SATSUKI(サツキ)
永田町/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、パンケーキ、洋食
___________________【SATSUKI】•スーパーメロンショートケーキ1870円(1日限定40個)•ベイクドチーズケーキ605円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『スーパーを冠するにふさわしいメロンショートケーキ』ホテルスイーツで大人気のカフェ&ダイニング。麹町駅から徒歩約6分の場所にあるホテルニューオオタニ東京ロビィ階の「SATSUKI」さんに行ってきました!今回はスーパーメロンショートケーキとベイクドチーズケーキを注文しました。スーパーメロンショートケーキは糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用したスーパーなショートケーキです!スポンジはフワッと軽いですが軽過ぎず適度な弾力のある食感で美味しく生クリームはやや硬めでその分抜群のミルクの濃厚さがあり最高な味わいです!そこにマスクメロンの瑞々しさと甘みが合わさり至福の一口が出来上がっています!値段を見て驚いてスーパーシリーズにしましたが、この美味しさを知ったらいつか食べてみたいエクストラシリーズ...ベイクドチーズケーキはオランダ原産のエダムチーズを使用しているそうで重厚で口の中に入れるとしっとりとコクのあるチーズの旨味とほのかな塩味とレモンの風味が広がって美味しかったです!「パティスリーSATSUKI」さんと併設されていてホテルスイーツやパンをテイクアウトすることも出来るそうです!___________________◆SATSUKIのまとめ→◆麹町グルメのまとめ→◆千代田区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ケーキのまとめ→
ホテルニューオータニでカフェしました。いつもはベローチェで最安コーヒーで十分なのですが、2枚目の写真にありますスーパーなんちゃらエクストラなんちゃらメロンショートケーキたるものがどうしても食べたいと言われ、来てみました。こんな高級店人生でそう来ないでしょう。このケーキなんと1つにマスクメロン1/3を使用しているというビックサイズの高級ケーキ🍰なんと1ピース3500円!!😇😇😇コーヒーと紅茶もいただき、サービス料もろもろで7500円😇😇😇コーヒーの素晴らしい味とジューシーなメロンケーキがいろんな意味で忘れられない思い出となりました。機会があればまた来ます。ごちそう様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ タヴァン グリル&ラウンジ
虎ノ門/ステーキ、ダイニングバー
虎ノ門のアンダーズ東京さんの51階にあるザタヴァングリル&ラウンジさんに伺いました。51階にあるのですは東京の街が一望できて絶景スポットなのです。窓際のソファ席でゆったり過ごしたのですがラグジュアリーな時間を堪能することができました。スタッフさんの応対も丁寧で気が効いているので気持ちよく過ごすことができるんですよね。6/1から始まったメロンアフタヌーンティーをいただいてきました。スイーツメニューはメロンムース、ソーダジュレ、タルト、ショートケーキ、クッキー、エクレア、スコーンがありました。お料理は生ハムメロン、サラダ、スモークサーモンサンドイッチ、鯛のクロケット、ブラマンジェと12品に全てにメロンが使われているのがすごいですよね。初夏にピッタリの口当たりで爽やかなテイストなのも良い感じでした。
虎ノ門ヒルズ駅から地下直結のANdAZTokyo(アンダーズトーキョー)の51階にあるザ・タヴァン・グリル&ラウンジで「ハロウィンアフタヌーンティー」🎃👻・ウェルカムドリンクのオリジナルカクテル(ノンアル)ダークウォーターから始まり、セイボリーもスイーツたちもハロウィンに因んだモチーフの見た目も楽しくてワクワクするアフタヌーンティーでした・もちろんお味も美味しかったです♪特にセイボリーでは、ジャックオーランタンの生ハムクリームシュースイーツでは、パンナコッタとタルトショコラがお気に入りでした🎵・51階の窓際のお席からはスカイツリーも望め眺めも最高でした♡※要予約※アレルギー食材など事前に聞いていただけます※服装スマートカジュアルでok地下から行くとホテル入り口のエレベーターがちょっと分かりにくいので初めて行かれる場合は少し時間に余裕をもって行かれた方がいいかも(↑実際私は迷った人😂)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
