bills 二子玉川(ビルズ)
二子玉川/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
二子玉川にあるbills二子玉川さんでカフェタイムを過ごしてきました。お店は店内とテラス席合わせて140席と団体でも利用できる大きさになっています。スタイリッシュでステキな空間なのでゆったり過ごしてしまいました。◆パブロバマンゴー¥1200今回いただいたのはパブロバマンゴーで、季節によってフルーツが変わるみたいです。トロピカルフルーツが乗っていて、マンゴーやパッションフルーツのソースがかかっていました。さらにローズウォータークリーム入っているので香りが良いんですよね。甘くて酸っぱくてお花の香りもする爽やかな風味のスイーツに仕上がっています。パブロバは焼きメレンゲがベースなのですが、甘さ控えめで食べやすいんですよね。食後やお酒の後のデザートでみんなでシェアしながら食べるのがオススメです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2740822/medium_8544942b-ac07-4e3d-aa59-744f43e9c41b.jpeg)
東急電鉄二子玉川駅から徒歩3,4分の店舗です。ランチタイムに初来店しました。店内は明るく開放的な雰囲気で、おしゃれなワンプレートメニューやパンケーキなどアラカルト中心にオーダーしました。ハンバーガーなどがメインのキッズメニューもあり、ファミリー層にオススメなお店だと感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bistro oeuf oeuf(ビストロ ウフウフ)
二子玉川/ステーキ、フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:3(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.49二子玉川駅より徒歩5分弱、柳小路錦町1Fにあるフランス田舎町風ビストロです食べログ百名店2021にも選出されています友人とのランチで1週間ほど前に食べログから予約して訪問しました ◆プチ贅沢ランチコース(2,970円)◇オードブルシャルキュトリーの盛り合わせ(豚肉のリエット・鶏のレバームース・田舎風パテ・さつきポークのロースハム・自家製生ベーコン・人参のサラダ)塩分は濃すぎず、レバームースも嫌な臭みはなくて添えつけのパンによく合います、どれも美味しかったです人参のサラダはクミンの香りがなくカルダモン??とビネガーの酸味がきいていました◇具沢山ニース風サラダこちらもビネガーがきいています2人で行くと取り分け皿と大皿できます◇メインさつきポークのローストしっとり柔らかく低温調理された豚に、白ワインとマスタードのソースが絡み美味しいです塩気と生クリームを感じるマッシュポテトと合わせていただきます、焼き蕪もいい甘さでした◇デザートチーズテリーヌ、キャラメルナッツパウンドケーキ、洋梨のソルベチーズテリーヌ美味しかったです◇セットドリンクコーヒー(ホット) テーブル席で30席ほどあり、女子会、デート等雰囲気もありおすすめです店内はフランスの田舎町にあるビストロのようで、おしゃれかつ気取っていなくて居心地が良かったですごちそうさまでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
Bistrooeufoeuf✨学生時代のいつものメンバーと♡次に会えるのは桜🌸の時期かな...なんてちょっと寂しい会話をしながらも楽しく&美味しいランチタイムでした♡ボリュームたっぷりのビストロメニューは前菜盛り合わせでお腹いっぱい🤣(pic2.3)@akko_piacere1124さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SHUTTERS 二子玉川(シャッターズ)
二子玉川/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:東京二子玉川スペアリブといえば、”Shutters”ほんとに骨とお肉がすぐほぐれて食べやすいのと、お肉も柔らかくて美味しいです。ここはお肉にかけるソースを選べて味変ができるので飽きずに食べられます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
自由が丘に本店があるスペアリブ&アップルパイが名物のイタリアン。二子玉川店は玉川高島屋のすぐ裏手にあり、買い物途中にふと寄れる便利な場所にあります。名物のスペアリブはホロホロっと骨からすぐ外れるほどお肉が柔らかく味付けもしっかりついて美味しい〜♬蟹味噌のグラタンもガーリックバタートーストと最高の組み合わせでワインが進む一品でした!パスタは3種類から選ぶことができ、今回は定番のトマトソースにしました(*^o^*)写真は2人分ですが年末年始はグランドメニューコースのみ、お腹いっぱいでアップルパイは次回のお楽しみに〜(≧∇≦)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細