サラベス 東京店
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト

《サラベス東京店》@東京★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、禁煙【シグニチャーコース】定番エッグベネディクト&パンケーキまたはフレンチトーストのハーフ&ハーフコース(スープ、ファーストドリンク、食後のコーヒー付き)1人3,500円体調:二日酔い、腹ぺこ朝食の女王と言われている、ニューヨークのモーニングのお店の、東京駅近くの店舗です。日本一号店は新宿のルミネですが、景色等含めて、私はここの店舗が好きです。特に週末はランチタイムはとても並ぶので、テーブルチェックから予約がおすすめです。ただ、土日祝日の9~17時は予約はコースのみです。この日は友人の新幹線の時間もあったので、コースを予約してしまいました。コースけっこう良かったです!エッグベネディクトとパンケーキorフレンチトーストが、両方食べられるのが嬉しい。エッグベネディクトはクラシックかスモークサーモンか、パンケーキはバターミルクかレモンリコッタか選べます。この日はスモークサーモンエッグベネディクトと、レモンリコッタパンケーキにしました。やっぱりどれも美味しかったです!それなりにお値段しますが、コースもありだなと思えました。トマトクリームスープ、深みがあって美味しい。チーズが良い仕事するので混ぜて沈めてから食べるべし。ベルベッティークリームトマトスープと言うらしいです。個人の見解ですが、多分エッグベネディクトはサラベスが一番美味しい。少なくとも日本では。パンのしっとりとこんがりのバランスが絶妙なんです。レモンリコッタパンケーキはほんのりレモン。酸味も全然強く無いので、二日酔いでも美味しく食べられました。またそのうち行きたいです。季節によってはテラス席も気持ちが良いと思います。

ドッグフレンドリーなイベントを東京駅前「サラベス」のテラスで初開催!ひと足お先に息子のリアムと体験して来ました。〜ニューヨークの朝食の女王~「サラベス」は創業者であるサラベス・レヴィーンの名を冠し、1981年、ニューヨークに創業。サラベスのオリジナルレシピから生み出されるフルーツスプレッドや、レストランで提供される朝食メニューの数々はどれも“ヘルシー&リッチ”な味わいを大切にしており、地元では“ニューヨークの朝食の女王”と称されています。さすがサラベス!!エッグベネディクトが美味しくて。私、色んなお店で食べて来ましたが、ここのが世界で一番美味しかった。ワンコ用のエッグベネディクトもうずらの卵、ソースもあり、うちのリアムもパクパク完食!!しかも超期間限定のレアな機会。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京ギョーザスタンド ウーロン
東京駅周辺・八重洲/飲茶・点心、餃子、ビアバー

平日のおひとり様ディナーで利用しました。東京駅改札内の地下にあるグランスタのレストランエリアにあります。通路に開けた雰囲気で店内はカウンターのみです。グループで来店すると角席に案内されます。1人だったので空いた隅っこの席に通してもらいました。注文もQRコードからできるので、1人でも好きなものを好きなだけ注文できます。クラフトビールがおすすめだそうですが、コスパ重視で生ビールを注文しました。餃子は焼きと水餃子にしました。調味料がカウンター上に間隔を空けて配置されているので、お隣の前にあるスポイトに入ったお醤油とお酢を取るのは勇気がいりました。他によだれ鴨とザーサイをお願いしましたが、ザーサイがとてもフレッシュな味で、ビールと一緒に食べると止まらなくて、、、クセになりそうな一皿でした。

★ミシュラン考案の手包餃子★が食べたくて、「お疲れちゃん」ディナー。東京駅グランスタB1Fにあります。東京ギョーザスタンドウーロン【東京駅グルメ/餃子居酒屋】やっぱりこだわりの餃子はマストで頼みたい。席はカウンター席のみです。@tokyo_oolong包みたての肉汁たっぷり手包み餃子とウーロン茶葉使用のオリジナルのウーロン茶で乾杯!!中国の点心師が皮の作り方や肉の挽き方から徹底的にこだわったギョーザなんだって。★焼き餃子4個入り羽根付きパリじゅわ美味しい!!スペイン産イベリコ豚バラと国産肩ロース使用の餡が肉汁と共にじゅわっと溢れて美味。皮もお店で一枚一枚手作り。もっちりした厚めの皮で旨みを閉じ込めてます。★とろけるポテトサラダインパクトのある見た目。卵とマヨネーズとナッツにポテトサラダが好バランス。★牛せいろ蒸しご飯せいろで蒸しあがって提供されます。甘辛のお肉に卵がとろっととろける美味しさ。ボリューム満点!!ちょい飲みにも嬉しいコスパのよいお店。お料理の提供も早めでとっても美味しかったです。★店舗情報★@tokyo_oolong東京都千代田区丸の内1丁目9−1📍東京駅改札内グランスタB1F⏰10:00〜22:30(L.O.22:00)定休日なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックストウキョウ サルヴァトーレ クオモブロス)
東京駅周辺・八重洲/パスタ、ピザ、イタリアン

XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.@xex_info春野菜と旬の食材で感じる春の訪れローストビーフに苺食べ放題の**springflowergarden**Dolceだけでもすごい🍓ショートケーキ苺のロールケーキ苺のレアチーズケーキ苺とエディブルフラワーのリースケーキ薔薇マドレーヌ苺のマカロンストロベリーアーモンド抹茶大納言小豆のキャラメルナッツショコラタルトバタフライピーゼリーローズヒップメレングトンカ豆のベイクドチーズケーキ抹茶パンナコッタ苺とルビーチョコレートのエクレアカットフルーツストロベリーチョコファウンテンバウムクーヘンマシュマロSalvatoreCuomoBros.だから本格イタリアンも納得の美味しさ春野菜のサラダの美しさも良かった平日で予約してましたが並びます人気ですよ〜窓際は東京駅一望でした🚅XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店13F.

