パンやきどころ RIKI(リキ)
神戸元町/パン
友達がここいっつも並んでて気になるねん。ってゆーてるパン屋さん♪ぶらついてただけやったから並んでみた。待つこと10分ぐらいやったかなぁー?喋ってたから時間の感覚が…笑よーやく見えた玄関。おっされぇー♪お客様は6人までの入店〜と何やら書かれてました。中は両サイドにパンの棚。おー、なるほど、せっせまいっ。お客様6人と店員さんが補充パンでウロウロ…身動きとれんし、パンが見えん。笑よーやく、見た目と書かれてる内容を照らし合わせて…ま、よーするに、美味しそーなパンがちょこちょこ並びすぎてるぅー。✨悩むし、はよしな思うし…汗で、5個もかっちっまった😅朝ごパンが待ちきれず、夜におやつとしてりんごのパンを〜ちょっと、チンして…う、うまぁーいっ❤️サクサクのパイ生地とほんのりシナモンのきいたしっとり甘い菓子パン。なるほど週末でもないのに行列のできる人気店。うなづけます。もちろん、他のパンもちょいチンして❤️朝からご機嫌でした♪
神戸元町南京町近くにある店外に行列ができる人気のパン屋さん扉を開けると漂う小麦の香りハード系のパン好きにはたらない!!種類豊富なパンたちが並びます。マスカルポーネと大納言¥320甘酸っぱい丹波黒豆きなこ¥270弾力ある噛みごたえに噛めば噛むほどに旨みが増してゆきます。ふわりと香るマスカルポーネと甘い豆の香り朝食はもちろんのことワインのお供にもよさそう!パンの種類が豊富なので通うたびに新しいパンとの出会いも楽しみです。
外部サイトで見る
スターバックスコーヒー 神戸メリケンパーク店(Starbucks Coffee)
神戸元町/カフェ
神戸にあるスタバはお洒落なところが多いのですが、先日やっと!数年前、メリケンパークにできた【スターバックスコーヒー神戸メリケンパーク店】へ行ってきました。店内は綺麗で店員さんが可愛いイラストも描いてくれました♡近くにホテルや海、BEKOBEのオブジェがあったり観光地としておすすめスポットです!幼少期はメリケンパークが散歩コースだったので久しぶりに行って思い出に浸りつつ友人とゆっくり出来ました!子連れやカップル、わんちゃんの散歩の方も多く見かけました。是非神戸に行ったら寄ってみて欲しいです(^ν^)
メリケンパークでお散歩食事後のスタバでカフェ☕あらっ😃外のテラス席にスズメがおこぼれをちょうだいしに来てる🐦⬛テーブルに人が居るのにチュンチュンとおねだりしているようです😄
外部サイトで見る
神戸ラーメン 第一旭 神戸本店(だいいちあさひ)
神戸元町/餃子、ラーメン
神戸らーめん第一旭神戸本店奥の院帰りに疲れ果てて軽くご飯を食べるか!となりこちらに!友達は第一旭食べたことないねんてー珍しくない?いつもは三宮本店に行くのだけど今回は初めての西元町あたりにある第一旭に!実は昭和22年に創業者が京都高橋に旭食堂を開いたことが始まりなんだってーちなみに行ったことあるけどめっちゃ並んでたなーその後に昭和30年代にラーメン専門店「第一旭」をオープンしたらしいーいつもはトマトラーメンを頼むけど今回は初めての店舗だし…醤油ラーメンが食べたいAラーメンとちょい餃子に炒飯を注文。メンマ、ネギ、もやし、焼豚はなしのシンプルタイプ。あっさりした醤油に濃厚な醤油の香ばしさが漂います。あれ?ここの第一旭は食べたことないけど第一旭ってこんなにあっさりしていたっけ?ギドっと感はなくさらっとした甘さがほわっと酸味がある懐かしさを感じるスープ。麺はストレートの固め。麺ともやしの量が絶妙なバランスでいい感じ。もやしとスープが中華屋さんの炒飯などについているスープと似てるのかも?そして胡椒が合うんです。あとメンマが旨味もいいの!もちろんニンニク油も香ばしく食欲をそそります。チャーハンは結構量が多いかもーちょこっと餃子がまた熱々でうまっ!薄めの皮にキャベツの甘みにお肉の甘み。くぅービールがうまっ!結構好きかもーご馳走様でした☆#🍜
ランチに行きました!!チャーシューラーメンをたべました。美味しかったです!!思った以上に、あっさりしているので、とても食べやすいです。たくあんが食べ放題なので、お口直しに食べますが、口の中が、さっぱりします。
