BEER BOMB(ビアボム)
歌舞伎町/イタリアン、居酒屋、バル・バール、居酒屋・ダイニングバー(その他)、ビアバー

【新宿でトンデモナイ料理を発掘🍻💣一度は行ってほしいビアバー】⭐️ビールのために作られたフライドチキン🍗フライドチキンってこんなに美味しいの?ってくらいびっくりした🫣ハンバーグみたいに肉汁ギッシリで、外はサクサクで…けっこうボリュームあったけど、余裕でペロリ💨かぶりつくたびにビールが飲みたくなる感覚はトリックです🫥ちなみに某KFC的に骨付きかと思って、両端を手に持ってかぶりついたけど、まさかの嬉しい骨無しで丸々食べられちゃいました🥹⭐️クラフトビールならではのラインナップ✨店内で注がれて鮮度200%のクラフトビールは、メニューが3ページにまたがるほどの豊富さ🍺🎶ライト目なものからヘビー級まで🫰🏻260mlのグラスと473mlのピントの2種類があるから、料理に合わせてチョイスしてみるのも良いかも😲⭐️限定のスペアリブ×黒ビールって最高🖤スペアリブは1人1本限定で、1本でも満足度高い😍フォークで割けるほろほろとしたお肉で、口の中でトロケル…固形であったことを忘れます😮限定で思い出したけど、Instagramでしか公表されてないメニューも…🫢今回は行った時間が遅かったので売り切れてた💧今度は早めの参戦で必ず死守したい🙏⭐️前菜の盛り合わせでスタートがテッパン❤️🔥生ハムや牡蠣オイル漬け、チーズなど、日によって何が入るかは違う🫶🏻いろんな国の料理が入ってて、味付けが全く違うからとにかく飽きが来なくて、1品ずつペアリングしたい🥺笑ちなみにここ、も有名らしいので、に迷ったらぜひ🍔╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎ビール専用フライドチキン(2P)¥980✔︎前菜6種盛り合わせ¥1,530✔︎スペアリブ¥870✔︎クラフトビール¥590〜╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

新宿、西新宿、西武新宿のいずれの駅からもアクセルの良い好立地なビアバー!着席すると早速お通しが登場!なんと「ウコンとしじみのスープ」!これはビールをたくさん飲んでください!ということなのだろうか!?笑出汁の旨味たっぷりのスープはとても美味しいし、冬の時期だと身体も温まるので良い!早速ビールをいただきました!ハーフサイズがあるのでたくさんの種類を飲むことができます!ビールのセレクトは本当に良くてハズレが無い!普段飲まないスタイルのビールにもトライしてみよう!という気にさせるタップラインナップ!タップ5PressureDrop「LowEarthOrbit」BlackLagerHalf(980円)肉系料理に良く合う黒ビール。麦芽ローストによる苦みというよりもコーヒーのような芳醇な香りが感じられる!タップ9OpenAirBrewing「RedRyeder」AmberAleHalf(790円)兵庫にある大好きなOpenAirBrewing!重すぎず麦芽の旨味を感じられるきれいなレッドエール!タップ15PressureDrop「StickyIcky」HazyIPAHalf(990円)そこまで濁りのないあっさり系ヘイジーIPA。ホップは煮込んだビタリングではなく香り付けに使われている印象でIPA初心者でも大いに楽しめる!タップ16TokyoAleworks「JankenMaster」TripleIPAHalf(890円)アルコール度数10%でありながら、麦芽等の糖質の甘みが強く、するする飲めてしまう!良い意味でちょっと危険なビール!ビールに抜群にあう至極の料理達は以下!「合鴨パストラミシーザーサラダ(ハーフ)」(760円)燻した合鴨とオリーブによりよくある居酒屋サラダとは全く異なるうまさ。「トリッパのトマト煮込み(ハーフ)」(540円)トマトの旨味がしっかりと浸みこんだ激うまハチノス煮込み!「ビール専用フライドチキン(2P)」(990円)写真は1ピースながら、かなり大振りで食べ応えのあるフライドチキン!まさにビールに合う逸品!「メキシカンチーズバーガー」(1860円)かなりの迫力のハンバーガー!全ての具材のバランスが良い!
Seafood House Eni(エニ)
歌舞伎町/イタリアン、居酒屋、シーフード、ビストロ

