矢場味仙(ヤバミセン)
栄/中華料理、台湾料理、ラーメン

この日は、なんとなく、ピリ辛で代謝を上げたかったので、味仙矢場店に行きました。矢場トンの本店とほぼ並びにあります。味仙でピリ辛と言えば、当然台湾ラーメンですが、テレビで見た、裏メニューのホルモンラーメンを思い出して、オーダーしました。台湾ラーメンと同じ小さめの器で、ホルモンたっぷりで、提供されました。麺は、多分台湾ラーメンと同じで、スープも多分同じです。なので、台湾ミンチはなくても、結構辛いです。肝心のホルモンですが、よく煮込まれていて、とても良い感じです。癖になりそうな味です。

13:00過ぎにも関わらず行列!14:00閉店って聞いてたけどこんな並んでいるとは!でも回転良くてすぐ案内して頂きました席に着くと瓶ビールをドンって置かれた?!と思ったらお水でした笑名古屋に26年住んでいて味仙は2回目一緒に行った子に全部おまかせしちゃったよ⬇️多分頼んだのはこちら・青菜炒め¥790・酢豚¥970・ニンニクチャーハン¥790・アサリ炒め¥790・小袋¥790・ホルモンラーメン¥970とりあえず生大で乾杯ここきたら「青菜炒め」は必須と伺っていたので頼んだよ!友達のオススメを頼んでもらったんだけれど「ニンニクチャーハン」「ホルモンラーメン」これ絶対頼んでほしい!チャーハンはパラパラで美味しいのはもちろん、ニンニクがたっぷりだからもうたまらなく旨いですよ明日なんて知らないって食べまくりましたニンニクってなんでこんなに美味しいんだろうそして「ホルモンラーメン」これもホルモンがたっぷりで、ホルモンがとろっとろでスープと絡めて食べると意識飛んでしまいそうってくらい美味しい〜ホルモンは美容効果たっぷりだから、罪悪感無く食べられるのも魅力的ですね麺は中華麺よりは食べ応えあるねすすったら間違いなくとまらなくなるよ、是非名古屋人もそうじゃなくても行ってみてください最高の昼飲みでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
陳麻婆豆腐 ラシック店(チンマアボウドウフ)
栄/四川料理、担々麺

暑気払いに、ラシックにある、陳麻婆豆腐に行きました。注文したのはAランチ。麻婆豆腐・ライス・中国茶(プーアール・ジャスミン・ウーロン・アイスウーロンから選択)・たまごスープ・ザーサイ・杏仁豆腐でした。麻婆豆腐は、山椒がタップリで、全身の毛穴が開き汗ダクになりますが、癖になる味というのか、ドンドン食べ進められる感じで美味しいです。ザーサイ・スープ・ライスは、麻婆豆腐の合間に、杏仁豆腐は、最後の締めで、絶対必要です。中国茶は、小さめのジョッキに、葉とお湯が入っている感じでイマイチでした。

【愛知県名古屋市中区】名古屋三越ラシック8階『陳麻婆豆腐』で中華ランチ🍴麻婆豆腐と担々麺が両方食べれる素敵なセットで決まり😆💕・
星評価の詳細
みそ吟 栄プリンセス通り店
栄/餃子、ラーメン

名古屋の栄駅から徒歩約8分。「元祖さっぽろラーメン横丁」に本店がある味噌ラーメン専門店、みそ吟栄プリンセス通り店さんへ♪素材から製法までこだわい抜いた、札幌の味が名古屋で味わえるお店。店内はカジュアルな雰囲気。さっそくおすすめの「味噌ラーメン<極>」と「味噌バターコーン」をチョイス。極は1番人気で、トッピング全部乗せ!たっぷりの野菜、チャーシュー、メンマ、コーン、味玉、バターなど大満足のボリューム。一口食べ、旨し♪間違いないですね。バターの溶けた味噌スープ、間違いない!にんにくは自身で量を選べます。「ちょいマシで!」結果、マシやマシマシでも良かったかもw「味噌バターコーン」は食べても食べてもコーン。コーンの甘みがしっかり出ており、味噌とバターとの相性抜群。最強タッグですねwランチセットは、チャーマヨ丼セットとTKGセットをチョイス。予想してたより量が多くビックリ。とても食べ応えあって満足。残ったスープと一緒に食べるのも旨し♪とてもお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