海老専門店 シュリンプガーデン(Shrimp Garden)
虎ノ門/ビストロ、イタリアン、バル・バール、ダイニングバー
ShrimpGarden🦐エビ好きさんには語ること無し‼️🍜まずは、ランチの🦐海老ラーメンを召し上がれ😊海老ラーメンは、¥1.000です。🍜エビフライ追加は、たしか・・・¥350たぶん😅🦐エビ大好き❤📍ShrimpGarden(シュリンプガーデン)〠東京都千代田区内幸町2丁目1−1飯野ビルディング1Fテラス営業時間平日11:30~15:00 17:00~22:30土日祝11:30~22:00
天使の海老専門店の、シュリンプガーデンをリピート✨🦐美味しいし楽しいし、ほんっっとに最幸❣️❣️ムール貝の生クリーム蒸し、初めて食べましたが、生クリームとバターと出汁の組み合わせが、言葉に表せない位美味しすぎました!!!✨😭🤤🤤🤤濃厚な出汁でつくる〆のリゾットは必須⭕🙆♀️海老味噌たっぷりの、海老ラーメンも✨🍜🦐いつ食べても本当に絶品!!!✨☺️☺️☺️☺️店長の田口さんも、とっても優しくて面白くて楽しい✨❣️🤲いつも幸せな時間に感謝です💝本当に有難うございます✨🦐🦐霞ヶ関駅、虎ノ門駅、日比谷公園駅すぐのお店です🦐🦐海老好きの方、是非〜💞💞✨🦐・・https://shrimpgarden-toranomon.owst.jp/・・https://www.facebook.com/Shrimp-Garden-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3-BeerWine-531553053673905/・・・・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TOMBOY 赤坂店
赤坂・永田町・虎ノ門/居酒屋、ビアガーデン、焼肉、ダイニングバー
トムボーイ赤坂店にランチで伺いました。多国籍料理のお店なのでタイ料理やインド料理など世界の国よの料理がたくさん楽しめます。ランチはビュッフェもついており、唐揚げ、タンドリーチキン、サラダも食べ放題!しかもどれも手作りだそうです。カオマンガイも美味しかった!また伺います!
【TOMBOY赤坂店】赤坂で打ち合わせがあったので赤坂のトムボーイに行きました!渋谷と池袋も何回も利用してます〜。赤坂駅から徒歩5分以内でいけます。赤坂店はメインメニューに全部エスニック料理中心のバイキングが付いて1,000円程度。赤坂の立地で激安ランチです。会社の近くに欲しい😭バイキングは全部手作りで唐揚げ、生春巻き、ヤムウンセン、タイの焼きそば、スパイシーチキン、サラダスパゲッティ、デザートなど10種類くらいが食べ放題です。やばすぎる🐘そして日替わりなのでいつ行っても楽しめます。ちょーーおすすめランチ。
赤坂 鮨葵
赤坂/寿司、魚介料理・海鮮料理、ダイニングバー
📍鮨葵@赤坂赤坂駅近くにある鮨葵へ🍣やっぱりお鮨はカウンター席!!お任せ握りコースに日本酒🍶も飲める飲み放題を付けました👏先付けや前菜など逸品は盛り付けなど見た目から綺麗で美しかった✨お造りは金箔が散らされてました💫金目鯛や小肌、赤身ヅケ、穴子などの握りが13巻🤤🤤巻物の干瓢巻きも絶品でした💓大好きなトロたくも🤤❤️雲丹は食べ比べに変更したー!3種類味が全然違って贅沢な食べ比べでした👏茶碗蒸しやデザートまで付いていて大満足💯満腹になるし大満足のコースです!個室もあるので接待にも使えます。※次の投稿に続きますー-------------------【注文したもの🥢】・お任せ握りコース+飲み放題ー-------------------【店舗情報】☑︎食べログ評価:3.42☑︎予算💰:☀️3,000〜10,000🌙10,000〜20,000☑︎アクセス:赤坂駅から徒歩2分☑︎支払い方法:現金・カード@sailog_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
銀座九兵衛で修業を積んだ店主による、絶品握りコースが味わえる赤坂の名店、寿司葵です。ウニ・大トロなどの握りに加えて、ミニイクラ丼やアワビしゃぶしゃぶなど贅沢な逸品料理、なんと計26品で¥12,000円という、思わず顎が外れるほどの驚愕のコスパ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE PUBLIC RED AKASAKA(ザ パブリック レッド アカサカ)
赤坂/ダイニングバー、カフェ、バー
