ぽえむ マノ ア マノ コーヒー 高円寺南口店(Poem MANO A MANO COFFEE)
高円寺/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩高円寺ぽえむマノアマノコーヒー高円寺の大人気老舗喫茶店JR高円寺駅南口から徒歩2分。カフェスペースは手前と奥にフロアが分かれ、手前はテーブルが3席とカウンター2席。奥のフロアはカウンター4席。とテーブル3席。奥のフロアの方が席数も多く、人の出入り少ないためゆっくりと過ごせる。オシャレでレトロな空間は落ち着いた雰囲気。パンプキンベイクドチーズケーキ(650円)かぼちゃのホクホクとした食感とチーズケーキのねっとりさもある。クリームは甘さ控えめのため、たっぷりケーキにつけてもかぼちゃ感は無くならない。みっちりとつまったチーズケーキと軽めな食感のクリームは相性抜群。ザクザクのクランブルは香ばしく、食感に変化を与える。苺のタルトX'masver(900円)いちごはみずみずしく、しっかりと甘さがありつつ程よい酸味はいちご単品でも美味しい。大きめのいちごがごろっとたくさんのり、最後までいちごを堪能。タルトは香ばしく、他店に比べると厚めでザクザク食感が病みつきになる。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都杉並区高円寺南4-44-5☎️電話番号:03-3316-0294⏰営業時間:10:00〜20:00💤定休日:Instagramを確認🚃アクセス:JR高円寺駅南口から徒歩2分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜貴方と私のポエム。イチジクのサンドと共に〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。夏もあと少し。暑さに負けないようにenjoyグルメしましょう♪高円寺にある「ぽえむマノアマノコーヒー高円寺南口店」さんにお邪魔します🖐🏻。高円寺の中でも老舗のコーヒー屋さんとして営業されているお店で、半世紀以上もこの店に足繁く通われる常連さんも多くいるそうです😊。コーヒーも100種類以上あるものを焙煎してひとつひとつハンドドリップしてくれるだけでなく、ここの名物は季節限定のフルーツサンド🍑。★フルーツサンドset2人で¥2100頂きます🙏。本日のフルーツサンドは夏の季節の定番イチジクとアメリカンチェリー。イチジクは京都からいのイチで配送されたもの✨。ではでは、、アンムッ❗️。。。(´,,•ω•,,`)💓💞パンが美味しい!しかもクリームよりイチジクやアメチェのフルーツが際立ってフルーツサンドの醍醐味を味わえるこの季節にピッタリな商品。ご馳走さまでした🙏。コーヒーとの相性もバッチリでこれは注文必須ですね♪皆さんも暑い中、良しなに。。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🚃交通手段JR中央線【高円寺駅】南口徒歩2分高円寺駅から122m⏰営業時間10:00-20:00■定休日不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
六九麺(69men)
高円寺/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.65💰1人1,000円くらい🚶♀️高円寺駅から徒歩3分🌃深夜営業している🍜嬉しいよね~~~。(๑꒪⌓꒪๑)ノ🍺飲んで誘惑に負けラーメンで〆る🍜深夜にサッパリしたラーメン❣️塩レモンなまぜそば🍋そしてメニューには無いけど、相談したら作ってくれた醤油ベースのつけ麺✨️✨️気持ち量多いけど感謝なので、完食カムサムニダ😋深夜なのにこんなクオリティ高いラーメンを食べれるなんて、高円寺の飲兵衛は幸せだよね❤️また行かなきゃ✨️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3687457/medium_730cbd12-11ba-4083-ad6d-750100206357.jpeg)
住所:東京都杉並区高円寺南4-7-1コーポカトレヤビル102アクセス:高円寺駅南口より徒歩3分営業時間:平日11時半~翌2時金土祝前日11時半~翌3時日11時半~24時飲んだ後に食べに行きたいラーメン屋さんです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
天下一品 高円寺店(てんかいっぴん)
高円寺/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
高円寺「天下一品」チーズパンラーメン1220円。高円寺の天一は直営店なのでここにしかないメニューが多いです。これも初めてみたチーズパンラーメンですが、あらかじめスープの量が多いのでこってりスープ飲み干したい人にはおすすめです。ラーメンにバゲットのスタイルは水道橋の家系田中以来ですが、ライスに合うものがパンに合わないわけないです。こってりスープに浸したパンはイタリアンぽくもあり、とても好きでした。久しぶりのこってりラーメン美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1687955/medium_ba596b9f-4bb2-4014-bd8e-8b9f063ac839.jpeg)
