くらしき桃子 倉敷本店
倉敷/カフェ、パフェ、フルーツパーラー
パフェが美味しそうお店を以前から調べていてここが美味しそうだったので行ってみました!店内もお客さんが結構いてイートインスペースもあるのでゆっくり食べられました!岡山は桃も名産地なので甘くてジューシーな桃をまるごと使用したパフェは最高級でした。メロンのパンナコッタのようなパフェも美味しかったです!お値段はパフェで2500円程しましたが、ちょっと贅沢したいなって時にはおすすめです!デート向きな観光スポットでした!
<くらしき桃子倉敷本店>苺とマスカルポーネの紅白ルージュパフェ🍓一昨年夏に寄った時は暑さと人の多さで並ぶの断念したけど、今日はすっといけた🙆♂️白苺の甘さと紅苺の酸味がベリーマッチですねえ☺️至福の時、、、@koh_instgrm様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店(ぶっかけていほんぽ・ふるいち)
倉敷/うどん、丼もの(その他)、定食・食堂
岡山県倉敷市阿知にある、ぶっかけうどんふるいち仲店です✨1956年創業ぶっかけうどん発祥のお店です!こちらは仲店ですが、昔の本店になります☺️倉敷駅徒歩1〜2分🚶♀️倉敷駅からすぐにある、えびす通商店街入ったところにあります😌2018年5月26日、倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちの商品「お土産セット6人前」「お土産セット3人前」が最高ランクの賞である最高金賞を受賞✨モンドセレクションとは、1961年に設立された優秀品質の国際評価機関で、最高金賞、金賞などの4段階の賞があり、そのラベルは、受賞製品がその高品質を評価・表彰された商品であることを認定するものです!審査基準は、衛生、味覚、包装、原材料などの項目で、独立専門家審査員グループによって審査された結果を点数化し、合計点に応じて賞が出品者に授与されますが、モンドセレクション6年連続最高金賞受賞しております🥇老舗のお店ですが、進化しております💓!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
まず、駅からとても近い場所にあって利用に便利です。天ぷらきざみぶっかけ(冷)をいただきましたが、麺がもちもちでお汁ざさっぱりしていてとても美味しく、暑い夏に食欲を掻き立てられる美味しさでした(*´艸`*)mtファクトリーツアーというイベントのサポートショップをされており、そのイベントで利用させていただきました。3枚目の写真のマスキングテープは上はそのイベント利用者へのノベルティ、下はお店で販売されているマスキングテープです。
外部サイトで見る
くらしき桃子 総本店
倉敷/カフェ、パフェ、フルーツパーラー、ソフトクリーム
岡山県倉敷市中央にある、くらしき桃子総本店です!美味しい岡山のフルーツを使ったパフェやケーキ飲み物などがいただけるところです!倉敷駅から徒歩10分くらいのところにありますくらしき桃子は、この倉敷美観地区エリアで、4店舗ありますが、どこのお店もいつも、行列のお店✨15時頃はまだ、大行列だったのですが、16時頃は、1組になっていて、並びましたが、その後、また、行列になりました😌ラッキーでした✌️先日、秘密のケンミンショーに出ましたが…いつの間にか、岡山がフルーツパフェ王国になっていたことを知りました笑まぁ、岡山のフルーツ美味しいからね〜😍写真はいちじくパフェ¥1815円岡山県笠岡市でとれる、いちじく蓬萊柿(ほうらいし)が使用されています✨白桃は8月いっぱいが時期なので、白桃は終了してますマスカットかピオーネか、いちじくで迷い、大好きないちじくにしました❤️このいちじく甘い❣️パフェになってる、いちじく全てが甘くてハズレなし😆美味しい😍周りからも、美味しい❣️って声が聞こえてきましたが、その方は、マスカットのパフェ食べておりました☺️ちょっと値段高いって思いますが、それを打ち消すくらい、甘くて美味しい😋両サイド、底までいちじく入っておりました😍また、並んでも食べたい💕美観地区の素敵な景色を眺めながら食べる美味しいパフェ幸せな空間✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
岡山に来たらぜひ食べたいももとマスカットのパフェ♡他のも様々な種類の果物パフェが食べられます!フレッシュでジューシーな甘いパフェぜひ食べてみてください♪
外部サイトで見る
倉敷アイビースクエア(IVY SQUARE)
倉敷/旅館・オーベルジュ(その他)
岡山倉敷倉敷アイビースクエア倉敷駅から徒歩15分。明治時代の倉敷紡績所発祥工場の外観。ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設。備前焼きづくり、絵付体験など体験施設、お土産を購入できるショップもある。中に入ると蔦が絡まる煉瓦がとてもオシャレ!秋で色づき、夏は鮮やかな緑になるみたい。ホテルの裏、駐車場のあたりには大きなメタセコイヤの木、白と水色を基調とした建物もある。蔦が絡まる煉瓦の建物とメタセコイヤが一緒に撮影できる秋が1番おすすめ。倉敷は和風な建物が多いなか、洋風な建物が広がり、別世界にいるような感じだった。写真映えスポットが多く、買い物や食事もできるので宿泊者以外にも利用できる。住所岡山県倉敷市本町7-2定休日なしアクセスJR倉敷駅南口より徒歩15分/商店街を抜け、柳並木の倉敷川のほとり(美観地区)を通る。瀬戸中央道、早島ICより約15分。又は山陽自動車道、倉敷ICより国道429・県道22号経由で約15分。
