焼肉 哲 TETSU 池袋店
池袋/韓国料理、焼肉、居酒屋、ホルモン

ランチで焼肉哲池袋店へ行きました。ご飯大盛り無料だったので大盛りにしました!お肉の質もよく、少し赤みが残った状態で食べたくださいって言われる部位もありました!ハラミ、タンがおいしかったです。池袋はグルメもおでかけにも向いている街ですね。また行きたくなりました。

池袋へ何十年かぶりに行ってみました🚃💨駅中は、海外の方が多いのにびっくり‼️‼️何しに池袋?と尋ねたかったです😆笑池袋駅から歩いて7分くらいのところにある焼肉屋さん予約してくれたので個室でゆっくり食べることができました🥩焼肉を焼く鉄板の上にライトがついていて映え用の写真撮るのにちょうど良いかも😆笑黒毛和牛100%のTETSU丼が美味しかったです!550円TETSU丼はランチで付いているライスを➕200で変更が出来るのでお得です🉐卵黄が混ざり合うとソボロがまとまって口にはいってくるのでしっとりします。上カルビとユッケは美味しい😋しかない
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
池袋寅箱
池袋/うなぎ、居酒屋、日本酒バー

【池袋寅箱】久々に池袋寅箱へ。池袋駅から徒歩7-8分の隠れ家的な居酒屋。和食とお酒を楽しめるお店です。この日はコース料理と飲み放題を注文。価格はリーズナブルで、味も良し。コスパがとても良いです。20代後半から30代の方々、友達や恋人との飲み会におすすめです。

《池袋寅箱》池袋駅6分@ikebukurotorabako再訪~!(前回の投稿は☞_池袋)鰻とジビエが同時に堪能できる"大人に激推し"したい居酒屋💖・本日の刺し盛り・鰻の肝わさウニ醤油・焼きラムのニンニク九条ネギだれ👑・鰻の蒲焼き・自家製たくあんのトロタク・ジビエチーズメンチカツおいしすぎなのにリーズナブルは最高すぎる。日本酒は利き酒できるし、日本酒好きはたまらん😮💨店員さんイチオシの"山椒割り"がめちゃおいしいからマスト!場所は奥側の路地裏にあるから駅前のガヤガヤ感なし。和モダンで雰囲気は落ち着いてるけど店員さんのノリがよくて毎回楽しませていただいてます🤣ちなみにお酒飲めない方は🆖らしい🤭☑月~土17:00~24:00(L.O23:00)日・祝16:00~23:00(L.O22:00)☑電話予約☑新宿店もある--------------------エリア別検索は✎#ましそよ_駅名で🍻@masisoyo_gram様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
CRAFT COCKTAIL TOKYO
池袋/居酒屋、ダイニングバー、バー

2022年始まりました大好きなお酒ではじめたいと思いますcraft_cocktail_tokyoでは驚きのカクテルが飲めて幸せでした連れてってくれた美女に感謝ホントありがとう😊✨CRAFTCOCKTAILTOKYO豊島区池袋2-53-10第10松本ビル7F2021年私のと見てくださってありがとうございましたコメントやいいねをくださった皆様もとても嬉しかったです2022年も皆様の素晴らしい人生の一瞬一瞬を切りとったaumoでの投稿を楽しみに拝見させていただきます私も皆様の様に一瞬一瞬を大切に幸せな時間を探していきたいと思ってます✨✨✨✨✨✨✨

プロのバーテンダーによる創作カクテルを楽しめるバー。池袋駅から徒歩で10分圏内とアクセスの良さも魅力のお店です。おしゃれな店内でさまざまなシチュエーションにぴったり。◼︎住所東京都豊島区池袋2-53-10第10松本ビル7F
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
屋台屋 博多劇場 池袋東口店
池袋/焼鳥、餃子、居酒屋

『博多劇場』言わずと知れたコスパが神な。安くて美味しいので、毎回注文しすぎてしまいます。餃子や明太子、博多ラーメンも美味しかったですが、梅くらげ?が美味しすぎて三個食べました笑たくさん注文してもお財布に優しいので、また近々行きたいと思います。

