立ち食い海鮮丼 みこ食堂
汐留/海鮮丼

..「立ち食い海鮮丼みこ食堂」都営大江戸線汐留駅徒歩4分..5月11日OPENの立ち食い海鮮丼のお店に行ってきました✨話題の予約の取れない寿司店「みこ寿司」の別業態になります🍣.SNSでも話題で、OPEN前から気になっており早速伺ってきました😊.うにいくら丼(並)、みこ丼(並)をそれぞれ、2日間別日に行って、いただいてきました!.とにかくまぐろ、いくら、うに、サーモン、全てにおいて新鮮で驚くほど美味しかったです☺️!本当に他の海鮮丼が食べられなくなるレベルで美味しかったです!.それでいて、なんと1杯1,900円ということでコスパが良すぎました😆.おそらく他でこのレベルの海鮮丼を食べると、どれだけ安く見積もっても3,000~5,000円は余裕でするレベルかと。。!.他にも様々な海鮮丼の提供があり、1,000円から注文できます!.全メニュー制覇したいと思いましたので笑またリピートします🏃♂️..

♡----新橋グルメ----♡新橋話題の「みこ寿司」系列店、第一京浜沿いに出来た「立ち食い海鮮丼みこ食堂」前々から、場所は確認済み😁👍インスタに「本日まぐろ増量中❗️」と上がり、ランチどーするか迷ってた時間。即座にGO‼️▫️みこ丼(大)💴2800円お店入ってすぐのタッチパネル色券売機にてオーダー、お会計(QR系など使えます)空いてるブースへ移動し、食券を渡す券売機メニュー選んでご飯の量選べます。お味噌汁、お茶は奧にあるのでセルフにて。あと事前予習より、みこ醤油が甘いと聞いており、普通の醤油を味噌汁コーナーより自席ブースへ持参😂したょ😋ほどなく着丼♥️たまたま、いらっしゃった中村社長に再会し、ご挨拶、、、特別に使用した箱雲丹を一緒に撮影🤳まぐろ増量だったのに、雲丹といくらが沢山過ぎて、そー見えない🤣💦玉子一切れと、わさび、ガリ付き。とにかく、海鮮と酢飯を一緒に食べたいから小皿に少し移し、食べ進めます。はぁ😆💕ウニ、イクラ、まぐろ最高!贅沢してる✨って、感じ♥️酢飯は優しい味付け。ちょっと、今までにない味付けの酢飯。酢の感が余りなく、柔らかい⁉️味付け…もしかしたら、甘めの醤油に合わせての仕上げか。こちらは2800円と、普段ご飯にはちょっと贅沢だけど、丼メニューは海鮮丼1000円~あり、テイクアウトも可能👍立ち食いが🙅♀️な方にはテイクアウトをオススメ次はやっぱり、普段ご飯値段の海鮮丼1000円グルメで食べてみたいな🎵ごちそうさまでした🙏✼立ち食い海鮮丼みこ食堂時間⌚11:00~16:00(売り切れアリ)東京都港区東新橋2-5-11メトロ沖山ビル1F✼
外部サイトで見る
星評価の詳細
和牛焼肉 牛WAKA丸 新橋店 (【旧店名】和牛焼肉 KINZO 新橋本店 )
汐留/牛タン、焼肉、居酒屋

他の投稿はこちら→@naolog.713いつもいいね、コメント、保存、ありがとうございます!【和牛焼肉牛WAKA丸新橋店】話題沸騰中の新橋にある、知る人ぞ知る和牛焼肉の名店こだわり厳選和牛を野菜や薬味など新しい焼肉の形をご提案更に、肉焼きに自身のある肉マイスターが肉焼きカットの方法や味付けにこだわり、お肉の「旨さ」を最大限引き出した焼肉をお楽しみあれ厳選A5和牛最新の食べ方で新しい焼肉をご提案-------------------------------とびっきりランチランチに力を入れているとのことで、ランチ訪問『和牛レア牛丼』A4A5クラスの和牛を使い、レアの状態に仕上げている限定1日3食なんだけど、平日の12時に訪問して最後の1個だったからラッキー!ユッケ好きからするとこれはたまらなくて悶絶した完全に金額に見合ってない!生肉、ユッケ好きさんに超絶おすすめ!!『ローストビーフ丼』希少部位ランプをじっくりと低温にて仕上げているとろとろでとろけるなのに食べ応えはあるランチに力を入れているとのことで、それがまさに伝わってきた、本気と書いて本気ハイコスパクオリティ!焼肉屋とは思えない爽やかな上質空間他にも牛タンとろろ、肉屋さんのカレーうどんなどもあるのでまだまだ楽しめそう★注文したもの・ローストビーフ丼900・和牛レア牛丼1100-------------------------------ジャンル:焼肉、居酒屋、牛タン住所:東京都港区新橋6-10-3アパホテル新橋御成門1Fアクセス:新橋駅徒歩8分営業時間:11:30~13:45,17:00~23:00※土祝日はランチ営業しておりません定休日:日-------------------------------@naolog.713様、ご協力ありがとうございました😊

