gelato pique cafe bio concept 玉川高島屋S・C店(ジェラートピケカフェビオコンセプト)
二子玉川/自然食、カフェ、クレープ

可愛いクマさんスイーツがあると聞いて二子玉川に行ってきました。伺ったのは玉川高島屋の地下1階にあるgelatopiquecafebioconcept玉川高島屋S・C店さんです。◆シロクマジェラート¥680シロクマジェラートをふたつオーダーしてみました。バニラビーンズがたっぷり入った香りが良いジェラート。後味が良くてさっぱりしているからパクパク食べられてしまいます。

玉川高島屋S.C南館B1にあるジェラートピケのカフェ♥️ジェラピケのカフェで高級エシレバターを贅沢に使用したクレープを食べてみたくて、先日訪問してきました🤎(エシレバターとはフランス中西部のエシレ村で作られている最高級の発酵バターで、香り高いのが特長だそうです。)シンプルな、バターとお砂糖のクレープがやみつきな美味しさでお勧めです♥️焼きたてにこだわっており作り置きは一切なくオーダーを受けてから、丁寧に焼いてくれます。焼きあがるまで、少し待ちましたが、パリッとしているのに中はモチモチ♥️エシレバターの塩気とお砂糖の甘みのバランスがバツグン🤎シンプルなのに生地が最後の最後まで美味しかったです。私は生クリームをトッピングしましたが、いらなかったかも^^;チョコバナナクレープも同様に美味しく生地からチョコで、中のチョコも甘すぎず絶品の美味しさでした♥️
外部サイトで見る
星評価の詳細
アンティコカフェ アルアビス 二子玉川店(ANTICO CAFFE AL AVIS)
二子玉川/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

カフェタイムにコーヒーだけのつもりが、美味しそうでついついデザートも!イタリア風のシュークリームで、ビニエというらしく、カスタードがたっぷり入っていて、クッキーのような甘いシューがコーヒーにぴったりでした!他にも美味しそうなスイーツがたくさん並んでました☺️

今日はdrivingではなくwaking👣Walkingには良い季節になってきましたね🌸😊👍前から気になっていたカフェで一休み☕️🍰ビニエというイタリア風シュークリームとブレンドコーヒーをいただきました。ビニエはクリームが隙間なくびっしり入っていてお得感があり、クリームは甘すぎずしつこくないので食べやすく美味でした。次はボリューム満点のパニーニに挑戦したいと思います😋二子玉川RISEには遊歩道があり、近隣の小学校が栽培している菜の花畑があり癒されました。とても素敵な場所です✨2021/4/6
外部サイトで見る
星評価の詳細
USHIHACHI 二子玉川店(ウシハチ 牛8)
二子玉川/ハンバーグ、焼肉、ダイニングバー

二子玉川にある焼肉屋のUSHIHACHI二子玉川店。黒毛和牛一頭をグループで購入しているお店で、コスパ日本一をうたう焼肉屋です。コスパ日本一というのは、色々焼肉屋は色々行ってるので個人的には謎なところはありますが。二子玉川店はバルのようなカジュアルな店内で若い世代のお客さんが多く、働いてるスタッフさんも若い方が多いです。週末に予約してお伺いしたのでスムーズに案内していただきました。ユッケなどの生肉系もあり様々な部位も楽しめます。牛タンカーペットは薄切りの牛タンがお皿いっぱいに乗っており、サッと炙っていただくのがオススメです。リブ芯は脂身と赤身のバランスが良くて脂のしつこさもなく肉の旨さも感じられて良かったです。ハラミは黒毛和牛ではないですがジューシーさがいい感じです。ナカバラいいですね。肉の食べごたえもあり旨さも濃く感じられてオススメ。ごちゃ混ぜホルモン盛りはボリュームあっていろんなホルモン類を楽しめますし味噌ダレも良い感じでした。しゃぶしゃぶレバニラも面白い食べ方でとろっとした食感でいい感じ。焼肉屋ですがいろんな食べ方ができるので居酒屋感覚で使えます。USHIHACHI二子玉川店〒158-0094東京都世田谷区玉川3-9-10マノア玉川第2B1F

場所:東京二子玉川気になっていた焼肉屋さんに行ってきました!店内は落ち着いていてデート向きな雰囲気でした!牛を一頭買いしているらしく、初めて聞く部位のお肉もあって、美味しかったです🐄!肉寿司が大好きなので、こっそり2回おかわりしました。笑
星評価の詳細
SHUTTERS 二子玉川(シャッターズ)
二子玉川/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)