毎日19時まではハッピーアワーでハッピーアワーメニューが550円でいただけるというメチャクチャお得でしたね。定価だと1000超えするメニューだから半額くらいでいただけてラッキーでした。ドリンクは三ヶ日みかんモヒート、お料理はNEWYORKフライドポテトを注文しました。モヒートはさっぱりしていて良いですね。ミントの爽やかな香りと三ヶ日みかんの甘さが足されて飲みやすいモヒートですね。NEWYORKフライドポテトは550円だから小さいでしょうと思ったら、夜と同じ量が出てきてビックリしました。ボリューミーでお皿の上に山盛りにポテトが盛られて出てきます。お豆とお肉も乗っていてチリコンカンのソースみたいになっているんですかね。ソースを付けて食べるとコクが出てまた良いですね。
赤坂2軒目!🍾歩いていたらゴージャスで賑わっていて気になったのでTHEPUBLICREDに行きました♩この日はお祝いだったのでシャンパンもゲット🥂💓2軒目なのでおつまみはさくっと☺️プロジェクターもありスポーツ観戦時におすすめ😌トナカイ?がずっとこっちを見てた👀✄------------------------------------✄店名:THEPUBLICREDAKASAKA住所:東京都港区赤坂3-11-8ザ・センチュリオンホテルクラシック赤坂1F✄------------------------------------✄
星評価の詳細
星評価の詳細
TWELVE GARDENS BAR&GRILL
溜池山王/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー
📍赤坂|溜池山王TwelveGardensオリエンタル系列『6thbyorientalhotel』の8月にできた新店舗、まだあまり知られてない気がする♡いろんなお料理あるし、東京とは思えないほど、木が周りにたくさんあって素敵な雰囲気。平日ランチは、サラダとパンがついてきて、ドリンクは+¥300~セットにできた!お昼頃には混んでたから予約がおすすめ〜・ブリとネギのアーリオオーリオ・コブサラダ・バースデープレート🌞¥2,000/1人@gohanlog_mogumogu様、ご協力ありがとうございました😊
赤坂で緑に囲まれたランチタイム。インターシティエアの緑溢れるレストラン、つい先日、オープンしたての週末に行ってきました。元々ディーン&デルーカのレストランだった場所。タイミング合わずそちらは伺えなかったのですが、こちらもとても素敵でした。元のグループは同じようです。入り口からぐるっと豊かな緑に囲まれて、テラス席もソファ席もあり、カップル、かわいい女子たち、ファミリーまで幅広い客層で、とても居心地良かったです。パスタランチ1600円とメインランチ2400円、ランチのドリンクは半額となりカフェオレは300円、クラフトビールも半額でした。お得。ただサービス料が10%かかったみたいです。スイーツもいただきたかったのですが、それは別のお店で。パスタもお魚も絶品でしたのでまた是非ゆっくりと訪れたいです。ネット予約ができるので便利。投稿100件だったみたいです。見てくださってありがとうございます♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
The Blue Room(ブルールーム)
虎ノ門/西洋各国料理(その他)、洋食、ダイニングバー
📍TheBlueRoom(ブルールーム)東京エディション虎ノ門に滞在した際に朝食を頂きました。その名の通り青のインテリアを基調としたオシャレな空間で素敵な朝食を楽しむことができました。焼きたてのパンはどれも最高でした。また行きたいです🥺✨️
大人のランチしに行こう‼︎という事で友達と3人で予約して行ってみました!年齢と共に少しの贅沢が嬉しくて、非現実を楽しみました!東京エディション虎ノ門の31階にあるTHEBLUEROOM店内は観葉植物が沢山あり、洗練された大人の空間でした。5000円のランチメニュー3品ランチコース旬の食材を使ったシェフおまかせ3コースランチコーヒー/紅茶つき●ウエルカムドリンク【お酒】スパイス薫洋梨のマティーニ●モンブランとメレンゲのアイス●前菜●メイン料理●コーヒー●パンバターにはお味噌が練り込んでありまろやかな味わいの中にほんのり香るお味噌の味が絶品でした!ソファーがブルーで品があり座り心地が良く長居できました。最後にはデーブルまで、GMがご挨拶に来ていただきました!英語で何言ってるかあまり分かりませんでしたがサンキューだけわかりました‼︎笑とても楽しい大人のランチでした!東京タワー🗼も見る事が出きました。眺めが良くおすすめな場所です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BENJAMIN STEAKHOUSE 東京ガーデンテラス紀尾井町(ベンジャミン ステーキハウス)