東京駅、大丸デパートの最上階。13階全てがこちらのレストラン。(12階まではエレベーターあり、13階まではエスカレーターにて向かいます)勿論駅直で便利。ブッフェレストランはその半分以上の広さを占拠。(他に鉄板焼きとバーがあります)窓際の座席からは、東京駅と皇居方面が一望出来る、素晴らしい眺望。ラグジュアリーな雰囲気漂う、高級感ある店内です。ホテルブッフェにも負けず劣らずです、寧ろこのお値段で、この雰囲気は大満足。今回はランチブッフェへ。お値段と内容が素晴らしいので、大変人気のため、予約ベター。◆ランチブッフェ💴5500円100分制。基本イタリアンメインな、内容。どれも、食材は豪華だし、トリュフなどもふんだんに使用していたり、満足のいく、味とクオリティ。サラダ、パスタ、ピザ(目の前で作るの見れます)、もちろん、ドリンクバーもあり。5500円で素晴らしい内容。ローストビーフが、目玉かも。あと、何と言っても、豪華なデザートブッフェ。今回は冬のストロベリー×チョコレートブッフェでした。イチゴ🍓とチョコレートのスイーツがこれでもか!と、専用ブッフェ台にならんでいます。可愛いし、素敵。女子はテンションあがります。また、目の前でパフォーマンスのある生搾りモンブラン。イチゴショート的なものに、チョコレートをモンブランのようにかけてくれます。お時間100分ですが、時間が足りないくらい、充実したブッフェですここは内容とお値段からして、素晴らしいと思います。下手なレストランでランチするなら、絶対的におすすめ❤️✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.Lunch11:00-16:00(LO15:00)東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店13F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
サバティーニ・ディ・フィレンツェ 大丸東京店(SABATINI di Firenze)
東京駅周辺・八重洲/パスタ、イタリアン、カフェ

【サバティーニ】(東京大丸店)新幹線に乗る前に大丸でランチ!🍝普段だと予約必須なイタリアンにたまたま入る事ができましたラッキー✨今回頂いたのはトスカーナランチ・前菜の盛り合わせ・ポルチーニのクリームパスタ・牛ロース肉のグリルor大沢豚のロース・デザート前菜は大好きなカプレーゼと生ハムと洋梨🍐パスタの茹で加減もちょうど良く、クリームソースとの相性が良かったです♡ポルチーニも食べ応え抜群!お肉は正直どちらもイマイチ…どちらもパサパサしているようでした、さらに豚ロースは味薄め…🐖改善の余地があるそうです!デザートは、パンナコッタ?とコーヒーキャラメルロールケーキ甘いものが苦手な私は完食できませんでしたが、美味しかったです♪他にも店舗があるこのお店はエリアによってコンセプトが若干異なるみたい🍴青山や銀座ではラグジュアリーなメニューが用意されてるとか…🤔よりカジュアルに楽しみたい方には大丸店がオススメ!待ち合わせにも使いやすいですし、サクッと食べるのにも使い勝手良さそう❣️クリスマスのコースもあるみたいなので是非🌟ご馳走様でした🍀📍東京都千代田区丸の内1-9-1🕑11:00-22:00定休日なし@zutto_imotare様、ご協力ありがとうございました😊

イタリアのフィレンツェに本店を構えるイタリアンレストランの支店「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」本格的なイタリアンですが、ランチタイムはお手頃価格で楽しめます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オールドステーション 東京店(THE OLD STATION)
東京駅周辺・八重洲/ステーキ、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、居酒屋

『オールドステーション』レンガ調でどこか懐かしいような雰囲気のおしゃれなビアホール。おいしいビールと一緒に、おいしい肉の塊が食べられます。ボリュームあってうれしい✌︎アクセス▶︎東京駅八重洲北口改札外2F営業時間▶︎11:00-23:00/土日は22:00まで※2023年7月時点

Theoldstation🚂東京駅に行ってきたよー。『俺的、一番モダンなビアホ』こういう店で飲む、ビアって最高だよね〜🍺の雰囲気が抜群なお店!!!どこか懐かしい喫茶店のような、、、それでも活気に満ちた店内!さいこうです🤩☆ネットの評価☆・レトロな店内・ビールにこだわり🍺・仕事帰りの一杯に!⭐️俺的評価⭐️・懐かしさを感じるビアホール・気品のあるサラリーマンで賑わう・店員さんがスマートでカッコいい・おつまみはビールと相性バッチリ👍・そもそもビールが種類豊富でどれもこだわりあり!!!・値段はやや高め💪oretekimore💪ビールのおいしさを全面に!お店の周辺にもたっくさんの飲み屋さんがあります!なので、若者には少し魅力を感じづらい😅でも、ビール愛する俺的には、最高のお店だった!もっと全面に出して集客してほしい🥳🥳🥳是非行ってみてね🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細