【】【】ランチ行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.45💰1人3,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩8分魚卵料理が得意な🇮🇹一時期、よくインスタで見かけたよね1枚目📸初めて食べたけど映えだけじゃなくて、結構うまい。単品で食べるよりか、サラダ🥗とかに乗せてメインよりか薬味的に食べるとイイかも🤔この1枚目のミルフィーユは単品だけど、ランチメニューはパスタ、サラダ、ドリンクで1,500円前後とリーズナブル✨️ちなみに2枚目の🦐エビの和風ペペロンチーノはダントツ美味かった‼️とびっこは、トッピング追加すべし🏆✨オマール海老のパスタはまぁそれなり🍝他にも美味しそうなパスタが多かったよ😚店内は少し手狭でギュウギュウかな💦夜のメニューは気になるものばかりだけでチャレンジしたいけど2人席はしんどいかな〜実はテラス席がオススメなのかも。テーブル広く開放感あるし、店の外観も可愛いし

新宿にあるSeafoodHouseEniでランチをしてきました。シーフードがメインのイタリアンレストランになります。ランチはパスタ単品のメニューになっています。トッピングやサラダ、ドリンクが必要な場合は追加で注文するシステムですね。今回はランチサラダを追加しました。パスタは迷ったのですがウニがメニューにあるのを見つけて、やみつき!ウニとイカのクリームパスタを注文しちゃいました。出てきた瞬間にウニの良い香りが漂ってくるんですよね。ウニがたっぷり盛られていてクリーミーで朝の香りもして美味しいですね。イカの弾力がある食感もまた良きです。
星評価の詳細
ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎 新宿東宝ビル店
歌舞伎町/しゃぶしゃぶ、鍋(その他)、居酒屋、すき焼き

Openして直ぐにも行ったことのある【ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎】さんの新宿東宝ビル店にリピート訪問。SLAMDUNKを観た帰りに、最近始まった『熟成黒毛和牛すき焼き』を食べてきた★野菜、お肉、ご飯もの、全て好みでオーダーシートを記入して、店内でスライスしていただくしゃぶしゃぶは贅沢だし楽しいのだけれど、「すき焼きで!」とオーダーするとまるっとセットなのは楽ちん♡しかも私のアレルギー出るキノコは最初からない神メニュー!!(嫌いじゃないからうっかり食べてブツブツ出てビビる。セットの野菜の中から残すのもなんかしのびない...)びっくりするほど大きなお肉の中にはお野菜がinされているからお肉の旨味もぎゅぎゅっとお野菜に浸透!割り下も濃すぎず美味しい!追い割り下もご用意くださったけど使わなかった★ご飯をよごしてしまってお行儀悪いかもしれないけれど、すき焼き丼にしてみたり、美味しさ&楽しさも◎映画の半券でドリンクも1杯無料だったり、¥1100/60minの飲み放題も始まってたから飲む人も寄りやすいね(*´艸`)大満足♡ここの上でよく映画観るからまた来よっと。ご馳走様でした。

すき焼きメニューは新宿東宝ビル店のみ。場所は分かりやすく、歌舞伎町TOHOシネマズの入ってるビルの一階。お店はひときわ明るく、白を基調とした全てカウンターの座席。オシャレ✨一人一人の座席の前に鍋がセッティング。こちらは一人しゃぶしゃぶのお店。デートでも使えそうな綺麗でおしゃれなお店だょ🎵▫️すき焼き💴2948円をオーダー。ばっしーさん熟成黒毛和牛2枚サービス特典を利用♥️和牛に関しては、かなり高価な肉を使用されていて、この値段お支払いする価値はあるさぁて、すき焼き。野菜や豆腐などの具材をスライスした黒毛和牛肉で包み、火に。しばらくたって、お肉から脂が染み込んできたら水を一切使わず作られてる自家製割り下を入れて少し煮込んで出来上がり~⤴️卵王という、ブランド玉子がついています。間違いない、ウマさ♥️割下もしっかりした味でごはんが進む✨肉の下にあった野菜も、肉汁と割下でクタクタに煮込まれ、最高な仕上がり♥️LINEの友達追加で水餃子がサービス🤣同ビルのTOHOシネマズの半券でドリンク一杯サービスや60分飲み放題が1000円など色々魅力的なお店なのでリピートしてまた色々試してみたいと思ったよ✨普段は1500円ぐらいで豚肉が200gもついたかなりお腹いっぱいになる、満腹しゃぶしゃぶセットがあるのでこちらだと割とお手頃価格でいただけ満足度も高いかと。通し営業、土日祝営業、ランチもディナーもお値段変わらずなのも、色々便利だね♥️店員さんも、大変親切でびっくり😲✼•ひとりしゃぶしゃぶ七代目松五郎新宿東宝ビル店営業時間:11:30〜23:00(LO22:00)定休日なし📍東京都新宿区歌舞伎町1-19-1新宿東宝ビル1階✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛焼肉 やくにく 路地裏
歌舞伎町/焼肉、韓国料理、ホルモン