【博多劇場池袋東口店】〒170-0013東京都豊島区東池袋1丁目43−5D-BOXビル1F友達と買い物のあと博多劇場に飲みにきました〜!六本木に勤務しているときに会社の近くにありよく行っていたのですが、久々の来店です。鉄板餃子、豆腐明太チーズ、もやしナムル、酢もつを頼みました!鉄板餃子は小ぶりでパクパク食べ進められちゃうので3人前を2人でペロリでした。豆腐明太チーズが個人的にお気に入りです。ここは全部のドリンクがデカハイができて、しっかり酔えてしまうのがまたいいところです🍻またいきます!
星評価の詳細
焼肉ホルモン ぼんず 池袋本館
池袋/焼肉、ホルモン、居酒屋

以前、赤坂のお店にも行ったことのある【焼肉ホルモンぼんず池袋本館】さんへ。上着や荷物などは椅子の中にしまうことが出来る仕様なのは有難い。飲み放題付きのお得なコースは2種類あるのだけれど、年間を通してかなり焼肉・ホルモン屋さんを訪問しているので魅力的なメニューに目が行過ぎる...コースの中でそれぞれに食べたいものがあり...結果、アラカルト(笑)まずは黒いハイボール、黒いレモンサワーで乾杯!本当に真っ黒(笑)だけど、味は黒く!?無くて、炭入りだそう。タレはお酢ベースと醤油ベース。あとはそれぞれお肉に合わせて黄身ダレやワサビなども登場。オーダーは、刺しが・センマイ刺し¥968・和牛月見刺し¥1408ぼんず四大名物の中から、・黒毛和牛のぜっぴんカルビ¥780・ぼんず盛(本日はマルチョウ、豚の喉元・チグチ、豚の横隔膜・エンガワ、豚ミノシン)¥1848・ねぎだく上ハラミステーキ¥2178他には店員さんオススメの・厚切り上生タン塩¥2398はタン元・和牛泡ロース¥1242・ぼんずのとろたく¥1408・赤肉三種盛¥2068(カルビ、ハラミ、ロース)ご飯ものは、・バウンド専用ごはん1¥418・バウンド専用ごはん2¥418〆には・ぼんずの盛岡冷麺小¥528定番だけど、センマイ刺しのタレ、好き。月見刺しもタレが甘めで序盤なのにご飯もオーダー。バウンド専用ごはんは中に温玉がはいっている1と韓国海苔が入った2。ここは全て店員さんが焼くフルアテンドスタイル。四大名物、とある中のぜっぴんカルビはレアめに仕上げていただく♡ぼんず盛はその日の仕入れによってホルモンの種類が違うみたい。この日は主に豚ホルモンだったけれど、食べたことの無いチグチ、エンガワは食感も初。厚切り上生タン塩は中をジュワジュワに焼き上げていただいたよ(*´艸`)和牛泡ロースは特製の醤油の泡ダレを焼き上げたロースにのせてしゅわっと溶けたところをいただきます♡ぼんずのとろたくは海苔、大葉、そして焼肉屋さんならでは、サシトロにたくあん!ちょっとワサビをのせると本当にとろたくのよう。海外でバズったねぎだく上ハラミステーキはロースターの上に塊のハラミ、ねぎとタレを乗せて仕上げ!〆の冷麺まで満足度◎ご馳走様でした。

