ
【FREEMANCAFE】渋谷渋谷駅直結で宮下パークの向かいにあるメトロプラザ内2Fにあります▫️ブルーベリーホワイトチョコレートチーズケーキ▫️ホットカフェラテソースがぐるぅぅぅってなってるのっていいよね💓😵💫ブルーベリーの酸味が甘いチーズケーキと相性よきホワイトチョコレートを使用しているので少しやわめのチーズケーキでした‼︎ランチもやっていて、コーヒーはもちろん限定ドリンクやオーガニックティー、お酒や軽食も提供しているよー店内はおしゃんな雰囲気で床から天井までの全面窓があって🪟広々として、開放的な空間です‼︎◎総席数が91席・全席電源完備・フリーWi-Fiあり満席にもなりますが、時間帯によっては2時間制となり総席数が91席と多いため割と待たずに入れます♬Wi-Fi完備なのもあってパソコンを開いて作業してる人も多く、電源が全席に用意されているのはポイント高めでふ。カフェ利用でくつろぐ人仕事などで利用する人様々なシーンで利用されるcafeですネ!注文はQRコードを読み取りオーダーするスタイル!
投稿日:2022年9月28日
moveeat_n
FREEMANCAFE@渋谷@freemancafe_official..@渋谷渋谷駅から徒歩4分◼︎営業時間:10:00〜23:00(L.O.22:00)◼︎席数:76席テーブル2席×2、テーブル4人席×2、ソファ4人席×4、テーブル4人席(ソファ2/チェア2)×12ビル2階にありますが、エレベーターあり店内は動線広めで、席の間隔も広いです。◼︎定休日:不定休◼︎wifiあり、電源あり.宮下公園の交差点に面した渋谷メトロプラザの2階にあります。長く愛されているカフェです。.コンセプトは、「様々なライフスタイルにマッチした”サードプレイス”カフェ。」世界の家庭料理とスペシャリティコーヒーをあじわえます。そのコンセプト通りに、訪れる人は一人で集中したい人から、数人でおしゃべりしたい人、本をゆっくり読みたい人など様々です。.店内は木をベースにレンガやグリーンを使っており、NYを彷彿をさせるデザイン。クリアなガラスを使ったライティングがスタイリッシュさをプラスしており、気持ちのいい空間です。.多くのテーブルには電源が用意されており、PC作業や広いテーブルで資料を広げながらの打ち合わせに重宝します。.+サルシッシチャのレモンクリームパスタ¥1,050サルシッチャとはイタリア語で「腸詰」の意味。サルシッチャに加えて、枝豆のほっくりさとレモンの爽やかとクリーミーさを味わえます。レモンクリームってなんでこんなに美味しいんでしょ笑.パスタの他に、パワーサラダやかれー、スイーツも充実しています。お水がデトックスウォーターなのもかわいい。.休日の12時過ぎに伺いましたが、席は5割り埋まってる感じです。広いし、フードも充実していて夜遅くまでやってるし、渋谷で重宝します。WiFi環境も快適だし、ネット使用や打ち合わせ時はここオススメ!.
投稿日:2020年6月16日
紹介記事
宮益坂でゆっくりカフェタイム!筆者厳選おすすめカフェ6選
宮益坂といえば現代的なお店から老舗のお店まで、さまざまな種類のおしゃれなカフェがたくさんある場所ですよね。そんな宮益坂で今日はどんなカフェに行こうか迷っている方におすすめしたいお店6選を紹介しちゃいます!是非参考にしてみてくださいね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
渋谷駅から青山方面に向かうあたりという説明が正しいでしょうか、絶品コーヒーと美味しいデザートが楽しめるのがこちら、コーヒーハウスニシヤです!この日は待ち時間もなく、サクッと入れました。大好きなプリン、せっかくなので普通のパターンとモンブランプリンと2種類頼んじゃいます。飲み物はラテに、素敵な店内で待ちます。届いたのがこちら、心の中で歓声があがります◎しっかりしたラテの味わい、そして甘すぎず、コーヒーとの相性も抜群のプリンが最高!ゆっくり楽しんでお店を後に、ほかのフードメニューやデザートメニューも気になるし、コーヒーも美味しいのでまた行きますよ!
投稿日:2021年2月2日
東京都10投稿
msk__pg
コーヒーハウスニシヤ☕️🍮割と前に行ったところ〜!普通のプリンとプレミアムプリンがあるのだけど、プレゼントの方は層が2層になってる🥺雰囲気も良くて落ち着ける場所です🐣
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
渋谷のプリン6選!お土産・テイクアウトにもおすすめなお店ご紹介
渋谷のプリン、魅力がたくさんあるのはご存知ですか?なめらかで濃厚な味わいを楽しむことができるスイーツで、好きな方も多いと思います。今回は、渋谷エリアでお土産などにもおすすめしたいプリンのお店を紹介します!記事を参考に渋谷を訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
nikaido⑅◡̈m
誕生日のお祝いで然かすてら碾を頂きました。京都産宇治抹茶と京都で育った鶏の卵を使用しじっくり焼き上げた紙焼きかすてらです。抹茶の元碾茶の旨味を引き出した濃厚な香りとまろやかな食感でとても美味しかったです😋然花抄院
投稿日:2022年10月23日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京渋谷渋谷のヒカリエ5Fにあるカフェ。意外と混んでなくてゆっくりできておすすめです。あんみつやわらび餅もあって和カフェの良さを感じました☺️
投稿日:2022年4月8日
紹介記事
渋谷のお洒落な手土産!貰って嬉しいインスタ映えお菓子8選!