Renewalの「路地裏懐石コース」を焼肉に良く行くメンバーにて、2階の個室エリアでいただきました!!なんでも、レセプションの後に意見交換があり、ホルモンは塩→タレ→味噌の流れで美味しく食べていただきたい、という想いをこめて同じ懐石コースながら提供構成をかえたそう。そのRenewalOpen初日に行ってみたよ。まずは・海鮮ユッケアボカドソース、ユッケ肉、ほたて、甘エビのコンソメジュレ仕立て。海鮮が強め!・ピクルス・厚切りタン元とタン下(USタン使用、その時に一番いいものを仕入れているのだとか)・鹿児島黒牛厚切りハラミ和牛オリンピックで賞をとったブランド和牛を使用しているとのこと。業界初の鮮度にこだわる"スキンパック"を使用。・塩ホルモン3種盛り合わせシマチョウ(最後には強めの火入れ、ワサビと相性がいい)、ハツ(赤ホルモンは直火を避けて低音で仕上げる)、レバー・グリーンサラダはごま油ベースのドレッシングでさっぱりと。・漬物盛り合わせ~自家製の玉ねぎ、きゅうり、築地の吉岡屋さんからのものは大根、ごぼう、長芋。・王様キムチ(中にホタテ、甘エビ、たこ)・和牛赤身MIXは肩ロース、肩芯、肩カブリなどのMIX。・味噌ホルモン4種盛り合わせハツモト、マルチョウ、ギアラ、ハツ特製ソースは先に鉄板で温める♪山椒だれと併用していただく。マルチョウには木の実で辛味噌をつけて。ハツモトのみ豚を使用、通称コリコリ。・金目鯛と和牛テールの煮付け鹿児島黒牛のテールの旨味を金目鯛に足した金目鯛とテールは箸で崩して一緒にいただく。・和牛塩もつ煮・極握り一人1貫/ミスジ・選べる練乳かき水はいちご、チョコ、抹茶、和風お店のカクテル系の飲み物はかなり映えるものが多く、the歌舞伎町!を楽しめる感じなのと、今年の夏は特に暑いからデザートがかき氷というのはなかなか斬新で良い提案!和牛の握りはいい感じかな♪まだRenewal初日なのもあって、これからが楽しみな感じ。路地裏、といえど歌舞伎町の中心近くにあるから使い勝手は良さそう。ただ、個室は電波入らなかったので要注意(今後WiFiとか入るのかな?)ご馳走様でした。

歌舞伎町の路面店、高級感漂う焼肉屋のジャスト1万円の大満足コース♥ゆったり楽しめるホルモン中心とは思えない充実した内容何度か他の系列店に行かせていただいている「やくにく」のお店ですが、今回は新宿歌舞伎町からすぐの場所にあるこちら。ゴジラがいる歌舞伎町タワーTOHOシネマズが入る新宿東宝ビルから、すぐの場所の路地にある路面店です。友達からずっと肉が食べたい❗️と、言われていたから彼女の出やすい新宿ならば私がまだ行ったことないこちらで食事をと休日の早い時間のディナーにて事前予約をし伺いました♪外観はいきなり黒塗り辺りのギラギラ?キラキラな感じとはかなり違うので目立ちます✨お店は1階に個室2つ、テーブル席3つなんと、2階にも座席あるそう❗️外国人の丁寧な店員さんがオーダーサービス、焼きもやって下さいましためちゃくちゃ丁寧に接客してくださり焼き加減なども、1人1人対応してくれ親切【肉割烹コース】(→8000円)◆飲み放題付き→10,000円にて。◆ご予約限定◆最高品質のホルモンをフルコースで堪能《全12品》いいホルモンは美味しい❗️↓以下、コース内容↓・乾豆腐コンビーフピリ辛和え・海鮮ユッケコンソメジュレ~フランス産キャビア乗せ~和牛のざぶとんを使用したユッケ。焼肉始まる前に、岩塩と薬味にワサビとレモン塩・鹿児島黒牛指定和牛厚切りハラミ・グリーンサラダ・極ホルモン6種盛り合わせ・老舗漬物&自家製ピクルス・和牛刺し・和牛テールと金目鯛の煮付け・鹿児島黒牛レバニラ炒め【選べるメニュー】・和牛極み握りor冷麺・和牛白もつ煮込み・路地裏モナカアイスドリンクはビール、レモンサワー、カシスオレンジをいただきました。どれも美味しかった♥焼肉に関しては、焼いて欲しい、で、手がすいていたら焼ける時は店員さんが焼いてくださるそう1人1人丁寧に食べ頃な好みも聞いてくれ美味しいところで焼き上げてくれる本当にサービスよい焼肉屋でした。やっぱり「やくにく」系いいね♥友達がホルモン克服出来た記念すべきお店🤣
星評価の詳細
豆もやしクッパ専門店 ともこ
歌舞伎町/韓国料理