場所:東京二子玉川スペアリブといえば、”Shutters”ほんとに骨とお肉がすぐほぐれて食べやすいのと、お肉も柔らかくて美味しいです。ここはお肉にかけるソースを選べて味変ができるので飽きずに食べられます。

自由が丘に本店があるスペアリブ&アップルパイが名物のイタリアン。二子玉川店は玉川高島屋のすぐ裏手にあり、買い物途中にふと寄れる便利な場所にあります。名物のスペアリブはホロホロっと骨からすぐ外れるほどお肉が柔らかく味付けもしっかりついて美味しい〜♬蟹味噌のグラタンもガーリックバタートーストと最高の組み合わせでワインが進む一品でした!パスタは3種類から選ぶことができ、今回は定番のトマトソースにしました(*^o^*)写真は2人分ですが年末年始はグランドメニューコースのみ、お腹いっぱいでアップルパイは次回のお楽しみに〜(≧∇≦)
星評価の詳細
ら・ぼうふ 用賀本店(ら・ぼぅふ、La Bouef)
二子玉川/焼肉

突然思い立って訪問することにした【ら・ぼうふ】さん。特選タン塩やウチモモ厚切り、特上牛冊焼はお電話した時点で売り切れ。でも、ほかはあるとの事で迷わずGo。本日のオススメの中からまだ売り切れていなかった・漬けあかみ¥1320・タンの賄い焼¥869・数量限定和牛はらみ¥2398・数量限定和牛さがり¥2398・カルビ¥1089ご飯ものは・和牛そぼろ御飯¥638・白飯小¥275追加で・和風冷麺¥1375車だったからドリンクはソフトドリンクの¥330で。腹減り息子と訪問したから駆けつけ一杯そぼろ御飯。そぼろで白飯がしばらく見えなくてびっくり。そぼろはたっぷりで味わい深い♡タンの賄い焼は角切りのごろごろタン!ころころ転がしながら焼く。はらみ、さがりは味を楽しみたくて塩で。はらみはジューシー。このさがり、めっちゃお肉の味も香りも濃くて最高だった♡漬けあかみはご飯にもよく合う。カルビは不揃いながらめちゃくちゃいいお肉!お値段もお安くてこれはきっとサービス品なんだな。〆に和風冷麺を。ねぎ、きゅうり、白髪ネギ、キムチ、ゆで玉子の入った冷麺で、通常の盛岡冷麺のような酸味のあるものではなく鰹出汁がきいていて、また違った意味で良い◎お腹いっぱいなのにつるつるいけちゃう。平日だったから?か、22時前には私達のみになったけれど数量限定品が品切れになるほど、お店は人気。ここのさがりはまた食べたいな♡帰りには懐かしい棒付きのキャンディーをいただきました♪ご馳走様でした。

食べログ焼肉百名店にも選ばれた美味しい焼肉屋さん。金曜19時ごろに電話して20時ごろで予約できました◎席はカウンター、テーブル合わせて20席ほど。お店の雰囲気は騒がしすぎず、気品高すぎず清潔感あるカジュアルな感じ。おひとりさまメニューが豊富!ハーフのボリュームで半額のお値段で提供してくださるのがありがたい!以下のメニューを注文しました。・タン3種盛り¥630(タン塩、スタミナ焼き、賄い焼き)タン塩柔らかくて美味しい!他の二つも肉厚コリコリ!・特上牛柵焼¥1,150肉厚で脂が乗っていて口の中でトロける。2切れ食べれたら十分な満足感。・おまかせモツ3種盛り(レバー、マルチョウ、シマチョウ)¥600レバーがどうしても食べたくてレバーを入れてくれるか聞いたら大丈夫ですとのこと◎優しい(^^)シマチョウの脂はトロける!レバー臭みなし!柔らかくて美味すぎた♡・野菜スティック¥250にんじん、大根、きゅうりシャキシャキみずみずしくてタレが超絶妙!各4本ついていてお腹いっぱいになるしサッパリでお肉の休憩に◎・ご飯小¥250・レモンサワー(生搾り)¥3800ほどで超上質な焼き肉を堪能できて当日に予約取れて、満足度今まで行った焼肉屋さんでトップクラス!どれも期待の上をいくほど美味しくて最高でした^_^♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
TRIANGLE CAFE(トライアングル カフェ)
二子玉川/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)

