春秋ツギハギ 日比谷(シュンジュウツギハギ)
日比谷/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(`・ω・´)ゞビシッ!!日比谷から徒歩2分🚶♀️有楽町から徒歩6分の屋さん✨ココはオススメ🙋店内は落ち着いたオシャレ空間で接待/デートにも使い易く、料理も豊富で美味い‼️1枚目の魚料理はチップガーリックと和風な味付けのコンビネーション⤴︎⤴︎2枚目のじゃこ、高菜、豆腐とか最高の酒のツマミね✨銀鱈に加え、写真撮り忘れたけど、ビーフシチュー、おにぎり🍙〆で大満足💮お肉がオススメみたいだよ🍖次回行ったらチャレンジしてみよ。お値段は飲んで食べて1人7,000円くらい。1皿あたりのボリュームが多いから単品価格は気にならないかも✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・有楽町春秋ツギハギ日比谷こちらは、有楽町にある春秋ツギハギ日比谷。海戦を中心とした和食とお酒が楽しめる大人なお店でした。特別な日のディナーにおすすめです♪【訪れた場所の詳細】春秋ツギハギ日比谷住所:東京都千代田区有楽町1-1-1日本生命日比谷ビルB1Fアクセス:日比谷駅A13出口より徒歩約1分営業時間:【平日】ランチ11:30~14:30(LO13:30)ディナー17:00~22:30LO食事21:30ドリンク22:00【土日祝】ランチ11:30~15:00(LO13:30)ディナー17:00~22:00LO食事21:00ドリンク21:30定休日:年末年始
星評価の詳細
Susan's MEAT BALL(スーザンズ ミートボール)
日比谷/ハンバーガー、アメリカ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/10565/medium_721d79bd-5c31-40a9-bdeb-d79311ad97db.jpg)
日比谷のミッドタウンで映画を見る前に行ってきました!いろいろなお店があるおしゃれなフードコートみたいになっていて、好きな店で買ってきて食べられます。ミートボールとスパゲッティにしました。ミートボールは3種類から選べて、充実してました。想像以上に量があったので、満足感あります。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
NYテイストのミートボール専門店。テイクアウトもできるので、公園でピクニック気分で楽しめそう😍粗挽きミートボールは、3種類から選べるが、選べないので3種類全部😊ソースは、トマト🍅ミートボールの数も増やせますが、結構ボリュームがあるので3個にしました。ちょっとオシャレな空間で美味しく頂きました😊📎ミートボールボックス①ライス、パン、パスタがあり1つ選ぶ②お肉の種類を選べる🐮クラッシックビーフ🐷スパイシーポーク、🐔バジルチキン③ソースを選べる🍅クラッシックトマト🔴チリコンカルネ🍄マッシュルームクリーム🥑アボカドタルタル📍Susan'sMEATBALLスーザンズミートボールミートボール専門店〠東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷地下1階(HIBIYAFOODHALL内)営業時間11:00〜22:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェ(Q CAFE by Royal Garden Cafe)
日比谷/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2792087/medium_5fe21ae6-8a8f-47b4-9a67-6b26b84d753c.jpg)
なかなか見かけないメニューなどあって楽しかったです◎オシャレで店員さんも親切で良かったです◎いろんなメニューや席があったのでまた別なメニューを頂きたいと思いました◎
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
日比谷ミッドタウンの商業施設部分の上層階にあるカフェです。目の前に皇居と日比谷公園が見渡せるデッキスペースがあり、開放感がある空間で居心地が良いです。子連れで利用している方もちらほら見かけたので、次回は子連れで来ようと思いました。ロイヤルガーデンカフェが運営しているので、ケーキはたっぷりサイズで食べ応えがあります。今回はバスクチーズケーキをいただきましたが、トロリとした食感に、マーマレードとミントの風味がマッチしていて、良い組み合わせだなと思いました。季節のパフェも美味しそうでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
BROOKLYN CITY GRILL(ブルックリン シティ グリル)