【】【】行ってきた(∵ゞ🥢食べログ3.38💰2人で6,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩7分がオススメのさん🇰🇷もちろんイキナリ定食でも良いのだけど韓国焼酎飲みながら🐷ホクホクの茹で豚を白菜やキムチと味噌付けて一緒に食べれば☺️🥃〆は豆もやしクッパにライスをぶち込んで、目玉焼き🍳と一緒に頂くStyle。全体的に味薄めで店内明るく、終日定食やっているので、カウンターにはお1人様の女性客が多いのも特徴かも👩もう何度もリピってるけど、本当に美味しいと思うお店の1つです✨ꉂ🤣𐤔

【東新宿】【ともこ】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!新大久保から徒歩8分🚶♀️新宿と新大久保の中間くらいは鉄板なんだけど、コレは美味いっ‼️‼️‼️って思ったのが。ここん家のポッサムはジューシーで他店と比べてもかなり上位かもですっ✨️✨️🦑炒めもご飯ススムし🍚店内綺麗だしカウンターで1人飯も出来るし良きお値段もソジュ1本飲んで、1人3,000円くらいと(*˙ω˙*)وグッ!店内明るく、女性1人も多いので(カウンター)、フラッと韓国料理はいかが(❀ᴗˬᴗ)_@junjun09090909様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ホンスチュクミ 新宿歌舞伎町店
歌舞伎町/韓国料理

【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.47💰1人3,000円くらい🚶♀️新大久保駅から徒歩7分🐙チュクミ専門店3年前に本店に行って以来、2号店に初訪問✨️一時のブームは過ぎ去り、予約しなくても入れるかな。今回は🦐セウ(海老)が付いてるチュクミ!煮込んでセウだけは別皿で頂きま。エビがしっかりしてて食べ応えあってうまっ❣️〆はポックンパで✨️オススメはとびっ子追加かな〜プチプチ感あって魚卵好きなら是非♡でもやっぱり流行ってた余韻かなぁ……店員さんの対応がけっこう辛いかも💦雑💦下火になってる時こそサービス力と思うけどな。ちなみに同じくチュクミのに久しぶりに行って味比べたけど、チュクミドサはホントに酷い💦サンチュは枯れてるし🤣狭いテーブルの上にお皿重ねて料理置くのが基本で…対応はどっちもどっちだけど、まだホンスチュクミの方が美味しいかも。

🇰🇷ホンスチュクミ新宿歌舞伎町店🇰🇷食べログ★新店のため評価なし西武新宿駅から徒歩3分。JR新大久保駅、JR新宿駅から徒歩9分🚶♀️※位置情報、歌舞伎町店出てこないので本店です。(本店と歌舞伎町店めちゃ近い)韓国式イイダコ専門料理店🐙10月8日、歌舞伎町にニューオープン。土曜日の18時半頃に到着して、若干並びましたが15分弱で入店できました!オープンしたばかりで穴場だったからか、本店よりも並ぶ時間は短かったみたい。今はどうなんだろ🤔୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○チュクミ(イイダコ)280g1人前2100円○アルマニチャーハン中800円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧▼チュクミとは新鮮なイイダコそのままに辛い味付けをして野菜と餅を入れて食べます。▼アルマニチャーハンとはホンスチュクミNo.1のハイライトメニュー。とびこと韓国海苔を沢山のせたチャーハン。チュクミは、辛さ3種類から選べます。・普通🌶・オリジナル🌶🌶🌶・激辛(+110円)🌶🌶🌶🌶🌶私は普通にしましたが、辛いもの苦手な方でも美味しく食べられるくらいの丁度良い辛さでした。たっぷりイイダコ+野菜の旨辛なスープが美味!!チュクミを食べ終わったあとのスープにご飯・韓国海苔・たっぷりのとびこを投入🪄︎︎◝✩香ばしいおこげととびこのプチプチ具合がクセになる。これは注文必須かなと思います✍🏻ちなみにランチはもっとお得に食べれるみたい!書いてたら韓国料理食べたくなってきた。いこ。ごちそうさまでした!@shichan_ch様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
しゃぶらく亭 歌舞伎町店
歌舞伎町/すき焼き、しゃぶしゃぶ