東京都港区のアパホテル新橋御成門の1階にお店を構えている和牛焼肉牛WAKA丸新橋店を訪れました😊アルコール消毒をしてから入店しました。テーブル席に着き、最初の一杯はゆずサワーにしました。最初に出された枝豆の出汁あんかけは、良い出汁とともに枝豆の歯触りが良いです。ローストユッケは、しっとりとして旨味と味わいがあり、甘味があるタレが美味さを引き立てます。焼肉はテーブルごとに焼き手が付いて焼いてくれます。本日の塩4種は、特選タン、シンシン、イベリコ豚の豚トロ、厳選赤身肉です。特選タンはしっとりとして柔らかくサクッと歯が入り旨味がたっぷりです😋シンシンは柔らかく噛み締めると肉汁が溢れてきます😋イベリコ豚の豚トロは、噛み締めるほどに味わいと旨味があります😋厳選赤身肉はしっとりとして柔らかく味わいがあります😋箸休めのナムルとキムチの盛り合わせはシャキシャキとしています。本日のタレ3種は、ザブトンのすき焼き、シンシン、トモサンカクです。ザブトンのすき焼きは、卵に絡めてライスとともに頂きました。口いっぱいに旨味が広がります😋シンシンはしっとりとして柔らかく旨味と味わいがあります。トモサンカクは、鉄板で焼くと火の手が上がるほどに脂がのっています。口の中に入れると溶けてなくなり、旨味がたっぷりです😋箸休めのとろろと温泉玉子はねっとりさっぱりとしています。本日のホルモンはシマチョウとハツです。シマチョウはコリコリとして脂身の旨味が口いっぱいに広がります😋ハツはサクッと歯が入りしっとりとした食感で、クセはなく噛み締めるほどに味わいがあります😋ミスジはしっとりとして柔らかく味わいがあります😋〆の冷麺は、麺がツルツルとしてコシがあります。スープはひんやりとして心地よく良い出汁が出ています😋極上の和牛を絶妙な焼き加減で堪能させていただきました😋○肉好き必見‼︎満足コース税込6578円○ゆずサワー税込660円※サービス料5%【和牛焼肉牛WAKA丸新橋店】TEL050-5872-2582東京都港区新橋6-10-3アパホテル新橋御成門1F
星評価の詳細
コリント 朝日店
汐留/カフェ、喫茶店、パンケーキ

.【コリント】***********住所:東京都中央区築地5-3-3築地浜離宮ビル内2F最寄駅:築地市場営業時間:(月〜金)9:00〜18:00(土)9:00〜15:00定休日:日曜日.祝日***********・フルーツパンケーキ¥900・ベーコンエッグパンケーキ¥1050・セットドリンク朝活でパンケーキ🥞!有名なフルーツパンケーキとベーコンエッグパンケーキをお友達とシェアメープルシロップ、はちみつ、抹茶の3種類のソース食べきれなかった分は+20円でお持ち帰りok築地市場駅から歩いて5分程もっちりおいしかた!@min.min.gorumet様、ご協力いただきありがとうございました😊

♡----汐留スイーツ----♡汐留から築地に抜ける道沿いにある朝日新聞社ビルの2階隠れた名物喫茶店があります。「コリント朝日店」に久しぶりに行ってきたよ🎵◆フルーツパンケーキ💴900円◆チョコバナナサンデー💴750円デザートのみ(ドリンク1オーダーではないのです❗)コロナの時はお客さんが全然いなくて本当に貸切状態だったんだけど(笑)こんな穴場喫茶店でも、活気が戻ってきたようで外国人の方は全くいらっしゃらず日本人のご年配の方が多くいらっしゃり座席はほぼ満席🈵本当に良かったぁ❗さて毎回マストオーダーなフルーツパンケーキこちらは、フルーツが本当に完熟で美味しい❤️乗ってくるフルーツも季節によりいつも違う今回はいちご、オレンジ、柿、パイナップル、バナナというラインナップ。こちらの名物3色シロップは相変わらず蜂蜜、メープルシロップ、抹茶シロップ。たっぷりシロップが用意されてるのでケチケチ使わないで良いのがこちらのいいところ🤣モッチモチの生地は、バターだけでもすごく美味しくいただけるこちらのパンケーキ。いろいろな食べ方ができて、最高に楽しめるよ✨今回はチョコバナナサンデーを頼んでその中にアイスクリームがあったのでバニラアイスも使って楽しみました😆💕かなぁ~りボリュームがあるのでお腹が空いた時に食べに行って欲しいもしくはシェア2人で行ってこの2品を頼み、シェアしたよ❤️お店の人はそれを察したらしく、シェアするお皿も何も言わないで提供してくれました😊大満足なおやつタイムでしたぁ~コリント朝日店営業時間平日9:00~17:00くらい(笑)土曜9:00~15:00くらい(笑)日曜、祝日('_'?)❓️らしいので要問い合わせ→📞03-3542-9885📍東京都中央区築地5丁目3−3
外部サイトで見る
星評価の詳細
SAWAN 銀座店
汐留/ステーキ、タイ料理、ダイニングバー

