名前のない寿司屋
歌舞伎町/立ち食い寿司
記事が気になったら「」で検索🔍立ち食い×手軽な寿司屋‼︎今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁代々木にあった名前のない寿司屋は新宿に移転。女子せんべろ部のiceちゃんとYouTube"女子せんべろ部"撮影にご一緒しました。@joshisenberobu15:50にお店前に集合。ちょうど開店準備中でしたので、気さくな大将がお客様が来られる前に中に入って!との事で外観と内観撮影を許可していただきました💯🍣名前のない寿司屋🍣(なまえのないすしや)※開店後、5分でほぼ席が埋まるので電話番号なし、予約もできません。⏰平日17:00〜、土日祝16:00〜⏰😴不定休😴🏠東京都新宿区新宿歌舞伎町1-12🏠🚶新宿駅から徒歩10分🚶TOHOシネマ横の路地。小さいながら知る人ぞ知る新宿一安い、一貫10円ネタがある立ち食い寿司屋がある。10名ほど入る店内は常時満席。行列ができる大人気寿司屋だ。この日は運良く営業されていて。15分ほど外で待ち店内へ。海外から来られた方用に英語でネタが書いてます。木を基調とした店内。16:00代はキッチンに大将のみ、17:00〜板前が1人追加で基本2名体制で握ります。大将の握りを味わうなら開店時に伺ってください。ホールに女性スタッフが注文や配膳を取り行っていました。店員さんがあたたかく立ちカウンター席へと通して立ち飲みスタート!お客様は海外の方半分以上いらっしゃり撮影中、客足が途切れる事がありませんでした。一貫10円寿司を頼める方法は1杯450〜ドリンクを注文する事!(1人15貫まで)※価格は全て税込価格です。【ホッピー】(黒)¥450爽快な喉越しがたまらない一杯。【お通し】¥350筍の和物【カレイ】¥10(一貫)15貫注文で様子見🍣塩と醤油を付けて風味を変えながらいただくのがおすすめだよ!と大将に教えてもらいました。しっかりと板前が握った一貫。酢飯ではないシャリはなんだかもちもちしてます♪食べ応えある。これは¥10では食べられない満足感だ!【ブリ】¥10(一貫)15貫注文🍣
【タイトル】“お寿司1貫10円は価格破壊でございます。。”【最寄駅】 新宿駅、徒歩5分 【来店時間】 日曜日、17時頃 【用途】ディナー 【定休日】無休 【予約】なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 1名 【予算】1,000円〜2,000円 【注文内容】ブリ(14貫)140円やりいか生げそ(2貫)120円海老(2貫)260円あじ(2貫)320円コーラ330円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でサクッとお寿司を食べたいもちろん美味しい処に行きたいがコスパを最重要視したい 【概要】1貫10円と価格破壊なメニューを置かれているお店「名前のない寿司屋」歌舞伎町TOHOシネマズのすぐ横にある路地内の比較的好立地に位置しており、しっかり深夜帯まで営業されている非常に重宝するお店です。コスパよくお寿司を食べたい=回転寿司の気分の方は非常に満足するお店かと思います!【レポ】☆ブリ(14貫)140円まず価格破壊極まりない。満足度=食事への期待値/金額という方程式があるのならばこのメニューの満足度は非常に高いですw残念なことに私のディレクション不足でワサビが多すぎる事件が発生し、素材の味を評価することが難しかったのですが、全然普通に行けるやつでした!wご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉かなう
歌舞伎町/焼肉、ホルモン、居酒屋
焼肉かなう久しぶりに焼肉もちろん美味しい焼肉でないと❤️すごく忙しいことになってしまい外食はほぼない状態に😭💦そんな中美味しい焼肉はホント全ての疲れがぶっ飛びますね美味しいお肉しか置いていないお店です叶うの文字が牛さん❤️私の願いも叶いますように焼肉かなう新宿区歌舞伎町1-22-9
@東京・歌舞伎町焼肉かなうこちらは、歌舞伎町にある全室完全個室でラグジュアリーな雰囲気が漂う『焼肉かなう』です。翌5:00までやっているのもうれしいポイント☺️高級感が漂っているので、記念日やデートにおすすめです。【訪れた場所の詳細】焼肉かなう住所:東京都新宿区歌舞伎町1-22-9J・GOLDビル1Fアクセス:西武新宿駅より徒歩約1分営業時間:17:00〜翌朝5:00定休日:年中無休
300B ONE 新宿店
歌舞伎町/ステーキ、焼肉、バイキング