〜新宿でぶらりとしゃぶしゃぶあ。この値段なら納得納得♪♪〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は仕事終わりにぶらりと歌舞伎町に来た時のお店をご紹介します!新宿歌舞伎町にある「しゃぶらく亭歌舞伎町店」さんにお邪魔します🖐🏽。ちょうど土日の夜だったかな😳❓お店に入るにも予約をしなければ💦💦、、でも美味しいものも食べたいなあ🙄🙄。。と思う心中にぷらっと見つけました笑笑こちらはグルマンディーズの長谷川シェフ監修のお店だそうです☺️。しかも朝の5時までやってる(゚ω゚)💦💦❗️★牛、豚しゃぶしゃぶ¥3700頂きます🙏。ご飯、野菜、スープ等が付いてしかもご飯はお代わり無料❗️たくさん食べちゃいそうですね😋。肉はしゃぶしゃぶでは食べやすいタイプの部類。ここはグラッグラしたお湯に入れるわけではなく、静かに入れてピンク色になったあたりで掬いましょう♪オホホホホ😙😙😙♪肉も中々、ここにご飯と野菜をかませれば美味しいしゃぶしゃぶを楽しめるというわけです✨。ここの店はしゃぶしゃぶ席を1人でも楽しめるように鍋を1人1つで頂けますね😚ローストビーフ丼を追加で頼みましたがタレ少なめのアッサリした味わいでもうちょいタレが欲しかったかな❓ご馳走さまでした🙏。気軽に美味しいしゃぶしゃぶを頂いていつもの自分のご褒美へ行ってみたりデート等であまりお店選びに決まってなければお使い頂けたら幸いです☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋

歌舞伎町さくら通りの突き当たり角の辺りにある「しゃぶらく亭」に行きました。10月にオープンしたばかり・・店内の雰囲気がいいですね。まず、目についたのは一人しゃぶしゃぶができるカウンター席です。テーブルでも一人しゃぶしゃぶ可能です。奥がガラス張りなので、奥行きを感じます。テーブル席に案内されて、選択したのは「牛豚ミックスセット」各肉が4・5枚ずつ付いてます。野菜や豆腐・うどんなどもセットになっています。牛肉・豚肉ともに実にヘルシーで、ぽん酢、ゴマだれのどちらにも合いますね。お肉の量が倍のLタイプもあります。歌舞伎町で安心して、一人で食べられる店っていいですね。もちろん、女子同士、男同士、デートでも可能。
星評価の詳細
歌舞伎町スシンジュク
歌舞伎町/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

📍歌舞伎町スシンジュク/新宿【いま話題🔥コスパ&SNS映え最強の海鮮居酒屋🍣】-----------------------本格的なお寿司からお酒に合うネタまで、手軽に楽しめるボリューム満点な海鮮居酒屋🏮歌舞伎町のイメージとは裏腹にとても綺麗でした❕動画で撮るのも楽しい演出が満載🎥珍しいマグロのユッケ。これもお酒が進む‼︎魚卵が好きな人は絶対に行って欲しいです🔥▼メニュー・マグロタレユッケ・エビキャビ合戦・しだれる穴きゅう玉寿司・見逃し厳禁!マグロまみれ🍣・マンゴーカットカンパチ(1貫〜)・極上カンパチ南蛮・マグロシオユッケ・揚げ納豆巻き・明日のためのしじみらーめん🍜🏷️@kabukicho_sushinjyuku📪東京都新宿区歌舞伎町1-11-5長谷川ビル1F🚃新宿徒歩10分🕙17:00〜05:00(曜日による)💰¥3,000〜/1人-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_新宿.

