牡蠣と和牛の奴隷
赤坂/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、イノベーティブ・フュージョン
..「牡蠣と和牛の奴隷」赤坂見附駅徒歩5分程度.ハイボール&レモンサワー卓上サーバーが、飲み放題30分199円とコスパよく楽しめる、黒毛和牛と牡蠣の専門店にお伺いしました!.全テーブルにハイボール&レモンサワーサーバーが完備されていて、お酒好きにはたまらないお店ですね!.毎日5種類、オーブン焼き黒毛和牛グリル、毎日10種類以上、全国各地から取り寄せる生牡蠣が楽しめます!とても美味しい和牛料理、牡蠣料理が食べられるので、肉も海鮮も両方好きな人にはもってこいですね!.中でもレンゲ肉寿司、広島県産大粒カキフライ、和牛マルチョウ鉄板は個人的にとても好きでした!..これだけ美味しい和牛と牡蠣が、飲み放題付きでここまでコスパよく食べられるお店はほとんどないと思います!またリピートします!..
📌真牡蠣MEGA10ピース¥4,100📌飲める肉ずし¥550/貫📌プレミアム飲み放題¥599/30分(フローズンフルーツ8種類追加し放題)昼から飲めるとこを探して歩いてたら店名に惹かれたので入店まず飲み放題が良い。卓上サーバーでハイボール+レモンサワーは199円/30分でコスパ◎プレミアム飲み放題は自分で好みのフルーツサワーを作れるので楽しい✌︎('ω'✌︎)冷凍フルーツも8種類から好きなものを選んでおかわり自由🤤フルーツの変更もOKマンゴー、パイナップル真牡蠣は様々な産地のものを味わえる。個人的には福岡の『みるくがき』がお気に入り🦪飲める肉ずしはホントに飲める肉寿司だった🥩和牛しか勝たん@rr_takao様、ご協力ありがとうございました😊
海老専門店 シュリンプガーデン(Shrimp Garden)
虎ノ門/ビストロ、イタリアン、バル・バール、ダイニングバー
ShrimpGarden🦐エビ好きさんには語ること無し‼️🍜まずは、ランチの🦐海老ラーメンを召し上がれ😊海老ラーメンは、¥1.000です。🍜エビフライ追加は、たしか・・・¥350たぶん😅🦐エビ大好き❤📍ShrimpGarden(シュリンプガーデン)〠東京都千代田区内幸町2丁目1−1飯野ビルディング1Fテラス営業時間平日11:30~15:00 17:00~22:30土日祝11:30~22:00
天使の海老専門店の、シュリンプガーデンをリピート✨🦐美味しいし楽しいし、ほんっっとに最幸❣️❣️ムール貝の生クリーム蒸し、初めて食べましたが、生クリームとバターと出汁の組み合わせが、言葉に表せない位美味しすぎました!!!✨😭🤤🤤🤤濃厚な出汁でつくる〆のリゾットは必須⭕🙆♀️海老味噌たっぷりの、海老ラーメンも✨🍜🦐いつ食べても本当に絶品!!!✨☺️☺️☺️☺️店長の田口さんも、とっても優しくて面白くて楽しい✨❣️🤲いつも幸せな時間に感謝です💝本当に有難うございます✨🦐🦐霞ヶ関駅、虎ノ門駅、日比谷公園駅すぐのお店です🦐🦐海老好きの方、是非〜💞💞✨🦐・・https://shrimpgarden-toranomon.owst.jp/・・https://www.facebook.com/Shrimp-Garden-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3-BeerWine-531553053673905/・・・・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
肉塊 UNO
虎ノ門/ステーキ、焼肉、バル・バール