渋谷で手土産を買うといっても、どんなものが喜ばれるか悩みますよね。今回は、そんな悩みも解消できる人気のお土産を紹介しちゃいます!ちょっとしたものから、ちょっと高価なもの、みんなにシェアできるものなど。お洒落な渋谷の手土産を8選教えます♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
渋谷Åre(オーレ)ミヤシタパーク近くにあり、渋谷キャストビル1階にあるカフェ。食べログ百名店にも選ばれた人気カフェ。2月末で閉店するとのことで急いで訪問。平日14時過ぎほぼ満席。15時ごろには待ちが発生。2人がけテーブル席、大きめのテーブル席に相席、カウンター席、テラス席。広めの店内のため、待ちもなく回転率も良い。学校が近くにあるため若い女性同士やカップルが多い。プリンアラモード(980円)アメリカーノ(550円)※スイーツ単品の際はワンドリンク制プリンは卵のコクがしっかりめ、カラメルの苦味もあり元祖プリンって感じ。横にはバニラアイスが添えられ、さっぱりめのアイス。フルーツも盛りだくさん。いちご、キウイ、オレンジ、ラズベリー、グレープフルーツ、メロン、バナナ、ぶどう。食べ応えがあり、見た目も華やかなプリンアラモードだった。ラズベリーの酸味も少なく、食べやすい。荷物入れの籠やマスク入れの袋など気配りのあるお店で快適だった。住所東京都渋谷区渋谷1-23-21SHIBUYACAST1F営業時間9:00〜19:30アクセスJR山手線渋谷駅(B1)徒歩2分東京メトロ千代田線明治神宮前駅(出入口7)徒歩8分#Åre
投稿日:2022年3月5日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍渋谷にある@cafe__are生ティラミスがトロトロで美味しかった😋クッキーはオレンジピールとアーモンドの相性が抜群だった✨カフェオレは甘さ控えめでほうじ茶ラテは甘めだった!✬抹茶のとろとろティラミス¥650✬オレンジアーモンドクッキー¥300✬アイスカフェラテ¥650✬ほうじ茶ラテ¥660@yukun8720さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
東京都10投稿
googoo_shoko
〜お気に入りカフェその2〜inAre(オーレ)@渋谷コロナのことも気になりつつ、お気に入りを増やすべく一人で粛々とカフェ活。ここ、当たり!プリンはカワイイだけじゃなく、おいしかった。手作り風の感じも残しつつ絶妙なかたさ。ちゃんと、お店のプリン。バニラシード多めで甘い香りにそそられる♡オールドアメリカンっぽいレトロなマグ、南部鉄器の急須とかチョイスがいいな!私好み♪お店の通り側は全面ガラスで外の光がたっぷり。明るい!テーブルや椅子は白木っぽくて、さわやかでナチュラルな印象。何より、お店の方がとても親切。場にいる人から醸し出される雰囲気が優しくて、ほっとする。女性のお客さんが多いのが納得!野菜たっぷりのランチメニュー、おいしそうだったな〜(((o(*゚▽゚*)o)))次は是非ともランチで!
投稿日:2021年1月5日
紹介記事
渋谷のプリン6選!お土産・テイクアウトにもおすすめなお店ご紹介
渋谷のプリン、魅力がたくさんあるのはご存知ですか?なめらかで濃厚な味わいを楽しむことができるスイーツで、好きな方も多いと思います。今回は、渋谷エリアでお土産などにもおすすめしたいプリンのお店を紹介します!記事を参考に渋谷を訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Have a good day :)
📍SUZUCAFE神宮前suzucafe好きなんですよね〜🕊☕️席数が多くて、隣の席と距離があるからいつも凄いゆったりしちゃいます😴笑今回頼んだブラウニーもすごく美味しかったです!
投稿日:2020年3月19日
東京都10投稿
msk__pg
渋谷にあるsuzucafe👶👶タコライス大好き人間だから、メニュー見た瞬間即決め🥺サラダも頼んで2人でシェア☝🏾1つ1つ結構量があるからシェアして食べるのがおすすめ〜!!どっちも美味しかった🤤
投稿日:2020年2月20日
東京都10投稿
shiori
お正月休みでしたが、5日なのでお店がやっていました🙏🏻散歩とショッピングに疲れてランチできるお店を探していると看板に美味しそうなパスタの絵があり惹かれて入りました🚶♀️大きな窓が開放的で、また店内もおしゃれな雰囲気でした☕️ランチはフリードリンクでジュースや紅茶やコーヒーなど数種類ありました🍋🍋
投稿日:2020年1月5日
紹介記事
【原宿】デートスポットが知りたい!定番から穴場まで世代別10選
原宿は都内屈指のデートスポット!今回は、いまさら聞けない原宿の定番スポットから穴場のスポットまでご紹介します。高校生向けのインスタ映えスポットから、大人向けの洗練されたスポットまで10カ所厳選したので、ぜひデートコースに組み込んでみて下さい♪
ネット予約可能な外部サイトで見る