日比谷/ステーキ、アメリカ料理、バル・バール、ハンバーガー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31945/medium_ac494b27-e2d9-4d95-8247-83c8dad11b13.jpeg)
東京ミッドタウン日比谷内のフードホールエリアにある、「ブルックリンシティグリル」へお邪魔しました。東京ミッドタウン日比谷内にありながら、意外なことにこの店にはハッピアワーが設定されています!1ドリンク1スナックで1000円!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/335442/medium_93eb7026-52f0-40c8-9015-90c13f661202.jpeg)
ミッドタウン日比谷地下1階にあるブルックリンシティーグリルでランチしてきました。お肉メニューばかりですが、サーモングリルをチョイス。ごはんかパンは選べます。サラダが付いていて、サラダはセルフサービスでおかわりもok!ドレッシングも3種類ありましたよ。地下1階は、壁がほとんどないのでどの店舗もオープンエアな雰囲気ですね。カジュアルな雰囲気ですが、本格的なグリルを楽しめました。
星評価の詳細
イル・バロッコ 有楽町店
日比谷/イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
便利な場所のパスタランチ。サラダ付き日替わりパスタ⏩️1080円、大盛りは+150円、ドリンクバー+110円前々から、ここにあるなぁと思ってはいたけど、何故か惹かれず(笑)入店してなかった、有楽町交差点近くのこちら。店内入ると、人数伝え、2階へ案内された。予想以上に、一階の感じよりは、広く感じた階段を囲うように、ぐるっと座席が。オーダーはスマホQR読み込んでのシステム。◆日替わり1080円サラダつき。本日す、サルシッチャとズッキーニのラグーソースお冷やはセルフ。サラダは、すぐ提供されました。パスタ待ちましたね、、、15分くらい。わりと大きめなプレートにドカッと、パスタ、、、ゆで加減硬め、良いです。具が少なく(笑)これでは1080円なのは当然かなぁて感じ。あまり、時間なくて、さっさといただきました。塩加減もよく、美味しい。が、、、なんてゆーか、、、肉だしの塩味パスタ(笑)て感じラグー?は、三切れくらい?かなズッキーニなネギみたいに細かい、、、ドリンクバーを+110円でつけられるそうですがつけませんでした。一応覗きに行ってみましたがあったかい紅茶コーヒーオレンジジュース、グレープフルーツジュースりんごジュースなどが置いてあった感じでした。ゆっくり飲みながら、パスタを待つには良かったかもしれません。駅も近いし、便利な場所にあるからお客様結構入られてました。グラスワイン350円ランチビール400円などアルコールメニューも昼からありました。お支払、各種行ける感じでした私はPayPay利用ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2774712/medium_ff3a4be6-2897-4813-8d0e-a46a7edf4726.jpeg)
【サ前】今日はサウナにいくため、その前の腹ごしらえでこちらへ。ヤリイカのジェノベーゼ大葉風味。めっちゃ大葉だった。かなりおいしい。ランチは1500円ぐらい。単品は1180円。次来てもきれたのむかな。普通もりでも十分なボリューム。ごっそーさんでした!
オールドインペリアル バー
日比谷/バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
伺ったのは日比谷にあるオールドインペリアルバーになります。帝国ホテル東京の2階にあるバーで由緒正しくという、ちょっと背筋を伸ばして入らなくてはと思ってしまうお店です。店内はテーブル、カウンター席合わせて72席あるみたいですね。でも、奮発してエビスビールで乾杯。こういう場所だとビールもより美味しく感じますね。さらにおつまみとしてアメリカンクラブハウスサンドイッチも一緒に注文しました。オシャレな盛り付けですね。サンドイッチと一緒にオリーブとフライドポテトが添えてあります。アメリカンクラブハウスサンドイッチは具材にトマトやレタス、ベーコンなどが入っていましたかね。比較的さっぱりした味付けでお酒のお供にもちょうど良い感じでしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