仕事終わりに「スシンジュク」に行ってきました!店内はネオン調で若い女性が多い印象。海鮮だけど値段がお手頃でたくさん頼みやすいです。1つ1つのサイズ感が小さいのでちょこちょこつまみながらお酒をたくさん飲めちゃいます🍶人も多いので行く時は予約したほうが良さそう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ひとりしゃぶしゃぶいち
歌舞伎町/しゃぶしゃぶ

「ひとりしゃぶしゃぶいち」新宿駅から徒歩7分程度!ランチで利用!店名「いち」に込められた思いがあり、ひとつの食材に心を込めるひとつの鍋に心をこめるひとつの接客に心をこめる一人一鍋一皿ずつというスタイルだからできる一人ひとつの心づくし。自分だけの鍋で、自分好みの味を心行くまま楽しめる。それが「いち」のスタイルです。新しい生活様式に対応したお店で、とてもいきやすいです!そして、いろんなだしがあり、いつ行っても飽きないです!出汁(だし)●「いち」特製いち辛出汁(400ml)200円●「いち」特製メガ辛出汁(400ml)250円●「いち」特製ギガ辛出汁(400ml)300円●すき焼き出汁(400ml)200円●塩麹出汁(400ml)150円●焼きあご出汁(400ml)150円●柚子胡椒出汁(400ml)150円●塩とんこつ出汁(400ml)150円●辛増し用ダレ50円

美味しいと噂のしゃぶしゃぶの店。最近、ひとり焼肉やしゃぶしゃぶ等、ひとりで食べる店が増えていて気軽に昼から焼肉とか食べれて結構嬉しい。今日は夕方に来店したら、たまたま安い時間帯で、一皿500円で食べれて美味しかった。特に、しゃぶしゃぶっていつも全部のお肉を鍋の中に入れて食べるけど、ここの店だと1人で食べるので、ちゃんと、しゃぶしゃぶできた笑笑普通に美味しいので、また行きます!
焼肉つじむら
歌舞伎町/焼肉

西武新宿、西新宿、新宿、大久保ととてもアクセスの良い場所にある焼き肉屋さんこの辺りは行列になる美味しいお店がたくさんある地域でありいつも人がたくさんで賑わっています夕方17時にお友達と2人でおじゃましましたシンプルで統一感ある内装です角のテーブル席にご案内していただきましたテーブルの上にはメニューにコンロがセットしてありますメニューを見てお店の方におススメを聞いてオーダーしましたまずはチョレギサラダ¥300-1人前×21人ずつボウルに盛られたレタスメインのさっぱりサラダ白菜キムチ¥450-酸味と辛味がありながらもマイルドで浅漬けのような和風なキムチつじむら特製赤葱タン¥3,000-葱がたーくさんですタン自体はとても薄切りちなみに私は薄切り派はじめの2枚を焼いてくださいました焼き上げた上に葱がのります全部で6枚の一口サイズのお肉でした高級なタンなんですね次からのお肉は単品でお願いしましたが伊万里風な大きな絵皿に盛り合わせできました合計5,500-でこの盛り合わせになるのは嬉しい牛つらみ¥900-なかなかない個性的な味わいに食感ラムのような感じでしたカルビ¥1.400-甘いお肉ですロース¥1,200-上ハラミ¥2,000-全てたれ焼肉でさらにたれのご用意がありますつけこみ用のたれとお皿に出てくるたれは一緒だそうですコムタン¥950-ご親切にハーフにわけてくださいました夏だから塩味の強いパンチがミネラル補充に良さそう石焼きビビンバ¥1,300-ボリュームがありますお店の方がかき混ぜて焼き色をつけてくださいます本場の韓国風というよりは日本食に合わせたテイストでしたソフトドリンクは¥300-からと良心的価格でした会社帰りの方が多い様に感じました

