すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
こないだこちらに来たのですが夏季休暇中でした窓の外からピノキオを見つけて店名通りホントにいるんだって感激!また来るねって心の中でお話しして帰りました後日また出直しました台風が近づいているとかで雨が激しい平日の午後で空いてました狙っていた木でできたピノキオの席は既にお客さんがいまして悲しみ〜でしたがお好きなお席でという事でレジ前にもピノキオがいてゲームの機械の席だったのでそちらにしました広いお店ですよゲームは麻雀ボタンにカン、ポン、チー、リーチ、ロンなど書いてありますゲーム機の席に一回座って見たかった念願が叶い嬉しかったです一度やってみたいなオーダーしたのは2段重ねのホットケーキ¥550-焼き上がりに20分はかかるかと思いますホットケーキは厚みがり美しい焼き色上にはバターこれか有塩バターなのが良いメイプルシロップもかかっていますが別にもご用意がありましたふわふわではなくどちらかというとスコーンやビスケットの様な食感こういうホットケーキははじめてですね心を込めて作ってくださっているのがわかりますご夫婦で経営されていてカウンター内でご主人がホットケーキを焼き珈琲を淹れる運ぶのはカウンターに座ってた奥様TVを見ながら仲良くお話されていたのが素敵でした和む平和な時間が心地良いホント良いお店ですねブレンドコーヒーもオーダーしましたホットケーキに合う美味しいコーヒー¥350-食べログ百名店なんですがお安い!丁寧に淹れてくださいました良心的なお店ナポリタンやピラフも¥650-お食事系も是非是非食べてみたいピノキオの席に座ってみたいのでまた必ずおじゃましますお気に入りのお店を見つけました!
投稿日:2022年9月8日
東京都400投稿
あんよ
板橋区の住宅街にひっそりとある【ピノキオ】さん。ホットケーキが人気のお店!入店まで30分ほど待ちました。なんといっても人気メニューのホットケーキは¥550なんです。東京でタイムスリップしたようなホッとする価格!!どこか懐かしい店内にはいろんなところにピノキオの絵や人形があったり...低めのテーブルセットもthe喫茶店ぽくていい感じ。入店時に「ホットケーキは店内の皆さんがホットケーキで...他のメニューでしたら」との事でしたので、名物のホットケーキは本日断念。実際、店内はホットケーキのオーダーの方がたくさん!お若い方がとても多かったです。なのでオーダーは、ツナサンド¥600シーフードピラフ¥650(スープ付き)ブレンドコーヒー¥350で。ピラフはスープもついて¥650とお得!ツナサンドも喫茶店のサンドイッチ、という手作り感がとてもいい。コーヒーは普通だったけど、めちゃ大きめカップ!都内にして驚きのコスパ。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
絵本の世界から出てきたみたい📙板橋大山にある老舗純喫茶「ピノキオ」のホットケーキです🥞こんがり焼かれたホットケーキは、外はカリッと、中はふわふわ✨バターとメープルシロップをたっぷり絡めて、ペロリ😋🍴/フォトジェニック
投稿日:2021年11月20日
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
あさひ町内会の味噌ラーメン。醤油とか塩もありますが、やはり味噌にしてしまう。板橋区役所前の駅から徒歩3分くらいのところにあります。チャーシュー、スープが美味しいです麺はまあまあ。芸能人の方も結構来てるのか、サイン色紙もあります。また来るのはありな店です!
投稿日:2022年7月21日
東京都300投稿
ハル
やはり「すみれ」ご出身のお店でした!今はない高田馬場にあった「純連」と書いて「すみれ」で食べたのが最初でした!その後、何度かいただきましたが今はありません⤵︎いつの日か江戸川区船堀に「大島」さんの味噌ラーメンを食べて感激!やはり、すみれ出身のお店でした!今回いただいた「あさひ町内会」さん!大島さんと似たようなポテンシャル!今回いただいたのはデフォの味噌ラーメン!煮玉子トッピング!ジャスト1,000円也!着丼した姿は大島さんとほぼ一緒!ラード層のスープの膜は迂闊に飲むとヤケドします💦寒い北海道ならではのラーメンですね!そう簡単には冷めません!脂・・多め!スープ濃いめ!しょっぱめ!癖になるラーメンですね!麺は本場札幌の森住製麺さん使用!札幌から空輸されてくるのかなぁ⁉︎少し厚めの柔らかチャーシューもgood!チャーシューの上にはすりおろし生姜が・・私はスープに混ぜる事なく麺と一緒に食べます!コリコリの細めのメンマもアクセント!炒めたくたくたのモヤシ、玉ねぎ、ひき肉がこれ又美味しい!納得の一杯!大変美味しくいただきましたよ😋車移動の私は近くのコインパーキングを・・並んだお陰でパーキング代600円💦トータル1,600円はチト高くつきましたが美味しいラーメンでしたので満足です笑入店するのに中待ち3人、外待ち6人!食べ終えて店出たら20人以上並んでいました💦私も並びましたがある意味タイミングが良かったかも⁉︎江戸川区船堀の大島さんと同じくらい並んでいます!食べに行かれる方はこの時期暖かい格好で並んで下さいね!チャンスがあれば又、いただきたいです!