倉敷アイビースクエア。ここも懐かしすぎる場所!ツタもレンガもレトロな建物もぜーんぶ映える場所🎵暑いのに写真撮りまくりでここに30分近くいたかも笑😅
外部サイトで見る
みそかつ梅の木(みそかつ うめのき)
倉敷/懐石・会席料理、とんかつ、郷土料理(その他)
岡山県倉敷市阿知にある、みそかつ梅の木です!倉敷駅から倉敷中央通りを徒歩5分のところにあります🚶♀️1980年創業✨バナナマンのせっかくグルメにもでたお店です🍌こちらの推しは、みそかつ定食🐽きめの細かい生パン粉をまぶし、オーブンでとんかつを焼く調理法🐷めちゃくちゃお肉が柔らかいです!私は、とんかつなら、脂身が少なく、柔らかいヒレ肉が好きなのですが、柔らかくて美味しいヒレ肉が、この値段✨✨倉敷に来たら、是非是非食べに行ってほしいお店です❤️!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
R5.3月マツダミュージアムから岡山・倉敷の✨みそかつ梅の木✨さんへ外にかなり並んでいたのでおかみさんに相談してテイクアウトいただきます🙏油で揚げていない😳カツは衣が薄く👍一口サイズなお肉が柔らかく😋さっばりみそだれでいただきました凄く美味しいしかった😋👍ごちそうさまでした🙏😋お店で食べられなく残念揚げたて食べたかったなぁ〜
外部サイトで見る
冨來屋本舗
倉敷/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、カフェ
倉敷美観地区です!冨萊屋本舗です!岡山県新見の、千屋牛が食べられます!奮発して、すき焼きにしました!岡山名物の、ままかりがついてました!お肉柔らかくて、美味しかった〜💕デザートに、柿とマスカットがついてました!形から、これは瀬戸ジャイアン!形が桃みたい!種無しで、丸ごとたべれます!
🧸くまログ3.7🧸水曜日は土曜日出勤の振替休日だったので、岡山まで遠征しました🚗初めて倉敷の美観地区に行きましたが、伝統的な建物が作り出す町並みが綺麗でした⭐️グルメは、冨来屋本舗で「きびそば&ままかり寿司」、くらしき桃子で「白桃&マスカットのジェラート」、廣榮堂本店で「ロング調布」を頂きました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻🐻❄️次はゆっくりと岡山観光したいですね🫡
外部サイトで見る
みっふぃー蔵のきっちん 倉敷店
倉敷/パン
岡山県倉敷市本町みっふぃー蔵のきっちん倉敷店です!2021年4⽉16⽇(⾦)にオープン✨倉敷美観地区にあり、かわいいみっふぃー商品、お土産がたくさんあります!みっふぃーのお顔のあんぱん、かわいい😍みっふぃーのあんぱんの他に、キューブ型のパンで、だーんのタイルキューブみっふぃーデニッシュキューブみっふぃーキューブなどもあります💕倉敷ならではの、限定商品は、ジーンズ素材のみっふぃー商品🐰見るだけでも楽しい😆✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
可愛いミッフィーのグッズがたくさん売っている専門店です。パンも売っていましたー!たくさんの観光客がいて見ているだけでワクワクしてしまったお店です🥹こんなに可愛いミッフィーグッズに囲まれたら幸せだろうなと😍ミッフィー好きなのでまた来ます❢
外部サイトで見る
CAFE JAPAN BLUE GADEN(カフェ ジャパン ブルー ガーデン)
倉敷/カフェ
岡山県倉敷市児島味野にある、カフェジャパンブルーガーデンです!🪴🫐食の分野でも、藍染に使われる「藍」を取り入れて、楽しんでもらおうと2021年4月にリニューアルオープンしたカフェです💙写真は、藍いラムネード🟦瀬戸内レモンと倉敷産ラムネを使用した、さわやか炭酸ドリンク🥤香港の歴史的飲み物、鴛鴦茶(えんおう)をイメージに、藍香茶と珈琲を絶妙なバランスで配合した、藍コーヒーなども飲めますよ☕️財布やバッグなどのジーンズ製品も売ってますよ😆✨!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
.CAFEJAPANBLUEGARDEN(倉敷).𑁍藍い、ラムネード660円.デニムストリート歩いてて見つけたカフェ💙せっかくならここのオススメをと思いラムネードに‼️キレイな色🌎✨店員さんも気さくに声をかけて下さり優しい方でした👨お店の奥にはお庭があってそこでドリンク飲める🥤デニム好きにはたまらないストリートでした💞.📍〒711-0913岡山県倉敷市児島味野1丁目12−16.☎086-476-7980.OPEN➤➤➤➤10:00~17:00定休日:水曜日.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.☕️イートイン、テイクアウト可.
外部サイトで見る
外部サイトで見る