星評価の詳細
たら福(たらふく)
名古屋駅周辺/和食(その他)、鉄板焼き、居酒屋

以前から気になっていた、たら福にいきました。冬場は、ビニールの囲いが特徴的。二次会での利用です。とはいえ、週末なので予約しての訪問。予想通り満席でしたので、予約して正解です。二階に案内されました。オーダーは、生ビール@480円牛肉スジの豚ペイ風670円:これは気に入りました海鮮山芋焼670円季節野菜のエッグピザ690円炙りシメサバ670円:これはイマイチイカスミ焼きそば680円雰囲気のある古民家バルは、居酒屋メニューも充実していました。

【たら福】名駅の飲食店いっぱい並ぶエリアにある和風居酒屋さん。いろんな料理のバリュエーションがあるので、複数人の飲み会にも最適です。名物のお肉もいただいて大満足。カウンター席とテーブル席があるのですが、テーブルの方は数少なそうなので予約が必要そうです。名駅からアクセス良いのも助かります!
外部サイトで見る
魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋

名駅のKITTE名古屋の2階に入っている居酒屋「FUKU浜金」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席ほどとテーブル3卓ほど、それに個室もあるみたいですね、20時過ぎくらいに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューは浜金と言えばふぐ、ということで名物のてっさ、ふぐの唐揚げ、焼きふぐ、てっちり鍋、ふぐ串カツといったふぐ料理をはじめとするお造りやカマ焼きなどの魚介系の料理に天ぷらやおでん、釜めしなどがありました。この日は2軒目利用ということで軽めに刺身おひとり様盛りと沖縄ざるもずく、海老天などを注文、天ぷらは揚げたてを目の前に出してくれるのがうれしいですね、サクッとした衣にぷりっとした海老で美味しくいただけました。今回は軽めにしかいただかなかったですが、機会があれば久しぶりにてっさとかも試してみたいですね、ごちそうさまでした。

週末の夜、電車の時間調節というか飲み足りなかったので、ちょい呑みです。KITTEの日本酒専門店に行ったら満席。こちら、魚河岸酒場FUKU浜金KITTE名古屋のカウンターにかろうじて滑り込みました。フグと天ぷらと地酒の店のようなので、オーダーは、日本酒ふぐ刺身ふぐ白子天ぷらマグロ頭肉天ぷらふぐ刺身は、飛騨産の養殖ふぐで、一枚190円、一枚からオーダー可能です。これは、厚切りでなかなか美味しいです。頭肉は、少々にんにくが、気になりました。
星評価の詳細
赤い鳥 JR名駅店(あかいとり)
名古屋駅周辺/焼鳥、親子丼、居酒屋

青春18きっぷのぶらり旅。名古屋駅にある赤い鳥。名古屋コーチン焼鳥、鶏肉卸直営という事でした。お通しのキャベツをウーハイで合わせます。あ、写真を撮る前にウーハイを呑んじゃいました(笑)。で、次におかわりしたウーハイを写真に撮ってみましたがちょい量が少なめでこれはおかわりを何倍もしてしまいます(泣)。名古屋名物の手羽唐、三本。その後に来たコーチンおまかせ串盛り五本の中にも手羽唐がありました(泣)。人気メニューのとっぽ串もいただきました。最後はレバーのごま塩焼き。味はとても美味しかったけど値段はちょっと高めでした。ここでは食べなかったけどメニューに台湾丼の文字が…。流石、名古屋ですねぇ(笑)。

名古屋での残された時間は、あと少し💦名古屋飯を一気に食べてしまおう❗️と言うことで、「赤い鳥」さんへ🐓味噌カツ、手羽先、名古屋コーチン😄一気に運ばれてきたので、温かいうちにと急いで食べる。お昼のビールは美味しい🍺あっという間に平らげ、次っ‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細
伍味酉 なごのみせ(GOMITORI【旧店名】伍味酉 こやこや)
名古屋駅周辺/手羽先、郷土料理(その他)、居酒屋

