コメダ珈琲店 府中白糸台店
府中/喫茶店、カフェ・喫茶(その他)、洋菓子(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688952/medium_0e19e512-7e7f-4d59-aff7-3012c87b9870.jpeg)
コメダ珈琲でモーニング☀️朝から外食するとちょっと優雅な気持ちになれてよいですね!来店して知ったのですが9月20日まで、コメダでは1,000店舗展開の記念として対象のドリンクが一杯無料のキャンペーンを行っています‼️ちなみにドリンクは数量限定なので、午後はなくなってるかも。モーニングで頼むのがおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
コメダでランチ‼️コメダ珈琲店でランチしましたよ☕️コメダ珈琲店でランチするのは初めてなのです❗️ナポリタンとティラミスを頂きました😋ちょっと太めのツルっとした食感のナポリタンが中々美味しいです👍サラダとパンが付いててコメダランチ良いです👍デザートはティラミスとコーヒーですシフォンケーキっぽいティラミス美味しかったです😆ご馳走様でした〜😋営業時間7:00〜23:00無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
熟成肉LAB DA★BUTCHERS(ダ・ブッチャーズ)
多摩センター/ステーキ、パスタ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3718791/medium_288816d6-e66d-4125-bd09-854262019676.jpeg)
東京都多摩市にあるオススメのお店です熟成肉を扱っている【ダブッチャーズ】というお店、家族は【ブッチャーズ】と呼んでいるのでそれが愛称?多摩市の中心近くにあり、サンリオピューロランドからも近いコチラのお店は正直けっこうなお値段👀しかしそれだけはある美味しい熟成肉やローストビーフ、ジビエ(シカ、鴨)が頂けます😋私たちはよくドリームプレート、プラスでサラダやパンを注文してから3-4人でシェアしています店内は程よくおしゃべりしやすい環境なので、せっかく訪れるならゆっくりとお肉を堪能していただければなと思います🍖
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1488395/medium_8214d4a1-3bbc-43cc-8927-c1dd636594aa.jpeg)
ランチでローストビーフプレートを食べに行こうと思っていたことをこの投稿するので思い出しました😳😂また今度行かないと!_food
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
時時
府中/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
府中の市場で鯛焼き〜‼️府中卸売りセンター内の「時時-tokidoki-」さん前にあげパンを紹介したお店です最近ゆば鯛焼きを始めたので食べに行ってきました鯛焼きの生地にゆばと豆乳が使われてるそうです😳あんこと生地のバランスがよく生地はカリッとした感じで甘さは少し控えめでとても美味しかったです〜😋人気があるので毎日売り切れるそうですよ😆この日は13時位に行ったのですが残り二つでした❗️お店の方と仲良しなので、たのはた牛乳ソフトクリームをサービスで頂きました〜ラッキー✌️ソフトクリームと鯛焼き一緒に食べると美味しいですよこちらのお店前に紹介した時は第1通路だったのですが現在は第2通路にお引っ越ししています😊卸売りセンターの横にあるサントリー武蔵野工場の桜まだ綺麗に咲いてので写真に収めました🌸(写真10枚目)営業時間8:00〜14:00定休日日曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/52789/medium_c73e8826-3328-420d-b074-4521aaa644ac.jpeg)
2021年5月15日ノープランな今日クルマが汚れてるから洗車でもするかと行きつけのガソリンスタンドで洗車。このまま帰るのもなーと思って、朝食でも食べるかなと久しぶりに大東京綜合卸売センターへ行ってみました。市場内には鮮魚、青果、精肉などのお店に加えて、飲食店もあり、早い時間から食事を提供しているお店もります。また、市場のお隣はユーミンの中央フリーウェイの歌詞に出てくるビール工場で有名なサントリーのビール工場です。今日立ち寄ったのは「時時〜tokidoki」という揚げパンやホットドッグ等を販売しているお店で、購入したのはフルーツドッグです。コッペパンにたっぷりの生クリームとたっぷりのフルーツが挟み込まれていて450円。場内でも食べる事は可能ですが、1人では食べきれないと判断して、自宅へ持ち帰る事にしました。フルーツが新鮮で美味しいのひとこと。語彙力不足を感じさせる美味さにリピート確定です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェソラーレ Tsumugi トリエ京王調布店
