金山ホルモン
大須・金山・鶴舞/焼肉、居酒屋、焼酎バー

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【金山ホルモン】平日でも大人気!仕事終わりに旨いホルモンとキンキンに冷えたビールいかがですか【金山ホルモン】水曜日仕事終わりに無性にお肉が食べたくなって予約して入店!既にサラリーマンで賑わってる〜いやぁ皆さんおつかれ様ですおつかれ生です今日は来週月曜日から発売される新メニューラーメンがあるとのことでそちらも注文!!!⬇️頼んだものはこちら・飲める牛ゆっけ「国産黒毛牛」・山盛りもやしナムル・ホルモンミックス・【大盛り300g】味噌とんちゃん・ピリ辛牛上ホルモン・【New!】チゲそばメニューがガラッと変わってから再訪問!ホルモンは絶対頼む!前回は500gと迫力大でしたが今回は300g!焼いたら縮んで余裕で食べきれるよ!500gでも良かったかも!お米かビールが飲みたくなる、、、といいながら前回はメガハイボールを流しこんだので米とビール頂きました笑お目当てのチゲそば!ニラたっぷりで前回より刻んであるから食べやすい麺はもちもちで喉越し最高!豚バラ肉も良い味わい見た目辛そうだけれどピリ辛って感じでちょうど良かった!ぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

金山駅から歩いて3分ほどの場所にある焼肉屋さんです、休日の午後に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル10卓ほどの席数、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。メニューは名物の味噌とんちゃんをはじめとする豚ホルモン、牛ホルモンをメインに手切りの生にこだわったという牛タン、カルビやロースなどの精肉、国産黒毛牛の肉茶漬けにビビンバ、盛岡冷麺、濃厚ユッケジャン麺といったシメの一品などがありました。その中からいただいたのは味噌とんちゃんに牛ホルモン脂付、牛バラカルビなど。味噌とんちゃんはコチラのお店の看板メニュー、臭みなんかもなく丁寧に処理されているのが分かります。焼くとぷっくりと膨れてほどよく脂も付いていてなかなかイケますね、味噌の味わいも絶妙です。牛ホルモン脂付は大きさはそれほどでもないですがぷりぷりの甘い脂がしっかりついていて、皮目が小さなカットしてあるので食べやすいのもイイですね、美味しかったです。土日は12時から営業しているので昼から焼肉で一杯やれるのがイイんですよね、また昼焼肉の気分のときに利用したいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
大須食堂 MEEK
大須・金山・鶴舞/定食・食堂、カフェ、居酒屋、ダイニングバー

大須というか、地下鉄上前津にある、大須食堂MEEKにランチで、うかがいました。いただいたのは、おすすめされた、気まぐれランチプレート880円この日は串カツとクリームコロッケ、やっこ、小鉢2つ、卵焼き、ポテトサラダと玉子スープでした。どれも出来合い感が強く串カツは、ほぼ玉ねぎで、油の切れが悪く、クリームコロッケに至っては、裏が破裂してました。残念なランチとなりました。

大須商店街にあるお店、お正月のお昼に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル8卓の席数、古民家風の落ち着いた雰囲気ですね、11時40分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。普段はプレートのランチとかもあるみたいですがこの日はお正月ということでおつまメニューのみの編成となっていましたがちょい飲み目的のワタクシ的には何ら支障なし、アジフライに串カツ、田舎風雑煮などを注文です。アジフライはなかなかしっかりした大きさで厚みのある身はふっくらしていてなかなかイイですね、190円とお値打ちなお値段もうれしいです。田舎風雑煮はお正月メニューでしょうね、家では何年もお雑煮なんて食べていないのでお店でいただくことに。しっかりとした味のおつゆに鶏肉をはじめいろんなお野菜もたっぷり、それにもちろんお餅も入っていて美味しくいただくことができました。普段からも昼飲みで利用できるみたいなので、また大須で昼飲みしたくなった時に使わせていただきたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
料理酒店 きび
大須・金山・鶴舞/居酒屋、串焼き

鶴舞駅から歩いて3分ほどの場所にある居酒屋「料理酒店きび」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンターにテーブル、小上がり席と席数は外観から受ける印象よりも多くありますね、17時の開店間もないタイミングで入ったのでまだお客さんはまばらでしたが予約もたくさん入っている様子でした。メニューは焼き鳥などの串焼きをはじめ、ささみ霜降りや油淋鶏、鶏ニラレバ炒め、鶏肉煮込みトマト味噌などの鶏料理、それに珍しいところではダチョウ料理なんかもありましたね。中でもワタクシのお目当ては19時まで限定でドリンクに串焼き三本、名物!鶏霜降り、小鉢が付いて税抜き1000円のちょい飲みセット、それを注文です。まずは名物という鶏霜降り、新鮮で繊細な甘みが感じられるお肉とネギだれがバッチリの相性、コレは美味しいですね。串焼きは麹もも串、きびの胸肉串、ぼんじりの3本、焼き鳥も弾力があってしっかりきた旨みが感じられるもも、ジュワッと広がる脂の甘みがたまらないぼんじりとどれもなかなか良かったです。今回はちょい飲み利用だったので今度はもっといろんな料理を試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

鶴舞駅からすぐ近くの、きびへ。まだ新しい感じで木の匂いがすごくしました。ドリンクはセルフ感覚でクラフトビールやサワーなど種類豊富。お料理もスマホから注文です。店内は広く、カウンターや半個室もあって少人数も大人数もいけそう!!お料理もおつまみ系が多いので、2.3次会の利用にも良さそう◎
星評価の詳細
新時代 金山駅南口店
大須・金山・鶴舞/焼鳥、鳥料理、居酒屋

第53回住友生命Vitality東海クラシックを観戦しに新南愛知カントリークラブ美浜コースにやってきました。ルーキーの尾関彩美悠ちゃんが優勝🏆帰りに金山駅前で飲める店を見つけて突撃👌コンビニより安いアサヒビール190円と元祖伝串50円がこの店の売りみたい👍たらふく飲ましていただきました。翌日休みでしか出来ません💦ご馳走様でした。

金山駅南口からすぐの場所に2022年7月16日にオープンした伝串でお馴染み、ご存知「新時代」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル20卓弱程度の席数、それに2階席もあるみたいで結構大箱の店舗ですね、21時30分くらいに入りましたが3割程度の客入りといった感じでした。この日いただいたのはもちろんココに来たら外せない伝串にカレー串カツ、それに海苔10倍磯辺揚げなど、無意識に頼みましたが全部揚げ物でしたね(笑)伝串はいつもならピラミッドにするところですが、この日は2軒目で一人だったということもあり控えめに5本で注文、まあピラミッドにしたからって割安になるわけではないですからイイですよね(笑)とは言えもともと1本50円と激安、味の方もカリッとした食感とジュワッと広がる脂の旨み、それになんと言っても自慢のスパイスが絶妙なんですよね、お酒に合いまくりしっかりした味なのに大豆が原料で塩分ゼロ、そう聞くとなんとなくたくさん食べても罪悪感がなくなってうれしいですね。元祖カレー串カツはワタクシの中での定番、コレ好きなんですよね。カリッとしたしっかり目の衣にほどよく脂の入ったお肉、カレーの味も実にこの串カツにマッチしていてホント美味しいです。駅からすぐの便利な場所にまた1軒新時代ができましたね、コレでまたお邪魔する頻度が上がっちゃいますね、まあ全然ありがたいんですけど。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細