ラーメンチェーンの天下一品高円寺店へ!久しぶりに食べましたが、めちゃくちゃに美味しかったです。こってりを注文したのですが、スープがドロドロで麺にこれでもかってぐらい絡みついてきます。豚骨のような見た目ですが、実は鶏肉と野菜で煮出しているのだとか。ハマりそうなので注意ですね。。
外部サイトで見る
星評価の詳細
クロンボ
高円寺/ハンバーグ、洋食、カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
高円寺「洋食の店クロンボ」サービスセット(ライス、みそ汁付)750円。駅前高架下沿いすぐの昔からあるコスパのいい定食屋。食券機もありますが、サービスセットは直接伝えます。この日のサービスセットはそれぞれが小さいながらもハンバーグ、チキンカツ、メンチカツ、ハムエッグとここまでついてこの価格。デミグラスソースがかかって懐かしい洋食の味。優しいマスターが手際よく作ってくれます。特別な特徴があるわけではないのですが古き良き懐かしいご飯です。のりたまのふりかけがあるのも嬉しい。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【洋食の店クロンボ】高円寺駅徒歩約1分、芸術会館通り沿いにある洋食屋さん・ハンバーグカレー味噌汁つき700円・Aセット(ハンバーグ+ポークカツ)650円Aセットはごはんと味噌汁もついてこの値段です。ボリュームもあって、美味しくて、さらに安い🙄🙄また行きたいです🍽️
外部サイトで見る
星評価の詳細
けむり 高円寺店
高円寺/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
つるむらさきのおひたしつるまらさきの独特な匂いが全然嫌にならない😊粘り気が、出汁をまとってすごく食べやすく、美味しい😎鰹節と油揚げが美味しさを加速させる😎鶏のスープこれは、びっくりした。。見た目からして、優しい味のスープが来るのかなと思ったら、めっちゃ濃いスープ、!😂本当にエキスを凝縮したような濃厚な味わい😎天草大王胸の大葉わさびこれはうますぎた、、しっとりと水分を残した胸肉と、香ばしい香り。わさびがツンとして、タレと鳥の旨味が口に広がる😎焼きオクラオクラを鶏肉がまとっている😎鶏とオクラは初めての組み合わせで、シャキッとした食感と鶏肉の香ばしさが絶妙にマッチ。茗荷も巻かれてて、味変最高😎天草大王の抱きネギま鶏のジューシーな脂とネギの組み合わせは間違いないね😊ネギも大きくて、存在感があって香ばしい皮目と本当に美味しい😊低温ささみの海苔巻きまるでささみとは思えない、しっかりとした肉質😎そこに、いくらのジュース、ニラの水分の匂い、海苔の磯感と、抜群の一品😊ハラミケール口に入れた時の、ケールがすごい!ほんのりとした苦味、ハラミが噛みごたえがあって、噛み締めるほどに美味しい😎ちょうちん噛むと、トロリとした黄身のような味わい😎結合部分にタレが染み込んでいて、一緒に食べるとめちゃ良い塩梅😊天草大王のふくらはぎ梅肉ののった、繊維のしっかりとした肉質。食べ応えがあって、満足な一串😊レバパテレバーの繊維、コクがギュッとした味わいになって、少しだけ食べたたけで、口の中での広がりがすごい!😎ついてくるレーズンパンが良い焼き加減で、それだけで食べて美味しい、😂天草大王の白子珍しい鶏の白子!プリッとした食感とクリーミーな味わい😎シンプルな味だけど、レモンを絞って味を引き締めても楽しい😊天草大王のつくね身がギュッとしまった大ぶりのつくね。つくねがなんだかんだ言って1番好き😂ペッパーかな?ピリピリとしていて、口の中が熱くなる🫠鶏そば一口スープから。濃厚な鶏出汁が本当に最高やった😎細麺が合わせられ、よく絡み、これ以上ない締めでした😊@yoka_foodie様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3109930/medium_8fd3dfb6-dac8-4987-bd2a-633abed67b5f.jpeg)
高円寺で美味しい焼き鳥を食べるなら、けむりかな〜🐓北口を出て左にまっすぐ中通商店街を入って右手の中華屋さんの二階にあります。ローカルチェーンの焼き鳥屋ですが、高円寺店の店長は焼き鳥マニアでこだわっています。希少部位のちょうちんも運が良ければ食べられるかも🥳
星評価の詳細
煮干し中華そば 麺屋 銀星 高円寺
高円寺/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
