シェイクシャック 東京国際フォーラム(Shake Shack)
有楽町/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

シェイクシャック/有楽町東京国際フォーラムにあるハンバーガー専門店こちらの店舗は店内が広々で天井証明も綺麗ですね✨相変わらずの人気で席数も結構あるのにほとんど埋まっている状態でした😆さてさて今回はお茶として利用するつもりが、美味しそうなハンバーガーがあるとやっぱり食べてしまいますよねー♪ってことで今回食べたのはこちら💁♂️◆シャックバーガー(ダブル)🍔ビーフパティ×2、レタス、トマト、シャックソース(サウザンソース?)お肉をがっつり食べたかったのでダブルにしました!!肉肉しさがやばい!そして食べ応えあり!ケチャップ、マスタードで味変もありですね☺️◆チーズフライ🍟🧀厚切りカットされたフライドポテトの上にチーズがとろーり🧀見た目のインパクトに惹かれちゃいました‼️雰囲気が良いので夜行くのもありですね♪---------------------営業時間:11:00-22:30(L.O22:00)住所:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールC1F---------------------

🍔❤️●ShackStack™●アンガスビーフ100%パティに3種のチーズ入りポートベローマッシュルームをのせた食べごたえのあるバーガー🍔ポートベローマッシュルームとは、直径10cm以上あるジャンボマッシュルームのこと🍄これが揚げてあって肉厚でジューシーすぎた✨中からホワイトソース(?)も、とろーり出てきて大満足の一品でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座(BRASSERIE PAUL BOCUSE GINZA)
有楽町/フレンチ、ビストロ

💛ブラッスリーポール・ボキューズ銀座💛Birthdaypartyで❣️⭐️フレンチ界の巨匠『ポールボキューズ氏』のブラッスリー✨⭐️銀座店は食べログの【ビストロ百名店】✨⭐️ビストロなので気軽に入れるけど、味と眺めは素晴らしい‼️特に、帆立と鱧のベニエは逸品✨ロケーションも有楽町駅から直ぐで便利‼️⭐️『ひらまつグループ』のメンバー会員になっているので、【バースデイケーキ】を頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))嬉しーーーーい***💖💖

ゆったり、気軽に間違いないランチを楽しめる便利な場所の安定フレンチレストラン◆本日のランチコース3850円◆追加オニオングラタンスープ990円オーダーこちらのコースは平日限定と言うわけではなくランチ限定コースなので、休日ランチに使うのが、正解⭕かもw【前菜】東京春野菜のシーザーサラダ【スープ追加】(+990)(+990)オニオングラタンスープ【メインディッシュ】北海道ブランド豚“ゆめの大地”フィレ肉のムニエルシュープレームソース【デザート】“ムッシュポール・ボキューズ”のクレーム・ブリュレ|食後のお飲み物店内は、全体的に白と茶色を基調としたクラシカルな雰囲気全面窓ガラス張りなので店内は自然光が差し込むかなり明るいランチだからかコート預かりなどはなし全体のテーブルを、見ると予約の席には、すでに水も入っておりバターも、もぅテーブルに提供されているシーザーサラダはカリカリにされたベーコンとクルトンが食感と香ばしさを楽しめるように入れられていてサラダだけではなく、サラダの中に隠されたパテが入って⭕オニグラスープはグリエーチーズたっぷり残念ながら、自分が求めていた味とは違ったかな玉ねぎは焦がしてないスープで白いスープだった茶色のスープの期待が(泣)玉ねぎとパンの入った優しいスープメインポークの切り身、形にあわせて、盛りつけたのか置いている方向でナイフを入れ切ろうとしたら全く切れず苦笑い(゚∀゚)グリーピースのソース春の風を彷彿、良い♥メインはかなりしっかり味つけされてる鶏出汁のソースも美味しいスペシャリテのデザート、クリームブリュレ平たい大きなお皿に薄く張られたキャラメリゼ、パリパリで、むちゃくちゃ美味しかったこれ、頼んで良かった表面のキャラメリゼの苦味が良かったこれ平日これ休日ランチなら、満足度かなーり高い❗️パンのお代わり可能だしサービスは良かった予約も可能なのでゆっくり、優雅にランチ出来てなかなか良い休日に友人とのランチなどにオススメ♥お会計はテーブルではなく入口にて。PayPay使用
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店(Krispy Kreme Doughnuts)
有楽町/カフェ、ドーナツ

🍩パパカスタード🍩ニコニコ顔が可愛くて、つい衝動買い‼️カロリー高そう‼️ダイエット中だけど。。。たまには良いよね??甘ーーーいけど、時々無性に食べたくなっちゃいます(*´艸`)✨⭐️クリスピー・クリーム・ドーナツ➡︎1937年にアメリカで誕生したドーナツショップ***💖💖⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワーもう直ぐ3500人になります❣️

