すずや 新宿本店
歌舞伎町/とんかつ、ハンバーグ
とんかつ茶づけの店『すずや』とん茶を知らない方のために説明↓まずは普通にごはんのおかずとしてとんかつを食べます(おいしい)。次はとんかつとキャベツをごはんに乗せて、お茶をかけてお茶漬けにして食べます(おいしい)。おいしいんです。新宿本店は、思いの外おしゃれな空間でした!アクセス▶︎新宿駅東口から徒歩約5分営業時間▶︎11:00-23:00※2023年7月時点
トンカツ茶漬けのお店🌿一番最初行きはじめたのは読んだ小説に出てきたからでした。行ってみたら美味しくて新宿でひっそりご飯食べる時にお伺いしてます🥰メインのトン茶はサイズを選べて、キャベツの味も選べて、とてもボリューミーです❣️キャベツとご飯はおかわりができるので、私はご飯1杯目はキャベツで、2杯目からトンカツとトンカツ茶漬けにしていただきます!ついてくる味噌汁はしじみ汁ととても美味しので、おすすめのご飯屋さんです💛窓際のカウンターは目の前のエキシビジョンがドンピシャなのでそこもそこもおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
バンビ 新宿サブナードレストラン街
歌舞伎町/ステーキ、ハンバーグ、洋食
新宿にあるバンビ新宿サブナードレストラン街でディナーをいただいてきました。洋食屋さんでハンバーグやフライ、生姜焼きなどがメニューにありましたね。夜だったので空いていてテーブル席に案内してもらえました。和牛ハンバーグ&海老フライを注文しちゃいました。和牛ハンバーグと海老フライと一緒にキャベツのサラダとマカロニサラダが一緒に添えてあります。焼き色がしっかり付いているハンバーグはほんのり苦味があるデミグラスソースと一緒にいただきます。海老フライは大きい海老が2尾もあってテンション上がりますね。最初はタルタルソースを付けて、後からソースを付けていただきました。カリカリの衣と身がしっかり詰まった海老が食べ応えがありました。ご飯が進むお料理でボリュームもあって良かったですね。
【新宿駅】地下『新宿サブナード』のレストラン街にある『バンビ』。ハンバーグやフライものを中心においしい洋食が食べられるお店です。メニュー写真は別途投稿しているので気になる方はそちらも見てみてください!この日は平日夕方に来店。「和牛ハンバーグと海老フライカニクリームコロッケ」1050円(税込)に、別途150円(税込)で「コンソメスープ&ライスorパン」のセットを注文しました!フライは衣がサクサクしていて軽めの食感!タルタルソースも風味がよくおいしかったです。ハンバーグはデミグラスソースのコクや甘味をしっかりと感じる味わい。期待していた通りの古きよき洋食メニューが楽しめて大満足でした!次回来店時にレシートを見せるとウーロン茶またはコーヒー1杯のサービスがつくそうなので、帰り際忘れずにレシートをもらうのがおすすめです。※2023年10月時点の情報です。※店舗や新宿サブナードが営業時間変更や臨時休業になる場合もあるので、最新情報もあわせてチェックしてみてください。
外部サイトで見る
星評価の詳細