九龍點心 ららぽーと立川立飛
立川/中華料理、飲茶・点心、バイキング

巨大な商業施設🏙️車で行くことをおすすめします!近隣のファミリーに人気そうな施設でした。中華食べ放題🥠🥟2,000円小籠包食べ放題は珍しいので食べれるのが嬉しかったです♪小籠包は皮が厚くて、すぐお腹いっぱいになりました。でも中の肉汁🥩が凄くて中のお肉もぎっしりで美味しかったです😋他には帆立と長芋の中華粥も個人的に美味しかったですタピオカミルクティー飲み放題なのも魅力的。🧋

ららぽーと立川立飛にある中華バイキングへ。事前会計制に変わっており、時間は90分でした。小籠包が人気で、本場の味が楽しめます。エビや豚肉だけでなく、麻辣や季節の具もありました。いつも並んでいるので、事前にEPARKで順番待ちするのをおすすめします。店員さんがチャイナドレスを着ている点もポイントだと思います。欲張って色々食べすぎてしまい、久々に苦しかったです🍜
星評価の詳細
100本のスプーン TACHIKAWA
奥多摩/広東料理、洋食、ファミレス

週末はお天気まずまず気温も上がって春らしい気候に風はまだ少しありましたけど立川駅ぶらり散歩手作りバザールテントがモノレールの下に出店してました。小腹が空いたので先ずは腹ごしらえ鶏の唐揚げが入ったカレーパンに伸び〜るお餅クロワッサンを👍😁カレーパンボリューミーで美味しかった👍😁伸び〜るクロワッサンはお餅が入っていて温めて貰ったら美味しく頂けます生地は甘い味付けが☺️これも美味しかった👍手作りバザール石のアートが☺️😍どれも凄く楽しいアートで私は600円でダックの穴に挟まってお尻だけがというアートが可愛くて買ってしまいました😁👍なんかザ休日と言う感じでのんびり出来ました😉👍

立川にある100本のスプーンTACHIKAWA。スープストックを運営している会社がこちらも運営。コンセプトが子供だって大人と同じものを食べたいということで、お子様専用はなく大人と同じメニューのハーフサイズになっていたりと面白い。逆に今回オーダーしたのが大人のお子様ランチという10種類ほどのメニューがワンプレートで楽しめるメニューで大人も楽しめる形となっています。また赤ちゃんにも優しく、小上がりの席で寝転したりすることも出来たり、月齢に合わせた離乳食が無料だったりとファミリーにとても優しいお店です。まさにファミレスの進化版という感じ。大人のお子様ランチをいただきましたがどれも丁寧に作られておりみんなが好きな味に。オーダーはテーブルにあるiPadからできるので、自分たちの好きなタイミングでオーダーすることができます。色々な利用シーンで使いやすい素敵なお店です。100本のスプーンTACHIKAWA〒190-0014東京都立川市緑町3-1GREENSPRINGS2F
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
日本橋海鮮丼 つじ半 ららぽーと立川立飛店
立川/海鮮丼

*贅沢丼特上:1,980円ららぽーとのフードコート内にある海鮮丼専門店!つじ半、実はつけ麺の「つじ田」と天丼の「金子半之助」の創業者がタッグを組んで創業したらしい!日本橋にある本店は大行列ができるほどの人気店でせっかくなのでと雲丹が乗ってる特上を注文!見た目のインパクトはつじ半の代名詞!サーモンやマグロなどの王道はもちろんのこと、個人的には食感のアクセントにもなるつぶ貝が入ってるのが嬉しかった!色々入っていたがしっかりそれぞれを感じることができて、黄身醤油がしっかりまとめてくれるのでなかなか完成度が高いと思った!実はあんまり期待していなかったが美味しかった!途中から何かわからないが刺身を乗せて鯛だしをかけてお茶漬けにして食べれるのも良い!鯛だしはしっかり味か付いているので薄味好きは要注意!ご飯の量は普通でかなり多め!個人的には嬉しいが、少食の人は食べきれないかも!1番安いメニューは990円からあります!土日は空席を探すのも一苦労なほど混雑しているが、子連れが多いからかつじ半はそこまで並んでいませんでした!海鮮好きは是非!

わたしの愛するつじ半の海鮮丼!こんなにやばめな見た目で値段も手頃なんです。途中まで食べたらお茶漬け風にして食べれるし"幸"でしかない!!!
星評価の詳細