ひがし食堂
名護/定食・食堂、かき氷

今回の沖縄は、スイーツ好きな友人が初めての沖縄!って事もあり、今までチェックはしていたけれど訪問していなかったスイーツ店をメインに巡るグルメ旅。ここ、【ひがし食堂】さんはバナナマンさんが「せっかくグルメ」の番組内で「ミルクぜんざい」を紹介していたお店。ラストオーダーの5分前に飛び込む、という、ちょっと迷惑な客になってしまってごめんなさい...お店の皆さん、とてもあたたかく迎え入れてくれました(´;ω;`)店内は座敷の小上がり席とテーブル席。あまり餡子が得意ではない私&派手な映えスイーツが好きな友人。せっかくグルメで紹介していたミルクぜんざいではなく、オーダーは・3色みぞれ¥430「イチゴ、レモン、メロンが一度に味わえる当店の人気メニュー!」って手書きで書かれていたよ♡いざ運ばれてきて、食べ進めて気づく。よくある3色みぞれと違う。そう、3箇所に上からシロップを掛けているのではなく、何層にもなるクルクルがけ。←語彙力( ̄▽ ̄;)もう、食べかけ(食べ途中)が見てわかりやすいので載せてしまう。氷はふわふわで頭にキーン!とこない。シロップもいい感じで、最後まで美味しくいただけた♡可愛いし安いし美味しいし、お店の方々も良い感じで、お食事もしたかったなぁ。ラストオーダーは、って聞いてくださったけれど、それ以上、お時間の迷惑は掛けたくなくて、目的のかき氷のみで〆たよ。沖縄旅行の皆さん、駐車場もあったから、是非足を伸ばして欲しいな。ご馳走様でした。

沖縄県民です🌺梅雨も明けて毎日暑いのでひがし食堂へ行きました。今は夏休み前なのでそんなに観光客の方もおらず9割は地元民。高校生も多く学校帰りに寄れる雰囲気が昔も今も変わらず好きです。沖縄そばや定食もあります。ちなみに写真は『ミルクぜんざい』です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ファーマーズマーケットやんばる はい菜!やんばる市場
名護/弁当、その他

沖縄県民です。4月後半になり多くのパイナップルが出回りはじめてきました!ナゴパイナップルパークがあるように名護はパイナップルが有名です。また店頭に並ぶ量が県内のファーマーズ中でもダントツに多い思います!これからどんどんいろんな種類のパイナップルが出てきてお店に入ると甘い香りで充満しています!是非立ち寄って欲しいです!

(沖縄県名護市)🥦🍆🍅ファーマーズマーケット🐟🦑ヤンバルの新鮮な野菜、海産物が揃ってまーす。高級魚の「クエ」の刺身売ってました〜お手頃価格‼️東京だといくらするんだろ🤔1月だけど、既にスイカもゴーヤーもありましたよ〜夏場は🥭マンゴーがたくさん販売されているので北部にお越しになられた際にはおすすめなスポットです。余談ですが、海ぶどうは常温で!冷蔵庫にいれると、みるみるしぼんでいきますので注意⚠️です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る