調布/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
調布トリエで人気の和風カフェ‼️調布トリエの4FにあるTsumugiでデザートタイム😆「桃と桜桃の抹茶パフェ」と「みたらしシフォン」❗️パフェは桃のシャーベットやバニラアイス、抹茶ソフトに桜桃のゼリーや白桃、抹茶のスポンジなど盛り沢山で三色団子がとても可愛いです😆みたらしシフォンはこのお店の定番スイーツです❗️みたらしのかかったソフトクリームと餡子がマッチしててとても美味しいのです〜😋写真5枚目は季節のお茶で「苺と薔薇の雁金茶」です❗️とても風味が良くて美味しかったです👍後コーヒーも美味しいです👍テーブル席、カウンター席の他に座敷もあって使い勝手も良いですし定食や和風パスタなども美味しいんですよ〜😋営業時間10:00〜21:00無休(トリエ京王調布に準ずる)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1488395/medium_8214d4a1-3bbc-43cc-8927-c1dd636594aa.jpeg)
カフェソラーレTsumugiにて抹茶スイーツ、抹茶好きからしたら定期的に抹茶の摂取が必要😆🍵_food
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京いちごカフェ
府中/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
都内でいちご狩りができる府中いちご狩り園があります。平日なのに沢山のお客さんでいっぱいで凄い人気でしたね。そのいちご狩り園に隣接して東京いちごカフェがあります。農園で採れたいちごを使ったスイーツをいただくことができます。生のいちごやいちごスイーツのテイクアウトもできるのでいちご狩りの帰りに立ち寄る人も多かったですね。◆いちごパフェ¥1080いちごパフェが安すぎてビックリしました。1080円でフルサイズのいちごパフェが食べられるってコスパ良すぎですよね。今時ファミレスでももっと高いと思います。しかも、いちごはメチャクチャ甘くて美味しいんですよね。採れたてのいちごを使ったパフェってなかなか食べる機会がないので最高ですね。シンプルな構成ですがいちごの旨味を活かしていてそれがまた良いなと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688952/medium_0e19e512-7e7f-4d59-aff7-3012c87b9870.jpeg)
【こんな人におすすめ】・都内でいちごを堪能したい・電車で行けるところがいい分倍河原から歩いて約10分くらいのところにある「府中いちご狩り園」に併設されているカフェ。いちごを使ったフレッシュなスイーツをお茶と一緒に楽しめます!いちご狩りはシーズン限定ですが、カフェの方は通年営業なのでいちごが食べたくなったらGO‼️注文したタワーのようなパフェは、甘酸っぱくてジューシーないちごが花のように飾られています。アイスもクリーミーでおいしいです。本当にふんだんにいちごをのせてくれているので、満足感があって最高でした!!結構ボリューミーなので、お腹を空かせて行くといいかもです😆入り口付近でいちごのケーキやスイーツ、またいちごのパックを買って持ち帰れます。都内でいちご欲を満たしたいならココです!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちとせやCafe 調布店
調布/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698882/medium_086e526e-18e1-4dbb-b3d7-f44772c318ea.jpeg)
調布に来る時には必ず行くカフェちとせやCafeは調布駅を出て、すぐにある昔ながらの喫茶店のようなお店です。いつもは決まってアイスコーヒーですが、この日は大好きなチャイティーを注文。思った以上に甘かったですが、しっかりスパイスも効いていて美味でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
調布老舗カフェでランチ‼️調布駅前のちとせやCafeでパスタランチ&デザート😋調布の駅前にある、この辺りの方なら誰もが知ってる様な随分昔からあるカフェなのですが、初めて入りました😅ナスとベーコンのアラビアータと本日ケーキセットを頂きました〜😋何を頼んでも無難に美味しいカフェかな⁉️と言った感想です😁お店の立地条件も良いのもあっていつもそこそこ混んでるイメージです。この日も14:00頃に来店したのですがほぼ満席でした😊メニューも豊富で使いやすいカフェで長くみんなに愛されてるカフェだと思います☺️営業時間7:00〜22:00(日、祝7:00〜21:00)無休
星評価の詳細