先日、LIVEで有明に行く前に銀座にいたので、少し立ち寄ったイトシアの地下のクリスピークリームドーナツ。期間限定でレモンレアチーズケーキがあったのでそちらとティーレモネードをいただきました。爽やかなレモンがたくさん感じられ、中にクリームチーズがとろっと、とってもおいしかったです。ティラミスとチーズタルトもあってそちらも気になりました。ホームページを確認していたら、今日までのようでした。また食べたかったなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
北海道どさんこプラザ 有楽町店
有楽町/ソフトクリーム、その他

北海道どさんこプラザ/有楽町東京交通会館の1Fに入っている北海道アンテナショップ店内は広々していて商品の種類も豊富なのでみていて楽しいです。色々買いたかったのですが食べ歩きグルメということで今回食べたのはこちら💁♂️◆メロンミックス¥400円夕張メロンとバニラの良いとこどりをしてみました!このバランスが最高です!濃厚なバニラソフト夕張メロンの味がすごいの。シャーベットとかではなくてしっかりソフトクリームなのも素晴らしい🍦☀️暑さもあって大人気‼️並ぶけど意外と回転は早いので5分くらいで食べられました。アンテナショップめぐりは楽しいですね。

時々食べたくなる北海道のお菓子たち買ってきました。 有楽町の東京交通会館に入っている北海道どさんこプラザです。 バラ売りしているお菓子から今回はこちらをチョイスしました。 ノースマン:あんこいっぱい!うまい! 蔵生:甘い!うまい! 栗どらやき:でかい!うまい! 五勝手屋羊羹:楽しい!うまい! すいーとぽとて:すごい甘い!うまい! 五三かすていら:やわらかい!うまい! ほとんど食べたことのあるお菓子なのでたくさんのうまい!が出てきました。 また買いに行きます。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
Morton's The Steakhouse 丸の内(モートンズ ザ ステーキハウス)
有楽町/ステーキ

東京駅LeBeurreNoisette丸の内オシャレランチ〜♡カウンターもオシャレ!キッシュも美味しかった!たくさん野菜食べれてよかった〜♡ランチお値段:1,500円

【モートンズ•ザ•ステーキハウス】丸の内にあるステーキハウス🥩📍【最寄駅】東京駅から地下接続📍【住所】東京都千代田区丸の内3-2-3💰【予算】¥8,000円〜¥29,999円🍴【営業時間】昼11:30〜15:00夜17:00〜22:00🗓【休み】無し📞【予約方法】電話、インターネットお祝い事でディナーにいきました🥩シカゴ初の熟成肉のステーキハウス店✨コースで注文!オニオンブレットが大きくてパンがふわふわでめちゃくちゃ美味しかった😮💨✨お肉はフィレを注文!肉肉して美味かった♡他にも付け合わせのマッシュポテトやアスパラガス、前菜も他のステーキハウスとは違ったテイストで美味しかったです♪値段は他のステーキハウスと同価格特別事や、ランチでまたいきたい😊✨@gurumeol様、ご協力ありがとうございました!😊
星評価の詳細
東京會舘 丸の内本舘
有楽町/その他

💖💖💛の💖と言ったら❣️その美しいフォルムは、純白のドレスの様で、永遠の憧れのケーキ(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨此方のケーキを頂くと、何でも無い日でも、特別な日みたいな気持ちになれちゃう(*´∀`*)⭐️白雪をまとった山のイメージ⭐️新雪の様な純白の生クリーム&美しい栗✨✨シンプルだけど、奥深い味わいです❣️『テイクアウト』¥980税込は初めてでしたが、おうちカフェでも、わくわく感は止まりませんね〜‼️‼️💖

皇居外苑付近にて:ソニーストア銀座で、イメージセンサークリーニング後の立ち寄り。久しぶりの散策ですが、F1.2の明るいレンズでの手持ち撮影は、なんとかギリギリセーフ。普通なら、三脚固定が望まれる撮影環境。
星評価の詳細
マクドナルド 銀座インズ店
有楽町/ハンバーガー

❤️オレオ®クッキーチョコフラッペ❤️⭐️ホイップクリーム、チョコソース、ザクザクのオレオ®クッキーのトッピング‼️シャリシャリ食感が絶妙なフラッペ✨⭐️全国2,000店舗以上のマクドナルドで提供開始‼️***💖💖

銀座でたまたまちょっと時間を潰したくて、向かったのがマクドナルド、銀座インズ店です。銀座インズといえばいろいろなお店が入ってますよね、このマックはとにかく広くて席数がなかなかの数、この時期でも席間隔を空けて座ることができましたよ!さて、スマホでクーポンを見つつ、クリームソーダとコーヒーがどちらも飲みたくなって思わずダブル注文〜量がしっかりしてます、味も大満足、久々のマックでパッケージも限定デザインで可愛いし、ついつい楽しい時間を過ごしました◎
外部サイトで見る
星評価の詳細