マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)
有楽町/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、パスタ、カフェ
いつも人気で行列のできている【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】さん。モーニングやアフタヌーンティー、名物のフレンチトーストがついたランチなど、オールデイで人気のオシャレなお店。なかなか予約して行く機会、には至らず、あまり並んで無かったら...と、この日も無理かな?とダメ元で覗いたら先客2人待ちだったのでそのまま並ぶことにしました♡友人とふたりで、ブリュレフレンチトーストをオーダー。実は入れないかな?が前提だったので、お昼にお鮨を食べてきてしまった帰り(笑)それでもデザートメニューを食べようと、お店の方に並んでいる間にお尋ねしましたらそれでも大丈夫、と言ってくださったので入店♡小さめのスキレットにふわふわのブリュレフレンチトースト、上には濃厚なカスタードクリームがたっぷり!!大満足、美味しかったです♡フレンチトーストが甘いのでコーヒーはホットでブラックをオーダー。ちょうど良かった。また食べたいな、ご馳走様でした。
2023.12.14お鮨を頂いたあとはこちらでデザートタイム。友人と合流して、バスクチーズケーキとブリュレフレンチトーストをシェア!このブリュレフレンチトーストが旨旨でした。クリームがふわふわ甘々でフレンチトーストとの相性も良く、量も程よく惹きつけられました。バスクチーズケーキも濃厚で美味しく頂きました。アプリコットなんちゃらのお紅茶がまたまた良い香りで幸せいっぱいに。店内は女性で満席、でもすごく落ち着きのある雰囲気、テラス席もありいろいろ使い勝手が良さそうです。なんと4階こちらの隣はエッグスンシングスでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
俺のイタリアン 東京
有楽町/ステーキ、パスタ、イタリアン
俺のイタリアンTOKYO俺のイタリアンでディナーコースを食べてきました!ロッシーニがとっても美味しかった。今度は俺のフレンチに行ってみたいです!東京都中央区銀座1-8-19キラリトギンザB1F【月~木】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:00(L.O21:00)【金】12:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:30(L.O21:30)【土】12:00~22:30(L.O21:30)【日・祝】12:00~22:00(L.O21:00)
誕生日祝いで久しぶりに母と俺のイタリアンさんにお邪魔してきました✨少し早めにお店に入ったのですが、お店にはすでにたくさんのお客さんが、、、まんぼうも開けてみんな外食したかったのかな、、、?笑本当、さすがの人気店さんだなと思いました。バーニャカウダ、雲丹の前菜など軽めからスタートしましたが、本当に全部美味しい💕目で見ても楽しめて、味も大満足。中でもメインのお肉はほろほろに煮込んであり、めちゃくちゃ柔らかかったです!母のお気に入りはフォアグラのリゾット✨これで1200円とは思えないほど味付けも繊細で贅沢してるー!って思える一品でした🍾いやぁ、本当に美味しかった✨ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
オイスターバー&ワイン BELON 銀座(ブロン)
有楽町/イタリアン、オイスターバー、ワインバー
オイスターバーの名の如く、入り口には涼しげな牡蛎のディスプレイと沢山のワインが入れられたセラーが設置されており、ひと目でワインと牡蛎が絶対的推しなお店である事がわかる。奥にはビル7階からの眺望も楽しめる半個室、手前側にはテーブル席とカウンター席。完全個室の用意はないが、窓側席をエリア貸切的に予約はできるそうなので、大人数での集まりでも利用しやすそうです。こちらのお店の料理ジャンルとしては「イタリアン」パスタやリゾット、生ハム等豊富にメニューは取り揃えられてますが、今回の目的はただ一つ。産地直送新鮮フレッシュな牡蠣を食べる!だったので、その他の料理は又の楽しみとっておいて、今日はとことん種類豊富な「牡蛎」を沢山食べていきます♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️冷製生ウニのプリンキャビア添え¥902-▷▷▷お店のイチオシメニュー!ウニの器にはフワフワ食感の柔らかいプリン。そして上に生ウニを乗せた贅沢な前菜。ウニの香りがたまらなく食欲をそそり、トロける食感、、、、あ〜幸せ〜ってなりますw▪️おまかせ生牡蛎の盛り合わせ(6P)¥3,520-▷▷▷大小様々な日本各地から産地直送で届いた、フレッシュな生牡蛎のアソートプレート。シンプルなレモンを絞って食べるも良し。別で用意される、「ポン酢」&「白ワインビネガー」&「アラビアータソース」をお好みで付けて召し上がれ!▪️3種の焼き牡蛎¥1,540-▷▷▷ガーリックバター、グラタン仕立て、牡蛎フライの3種。焼いた牡蛎は生牡蛎とは違う風味を醸し出して、どれも美味し♪▪️BELON特製牡蛎で作るラザニア¥1,958-▷▷▷肉は使わず、100%牡蛎のみでつくってます。普通のラザニアでは挽肉等をいれ仕上げるが、こちらのラザニアは一味違う。挽肉の食感を牡蛎で見立て、見事に旨みたっぷり濃厚ラザニアに!▪️ジャンドゥーヤ風チョコテリーヌ¥682-▷▷▷ナッツやアーモンドをペーストにしチョコレートと合わせた激うまテリーヌ。本日はこれでもかの牡蛎とワインを気付けば7杯も飲んでしまいました、、、ご馳走様です!