夕食の前、3時間近く早く着いた二子玉川をぷらぷら。もう、何度も来ているエリアなのである程度のお店は行っているのだけれど...となれば、ここは新規開拓★駅からも見える、玉川高島屋南館3階のテラスにある【TRIANGLECAFE】さんへ。二子玉川エリアはメインが玉川高島屋なので、ほとんどのカフェ系は高島屋の閉店時刻と同じ20時と早め。食事、飲み屋系も玉川高島屋の裏手にいくつもあるから、食後にゆったりできるカフェがあるといいなぁ...と思いつつ、どうにも見つけられておりませぬ...夕飯がガッツリ系の予定だったので、軽くアイスティーでも...と入ったのに、なんだか季節のプリンやケーキたちが気になってしまう...しかも週末限定のタルトタタンも月曜には食べられることがあるようなので、またまた選択肢は広がる。結局、季節のプリンタルト(さつまいも)¥760ストロベリーアイランド¥800をオーダー。ドリンクセットになったので¥1560→¥1460+tax=¥1606に。プリンはあっさり目、上にはダイスのさつまいもがのり、甘すぎないタルトも大きめ。ストロベリーアイランドは人気のINARITEAとのコラボだそうで、見た目にも可愛く、甘めのフルーティーなアイスティーだった♡ご馳走様でした。

場所:東京二子玉川仕事終わりに甘いもの!!!ってなり同僚と行ってきました💓抹茶のバスクチーズケーキを注文して、同僚はエクレアを!抹茶が濃くて甘すぎず、程よい甘さでとても美味しかったです🤤🤤お互いに疲れを癒す時間になりました🥰また明日から頑張ろう💪🏻
星評価の詳細
焼肉トラジ 玉川高島屋S・C店
二子玉川/韓国料理、焼肉、ホルモン

◇オイキムチ朝付けされたキュウリにさっぱりピリ辛の大根キムチが挟まった定番です◇サンチュえごまの葉、サンチュ、コチュジャン、ニンニク、青唐辛子です◇センマイの湯引き美味しかったです様々な種類の掘る本が、柔らかく仕上げられておりコチュジャンなどで少しピリ辛に、かつお酢でさっぱり酸味もある仕上がりが病みつきになりそうでした◇タンつくね(1個)コロンとした直径4㎝ほどの柔らかハンバーグですデミグラスが絡められた状態できます、卵黄をたっぷり絡めて頂きます◇ネギバカ2種(ホワイト&レッド)お肉だと思って頼みましたが、ネギでしたごま油と塩で和えた塩ネギと、コチュジャンとお酢(?)で和えた赤ネギですお肉に巻くと美味しそうです◇ダイヤモンドcutカルビ(150g)トラジの名物ですタレ味でした1枚で焼いた後にハサミでカットします◇ダイヤモンドcutハラミ(150g)タレ味でした1枚で焼いた後にハサミでカットします◇赤身切り落としさっぱりと塩味でいただきました噛めば味が出るタイプで分厚さもお肉によって異なります◇タンとヒレのセット塩だれでした、外れないですタンは程よい弾力ではやっぱり最初に食べたくなります◇デザートお会計の前にサービスでミルクアイスキャンディと温かいお茶、おしぼりをくださいます【感想】カウンター2席に案内されました、夜は住宅街の夜景が見える上に店内は静かなのでゆっくり食事ができます。ただ、奥の端席だったためお水や食べ終わった後の食器に気づいていただくのに時間がかかり机の上のスペース作りに苦労しました二子玉川にもいくつか焼肉はありますが、雰囲気やサービス、味をとっても失敗のない使いやすいお店です

焼肉トラジ二子玉川店で、黒毛和牛焼肉ランチです!玉川高島屋にあるトラジで眺めがとても良いです!家族との会食やデートでも使えるおしゃれな雰囲気です!和牛ランチは油がかなり乗っており、口の中でとろけるお肉でした!ランチにはサラダやスムージーがつくので、お肉だけでなく野菜も摂取できるのでヘルシーで嬉しいです!
星評価の詳細
Hodori 用賀店(ホドリ)
二子玉川/焼肉、ホルモン