みそ吟プリンセス通り店に行きました。ランチ利用です。その名の通りプリンセスガーデンホテルの北にあります。ビルの二階です。その上はカレー屋さん。ラーメン激戦区に比較的新しくできたお店です。オーダーは、味噌ラーメン、チャーマヨセット味噌ラーメンは、もう少し濃いめでこくのあるのが、好みです。やはりコーンとバターのトッピングは、必須かもしれません。
外部サイトで見る
星評価の詳細
餃々 栄店(チャオチャオ)
栄/中華料理、餃子、居酒屋

浪花ひとくち餃子餃々(チャオチャオ)栄店に行きました。二次会利用です。カウンターのみのお店ですが、週末でもありほぼ満席でした。注文したのは、お気軽セット。生ビールにチャオチャオ餃子2枚。きゅうり漬けorもやしナムルor塩麹キャベツがついて1200円のセットです。これは、お値打ちですね。次に餃子5種盛り合わせ。内容は、ぷりぷり海老餃子・もちもち米粉キノコ餃子・九条葱餃子・カレー餃子・玉ねぎ餃子です。これもおいしくいただきました。予想外の美味しさです。次回は、がっつりいきたいですね。

栄のプリンセス大通沿いにある餃子のお店「餃々」、平日の夜に利用してみました。店内はカウンターのみ15席チョットの席数、席間隔も狭くチョット窮屈感は感じるところですね、19時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていましたがその後は続々とお客さんは入ってきて賑わっていました。メニューは看板メニューのチャオチャオ餃子をはじめとするいろんな種類のバラエティ豊かな餃子をメインに、唐揚げやタコの唐揚げなどの揚げ物、鰹のわら焼き、雲仙ハム、馬刺しなどなど餃子以外のメニューも意外と充実しているんですよね。ただこの日は餃子を中心に注文、看板メニューのチャオチャオ餃子をはじめ数種類の餃子をいただきました。チャオチャオ餃子は薄皮をパリッと香ばしく焼き上げたジューシーな餡の餃子で安定安心の味ですね、お酒との相性もバッチリです。ほかの餃子もぷりぷりの海老の存在感がバッチリの海老餃子、梅の酸味とさっぱりしたシソの風味がたまらない梅シソ餃子などどれも美味しかったですね、やっぱりココの餃子は結構好きなのでまたお邪魔したいです、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
中国料理 かっぱ園菜館(かっぱえんさいかん)
栄/中華料理、居酒屋、ラーメン

かっぱ園菜館にうかがいました。人気店のようで、12時前から、続々とお客さんです。そして驚く事に12時前に満席です。ランチメニューは、日替わりまかない丼の560円〜とっても盛りだくさんです。オーダーは、いろいろ迷った末に、冷やし担々麺セット940円。冷やし担々麺・ミニチャーハン・杏仁豆腐が内容です。冷やし担々麺は、後から喉が渇く感じです。チャーハンは、見た目より美味しいです。やはり、価格は、正義ですね。こちらのランチの人気に驚きました。ごちそうさまでした。

昼のランチで初来店。あの場所であのレベルの料理を出してあの値段は安すぎでは??もう少し値上げしてもお客が来ると思います。老舗中華料理店。安定した日本人好みの美味しいお料理の数々。スープは量が多いので、シェアした方がいいですね。個室もあり、宴会にも向いている落ち着いた良いお店だと思います。混み合う平日のランチでも、丁寧に料理してあり接客も感じが良い。老舗で人気が衰えない理由が判る。中華あるあるの食後の喉の渇きが無い。食材を引き出した自然な味付けが良い。旨い。会社行事の利用で感想は半々。ファストフードや添加物だらけの菓子を食べている同僚は味がない。そうではない食生活の半数は美味しいと本当に円卓で真っ二つに意見が分かれました。優しい味の中華料理屋さん。ぜひ大人数で色々な料理をお楽しみください。
外部サイトで見る
星評価の詳細