星評価の詳細
豚とバラの日々
三軒茶屋/焼きとん、和食(その他)、居酒屋、もつ焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
【東京都三軒茶屋】三茶飲みで美味しい串焼きを堪能するならここ『豚とバラの日々』!日曜の休日に飲み会利用で17:00頃に来店しました!今回はコース料理+飲み放題をチョイス!キリンラガービールは最高です!🍺料理は、サラダ、炙りしめ鯖、フライドポテト、串焼き3種、〆の明太子うどん、そしてアイスのデザートもついた満足感たっぷりのコースメニュー!どの料理もめちゃくちゃ美味くて、特に串焼きは絶品ですね〜🤦♂️明太子うどんはコースメニューのみの逸品なので、もし堪能したい方はぜひコース料理を!ちなみにコースは飲み放題付きで1人約3800円ほどでした!豚とバラの日々は人気店なので予約必須!この日もほぼ予約席でいっぱいでした!ぜひ、三軒茶屋で美味しい串焼きとお酒を楽しみたい方は訪れてみてください💁♂️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《豚とバラの日々》@三軒茶屋★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、飲み放題有、貸切可、禁煙、カード可豚バラ野菜捲き串おまかせ7本盛てり玉ベーコンスキヤキトマトのお浸しとろたくおつまみマグロとアボカドタルタル梅水晶etc1人当たり約4,500円体調:二日酔い三軒茶屋にある、コスパでちょっと有名な居酒屋さん。私の大好きな肉巻き串がメインのお店みたい。絶対予約した方が良さそうです。この日もめっちゃ混んでました。良くも悪くもわいがや系なので、高級感はありません。でもなかなか美味しかったです!やっぱ肉巻き串って美味しい。他のおつまみはそこまでじゃ無かったかも。肉巻き串が総じて美味しかったです。コスパ良かったです。二日酔いでバグってたのでかなり食べたと思いますが、それにしてはかなり抑えられてる。三軒茶屋は良い感じでコスパの良いお店がいろいろあって良いです。
星評価の詳細
産直の魚貝と日本酒・焼酎 和バル 三茶まれ
三軒茶屋/居酒屋、バル・バール、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
和バル三茶まれにランチで行ってきました!三軒茶屋のグルメビルGAMSの8Fにある和食屋さんです!定食が複数種類から選ぶことができ、今回は鰹のたたき定食を選択しました!聞くところによると鰹のタタキはニンニク醤油がおいしいと耳に挟みまして、チャレンジしてみましたが、めちゃくちゃ美味しいです!ぜひ皆様お試しください!店員さんもすんなりニンニクと醤油を出してくれたのでホスピタリティも素晴らしいです!夜は緊急事態宣言の影響で、短縮営業されておりますが、入口のアルコール除菌の徹底などコロナ対策もバッチリです!ランチは通常通り楽しめます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2879803/medium_aab06c87-2284-4b7a-b9e7-00a76e6133a9.jpeg)
夕方飲み🍺🍶出来てからまだ2年しか経ってないらしい!内装もお魚もグレイトすぎる!日本酒も他の店では飲めないものばかりで楽しめました^^夕方空いてるのでおすすめです。
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
すこぶる
三軒茶屋/和食(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I三軒茶屋三茶でふらふらお散歩していた時に見つけたカジュアル居酒屋🍶日曜日の16時頃伺いました、店内はほぼほぼ満席状態でカップル多めでした。ご飯も美味しくて料理、ドリンク1つ1つおしゃれでした🥺カウンター席がメインで奥にテーブル席があります◎席数は少ないものの店内活気があってアットホームな雰囲気で居心地よかった🥺是非保存して行ってみてね✨—————————📍東京都世田谷区太子堂4-28-9 中村ビル1F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅から徒歩5分(三軒茶屋駅から295m)💰¥4,000~¥4,999(ディナータイム)📞 03-6805-5700(予約可)✨オープン日:2013年11月23日💺カウンター・テーブル🕐月~木17:00-00:00/金17:00-01:00土16:00-01:00/日15:00-00:00🚬全席喫煙可💳カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)/電子マネー不可🌟食べログ3.45📱:@izakayasukoburu—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
すこぶる@三軒茶屋【2,500〜】なんだかんだリピってしまう、メニューが多いのがすき!12月に行ったやつ!お酒の種類も多い!チーズオムレツ煮込み白子とあん肝ポン酢唐揚げ水餃子柿とブルーチーズユッケ鰻の海苔巻き比較的ふらっときても行けちゃうこと多いのいいー!また行きたくなってきた、、@foodie.avocomさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士屋本店グリルバー
三軒茶屋/イタリアン、居酒屋、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
渋谷駅再開発に伴って閉店した富士屋本店の料理のクオリティそのままに、何を食べても外れがなくて美味しい!グリル料理専門店です。盛り付けも凝っていて、可愛い小鉢の前菜盛り合わせや、ストウブのポットに入ったステーキなど、見た目も気分が上がります。料理のクオリティに比べて、価格の納得感が高く、想定の2割くらい安い印象を受けました。カウンター席とハイチェアの小さめのテーブル席が多いので、お客の回転が早いです。カウンターは隣あって座るので、デートに使うと良さそうです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