永田町/ステーキ、ダイニングバー、シーフード
ベンジャミンステーキハウスでテラス限定のシャンパンのフリーフローコースモエ・シャンドンを優雅にいただきますニューヨーカーを始めビジネスマン、セレブリティーなどに愛され親しまれてきたニューヨーク・ダイニング一生の思い出になる素敵すぎる時間でした🍴熟成肉🍴本日のお魚🍴グリル野菜🍴ステーキフライ(おっきなポテト)🍴ミックスオリーブ紀尾井町のガーデンテラスってこんなにゴージャスでラグジュアリーだったなんて夢見心地でしたベンジャミンステーキハウス東京ガーデンテラス紀尾井町店東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町4Fhttps://www.benjaminsteakhouse.jp/kioiterrace/
急にステーキが食べたくなり@benjaminsteakhousekioichoへステーキメインにしたかったので、いつもより前菜系は少なめで(普段はあと2品程注文します)Tボーンを3人前に。サイドは大抵クリームスピナッチ🥬実は鉄板焼よりもアメリカンスタイルのステーキが大好きな我が家です🥰子供達が食べ足りないと🥹言ってデザートを注文したので、すごーく久しぶりにグラッパを。グラッパを飲むのは何年振りかしら?ベンジャミンは東京ではこれまでは六本木店だけでしたが、紀尾井町にもできました。この日は塾帰りの息子が🚴アクセスし易い紀尾井町に。選択肢が増えて嬉しい😊@k_y_n__chan様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
銀邸とり馬 赤坂見附店
永田町/居酒屋、ダイニングバー
帰りに赤坂見附でご飯...余りの暑さに、駅すぐのところで「すぐ入れますよ、完全個室です」というお兄さんと目が合ったら、なんとお店は目の前とのこと。地下だけどWiFiも完備で個室空間も広く、店内はとても綺麗でいい感じ!!オーダーはタッチパネルだから、店員さんもお料理を持ってくる時にしか会わない、今の時代にあったシステム。乾杯はゆるっと!?健康的にトマトサワー!お通しはおひたし。生ハムサラダ鳥刺し馬刺し軟骨ネギママグロユッケ胡瓜タタキももの網焼きミルクレープをシェア。実は日本酒もいいのあった!が、ドリンクは種類多めでとにかく飲み放題が安いので飲み放題で♡安心だよね、飲み放題。特にこだわり酒場のレモンサワーはおなじみのタンブラーをキンキンに冷やしたので出してくれるから今年の暑さにはめちゃくちゃ嬉しかった♡お料理はサラダはボリューム大!「とり馬」さんだから鳥刺し、馬刺しなども頼んでみたよ!焼き鳥はふっくらいい塩梅。ももの網焼きが地鶏なのかな、すごく美味しかった!!店内は男女、年代関係なく多くのお客さんがいて、単品飲み放題もひとり2品頼めばいいそうなので、赤坂見附で綺麗なお店で安く飲みたい人にもオススメ。ご馳走様でした。
仕事終わりの飲み会で予約して利用しました。赤坂見附駅から歩いてすぐのところにある居酒屋さんです。店内は広くて比較的落ち着いた雰囲気でした。扉付きの完全個室席が多くあり、今回案内された席は4人掛けのテーブル完全個室席でした。とりあえず生ビールで乾杯。生ビールはサントリーのプレミアムモルツ。注文したらすぐに提供される速さ、ジョッキの冷え加減、泡の量のどれも良くて美味しくいただけました。ビールを注文した際一緒におつまみキャベツとシーザーサラダを注文しましたが、この2点も提供が速くありがたい。おつまみキャベツは塩気が程良く、定番のおつまみとしての役割をしっかり果たしてくれて、シーザーサラダは温玉が乗っていてボリュームも充分。濃厚なシーザーサラダでした。お刺身はサーモンを注文。やや厚めにカットされていてサーモンの脂が甘くて美味しい。チキン南蛮は衣がカリカリで中はジューシー。酸味が効いたタルタルソースと甘酢ダレがたまらないです。ホッケ焼きは肉厚でお酒が進み、牛たたきはお肉が柔らかくてこれもまた美味!焼鳥はねぎまとつくねを塩で注文。どちらも塩と胡椒が振られていてややスパイシー。食感も良くて安定の焼鳥でした。デザートにミルクレープもいただき、しっかりお腹いっぱいになって退店。1人あたり4000円ぐらいでしっかりお腹いっぱいになれてお酒もしっかり飲めたのでコストパフォーマンスの面も満足度高めです。ご馳走様でした!
星評価の詳細