西新宿にある人気上昇中の焼肉屋さん、【焼肉つじむら】さん。小滝橋通りから少し入ったところにある店舗で、まだ出来たばかりの頃に来たことのあるお店なのだけれど、今回は再訪。1年以上経ってからの再訪になったのだが、お店はとても綺麗なまま。店内はテーブル席と1箇所のボックス席、あと個室がひっそりと用意されている。奥に見えるキッチンではお肉を切っていらっしゃる姿が見えて、自分のテーブルのかな?ってワクワク見守るのも楽しい☆開店後早めの時間に入って一番乗り、後からは海外のお客様がたくさん!皆さんのリサーチ力凄いなぁ...この日は¥8800おまかせコースで新年女子会★◾︎白菜キムチ◾︎塩焼肉・上タン〜レモンで・牛テール〜下味つき、好みでニンニクペーストを÷厚切りツラミ〜下味つき、好みでニンニクペーストを◾︎タレ焼肉・カルビ・ロース・ツラミ・ヒレゲタ◾︎〆ものたまご混ぜ麺塩焼肉はにんにくペーストを足すとガツンといい感じになるし、タレものも以前来た時よりも美味しくなってた気がする!!この日は塩もタレもツラミが厚切り、薄切りともに良かった♡実はネギが苦手な友人と行ったので名物の赤葱タンは無し。おまかせコースで、アレルギーや苦手など、そんなリクエストも出来るのって安心だし良いよね!麺はラーメンで人気の「浅草開化楼」のものを使用、つじむらさん専用の麺だそう!入口に開化楼さんの木箱もあったよ♡混ぜて食べると何となくカルボナーラ風になるの(*´艸`)これ、美味しかった!!普段自分なら白ご飯や冷麺頼みがちだから、こういう機会に違う美味しいメニューに出会えるのもまた楽しい。オープンすぐのお時間以外は予約がおすすめ。ご馳走様でした!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
釜焼鳥本舗おやひなや 新宿西口大ガード店
歌舞伎町/鳥料理、和食(その他)、居酒屋

親と雛の肉質を比べたら親の偉大さを、感じてしまった。香川と言ったら、まず一番に思いつくのはうどんですが、これだけではない。骨付鳥や素麺など、香川の美味しいところを凝縮したお店が、こちら「釜焼鳥本舗おやひなや」骨付鳥は、オヤかヒナで選べます。このお料理を堪能するには、オヤがおすすめ。オヤは身が詰まっていますが、程よい歯ごたえで旨味もぎゅっと閉じ込めています。脂感は少なく、見た目に反してさっぱり。どちらも味付けは同じなのですが、肉質でこんなにも味わいが変わるのかと驚くはずです。ボリューム満点の逸品ですが、是非一人一本食べて頂きたい!そして、出来ることならばオヤとヒナの食べ比べも。香川にちなんだお料理が沢山あります。〆に外せないのは、小豆島から直送されている素麺。食感が残っているのに、喉越しがよく軽いのでお食事の最後に頂くのに最適。ランチ営業もあるので、お一人様でさくっと利用も可能。【店舗情報】釜焼鳥本舗おやひなや新宿西口大ガード店📍東京都新宿区西新宿7-10-19B1F

仕事仲間の今年最後の忘年会!成城の湯でサウナと温泉で身体を清めてからのスタート!西新宿の釜焼き鳥本舗にて親鳥雛鳥を食べてきました!!サウナで汗流した後のビールは格別ですな!!
星評価の詳細
炭火焼料理屋 倉乃介 東新宿
歌舞伎町/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き

東新宿「炭火割烹倉乃介発酵と熟成の幸」牛リブロース炭火焼き定食(ご飯、味噌汁、漬物おかわり無料)1200円。東新宿から少し住宅街に入った位置にある炭火料理が人気の居酒屋さんのランチ。日替わりか週替わりかの定食が3種類と定番メニュー。炭火焼きの魚やお肉がメインです。前回美味しかったので今年初のランチ営業日に。そして今回も大当たり。牛リブロースは外香ばしく中はややレアで、ボリュームもあります。ポン酢ダレとわさび醤油の2種類あるのも素晴らしい。そしてサブに刺身か牛スジ煮込みが選べるがこの牛スジがやばい。ジューシーなお肉ゴロゴロでこれでご飯一杯いける。隣の人の鯖もデカかったなぁ。お客さんは並びが出るほど人気なのに店主さんお一人で切り盛りされているのでタイミングによれば少し待つがその価値あり。ヤジメシ印認定します。

美味しいお魚食べましょって事で倉乃介にきてみました!炭火で魚を焼いてくれるお店です!今回は鯖のAセットをチョイスコロッケを牛すじ煮込みに変更してもらいました!カリカリに焼かれた鯖の皮目鯖も脂がぷくぷくしてる粗めに下された大根おろしとの相性が最高牛すじもトロトロほろほろに煮込まれたまらないですよ!途中でご飯半膳お代わりをして、大満足な昼ご飯ご馳走様でした!
星評価の詳細