外部サイトで見る
TOOTHTOOTH FISH IN THE FOREST
神戸市/ハンバーガー、カフェ、ケーキ、パン
神戸ならではのおしゃれなお店です。神戸は美味しいパンバイキングのお店がたくさんありますが、こちらもとっても満足でした😍スープも美味しい!パスタも食べてお腹いっぱいとなりました✨また友達と来店します😊昼も夜もどちらの利用もおすすめ!夜の方が雰囲気が出ます✨
港町神戸のランドマークTOOTHTOOTHFISHINTHEFORESTでいただく夜限定のスイーツ⭐︎ハレパフェ⭐︎マンゴーとパインのエキゾチックパフェ夏の象徴マンゴーとパインを使用ココナッツとパイナップルのチュイール夏のアイテム麦わら帽子のようでとても可愛い♡ピスタチオアイスにココナッツのパンナコッタマンゴーパイナップルがぎっしり!!白桃とバニラのパフェ夏の暑さを吹き飛ばすようなみずみずしい桃にキラキラ光るジュレマスカルポーネとバニラのクリームバニラアイスクリームが更に桃の美味しさをひき出してくれます。
外部サイトで見る
オカダ食品株式会社
神戸元町/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉
隔月恒例の予約困難店肉のオカダさん初参加の方やお久しぶりの方も入り混じり楽しく和気藹々と✨この日も極上のミスジとヘレを用意して下さって舌鼓😍💖💖💖そして開催の度に小技が増えて行く(笑)こすださんに教えて貰った"あけがらし"お肉ともごはんともめっちゃ良く合うんですよね〜そしてお友達から大分の焼酎を差し入れを頂き皆んなで美味しく飲ませて貰いました✨そして入籍の報告なんかもあってお祝いムード🎊おめでとうございま〜す🎉美味しく楽しい時間を過ごさせて貰いましたいつも大人気のお肉会ご参加の皆様ありがとうございます😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukunフォローすると役立つグルメ情報を毎日発信してます‼️参考になったら保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーオカダ食品株式会社📍兵庫県神戸市中央区楠町1-3-10ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どもども。📍「オカダ食品株式会社」神戸西本町超予約困難店と知らずお誘いいただいて行ってまいりました。@tomoya71お誘いありがとうございます😊その空間はまさに「家パ」家庭用冷蔵庫から極上の肉を取り出し焼き手はもちらん奈良の焼肉王「肉といえば松田」でお馴染み@m2d_trio🥩年取ったなぁーサシの入った肉よりあっさりばかり。ええ経験させていただきました🙆♂️ゴチソウサマデシタ🙇♂️現場からは以上です🙆♂️ではでは。私のプロフィールはこちら💁♂️@kurakuranahibi店舗のアカウントはこちら💁♀️𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐このアカウントは20年間、関西を中心に食べ歩いて書いている「くらくらな日々Z大阪グルメ」がブログと共に綴る日常です。ブログ17年10,000投稿(50万アクセス)食べログ3,300件投稿Googleローカルガイドレベル10405,293ポイント(写真75,929枚投稿、279,540,151観覧、現Googleローカルガイド写真投稿世界一)(2022年06月09日)などなど食に関する投稿のプロフェッショナルです🍽フレンチ、スイーツ、カフェは行きますが詳しく有りません😭麺類、和食を中心に飲食店のマニアックから老舗まで幅広く取り上げたリアルな情報です!最近は範囲を広げ東京、富山、博多なども回っています!他にも気に入ったお店や、新店の情報もコメントやDMで教えてください🙇♂️𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐@kurakuranahibi様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