虎ノ門「肉塊UNO」ローストビーフプレート(プチチーズパン2コ、スープ付)1100円。昼時は並び必須のローストビーフランチ。メニューはローストビーフのみでサイズアップするかどうか。前々から並びがあって気になっていましたが、今日は運良く並び少なめだったので。ドーン。赤身の血肉したたるローストビーフ150g。かなり豪華ですがこれで普通盛りです。そしてわかりづらいですが、ローストビーフの下にはローストチキンも。どちらも最低限の味付けなので好みで塩胡椒足すことも出来ます。食べ応えのあるローストビーフはなんとも贅沢な気持ちになります。大盛ご飯がつくわけでもないがお腹いっぱいになります。って事はこれってヘルシーですよね。足らない人はビーフもチキンもそれぞれ追加が出来るので大食いの方は是非。おしゃれで豪華でヘルシーで、いつも行列が出来ているのが納得のランチでした。
♡┈┈虎ノ門ランチ┈┈♡お肉をガッツリいきたい時にいつものここへ。▫ランチローストビーフ💴1100円お肉追加も追加料金で可能😊ローストビーフも、ローストチキンもダブル食べたら、ちょっと疲れて来るから今回は軽く⁉️シングルにw糖質系は、チーズのモチモチパンポンデケージョ2つしかないから肉とご飯🍚食べたい人には不向きかな😂赤身のお肉は身体に良いよね🙆♀️卓上塩胡椒にて、少し足していただく。モグ(・ω・c)モグ😋Ψ('ч'♡)✨❗️うまこのお値段で、赤身肉しっかり摂れ嬉しいです♥ごちそうさまでした🙏帰りにペヤングの焼きそばが無性に食べたくなったのは('ω'o[秘密]o🤣🤣🤣✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼肉塊UNO@nikukai_uno🈺⌚11:30~13:30平日のみ📍東京都港区西新橋2丁目15-17✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン ぼんず
赤坂/ジンギスカン、ちゃんこ鍋、立ち飲み居酒屋・バー
・焼肉ホルモンぼんず@bondz_yakiniku赤坂見附駅から徒歩1分。焼肉激戦区でもある赤坂界隈で、瞬く間に繁盛店となった大人気の焼肉店「ぼんず」へ。遊び心のある豊富なメニューからオーダーしたものー!⇩・やみつきキムチ・黒毛和牛の絶品カルビ・ぼんず盛り・飲めるロースドリンクメニューの一覧に…「飲めるロース」の文字がw豪快に焼き上げたロースを、いざ食べてみると口に入れた途端、とろけて消えていきます。飲めるとはこの事だったんですね♪・ねぎだく上ハラミステーキハラミとたっぷり乗せられた葱の組み合わせは、実は初なんですが葱の香りとハラミの旨味が口に広がり、どんどん箸が進む一品。ご飯にはもちろん、良いつまみにもなり、とても美味しいのでハラミ好きさんには是非食べていただきたいです。・和牛つきみ刺・石焼きガーリックライス・ぼんずのとろたく・ぼんずの森岡冷麺・梅しそ冷麺高級なイメージのあるグルメの街"赤坂"で「知り合いがやっている焼肉屋」というコンセプトのぼんずさんで上質なお肉を気軽にリーズナブルに味わえました。店員さんが説明しながら丁寧に焼き上げてくれるので食べることに集中できて良いですね☆そして気になる店名の「ぼんず」とは「絆」を意味しているそうで店員さんとお客さんの距離感が程よく、接客は気さくで丁寧なので安心して食事ができますよ。大人気でお客さんも絶えないので平日でも予約必須が安心。焼肉ぼんず@bondz_yakiniku住所東京都港区赤坂3-10-19第ニ対翠館ビル1F