グルメ会のメンバーさんの予約でうかがった【Hodori用賀店】さん。予約無しだと入店は厳しいかも!?なので、事前の予約がマストな感じ。2020年からyoutubeで「肉のプロフェッショナル」として肉のさばき方だったり、選び方だったり、の動画を配信されている方がオーナーのお店なので、何回かそのyoutubeをみていたせいか!?なんだか既視感があって、初めまして!な気がしないお店だった( ̄▽ ̄;)こちら、焼肉百名店TOKYOに入賞もしていらっしゃるから、遠方の方は『ご家庭でプロの味を』をコンセプトにされているホドリさんの通販もあり。写真を撮らず、食事を楽しむ&お話をするグルメ会ながら、ついつい習慣!?で写真を撮りたくなる...この日頂いた中では、ツラミやカイノミ、レバーが好きな感じだった★カットも盛り付けも綺麗で、ドリンクの提供は早め。近くにコインパーキングがいくつかあったので、車組も安心。ご馳走様でした。

東京お肉旅2日目❗️ずっと来たかったお店✨どのお肉も美味しい💯ホルモンはめっちゃ甘くてビックリ‼️・黒毛和牛特選ハラミ(塩)・黒毛和牛上塩タン・ツラミ・特選カルビ,特選ハラミ(タレ),上赤身,ロ-ス・まる腸・レバ-※レバ-以外店名:Hodori用賀店場所:東京都世田谷区駐車場:無(近隣にコインパ-キング有)味:★★★★★コスパ:★★★★☆接客:★★★☆☆雰囲気:★★★☆☆@shin5.h1_3様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
京都牛焼肉 すみれ家 二子玉川店(スミレヤ)
二子玉川/焼肉

食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録京都の美味しい焼肉が東京で楽しめる✨柔らかくて最高に美味しいお肉で¥6,000〜ちょっと高級な焼肉屋さん記念日やデートに😽実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。

📌すみれ家ACCESS--------------------東京都世田谷区玉川3-20-1名川ビル2F二子玉川駅より徒歩5分ほどです---------------------------------丹羽牛の血を引く仔牛のみを京都で大切に育てた黒毛和牛を楽しめるお店です京王線千歳烏山駅と二子玉川駅店の2店舗のみ展開となりますORDER-----------------------◆すみれ家シェフサラダ(770円)◆和牛タタキ(2,090円)◆しん芯(ステーキ風)(2,530円)◆ネギもみカルビ(1,760円)◆吟醸ロース(1,650円)◆何頼んだか失念しました----------------------------------【料理について】◇すみれ家シェフサラダサラダ菜とキュウリを醤油、ゴマ油で味つけしてあります◇和牛タタキ和牛ロースを炭火で香ばしく炙っており、脂も程よく溶けて甘く美味しかったです◇しん芯(ステーキ風)和牛モモ赤身肉の中では、最も柔らかく背ロース(サーロイン)に似た食感のお肉です特製シャリアピンソースがついてきますがシンプルにレモンと塩コショウが美味しかったです頼んだ中で一番好きでした【感想】平日の夜早めの時間帯に、予約無しで伺いました気持ちお高めですが、二子玉川近辺では美味しい焼肉を楽しめるお店のうちの1つだなと思いましたごちそうさまでした【営業時間】11:30~15:0017:00~23:30【定休日】不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニコタマ デイズ カフェ(NICOTAMA DAYS CAFE)
二子玉川/カフェ

駅近で便利すぎる🍎本格的なスイーツと絶品クレミアでホッと一息つけちゃう🥹☺️【ニコタマデイズカフェ】二子玉川《行ってみてネ❤️🔥point》◉クレミアの生クリームソフトがすきな方🍦◉二子玉川駅近でcafeを探している方☕️◉おひとり様/待ち合わせ🙆♀️▷▷order▷▷🔸自家製アップルパイプレートクレミア付きドリンクセット:836円🔹ごろごろりんごのアップルパイさっくりごろっと甘さのちょうどいいアップルパイ🍎温めていただいた方が美味しいですが、ソフトクリームが溶けるのが早いので注意です!🔹クレミア生クリームソフトこれほんっと濃厚です🤤食べたことない方には是非食べてほしいソフトクリーム🍦

二子玉川駅の改札横にある喫茶店。買い物で疲れたとき、電車に乗る前に一息付くのに使っている。基本二人席だが、カウンター風の席があるので、一人でも入れる。店名も内装も完全にカフェだが、アルコールメニューも充実していた。
星評価の詳細