投稿が気になったら【池袋ホルモン食べ放題】で検索💻🔍店舗のインスタグラムフォローもしてね↓@bondz_yakinikuショーヘイさんとご一緒しました。@sho_hei0112今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️池袋本館限定!衝撃の"2時間食べ放題コース"を味わい尽くせっ‼︎🥩焼肉ホルモンぼんず池袋本館🥩https://www.hotpepper.jp/strJ003340071/course_cnod05/📞050-5589-2356📞⏰【平日】ディナー16:00~00:00【土・日・祝】11:30~00:00⏰😴なし😴🏠東京都豊島区西池袋1-35-2明徳ビル1F🏠🚶♂️池袋駅北口から徒歩3分🚶♂️外観は店名が大きく掲げられた目立つ焼肉屋だ。中に入るとテーブル席は王道の鉄板が配置されている。担当していただいた店員さんもよく気が付く方で接客も良かった。池袋という好立地で北口からすぐなので利便性が高い店だ。焼き手となる店員さんが肉を一枚一枚丁寧に焼いてくれて、最適な状態で出してくれる。贅沢な時間。他のスタッフも皆、テキパキとして動きがイイ。本館限定メニューを注文!1日2組限定【2時間食べ放題コース】¥5478◉【サントリープレミアムモルツ】中ひとくちで仕事終わりの開放感を味わえる!◉【ぼんずサワー】店名が付いた爽やかサワー!◉【プーロン茶】サッパリしたい時、焼肉と相性抜群のお茶。◉【タン塩】絶対一番目に頼むべきメニュー!◉【お通し混ぜナムル】野菜代わりの先付け。◉【ナムル盛り合わせ】混ぜてないタイプ。◉【キムチ盛り合わせ】甘みのあるタイプ。◉【センマイ刺し】食感がよい、タレもお酒のアテに最高!◉【韓国のり】ツマミにも良い◉【バウンド専用ごはん1】韓国海苔が中に隠されているご飯。◉【バウンド専用ごはん2】温泉卵が中に隠されているご飯。◉数量限定4大名物‼︎【ネギだく赤身ステーキ】、【壺漬け中落カルビ】、【塩麹チキンステーキ】、【特製赤身ロックステーキ】ここの一押しメニュー達!目の前で最適の状態で出される肉塊は圧巻!
星評価の詳細
京出汁おでんと旬菜天ぷら 鳥居くぐり 池袋店
池袋/天ぷら、おでん、居酒屋

池袋にある【京出汁おでんと旬菜天ぷら鳥居くぐり池袋店】さんへ。階段を降りて地下に入る頭上には鳥居があって、なんだかお参りに行く気分♪ここ、お通しおでんが食べ放題¥500/1人!大根、たまご、つみれ、ちくわ、がんも、ソーセージオーダーはQRコードから。・刺身盛り合わせ¥1280まぐろ、ひらまさ、まだい~生花のような~和風バーニャカウダ¥980オリジナルの味噌ダレがお酒にも合うミニトマト串¥350半熟たまご~いくら添え¥780〆は門前そば~鴨せいろ¥980旬の天ぷらもりあわせ¥1380海老、万願寺唐辛子、大黒しめじ、金時人参、京芋、さつまいも、れんこん抹茶塩、もみじおろし、てんつゆで!最後に甘味、~中庭の景色より~抹茶ティラミス¥980おでんの薬味はあおさ、一味、ゆず子があってテーブルの上に備え付け。あおさが珍しい!ちなみにスタッフさん、あおさ推してた!お通し分を食べ終わったらお皿を持って中央カウンターのところにいくと、食べたいだけ足してくれる♡最初がたまご1個だったから、人数分にしてもらったり、好きなものを複数貰ったり、もできたよ!これ、かなりコスパいい♡お刺身は食べやすい定番。旬の天ぷら盛り合わせも思った以上に盛モリだったし、トマト串は色も綺麗で優しいお出汁が◎ほかにもオシャレで映えるメニューが沢山。バーニャカウダも綺麗だし、枯山水のような抹茶ティラミスはもはや作品。店内は綺麗で、スタッフのお姉さんたちは制服が巫女さんのようで可愛いし、皆さんとても感じが良かった!靴を脱いで上がる掘りごたつ式の半個室やカウンター席など様々で使い勝手も良さそう。ご馳走様でした。

池袋駅から少し歩いたところにある居酒屋です!ランチタイムに行きましたがおしゃれで落ち着いていて雰囲気がとても良かった!ランチの御膳もとっても美味しかったです。ボリュームがちょうど良くて、味付けがちょうどいい塩梅で大満足な内容でした!
星評価の詳細