焼肉が食べたい!の衝動に駆られ検索していたら、何やら面白いコンセプトのお店を発見!すぐさま休日に事前予約し初訪問してきました。そのお店のコンセプトは「知り合いがやっている焼肉屋」。聞けば、肩肘張らずにまるで我が家で食べているかの様な空間と接客を目指していますと。お店の名前「ぼんず」も英語で書けば「BONDZ」。その由来は人と人とを「繋ぐ」って思いからネーミングを決めたそうですよ!「ぼんず」さんは自分では焼きません。スタッフさんが美味しく焼いてくれるフルアテンド焼肉って所も拘りがあって良き◎さて実食タイムです![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️やみつきキムチ¥528-▪️名物!黒毛和牛のぜっぴんカルビ¥748-▷▷▷サシが入った脂の旨みたっぷりのカルビを玉子とよーく絡めていただきます。いきなり頬が落ちそうな位うまい^^▪️ぼんずのポテトサラ¥583-▪️厚切り上タンしお¥2,398-▷▷▷厚切りタンは外パリ中レアで食べれるのが嬉しいお肉。焼き加減も絶妙で、今回食べたお肉の中では一位を争う程好きなお味でした♪▪️ネギだく上はらみステーキ¥2,178-▷▷▷ダイヤモンドカットで切り込みを入れたハラミは、味がよく染み込み焼いた時の柔らかさといったら、、、こりゃもうたまらない美味しさ。豪快にコンロの上で肉を焼き、ネギをどっぷり乗せる辺りはまるでお好み焼きみたい。ポン酢ダレでさっぱりと召し上がれ!▪️ハツ刺し¥1,078-▪️ぼんず盛¥1,848-▷▷▷お店の名前を冠した看板メニュー。その日のオススメのホルモンを4種盛りにして提供してくれます。今日の部位は「ハツモト」、「中落ちタン」、「チブチ」、「ミノ芯」の4種。特にお気に入りはハツモト!ハツモトは心臓に近い大動脈のお肉で、コリコリの食感がまるでイカみたいで、噛めば噛むほど味がでてきて美味し♪ホスピタリティも抜群でコスパが良い焼肉屋さん。高級焼肉では無いのにフルアテンドって言うギャップも良いですね!お客様を大切にする人気店「ぼんず」さん。みなさんも是非足を運んでみて下さい^^
クンテープ 虎ノ門ヒルズ店
虎ノ門/タイ料理、バル・バール、バイキング
2024/05/11この日ゎタイフェス~コロナでずっと中止で復活した去年ゎ仕事で行けず…今年ゎお休み~なので『休日出勤ゎ無理~』と事前に連絡して久々朝の7時の電車に乗り込み9:00前に到着ステージ近くのテント席ゎ全部取られてた(;つД`)ステージ横の木陰のベンチをゲット後から発見したけどNHKホール前のフード屋台エリアから遠く離れた場所ゎガラガラだたもう9:00前から食い物販売してるお店がチラホラタイフェスゎ10時からだけどフライングする店多発そんな事で嫁ゎいつもの如く日陰で待機パシリの俺が買い出し班目についたコチラで購入☆クンテープセット…1000円パッタイ・ガパオライスのセットパッタイのこの色初めて見た甘味ゎ弱めでしっかり味の付いたしょっぱいよりパッタイよりもパットシーユーに近い感じの味ガパオも結構濃い目で辛味ゎほんのりバジルの風味が豊かで美味ガパオ=ホーリーバジルと知らずにバジル入れないor入ってるの?レベルの日本人が作るガパオライスとゎ大違いタマゴを潰して絡めるとガパオの濃さがまろやかお久しぶりのタイフェス楽しめました
【クンテープ虎ノ門ヒルズ店】訪問日時2023/2/3最寄り虎ノ門ヒルズ・グリーンカレーライスセット1155円・ガパオライスセット1100円・ランチドリンクマンゴージュース250円虎ノ門ヒルズ内にあるタイ料理のお店へ!休日でもすんなり入れました!私はグリーンカレーを注文しました!お米がちゃんとジャスミンライスなのが私的にポイント高かったです♡タイ料理には少し硬めの米が合いますよね☺️私は辛いものそんなに得意ではなく、スパイス感が好きなのですが、こちらのグリーンカレーは私でも食べられました!!ほどより辛さとココナッツの甘味のバランスがちょうど良く以後まで美味しくいただけましたー!!私の友人はこの時タイ料理初挑戦で、ガパオライスをお勧めしたのですが、この時以来ガパオライスにハマったそうです!笑そのくらい美味しいのかもー!!!ランチドリンクのマンゴージュースらはこっくり濃厚で食後にちょうど良かったです!
星評価の詳細