実は結婚式&披露宴も帝国ホテル(桜の間)だった私。昔の勤め先は帝国ホテルさんと色々懇意にしていたことや、親がよく食事や買い物、美容院などを利用していて本当に月に何度も来ていたホテル。思えば結納も地下のなだ万でした。私が結婚して家を出てからは年に数回しか来る機会がなくなっていましたが、日比谷公園のクリスマスマーケット帰りに懐かしい【オールドインペリアルバー】に立ち寄りました。ここのサンドイッチが美味しいんです。ラブラスリーのローストビーフやパークサイドダイナーのお食事より、少し背伸びした感じで成人してからは何度か足を運んだ場所。日比谷公園でクリスマスマーケットをやっていたり、仲通りでイルミネーションがはじまったせいか、ホテルのレストランも大賑わい。人混みを避けて入ったこちらは、相変わらずアイコンタクトでサービスを受けられるホテルマンが徹底して素晴らしいお店で、BLTサンドも変わらず美味しかったです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Curry Labo Tokyo 日比谷店(Namery Roasted)
日比谷/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3690322/medium_40a8dc65-636f-4624-86d2-b2b15885ceea.jpeg)
NameryRoasted🧀日比谷・日比谷公園に行ってきたよー。『俺的、一番可愛いスタイリッシュな店』カップルの聖地、日比谷公園!それはそれは可愛い店内でございました〜。でも、メニューは意外とシンプルで食器もシンプル。このコントラストがたまらんかったぁ〜😌😌☆ネットの評価☆・常時、10種類のチーズケーキ・月ごとに変わるらしい・日比谷公園という好立地💛・落ち着きのある店内⭐️俺的評価⭐️・チーズケーキが濃厚だけど重たくない!・若い店員さん!!・コーヒーも選べて、チーズケーキとの相性バッチリ👌・なんか焼き芋も売ってた🍠・カップルより、女性1〜2人が多いイメージ(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)小ぶりだったかなぁ。女性にとってはちょうど良い!?ついつい、もう一個食べたくなる。あの大きさはわざとなのかな😝美味しかったです。。。笑笑是非行ってみてね☕️※名前変わってる!?
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍"𝐍𝐚𝐦𝐞𝐫𝐲"日比谷公園内にあるチーズケーキcafe🍂意外と公園の端の方にあってビックリした笑笑図書館の近くにあります◎時間によってmenuがかわるみたいです10:00~14:00クロワッサンとプリン、バスクチーズケーキ🥐🍮14:00~チーズケーキ🧀𓍲カルテットベリーナッツチーズケーキ⌇1000𓍲ストロベリーラテ⌇650ショーケース内もフルーツたっぷりでキラキラしてた✧︎チーズ感は少なめであっさりめのチーズケーキでした❕店内は狭めだけどお洒落でテラス席も素敵でした☺︎隣接してるおいもやさんも気になる🍠@kym__106さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE BLUE(ザ ブルー)
日比谷/カフェ、ケーキ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
2022年10月3日に日比谷にオープンした映えるカフェのTHEBLUEさん。店内もオシャレでスカイブルーの椅子があったり、テラス席も用意されています。THEBLUEとフランボワーズのスイーツを2個オーダーしました。鮮やかな青と赤のケーキはどちらもハートの形をしています。THEBLUEはバニラとカシスムースのケーキでベリージャムが入っています。フランボワーズはフランボワーズムースとライムのムースのでジュレも入っていますよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
東京オフ会よりこれは,12月18日にてらくびあさんと…ミチさんと…帝国ホテルアーケードにてのスイーツアート展の後、こちらに移動^^少しお茶しましょう‼️と言う事になり,目印!?のゴジラが見える…このお店、ザブルー🩵さんに…名前の通り店内は、ブルー系なクッションや,椅子も目立ちました、どうやら、プルーなケーキが定番みたいですが…迷ったあげく、それぞれが、食べてみたい物を選びました、個性が出てるかも!?笑笑らくびあさんは、すぐに決まりしたよ!どのケーキも名前が、かなりオシャレで、覚えてません、笑…かなり種類がありました軽食も出来る様です^^私の選んだケーキは、見てわかりますね、キャラメル味‼️美味しく頂きました^^私たちが入った場所はテラス席です、その場所には、プルー系は、あまりなかったかな!?暖房も効いてるし、暖かく、たまたま座った席の後ろには、ゴジラが…3枚目の後ろに居ます、らくびあさんが撮ってくれました^^らくびあさん、撮らなかった〜🙏今頃、気がついてますがな…(;;)最後は、暗くなり始めて、お店を出てからイルミネーションをみながらパチリしました^^ひとしきり,お喋りして、イルミネーションが見えるまで、ちょっと待機して…お別れの時間も刻々とせまります……時間があれば、この辺りの居酒屋🏮らくびあさん、絶対に喜ぶお店がたくさん‼️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細