西新宿の人気居酒屋エリアの一画にある【ステーキ居酒屋300BONE新宿店】さん。お店は地下への階段を降り、左手奥の赤いドア。チャージは¥275/1人。ドリンクはなんと¥330から!この¥330のドリンクにはソフトドリンクだけでなく生ビールのグラスやハイボールなどなど30種以上がラインナップ。なんだかんだと飲みに行くとドリンク代が結構な額になるから嬉しい。もちろん、¥300ドリンクの他にカクテルetcも色々あったよ★肉料理は色々あって迷ったからスタッフさんにおたずね。オススメの、・石焼和風ハラミステーキ¥1848/200gはジュウジュウの鉄板でモヤシと共に登場!うっかり食べたかった・ポテトフライ¥495は4種類のフレーバーから選ぶことが出来て、明太ポテトにしたよ♡ピンクが可愛い!ポテトがじゃがいもを切って揚げているタイプでほくほく、これ、好き!!アンチョビガーリックのも頼めばよかったかなぁ(笑)・ローストユッケ¥968低温調理でしっとり。今月のおすすめシートから・黒毛和牛の肉寿司盛り合わせ6貫¥1680こういう飲めるお店だと肉寿司系は普通の白米が多いけれど、ちゃんと酢飯!松阪牛、松阪牛ユッケ、松阪牛ステーキの3種ユッケはローストビーフの低温調理、ステーキがめちゃやわやわだった★この日はおすすめシートに松阪牛ステーキもあったからそっちを頼んでも良かったのかも。・はやしオムライス¥1078ライスはバターのきいたピラフ!お肉たっぷりのハヤシソースがたっぷり。面白いメニューでは、「池袋で一番おいしい牛すじカレー」も気になったのだけど、それは4人以上で行ってダム盛りを頼んでみたいところ(*´艸`)ちなみにロースターもあって焼肉も楽しめるようだし、食べ放題メニューや飲み放題付きコースもあるみたい。好きなように頼んでみても1人あたり¥4000も行かなかったからコスパ◎ご馳走様でした。
新宿西口から徒歩2.3分のとこの地下にある隠れ家風のお肉料理メインの居酒屋です。食べ放題コースがかなりコスパ良さそうでしたが、今回はアラカルトで注文しました!ドリンクはピッチャーかデカンターでの提供だったので、お代わりする手間が省けてとても楽チンでした。◾︎注文したもの牛肉のたたきハンブルグステーキ米沢豚の角煮シーザーサラダ300BONE風肉寿司盛り合わせたまたまTKGプリンセスプリンハンブルステーキが肉肉しくてジューシーで絶品でした!角煮も箸でスっと切れるくらいやわらかくて美味でした!デザートのプリンは濃厚でこちらも美味しかったです。お肉をガッツリ食べたい時にはオススメです!
焼肉 にくの音
歌舞伎町/焼肉、居酒屋、ワインバー
先輩との戦いに敗れ、焼肉を奢ることに…笑焼肉にくの音は、名前だけは著名人がたくさんきているということもあって知ってはいましたが、まさか自分が行くことになるとは。ただ高いお金を払ってでもよかったと思えるほどの美味しさでした!ユッケがもう…最高に美味しかった
高級感溢れる個室で楽しむ「肉ノ音」に行ってきました!✨✨価格帯:¥10,000〜¥12,000評価:⭐️⭐️⭐️⭐️個人的にお勧めしたいメニューはウニ肉、カイノミ、レバー、ざぶとんのすき焼き風です!🥩🥩ざぶとんのすき焼き風はお店の方が焼いてくれて、黄身ダレとの相性も抜群!🥚🥚レバーも新鮮で生でも食べたくなるほど!※しっかり焼いて食べてください。ちょっとしたご褒美やデートでの利用がお勧めです!👍〆に幻の卵かけご飯も頼んでみてね!ご馳走様でした!🙏---------------------------------------------------champion__0706焼肉屋を勝手にレポート気ままに更新オススメ度の見方⭐️=まあまあ🙂⭐️⭐️=美味しい😋⭐️⭐️⭐️=満足🥰⭐️⭐️⭐️⭐️=感動😭⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️=GOD🤩店舗のニックネームは【チャンピョン】🇯🇵僕の評価は一般の方より厳し目です!😤😤美味しいお肉が食べたい、けどお店選びが大変。デートだからちょっと高級で良いお店に行きたい。後輩を連れてくから顔を立てたい。日常的にお肉を食べに行きたい。そんな方の願いを叶えます!✨✨@champion__0706様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ダルビッマル(달빛마루)
歌舞伎町/韓国料理、焼肉、居酒屋