平日の昼過ぎにランチで利用しました。店内は一人用のカウンター席が豊富で、グループ向けのテーブル席もあるので、人数によって使い分けができるようになっています。ランチは麺やご飯物のメイン料理にスープと生春巻きが付いてくるようです。最後まで生春巻きとスープが来なかったのでメニューの写真がイメージだったのかも?と思って、レジで聞いたら、追加で出してもらえました。調味料は声をかけなければならず、ホールも忙しそうな雰囲気だったので、タイ料理の醍醐味の調味が試せなかったのは残念です。

この日も大好きなアジアご飯。夏になると毎日でも食べたくなるので、新規開拓中。オーダーしたのは好きなものばかり。揚げた空芯菜とエビ、ひき肉のサラダ初めて食べたお味で、揚げた空芯菜のサクサクとした歯ごたえがとても良かったです。タレにつけた、牛肉のあぶり焼きビネガーかな?付いているタレがまた辛くて美味しいの。鶏ひき肉のバジル炒めご飯鉄板の美味しさ!長めのスプーンで、しっとりと炊き上がったお米がすすみます。エビのすり身トースト揚げレストランでは、自宅では食べれないもの。表面にゴマがびっしりついててとても香ばしく、でもちょっとハンペンっぽいのが残念かな。もっと荒微塵切りくらいのエビが好き。デザートには、マンゴーのアイスクリームと、ココナツミルクのアイスクリーム。辛いものが続いたので、クールダウン。ご馳走様。
星評価の詳細
コンラッド エグゼクティブ ラウンジ
汐留/ラウンジ、カフェ、バー

新橋駅構内にて:海老いか天丼セット(うどん)は、美味しかったです。本日は、SMBCグループ主催のベルサール汐留で、人生100年時代FORUMあたらしい時代、自分らしい生き方へランチをとる時間もなく、出店者(29ブース)を立ち寄りました。粗品も、盛りだくさんで、一番のお気に入りは、LEDライト🔦。29スタンプを集めた方には、私が50歳なら、こう増やす!のプレゼントあり。登壇者の朝倉社長より、正式発売日前で、渡しても大丈夫?メルカリなどで、出品されるかも?と関係者に質問すると、そんなに人気出るとは、思われない書籍なので、問題ないでしょう!コメントには、笑いました。ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(株)JPモルガン・アセット・マネジメント(株)三井住友銀行、住友生命には、oliveと健康管理アプリVitalityなどの改善要求をしてきました。29社中、8社が三井住友系企業でした。総合司会は、中井美穂フリーアナウンサーで、原晋氏(青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督)から、箱根駅伝のエピソード〜自分らしい夢への走り方〜安藤優子キャスター・ジャーナリストからは、TV局が男性中心の企業体だったとのコメントあり。〜自分らしい生き方と学びなおしについて〜小堺一機氏の〜ごきげんよく、自分らしい生き方〜は、見逃しました。この後、夜景撮影予定でしたが、冷え込みと手荷物が多すぎるため、帰路につきます。

場所:東京汐留いちごシーズンのアフタヌーンティー🫖💓いちごのシーズンは見た目もかわいくて美味しくて最高🍓🍓🍓スコーンはバターが良いのかしっとりしてて美味しくて、ほかのスイーツ達も見た目も味も最高でした💯🍓ティーフリーなのでたくさん飲みました🫖コンラッド東京のラウンジは28階にあって、フジテレビやレインボーブリッジがよく見えて景色が良かったです🌸💓桜🌸やいちご🍓のシーズンはかわいいで溢れてました😆❤️🔥
外部サイトで見る
星評価の詳細