PEP spanish bar 調布店(ペップ スパニッシュバル)
調布/モダンスパニッシュ、バル・バール、ワインバー、スペイン料理

調布に評判のスペイン料理屋さんがあると聞いて、気持ちがすっかりスペイン料理...ということで、噂の【PEP】さんへおひとりさまでGo☆スペイン料理といえば前菜はピンチョス。PEPさんではピンチョスはどれも1つ¥250と頼みやすい価格!その中から、・赤皿貝の香草パン粉焼き・タスマニアサーモンとクリームチーズ・リコッタチーズとレモンのコンフィチュールを。食感も違う3種、香草パン粉焼きの香ばしさ、サーモンとクリームチーズは具がモリモリ!!チーズとレモンのコンフィチュールはお菓子のよう♡他にはマグロとワカモレ、鶏レバーのパテ、海老とレンコン、生ハムと発酵バター、ベーコンとほうれん草のキッシュがあったよ。・季節野菜のガーデンサラダ(ハーフ)¥680芽キャベツのフライやビーツ、淡路島の玉ねぎなども使用した季節野菜のガーデンサラダはレギュラーで¥980だけれど、おひとりさまの来店などの際はスタッフさんがお声掛けしてくだり、ハーフで出してくださる嬉しいサービス。お野菜は甘いし、ドレッシングもめちゃくちゃ美味しい。・ひよこ豆とチーズのフリット¥550は中にはクミンのスパイスが効いてアツアツのひと皿。チーズがたっぷりでお酒や柑橘系のドリンクと相性は抜群!・イカスミのパエリア¥1700(レギュラー)スペイン料理といえば外せない〆はパエリア!!イカスミのパエリアって、映えないけど美味しいんだってば(*´艸`)今ってマスクがスタンダードだから、お口が真っ黒でも気にしな~い٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅๑)وパエリアになるとよくイカがカピカピになっちゃうイメージありません?ここのはまろやかで柔らかくて美味くて!秘密は見えないけれどりんごやアーモンドも入ってるんですって★←美味しくてスタッフさんに聞いてしまった(笑)あ、これ?はい、1人で全部食べたよ(っ˘ڡ˘ς)アリオリソースも出して下さるから味変して食べられちゃう。本格パエリアは1~2人前のレギュラーサイズ¥1700~、3~4人前のラージサイズでも¥2800だからマストオーダー!!この日のドリンクは紅茶のサングリア¥650でスタート。サングリアで紅茶って珍しい!オレンジが香る紅茶にオレンジが入って甘すぎずすっきり。誰か一緒にカラフェ¥2500で飲みに来ようよ(*´艸`)ご馳走様でした。

パエリアが食べたくて、調布にある「PEP」に行ってきました!TikTokで見つけたイカ墨パエリアが美味しそうで🥘他にも色々食べたのですが写真を撮るのを忘れていました。全部美味しかったです。雰囲気も良くてこれは通いたい!
外部サイトで見る
星評価の詳細
松葉茶屋(まつばちゃや)
調布/そば

深大寺そばめぐり①‼️神代植物公園の深大寺門の前にある松葉茶屋さんで十割天せいろを頂きました〜😋深大寺でも有名なお蕎麦屋さんです茶屋的な作りで店内、店外でお食事ができます歴史を感じる店内には大きな御神木があって凄い貫禄❗️細くてパキッとした、そば通に好まれそうな十割そばでつゆはあまり甘くなく好みの味でした👍天ぷらは海老、キス、茄子、オクラ、カボチャボリュームあります〜温かい天つゆに荒め大根おろしが美味しいです👍都会の騒音を忘れさせてくれる空間で季節を感じながら食べるお蕎麦は又格別ですね〜😆営業時間火〜金10:00〜16:00土・日・祝9:30〜17:00定休日月曜日

今日のお昼は、いつものコチラ深大寺の境内裏手にある松葉茶屋6/1からの夏季限定メニュー『みぞれ梅』新緑の中で美味しくいただきましたこのお店、最近ではドラマ『ミステリと言う勿れ』やコミック『アイドルマスターシンデレラガールズ』などのロケ地となっていて、聖地巡礼のスポットだそうです
外部サイトで見る
星評価の詳細
雀のお宿(すずめのおやど)
調布/そば

深大寺できのこそば✨深大寺の雀のお宿できのこと珈琲祭(くず餅付き)を頂きました〜😋前回訪れた時は天ざるそばを食べたので今回は温かいきのこそばにしてみましたちょっと量的に物足りなく大盛りにすれば良かったかなと思いましたがとても美味しかったです👍食後に頂いた珈琲とくず餅もとても美味しくお店はとても綺麗で情緒があって店員さんの対応もすごく良くてとても満足できました👍✨✨営業時間平日11:00〜16:00土日11:00〜17:00定休日火曜日

連休中も深大寺、大変混み合っていました😚我慢の3連休とは言え、こんな素敵な紅葉🍁を見逃すわけには、いかないですよね。赤や黄色、オレンジ色の鮮やかな雀のお宿さんの回りには、こんな素敵な光景が😇私の中で一番のお気に入りの写真🤳です。時折り、風に吹かれてゆらゆら揺れて心が和みました😍
星評価の詳細
ぱくぱく くもくま堂
調布/かき氷

くもくま堂さん。今回はくまではなく、ねこ山さんのチョコミント。みる角度で表情の変わるねこちゃんが可愛すぎる。可愛すぎるだけではなく、味も美味しい。駅から少し離れてるので、暑い日はとろけます。とろけてからのかき氷は最高に美味しいです。今度はくまさんも食べたい。

京王線の調布駅から徒歩8分の場所にある“ぱくぱくくもくま堂”さん。写真の通り、めちゃくちゃ可愛いクマさんフォルムのかき氷を頂けるかき氷専門店です🐻7種類前後のメニューは週替わりで一新し、いつ行っても必ず新しいお味に出会う事が出来るので、更新の日曜はじっくりとメニューを見て熟考します😵💫🌀食べたいメニューは沢山あるのですが、胃袋は一つ、、、悩みどころですね。『紅茶みるくにアメリカンチェリーちょっぴりレアチーズなくまさん』風味豊かな紅茶みるくシロップとみるくシロップの合いがけスタイル✨☕️♡🥛✨トップには煮込んだチェリーの甘酸っぱい手作りジャムソースがのっていて、食感と果肉が少し残る渋みの様なお味がとてもgoodです😚ジャムソースは氷中にも入っていて、レアチーズクリームと混ぜてコクを深めたお味と絡めて食べる素晴らしい組み合わせでした(๑˃̵ᴗ˂̵)メニューは毎週変動するので、来店前にお店様の情報チェックおオススメします🙌🏠お店情報:ぱくぱくくもくま堂(予約可能、毎週月曜日に専用LINEにて一斉に1週間の予約を受け付けていらっしゃいます。詳細はお店様のインスタをご覧くださいませ😉)(https://instagram.com/kumokumadou?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
星評価の詳細