【新大久保の地下に浮かぶフルムーン】ダルビッマル…以前インスタで見た、新大久保の映え系호프집。ど派手な外観の多い新大久保の中ではあまり目立たない入り口ですが、入ってみると異空間が広がっていました!満月と桜のモニュメントが設置してあり、年中月見花見が楽しめるような内装。デート、女子会などが多く我々Over25のメンズ集団は我々だけでした😅。ド定番な韓国料理群&チャミスルで無事キマってしまい、ここに書き残せる記憶がほぼないですごめんなさい😭ただ、「また使おう」と思ったことは覚えているので、いいお店であることは間違いないです(笑)
ダルビッマル西武新宿駅2分◆お洒落な空間でフォトジェニックな韓国料理はいかが♪980円の飲み放題も◎炎が立ち上り迫力のある「ボルケーノ鍋」や多彩な食感が味わえる「コーンチーズケランチム」、グラスからはみ出すほどフルーツが飾られた「フローズンサワー」など様々なメニューが楽しめる当店。店内は桜の木と丸い月のオブジェ、数多の電球が星空のように飾られSNS映えも◎ゆっくりお食事できるテーブル席も備えており、デートや女子会にもピッタリです♪120分お一人様980円の飲み放題もございます!お気軽にどうぞ♪
新仙(シンセン)
歌舞伎町/中華料理
香港四年連続ミシュラン掲載店新仙新宿本店新仙女子コースは私が一番好きなカクテルチャイナブルーでカンパーイ💙香港ミシュラン4年連続掲載の60年秘伝の牛肉煮込み料理は4種ありカッコいい台に乗って現れます点心も色からして綺麗で美味しい女子会コースは前菜盛り合わせ乾杯ドリンク五色小籠包パンダ饅頭花咲焼売ココナツ団子ワンタン杏仁豆腐食べログやホットペッパーからの予約がお得です新仙東京都新宿区歌舞伎町1-16-1新宿EX2ビル2F
新宿にある香港料理の新仙。明るく清潔感のある店内。本店はミシュラン獲得店ということです。鴨肉の上海風酒漬けからスタート。香りの良くてしっとりとして鴨肉。ぶつ切りで食べごたえがあります。前菜には良いですね。エビの山椒味揚げは香ばしさとスパイスが止まらない味です。花咲き魚の甘酢あんかけは、見た目にもお花が咲いたような盛り付け。白身魚を花に見立てる技術は中華ならでは。甘酢あんとの相性も良いです。見た目にもかわいい5色の小籠包や花咲き焼売なども美味しくいただきました。価格もリーズナブルで5〜6000円くらいでいただけるので良いですね。ちょっと変わった中華料理を食べたいときにも最適。パーティーや仲間での食事会などに使いやすいお店だと思いました。新仙(香港料理)4,000〜5,000円
星評価の詳細
澣花火鍋 新宿歌舞伎町店
歌舞伎町/中華料理、中国鍋・火鍋、居酒屋
四川成都火鍋澣花火鍋新宿歌舞伎町店まさに新宿歌舞伎町のど真ん中等身大⁈ゴジラで有名な東宝ビルそばでどこからかゴジラの声がしますブルーグレーのまるでコンクリート打ちっぱなしの様なオシャレな空間には天井から中華系のライトがいくつも並びスタイリッシュな雰囲気お得コース¥3,480-5種から2種選ぶコース鶏白湯と麻辣の辛さを抑えたものにしましたシンガポールラクサも気になりましたね調味料バーがあり人気No1のたれを選んで作りましたごま油、にんにく、万能ねぎ、パクチー、オイスターソース〆の麺は刀削麺不揃いな断面にスープが絡みます飲み放題はビールがアサヒスーパードライ中瓶でのご用意です休日土曜日18時半には満席でしたやはり火鍋にはファンが多いんですね平日は15種の鍋セットが¥980-から¥1,610-までとリーズナブルに楽しめるのも良いですねもつ鍋も毎日食べたいくらい好きですが薬膳料理が好きなので火鍋にはまる今日この頃四川成都火鍋澣花火鍋新宿歌舞伎町店東京都新宿区歌舞伎町1-18-5白馬車ビル2~4F
新宿でOLをするお友達と待ち合わせして、久しぶりに火鍋が食べたいと検索したら、ここがヒット。いやー何年振りかに歌舞伎町を訪れました。なんと階段しかないビルですが、まるで本当に中国に来たような雰囲気。インテリアもだけど、スタッフさんも中国の方のようで、中国語が飛び交います。お友達が予約してくれた火鍋コースでスタート。どんどん材料が運ばれ、お肉や魚、ホルモン、野菜などなど選べる2種類のスープの中に飛びこませて行きました。スープは中辛のと、パイタンのものを選びました。中辛なんだけど、結構しびれる辛さで、パイタンのものを調味料コーナーがあった。ごまだれを伸ばしたものにくぐらせ中和させたりして、ちょうど良い塩梅に自分で調節するのも楽しい。お肉は牛肉と豚肉、そして白身魚だとしっかりとボリュームもあり大満足。調味料コーナーでは、大好きなパクチーを山盛りにしたり、スイカやライチなどのフルーツもあり、甘酢大根もおいしかった。お野菜がいっぱい食べられる。火鍋最高です。
外部サイトで見る