鮨 ふくなが
赤坂/寿司、日本酒バー

〜来訪から1年。格段に腕を上げてきた鮨ふくなが胸を張る時だ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は昨日行ったお寿司屋さんのご紹介をしていきたいと思います☆赤坂にある「鮨ふくなが」さんにお邪魔します🖐🏼。前回来店したのは1年前。あの時とお店の印象はガラッと変わり、調度品や入口の造りまで変わりましたね😯。★おまかせ¥16500〜頂きます🙏。東京は現在、寿司業界は原価高騰の波を受けて他のジャンルよりもグンッと値段が改定💦💦その中で、1年前より値段が変わらず営業されてるのは素晴らしい企業努力ですね☺️☆キリンラガー★いちご煮青森県の郷土料理。鮑とウニの潮汁をいちごにと言うそうですっ(*゜Q゜*)。ハレノ日のお吸い物だそうですよ☆汁も塩梅がよく鮑とは豪華✨。★漬物長芋は青森県十和田市産★前菜あん肝、湯葉豆腐、煮貝。どれも酒のアテにピッタリ❗️★造りマコガレイ、シマアジ、カツオの3種◆白イカ◆コハダここでコハダかo(・x・)/。寿司ではなく全体のコースで一連を作ってるのかな??シャリは酢を柔らかく充てたもの。◆赤身◆ノドグロ★金目鯛しゃぶしゃぶ★揚げ物子持ち昆布にダケキミというトウモロコシの天ぷら、ホヤ。どれも夏の名物✨◆平貝★マナガツオ◆アジ◆赤貝★茶碗蒸し◆砂ずり(大トロ)まさかここでお目にかかれるとは🫢。砂ずりはマグロの腹下の部分で海底で砂を擦るから"砂ずり"という名前になりました🤗所謂、希少部位ってやつですね✨食べると柔らかいのにハッカのようにサッと脂が溶けていくような感じです🥰★小丼ウニ飯にキャビア、イクラ、カラスミをまぶした小丼。。コレハヤッチャダメダロォಠ_ಠ。。。💧◆甘海老◆海ブドウ、マグロ巻き◆穴子玉子★デザートご馳走さまでした🙏。予約は食べログ〜、TELでも出来ます✨。以前よりも品数や料理の質を上げて提供されていて1年経った今でも進化を続けているお店です🥰大将。腕を上げましたね😉👍皆さんも赤坂の夜を飾ってください♪お昼は¥12000〜と握りもありますよ☆

赤坂で驚異のコスパ🍣その時期だからこその味わいを堪能できる🤍巡る季節の味わい🌸【鮨ふくなが】赤坂《おすすめ❤️🔥point》◉お鮨と逸品料理のバランスが良いコース🍣◉青森県を堪能したい方🔥◉都内1万円台で贅沢なお鮨コースを堪能したい方🍣◉恋人や夫婦/接待や会食🙆♂️▷▷order▷▷🔸特選おまかせコース:16,000円▫️いちご煮▫️前菜盛り合わせ▫️お刺身3点▫️宮城の金華さば握り▫️スミイカ握り▫️長崎の漬けマグロ握り▫️のどぐろ炙り▫️キンキのしゃぶしゃぶ▫️逸品盛り合わせ▫️太刀魚の塩焼き▫️平貝の炙り▫️シラウオ軍艦▫️サクラマス握り▫️赤貝握り▫️雲丹ご飯▫️しじみお出汁の茶碗蒸し▫️車海老握り▫️トロたく▫️穴子握り▫️たまご▫️あら汁のお椀▫️デザート▫️贅沢りんごサワー:950円▫️ロココビール:2,200円店内はしっとりと落ち着いた空間で🫧高級お鮨店は緊張しがちですが、大将と店員さんがとても優しくお話ししてくださるので、緊張せずに愉しめます☺️赤坂で16,000円でこーんなに豊富な品数でコスパが良いと言えるでしょう🥰
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細