自由が丘さんど
自由が丘/サンドイッチ

自由が丘駅から徒歩3分くらいのところにある小さなお店です。フルーツサンドとお食事サンドが売っています。フルーツによってクリームが違い、カスタードが入っていたり、ヨーグルトクリームが入っていたり、フルーツにもクリームにもこだわりがありました。フルーツサンドって少し経つとクリームが果物水分でビシャビシャなっちゃう事が多いけど、ここのクリームはしっかりしてて感動しました!また買いに行こうと思います。

今回の記事が気になった方は「自由が丘自由が丘さんど」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのはこちら✨産地とつながる。学べる。酪農ファンづくりPROJECT🐮安心安全で美味しい⤴️私が選んだお店はオシャレな手作りサンドウィッチのお店!https://www.milkland-hokkaido.com/kibounomilk/【自由が丘編】🥪"自由が丘さんど"🥪☎️070-3105-5313☎️🏠東京都目黒区自由が丘1-26-18🏠🚶♂️自由が丘駅より徒歩3分🚶♂️この日は小雨が降る中、自由が丘へ🚶♂️自由が丘駅から近く徒歩3分だからわかりやすい。ロゴがサンドイッチを手にした少女シルエットの自由が丘さんど。知る人ぞ知る隠れ家。小さなカフェみたいなお洒落なお店。ショーケースにもずらりと美味しそうな見た目も映えるサンドイッチ達が並びます🤤私が注文したのはイベント限定のコチラッ‼︎【希望のミルクin自由が丘限定サンド】🥪🐄🥛¥390たっぷり北海道ミルクが収まったギッチリ濃厚サンドイッチ🍼真っ白なクリームはモエダンで美しい。一口いただいたただけで甘みが強く濃厚なミルクの味。甘さはくどくない。素材の甘さを引き出す生クリームに脱帽。このサンドイッチ屋さんは自由が丘を代表するお店に成るに違いないな👧濃厚ミルクのサンドイッチは、女性人気No.1に違いない🙆♀️高品質なミルクサンド🥛他のサンドイッチの味も気になっちゃうな〜(●´ω`●)🎶【商品情報】🔔希望のミルク🔔日本の生乳生産を支えている酪農王国、北海道。 そんな、北海道酪農の魅力、北海道産牛乳・乳製品のおいしさを発信するために、MILKLANDHOKKAIDO→TOKYOが、ここ自由が丘に誕生して3年。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により生じた生乳需給の厳しい状況を、自由が丘商店街の飲食店と手を取り合い、消費者の皆さんとともに乗り越えるために希望のミルクPROJECTin自由が丘を立ち上げました。 このプロジェクトを通じて、北海道酪農の重要性を学んでいただき、食べておいしさを知っていただくことを目指しています。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アイランドソフトクリーム(Island Softcream)
自由が丘/カフェ、アイスクリーム

自由が丘駅からすぐのところにあるソフトクリーム屋さん。フルーツを混ぜて作ってもらうソフトクリームは香りもよく、フルーツを感じられてとても美味しいです。種類も豊富で、アルコール入りのソフトクリームもありました。大人のスイーツですね✨

新鮮で美味しいフルーツを混ぜ込んで作る新食感のソフトクリームを食べに行って来ました。複合施設TRAlNCHIにあるISLANDSOFTCREAMさんへ自由が丘駅から徒歩から徒歩2分清潔感のある店内はガラス張りで明るくお洒落でした。こちらのお店は余ったり形の崩れたB品フルーツを積極的に消費してフードロスの削減に取り組んでるそうです。今回注文したメニューは♦ソフトクリーム680円(ミックスベリー)♦ソーダー680円(ミックスベリー)見た目が可愛いソフトクリームです✨1口食べるとベリーの風味が広がり濃厚でフレッシュですさっぱりしてとても美味しいです✨ソーダーの中にもミックスベリーが沢山入ってました甘いソーターに甘酸っぱいベリーが沢山入って爽やかで美味しかったです✨外を眺めながら座れる席なのでリラックス出来ます。メニューを見たら他にはパフェ、クレープ、シェークがあったのでそちらも美味しそうでした。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都世田谷区奥沢5丁目42-3トレインチ自由が丘1階☏0367156769営業時間月〜金曜日11時〜20自由土、日曜日11時〜21時
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 ここから 自由が丘店
自由が丘/焼肉、ホルモン、居酒屋

@自由が丘駅南口から1分くらいのビルの4階大衆感あって入りやすいけど内装はとても綺麗、wcも広くて綺麗🌱まずはレモンサワー、キレあってさっぱりで進みます。牛タンは厚みと歯応えあって美味しすぎ。。そのあと伝説盛りで大きな塊肉がテーブルに。店員さんが切ってくれた👏安いのに味のクオリティ高い、、また来ます!

自由が丘駅から徒歩10分くらいにある焼肉こここら!お皿から溢れる焼肉への愛を感じます。僕も肉で人生語れるよう精進します。肝心のお肉は、どれも本当に美味しかったです。3000円弱で食べられる伝説盛りは、店員さんが食べやすいように焼いてくれて切ってくださいます。味も絶品。自由が丘きたらまた行きたいです。
星評価の詳細
CHAICE 自由が丘店(チャイス)
自由が丘

自由が丘にあるCHAICE自由が丘店は2023年6月17日にグランドオープンしたばかりのアイスクリーム専門店になります。テイクアウトのみの店舗で九品仏川緑道沿いにお店はあります。アイスクリームはトリプルにしてみました。フレーバーはストロベリー、ごま、北海道ミルクの3種類にしてみました。さらにトッピングが2種類まで無料とのことで焦がしきな粉とごまをセレクトしてみました。全然知らないで伺ったのでやってしまったのですが、店名のCHAICEはどうも茶+アイスの造語だったみたいなのですよね。つまりは抹茶アイスが名物ということなのに頼まなかったのが悔やまれます。アイスはミルキーでさっぱりしていてほど良い甘さで美味しかったですよ。

日本伝統素材を使って作られる絶品アイスが食べられる【CHAICE】さんへ♡今年の夏に食べログには新しく「アイス・ジェラート百名店」が新設されたほど、今注目されているアイスクリーム。2023年6月にOpenした【CHAICE】さんは自由が丘駅南口から徒歩1分のところにある、アイスクリーム専門店♪抹茶などの日本伝統素材や季節ものが使用され、合成着色料は不使用。山椒が隠し味の抹茶や、日本酒のアイスなど、ここだけのオリジナルのアイスクリームがあるよ!パッケージもかわいくて、これが意外と風よけになって溶けづらさもあり、映えるし素晴らしいっ!!私はレモンクリーム、香る抹茶、チョコレートをチョイス♡焦がしきな粉とナッツをトッピングしたよ!友人のはストロベリー、黒ごま、レモンクリームにトッピングが焦がしきな粉とごま。抹茶ももう一種類あったし、黒ごまや日本酒、ストロベリーも美味しそうだったなぁ♡テイクアウト専門店だけれど、すぐ近くの遊歩道にあるベンチで食べられるから嬉しい٩(๑^ꇴ^)۶ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細