小野田商店 学芸大学店
奥多摩/広東料理、焼肉、ホルモン

【小野田商店】@onodashoutenこんにちは☀️りょくです☀️▶︎営業時間ディナー:17:00~24:00▶︎定休日:火曜日▶︎総席数:22席(カウンター席あり)▶︎平均予算(お一人様)ディナー:¥3,000~¥3,999▶︎空間・設備隠れ家レストラン▶︎支払い方法カード不可電子マネー不可▶︎アクセス東急東横線中目黒駅徒歩2分――――――――――――――――――――――――▶︎ポイント✨安い×美味い✨全品メニューの殆どが¥550円(税込)で堪能できる、やば美味&豊富&コスパ良い焼肉店☀️☀️――――――――――――――――――――――――▶︎オススメホルモン9種盛り合わせ ¥2,200円(2人前)約23種類の豊富なお肉達から厳選された9種類が🥹スペ玉ご飯¥550円〆と言ったら、このスペ玉ご飯🥹白飯に生卵が乗り、(いわゆるTKG)そこにごま油を少し垂らし白ごまを...🤤これ普通のTKGだと思っていたら大間違いです、世界変わります🤣一番のポイントは濃厚な卵‼️✨裏メニュー厚切り牛タン ¥1,200円このボリュームと味で1,200円は美味しすぎる😭✨裏メニューに出会えて幸せだったので、行った際は是非オススメ‼

全品500円のコスパ◎ホルモン屋さん!ひとりのみで行きました(^^)!中目黒の小野田商店に比べると学芸大学の小野田商店は空いてます。1人3000¥以上は注文してくださいとのこと。お肉は美味しいです〜!ハーフ&ハーフもできるみたいなのでお願いしました。一人で来ると飽きてしまうので嬉しいサービス。もろきゅう予想以上にたくさんきてお腹いっぱいになりました(笑)ごちそうさまでしたー!
星評価の詳細
チニャーレ ヴィーノ エ パーネ
学芸大学/イタリアン

■Cignalevinoepane/学芸大学【カウンター6席だけの愉しい空間と旬の食材🍷】🏷保存しておくと後で見返せます.------------------------------予約困難な人気店、チニャーレ系列の1つ。カウンター6席で落ち着きます🍽旬なアラカルトメニューとナチュラルワイン🍷入店してからまず食材の紹介していただき、どれも聞くだけで美味しそうで迷ってしまった〜〜😵💫▼menu和歌山:生シラスのブルスケッタ京都:菜の花のアリーオオーリオ飯蛸のアヒージョ青森:ヤリイカとワカサギ、トマトのフリットpasta〆:カチョエぺぺ※好みに合わせてアレンジもしていただけます!絶対に食べて欲しいのがフォカッチャ。モッチモチふわふわで何切でもいけます🤤珍しいトマトフリットも軽くてサックサク〜🍅■@cignalevinoepane■学芸大学■¥8,000〜¥11,000/1人■17:30~22:30(定休日:月曜日)※2部制(火〜土)17:30or20:00(日)17:00or19:30web予約,電話予約可■東京都目黒区鷹番3–7-12サンループムカサ1F------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい.【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._学芸大学

東京イタリアンの頂点のお店。🇮🇹@cignalevinoepaneチニャーレ⚠️メニューあります。👈10枚目です。📍チニャーレ学芸大学駅徒歩3分📞2週間前からの電話予約でたぶん、、💸¥6000〜【1人あたり】☝️コスパが本当に素晴らしいです。【📝頼むべきメニュー】語彙力ないです、、、•食べ放題のフォカッチャ🥐•海鮮系何でも【全部美味しいです。】•パスタ【麺が神がかっています。】☝️2種類頼むことをオススメします。多分このお店を、どのアカウントよりも投稿してる自信があります。💪最近どんどん有名になってきていますがやっぱり東京で1番好きなお店です。とにかく、シェフ一人ひとりが本当にカッコよくて、行ってよかったと思える時間になります。(絶対に)@cignaleさんにも会えてハッピーでした。東京のイタリアンのオススメはここです☝️@cignale_enoteca@cignale_panevia@yos.gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
caillou(カイユ)
学芸大学/フレンチ、ビストロ