BELON銀座さんで贅沢ランチ!・ウニのプリン・ガーデンサラダ・生牡蠣3種盛り合わせ・牡蠣のオーブン焼き2種盛り合わせ・パスタ(豚バラと高菜のアーリオオーリオ、牡蠣とわさび菜のトマトソース)・バスクチーズケーキ絶品と噂の雲丹のプリン。ほんとにプリン部分がたまらない美味しさ。この日は能登、宮城、伊勢志摩の3種の生牡蠣。味が一番濃い伊勢志摩のプレミアムオイスターが一番好き!牡蠣のオーブン焼きはガーリックオイル焼きとグラタン風。グラタン風のチーズが美味しかったなー。パスタはオイル系のアーリオオーリオと牡蠣の入ったトマトソース🍝どちらも絶品!特にトマトソースがパスタ欲を満たしてくれました!お昼からリッチな気分になれるランチでプチリフレッシュできました。@mitsuru15様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ノムノエクスプレス エキュートエディション有楽町店(nomuno EXPRESS)
有楽町/パスタ、ワインバー、イタリアン
ノムノエクスプレスエキュートエディション有楽町店煉瓦造りの有楽町駅の高架下パスタとワインだけのお店ボロネーゼ専門店BIGOLIの看板商品「かまくら」セルフワイン飲み比べ放題nomuno60分を体験しましたワインの飲み放題にスパークリングワインもあり白赤もかなり揃えてありますぼろねかパスタが見えなくなるくらいに削りかけられるかまくらという名のパスタパスタとワインだけでも楽しい時間が過ごせます肉もたっぷりでボロネーゼはパスタの顔した肉料理というキャッチコピーも頷けるパスタももちもちでかなり美味しいんですけどねノムノエクスプレスエキュートエディション有楽町店東京都千代田区有楽町2-9-5JR有楽町駅高架下
TV(ラヴィット、newsevery、vs魂etc.)やメディアで話題のボロネーゼ専門店に行ってきました。JR有楽町駅高架下「エキュートエディション有楽町」にあるお店【nomunoEXPRESS有楽町店】さんへ店内は木をあしらったインテリアが多くコンパクトでお洒落✨基本スタンディングスタイルだけど椅子のあるテーブル席もありました。今回頂いたのは話題のボロネーゼ⚀かまくらボロネーゼ1500円・オリジナルボロネーゼ(小盛180g)950円トッピング・かまくら(3倍)550円(グラナパダーノ)パスタとチーズの量が選べます⚀グラスワインスパークリングワイン750円ワイン飲み比べ放題が断然お得!世界中から集めた本格ワインが赤、白、スパークリングと30分単位のリーズナブルな定額制で好きなだけ飲み比べ!しかもセルフスタイル食べ物の持ち込みも自由!(最初の30分は1500円延長は550円/30分)✨👏かまくらボロネーゼは目の前でチーズを削ってくれる✨熟成チーズの良い香り✨何処まで削るの?ふわふわチーズが山盛り!これは凄く美味しそう✨拘りの生パスタは中太麺のビゴリもっちりした食感✨ソースはひき肉じゃなくてスパイシーな角切り肉が入った旨み甘味コクがあり肉感がたっぷり✨ソースは肉が主役の牛の赤ワイン煮込みハーブ系(添加物、化学調味料不使用)だそうです。そこに削りたてふわふわの芳醇で濃厚マイルドチーズ✨それが全て絡み合って噛む度に美味しさが口の中で広がりました✨そしてスパークリングワイン口の中をさっぱり仕上げてくれてボロネーゼとの相性バッチリです✨量も丁度よくてとても美味しかったです😊店員さんの感じも凄く良くおひとり様でも居心地の良いお店です😊スタンディングスタイルでボロネーゼを食べながらワインの飲み比べを楽しんでるお客さんも居ました😊色々な使い方が出来て魅力的です😊…………………………………………………📍東京都千代田区有楽町2丁目9−5JR東日本有楽町駅高架下☏0362063386営業時間11時〜23時
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る