投稿日:2022年1月5日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
麺屋ほたる板橋店魚介濃厚つけ麺
投稿日:2019年10月30日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
麺屋ほたる、醤油ラーメン、味玉。まろやかスープ。甘みが強い。細切りメンマが結構入っている。中盛りが60円で、合計970円くらい?正直、すぐ近くにある、一剣には、勝てない。コスパも、美味しさも、ボリュームも。おいしいはおいしいけど、物足りない。少ししょっぱかったり、スープが少なかったり、何かが足りない。もう一歩。でも、店長はいつも同じ人がやっててこだわっていることは確か。濃厚ラーメン🍜が一番おすすめかな?あと、味が薄い淡白麺。濃厚つけ麺と、醤油ラーメンは、ちょっと違うかな。という感じです。
投稿日:2021年11月16日
東京都10投稿
sugar15283
ちゃーしゅー油そば♡こんなこってり食べれない…でもオススメされたから食べてみるかって食べ始めたら意外と全然、ぺろりと完食しましたw麺がもっちもちで、タレが美味しくて、ほんと言われたとーり、チャーシューが油そばの味を更に引き立ててくれて♡箸がとまらなかったゎ。🍜♡..
投稿日:2020年6月20日
9
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しりげグルメ
*おまかせコース:13,200円板橋のお鮨屋さんと言えば鮨まつ本!超人気店だがどこか町寿司みたいな雰囲気もありカウンターに慣れていない人でも肩肘張らずに楽しめる。摘みと握りが交互に出てくるスタイル。圧巻の品数と一品一品の完成度の高さに魅了され、コストパフォーマンスの高さには毎回驚かされる。コースはさらりとした白子ポン酢スタートからの大間の鮪!ネタが良いのはもちろんだが品数の多さを感じさせないラインナップと多彩な提供方法がとても魅力的!新秋刀魚に焼いて裏ごした肝のトッピングは驚いた!苦くて捨てられる肝がこんなに美味しく活用されるとは!太刀魚焼きやししゃもはほろっほろ!あん肝や白えびは濃厚でとろとろ!ネタも大きく食べ応えもあるのに苦しくならない!シャリはつや姫、固めで粒立ち良い!酢はブレンドで粒立ちの良いシャリに負けない存在感!特に脂の乗った魚との相性がいいと思った!コースにとろたくがあるのも最高!手間のかかる玉とデザートでしっかりしまり3回目も大満足の内容でした!唯一の欠点はお酒が高いこと!飲み過ぎには注意を!◆白子ポン酢◆中トロ大間延縄つや姫◆ムラサキウニ塩辛青森◆赤身大間延縄◆蒸鮑◆鰤羅臼◆太刀魚塩焼き◆新秋刀魚肝を焼いて裏ごし◆あん肝奈良漬け◆ほっき貝炭火炙り◆ほっき貝ヒモ山椒七味◆鯵鹿児島和泉◆白えび富山イタリア魚醤◆金目鯛銚子◆本ししゃも雄北海道◆鰆皮目を藳燻し◆毛蟹とブルーチーズの茶碗蒸し◆ウニイクラ丼北海道◆黒もずく青森◆トロタク太巻き◆穴子◆玉◆ほうじ茶プリン
投稿日:2022年12月31日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【営業時間】月火木金19:00〜土日1部17:00スタート/2部20:00スタート【定休日】水曜日【おすすめ】コース¥13,200【コメント】板橋区の予約困難店🍣活気がある大将と、柔和な女将のバランスが素敵です。コースは、つまみとにぎりが交互に出てきます☝️にぎりは炊きたてであたたかめのシャリを使った中トロから。口いっぱいに広がるトロの旨さがたまらないです🙂シンプルなものから、焼いたり、煮たり、蒸したり、こうやって色々食べられると違いが分かりやすくて嬉しい!¥13,200と鮨屋のディナーとしてはお手頃なわりには、品数が多く、色々なものが食べられて大大大満足です🙂一番はなんと言ってもトップ画のトロたく巻き。ネタの量など絶妙なバランスでめちゃくちゃ旨いです!お酒も色々あって、日本酒はグラスでも注文できるので、一人で色々な種類を飲みたい人にはとてもお勧めです☝️大人気店なので、予約が全然取れなくて大変だけど、根気強くチャレンジしてみる価値のあるお店です!⚠️営業時間、定休日、価格などは投稿時の情報です。@office_workers_meal様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る
18
20
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
花とやぎとチョコレート.新しい器にのってやってきた絶妙な濃厚さのチョコレートにピールたっぷりの自家製マーマレードが爽やかなザッハトルテトッピングのドットも変わらずステキな佇まい今年も楽しめてうれしかったな..*ザッハトルテ*やぎ座ブレンド@soy_mintさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年4月19日
東京都10投稿
sugar15283
もちろん美味しかったよ❣️.コーヒー飲みたいねっ、てことで久々に器々に♡..前回はレモンのチーズケーキ(2枚目)食べて、今回は念願の古風なるスコンを頂きました(о´∀`о)♡..ジャムも美味しいし、紅茶もコーヒーも、スコーンもなにからなにまで凝ってて美味しいの♪♬.幸せな時間でした(´∀`)♡..*器々*東京都板橋区板橋1丁目24-2.
投稿日:2020年6月20日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡ずっと行ってみたかった器々(キキ)さん・❇︎古風なるスコン❇︎セイロンブレンドティー・伝統のレシピで作ったスコーンはしっとりほろほろ(*´`*)プレーンで食べてもすごく美味しい♡・何もつけずに食べた後はクロデットクリームと伊予柑のマーマレードとりんごジャムをたっぷりつけて頂きました☺︎♪・素敵な器でいただく美味しいスコーンのんびりしたくなる雰囲気も素敵でした♡・コロナが落ち着いたらぜひおでかけしてみてください✨・𓃠♡♡
投稿日:2020年4月11日