!5月の口コミ投稿キャンペーン!東急目黒線西小山駅徒歩2分のところにある旬の食材を使用したフランス料理をオートクチュールで提供する即興型レストラン。テーブル席に案内された後、食材の置いてあるキッチンカウンターに移動しシェフから食材の説明を受けて前菜とメインの食材を選び調理法もリクエストできます。スペシャリテはサカエヤ新保さんの手当てした熟成牛のリブステーキ、網でじっくりと焼かれたステーキは熟成された肉の味を生かすため味付けはシンプルに塩胡椒のみ。しっかりとした肉感に深みのある味わいと赤みの味わいを存分に堪能できました(^o^)ライブ感のあるオープンキッチンを見ながらロブションやアサヒナガストロノームで研鑽を積んだ安達晃一シェフのオーセンティクなフレンチを気軽に楽しめます♪

「食べたいものを食べたいだけ」という自分だけのコースを作れる贅沢さ西小山にオープンしたcaillou(カイユ)。駅から2分ほどの好立地、他と違うセンスある外観。お店は元ロブション、アサヒナガストロノームの朝比奈シェフの元で活躍された安達シェフのお店です。こちらのお店はグランメゾンではなくクオリティはそのままにビストロ風な雰囲気で楽しめます。店内はオープンキッチン、テーブル席と個室があります。オーダーはオープンキッチンのカウンターに前菜コーナー、メインコーナーに置かれた料理や食材をチョイスすることができます。アラカルトなんですが、実際の食材や料理を見ながら説明をしてもらって選択する体験が楽しかったです。つまり高級フレンチを「食べたいものを食べたいだけ」いただける贅沢さ。前菜からメインまでどれも格別に美味しかったです。牛肉はサカエヤの経産牛の熟成肉がいただけます。肉の食感が強く食べごたえがあり、噛めば噛むほどに濃い旨味が出てきます。香りも良くてとても美味しかったです。また美味しいものをたくさん食べにいかないとです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Another8 Corner(アナザー エイト コーナー)
学芸大学/バー

📍Another8Corner/学芸大学【待ち合わせ・3軒目にも最適なビアバー🍺】🏷『保存』しておくと後で見返せます.------------------------------予約ナシで入りやすい🫰学大では希少なクラフトビールのお店🍺黒ビールやフルーツ系などなど、種類豊富で自分好みを見つけられる‼︎割と遅くまで営業日してるし、おつまみや料理もあって使いやすい🍽夜は外国人も多くて異国感ありました🙋♂️💰700円〜/1人🚃学芸大学東京都目黒区鷹番3-8-10大根ビル1F------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._学芸大学

学芸大学のお洒落なクラフトビールバー。金土はとっても混んでます!平日は最近やっと落ち着いてきた。クラフトビールがお洒落な無機質カフェのようなスペースで飲める!ビールはセルフで買いに行きます(^^)サイズも種類も豊富。ビール以外も少しだけあったかな🤔私はビール飲めないのでたしか、紅茶ハイ飲んでた。美味しい(^^)♡レバーがとっても美味しかった!ニラダレがかかっています(^^)♡臭いけど美味しい!1時間後には、売り切れてました!アナゴのフリットも大きくてびっくり!お洒落に美味しいおつまみでビールを飲みたい人におすすめです(^^)♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
スプレッド(Spread)
学芸大学/サンドイッチ

武蔵小山にあるspreadさんに初訪問してきました。サンドイッチとフルーツサンドとスムージーのお店ですかね。テイクアウトはもちろんのこと店内でイートインすることもできますよ。フルーツサンドがお目当てだったので気になるのをチェック。ショーケースの中にさまざまなサンドイッチがあって、その中からイチジクサンドとカラフルサンドの2種類をオーダーしました。薄めの食パンにフルーツがぎっしり詰まっていますね。イチジクは丸ごと1個以上入っていてメチャクチャ大きかったですね。カラフルサンドにはいちご、キウイ、オレンジ、バナナとさまざまなフルーツが入っていましたね。また生クリームがふわっとしていて好みの味でしたね。一緒にスムージーもいただきましたよ。

断面がとってもキレイなオシャレなサンドイッチカフェ◡̈*.。・アボカドサーモン・ラテ/ホット自家製サーモンのマリネにアボカドたっぷり&クリームチーズ♡♡ボリューム満点でとっても美味しい!サーモン、アボカド、クリームチーズと大好きな組み合わせで嬉しいbreakfastです!!フルーツサンドも美味しそうだったので、今度はこっちも食べてみたい!店内はドライフラワーが飾ってあって、オシャレな内装で素敵でした(灬º艸º灬)
外部サイトで見る
星評価の詳細