スターバックスコーヒー 神戸ハーバーランドumie MOSAIC店(STARBUCKS COFFEE)
神戸元町/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
umieにお出かけ♪🚗どこのカフェに入るか悩み結局王道のスタバさんへ☕️通常のチーズケーキと迷いましたが、抹茶のチーズケーキとホットラテで友人とおしゃべりtime🍰外の席がおすすめ❤️外と言ってもumieの通路側に出るのだけど、涼しくて気持ち良いです🍃
神戸ハーバーランドのモザイク内にあるスタバで、ここは海を眺めながらコーヒーが飲めるという絶好のロケーションのため、テイクアウトで購入していく人が多いです。なので店内は比較的空いています。モバイルオーダーも受け付けていますが、混雑時は停止しているので地道に並ぶ必要があります。umie内にはもう一店舗スタバがあるのですが、お天気の良い日はモザイク店の方が景色が良くてオススメです。
マザームーンカフェ umie店(Mother Moon Cafe)
神戸元町/カフェ
♯大人のおこさまランチ♯マザームーンカフェ♯ランチ♯プレート♯umie私は食べなかったのですが、友人が食べていた大人のおこさまランチ😋ワンプレートって豪華に見えますね👀人参🥕シリシリが美味しかったらしく、コロナ対策でお互いのお料理、食べ合いっ子はしませんでした🙈右上にあるパン🍞で、お腹が膨れてしまうみたい(笑)食べ応え抜群だそうです。最近営業時間を変えているらしく、マザームーンカフェはお店によったら、17:00までの店舗もあるみたい。umie店は19:00オーダーストップなので、お気をつけて🙆
ランチ利用にもカフェ利用にも便利な神戸発祥のカフェです。ケーキはとてもボリュームがあるので、男性でも食べ応えがありますよ!雰囲気がオシャレなので、デートで利用するのも良いと思います。17〜8年前にはもうすでにラテアートをしてくれていたお店で、どの店舗でも可愛いアートをしてくれるので行くたびにラテを頼む楽しさがあります。ケーキもどれも美味しくてオススメです。
外部サイトで見る
ハイジ 神戸駅店(HEIDI)
神戸元町/ケーキ、洋菓子(その他)
神戸生まれのスイス菓子のお店です。ここの定番人気商品「アルハンブラ」は、最高級のベルギー産チョコレートを使ったガナッシュをスポンジケーキでサンドした、友人宅への手土産にピッタリのオシャレスイーツです。一つ一つ個包装されていて、フレーバーも定番のチョコレート、抹茶、ストロベリー、ヘーゼルナッツの他にホワイトマカダミアやフランボワーズショコラなど期間限定のものもあり、種類豊富です。ガナッシュは濃厚で少し甘めなので、ブラックコーヒーと合わせていただくのがオススメです。
神戸駅降りてすぐのハイジさん😁いつもおいしそうなケーキや洋菓子が並んでいます。夕方になるとショーケースの中は少ないことが多い気がします✨お店としては、かなりこじんまりしたお店です。テイクアウトonlyです🥡❗️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
アニヴェルセル 神戸
神戸元町/フレンチ
港近くの美しい結婚式場にて❤️友人の会社のパーティーにて✨お洒落な披露宴会場に今流行りのドライフラワーと生花の混ざったアレンジメント💕クラシックな感じですがデコレーションがモダンな感じがとても可愛かったです☺️💕このような時期なのでテーブル席の人数も最小限。テーブルの数も少なめですが広々としていてソーシャルディスタンスもバッチリ❤️心置きなく楽しむことができました🥰💕🙏🏽
【海のそばのアニヴェルセル】JR神戸駅から神戸港のアンパンマンミュージアムに向かう途中にある結婚式場。全国に13ヶ所ある中の一つで、恋人の聖地として認定されています。神戸港の近くで挙式を上げたら一生忘れられないでしょうね☺️ちなみにアニヴェルセルとは洋服の青木が経営している結婚式場の事です♪
外部サイトで見る