料理もワインも最高のクオリティ三茶の映えるグリルバー【富士屋本店グリルバー】最寄駅🚉:三軒茶屋駅予算💰:🌃¥4,000-5,000コスパ:★★★★味:★★★★★👍雰囲気:★★★★マウンテンライス🍚の一言三茶で1番オススメしたいお店です!!特に、以下がオススメ🍷・鷄レバームース・イワシの生春巻き・黒毛和牛グリル・つぶ貝のあさりバター焼き+バケット★他にも食べログ高評価店多数掲載★@mt.ricelove@mt.riceloveさんご協力ありがとうございます😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉万博 LMO(エルモ)
三軒茶屋/焼肉、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3712128/medium_9aeb7bda-9f1d-40b6-8e03-a82cf210c493.jpeg)
三軒茶屋駅から10分程歩いたところにある焼肉屋。ここは焼かない焼肉スタイルで従業員さんが1枚1枚丁寧に焼いてくれるお店です。また、普段食べたこと無い味を提供していたりするところが面白いの一言です。ホルモンの明石焼きはその名の通り、出汁にホルモンをつけて食べるスタイルでこれが病みつき!ホルモンがあっさりぱくぱく行けちゃいます。また、撮り忘れましたが、ハツは必ず頼んで頂きたいです。見たらわかる、これはタンじゃないの?って絶対なる一品。こんなハツは食べたことが無いです!普段の焼肉に飽きた方は特に行って頂きたいお店ですね。デートや家族、友人と幅広く利用できます!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【焼肉万博LMO】三軒茶屋の焼肉屋さん、LMO。エルモと読みます。三軒茶屋駅から徒歩5分くらいのアクセス。店内はテーブル席がいくつかあるこじんまりとしたアットホームなお店です。出汁でいただく焼肉が美味しかった!冷麺も締めにおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
クワット(QUATTO)
三軒茶屋/イタリアン、バル・バール、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《クワット》@三軒茶屋★☆☆テーブル席とカウンター席、カード可、禁煙、予約可ツブ貝とロマネスコのジェノベーゼ帆立と菜の花、リコッタチーズの春巻カキと白菜のアーリオオーリオ柚子風味仔羊ミンチの香草カダイフ包みオーブン焼きズワイガニとフレッシュトマト、パルミジャーノのスパゲティバター風味ボトルワインetc1人当たり約13,000円体調:へとへと、空腹良い感じのイタリアンです。割と駅近で大通り沿いなので、アクセス抜群て感じです。メニューは黒板で、季節感のあるものばかりでワクワク。迷い過ぎるほどメニュー豊富では無いのですが、どれも気になるメニューで選ぶところから楽しかったです。美味しかったぁ。こういう隠れ家イタリアン的メニュー大好きです。帆立、菜の花、リコッタチーズの春巻きが美味しかったです!ズワイガニとフレッシュトマトのパスタもとっても好きな味でした🙆♀️美味しかったけれど、10,000円をさくっと超えてしまったのは少し予想外。でもそれはこの日の気分と一致していなかっただけで、お店のポテンシャルとの比較で言うと、少し高い程度で問題無いお値段ではあったかと。食べログ価格の2〜3倍したのでびっくりしてしまいましたが、沢山飲んだからかも。価格に関しては今も悩みどころですが、美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2917937/medium_e8f895a7-860b-458d-ab51-852710517462.jpeg)
三軒茶屋駅を下北方面の茶沢通り沿いに5分くらい歩くと通り沿いの右手の階段登った2階にあるこちらのお店【クワット】前にはいつも深夜に行って、ゴルゴンゾーラペンネを無理やり作ってもらって食べたのが懐かしいです。w写真はディナーに行った時の画像を掘り出してきました。いつもキノコの冷製ポタージュがお通し代わりで出てきます。生ハムやその日の料理に合わせてグラスでワインを頼むことが出来ます。店員さんもみんな気さくで話しやすく、アットホームで落ち着ける場所です!今は、時短で厳しい状況でしょうが、明けたらまた深夜に伺いたいものですw穴場イタリアンとも言える店かと!
星評価の詳細
日本酒バルじゃのめん(【旧店名】日本酒バル富成喜笑店)
三軒茶屋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I三軒茶屋駅近で朝の5時まで営業している30種類以上の日本酒を楽しめる穴場居酒屋!地下にあるカジュアル居酒屋で客層は男性7女性3くらい、年齢層は30代前後。種類も豊富でご飯もどれも美味しくてかなり満足度高い✨友達と会社の人とまたデートにもおすすめしたい居酒屋🥺是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都世田谷区三軒茶屋2-9-15 TCK三軒茶屋ビルB1F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅から徒歩約3分(三軒茶屋駅から312m)💰¥3,000~¥5,999(ディナータイム)🕐18:00-05:00🗓定休日:不定休💳カード可/電子マネー不可💺30席✨オープン日:2012年1月27日🚬全席喫煙可🌟食べログ3.30📞03-5787-6302(予約可)📱:@janomen_under_ground_drunker—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
三軒茶屋駅近く、三角地帯と呼ばれるエリアの奥の方でしょうか、日本酒やお酒もさまざま楽しめるバルへ行ってきました!地下にある店内、カウンターとテーブルがずらりと、席数は多いですが人気店で満席になることも多いようですね〜食事は間違いなく、出汁炊きたまごや、豚しゃぶネギバカサラダ、ネギトロとたくあんのタルタルなどなど、個性的なメニュー名ながら確かな味わいに舌鼓を打ちました!お酒も本当に幅広いラインナップですよ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細