高円寺「麺屋銀星」濃厚煮干中華そば880円、小ライス100円。ランチ以降は夕方17時から18時の休憩以外夜中2時までやってる高円寺南口すぐのこちら。煮干系の中華そばと蛤と煮干のつけ麺の2枚看板。濃厚煮干を注文。よくみると濃厚になると鶏白湯が加わるそうです。スープはとろみのあるスープでお隣の天下一品ぽさもあり、煮干の和出汁感も強くすごく美味しい。細麺がからみやすくてレンゲを使わなくてもスープがどんどんなくなります。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18599/medium_6d729142-2608-4a65-841c-cfab39b6233a.jpg)
ラーメン三店舗並んでるところの駅から行くと1番奥の煮干しのラーメン屋!夜中の1時くらいだったのですが空いてる!2時くらいまでやっているのかな?頼んだのははまぐりと煮干しのつけ麺!はまぐりの旨みが出ててするする食べられて美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめんてつや 東京高円寺店
高円寺/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701533/medium_7847a175-e25a-4c95-9134-c70f70b2f8ab.jpeg)
おいしい味噌ラーメン食べてきました。 札幌に何店舗かあって、ずっと人気のあるラーメン屋さんです。 調べてみたら1997年創業! 札幌以外で唯一の店舗でもある、東高円寺のお店に行ってきました。 東高円寺も昼時だと並びができる人気店です。 お腹減ってたので麺大盛り!スープはとろみがあって甘くておいしい!この甘さが特徴的かも。 すみれや純連系は少しスパイス的なアクセントや風味のあるイメージですが、こちらは味噌の旨味甘味が全面に感じるタイプ。 やさしさがありながら、ガツンとインパクトもあります。 麺もすみれや純連系に比べると黄色さは抑え気味な雰囲気で、食感もハリパツっとした印象。 チャーシューは表面側にしっかり醤油が染みた、噛みごたえあるタイプです。 甘いスープとわかめの相性がよくて、トッピングされてる理由がわかります。 久しぶりに食べたけどやっぱりおいしかった!次は正油食べてみようかな。ちなみに、すみれや純連を比較に出して語っていますが、両店ともまだお店で食べたことはありません!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759951/medium_4e2a9f51-013b-4667-9d0b-9b79f8d14770.jpg)
高円寺陸橋のある交差点にあるらーめんてつやに行ってきました。味噌ラーメンをいただきましたが、スープはほんのり甘めの味噌の味がしっかりとしていてとても美味しかったです!塩ラーメンはあっさりしていて、出汁の味もしっかり!後を引きます。味噌ラーメンの中ではお気に入りのラーメン屋さんになりました※店内禁煙
外部サイトで見る
星評価の詳細
TEX MEX DINER バーボンハウス
高円寺/メキシコ料理、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
高円寺「TEXMEXDINERバーボンハウス」メキシカンタコライス(スープ付)880円。北口すぐの2階にあるタコライス専門店のような種類豊富なタコライスランチ。注文はスマホからお水とスープもセルフです。ビーフ、ポーク、チキンのトッピングされたタコライスもありますが、シンプルなのを。メキシカンタコライスはスパイシーな挽肉と豆やトマトにアボカドディップやシャキシャキ野菜など具沢山。あまり気にせずぐちゃぐちゃに混ぜていただくのが正解でしょうか。たまに食べたくなりますね。料理提供も早く、女性客でいっぱいでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
メキシコ料理の名店!タコスやナチョス、そしてテキーラも飲めちゃうお店!アボカド料理がめちゃくちゃ豊富で、とにかくなんでもアボカド入ってます🥲🥑🤍本格的なメキシコ料理がたべられて、どれも本格的だからぜひ行ってみてね!
星評価の詳細
高円寺 ともちんラーメン
高円寺/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.66💰1人1,000円以内🚶♀️高円寺駅から徒歩5分高円寺民に愛されるにある🍜そりゃそうよ(*ᴗˬᴗ)だって750円だよ⁉️めちゃくちゃじゃない❓見た目はコッテリだけど、スープをすするとビックリ✨️驚くほどアッサリな醤油😍そしてチャーシュー肉厚🐷ネギのアクセントが程よき♡麺は平打ち中太最強🔥いやいやコスパ良すぎ✋1枚目が750円。次回はつけ麺トライしてみよ❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18599/medium_6d729142-2608-4a65-841c-cfab39b6233a.jpg)
高円寺のともちんらーめん!純情商店街の中にあります!もりそばを頼んだのですが中サイズでこの量!半端なくボリューミーです!つけだれの中にはゆで卵、もやし、キャベツ、メンマ、チャーシュー、ねぎと盛りだくさんで嬉しくなりますね!
外部サイトで見る
星評価の詳細