名古屋旅行で伺いました!やっぱり名古屋飯が食べたいってことで、味噌料理がたくさんある「なごのみせ」さん行ってきました🫶✨お通しのキャベツも薬味に味噌がついてきたので、テンション上がりました!味噌煮込みうどんとおでんと手羽先🍢一通り食べれたので満足しました。

『伍味酉なごのみせ』さんに行ってきました🍺ここに行けば、手羽先や味噌カツ、味噌おでん、どて煮、てんむす、ひつまぶしなど名古屋飯をほとんど食べれます!味噌串カツは、味噌タレが染み染みで美味しかったです🤤朝昼とずーっと何か食べていたせいで、ここであまり食べれなかったのは後悔。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
四季茸 名駅笹島店
名古屋駅周辺/中華料理、中国鍋・火鍋、居酒屋

お一人さまランチに四季茸名駅笹島店へ。1人一つずつ好きなスープを選んで鍋が出るので個人がその日の気分で選べます。お肉も選べるので飽きないですね〜締めはさっぱりラーメンで。スープも飲みたくなるほど、あっさりしていて体が熱くなります🔥美容にも良いとされてるので通いたくなるランチです😙✋

鍋良かったらドーゾ‼️·名駅徒歩圏内の四季茸さんで豚肉のお鍋1000円でライス食べ放&デザート付きは神·吉野家さんの牛すき鍋膳肉増し·すき家さんのガーリックトマト牛鍋はバジルソースに付けて食べますが、このバジルソースがバリうまいです。多分まだ販売中です。·松屋さんの復刻メニュー総選挙1位のシュクメルリ鍋は‥‥日清とのコラボラーメンの蓋にQRコード対応のチーズ増し無料券でチーズ増しにしました。バグイマイチまだパッとしない模様でサクサクいかず‥‥あまり触りたくないかなって感じです。
蕎麦 伊とう
名古屋駅周辺/そば、居酒屋

そば伊とうに行きました。名古屋市民でもあまり知らないディープな場所にあります。旧遊郭を、リノベーションした店内は、雰囲気満点です。駐車場はありません。注文したのはそば前五種:ゴマ豆腐・たつくり・山葵菜・ゆりね天・キノコとほうれん草と菊花のおひたしの五種類です。十割そば:そばつゆは、鰹出汁が利いて好みの味です。蕎麦は、悪くはありません。

中村区の大門にあるお蕎麦屋さん、休日のお昼に利用してみました。大正時代に建てられた旧遊郭をリノベーションした趣ある雰囲気のお店で店内はテーブル8卓ほどの席数、11時30分の開店から間もない時間に入りましたがすでに半分くらいは席が埋まっていて、12時ころには満席になっていたものの行列ができるってほどではありませんでした。メニューは二八蕎麦、十割蕎麦、金胡麻のつけ蕎麦、天ざる、シャラン産鴨ざる、とろろ蕎麦、桜海老の天ちらし蕎麦、大車海老おろしなどの冷たいお蕎麦、かけ、とろろ蕎麦、にしん蕎麦、花巻、金華豚と香味野菜の蕎麦などの温かい蕎麦、それに天丼、穴子天丼などのご飯もの、さらには蕎麦前の一品料理もいろいろと充実しています。大好物の鴨ざると迷いましたがこの日は天ざるを注文、この日の蕎麦は新そばでした。ほどよい香りとともにコシの良い食感、それに後からふわっと抜けるような風味の余韻もすごくイイですね。天ぷらは車海老2尾とナス、かぼちゃ、レンコンにししとうといった野菜、サクッとした軽い食感の衣でワタクシ的には好みのタイプ、全体的に美味しくいただけました。次の機会にはもう一つの好物である鴨ざるもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
世界の山ちゃん 名古屋駅東店(せかいのやまちゃん)
名古屋駅周辺/鳥料理、居酒屋

名古屋駅からすぐ!名古屋といったら手羽先!へ🐓名物の手羽先唐揚げ、その名も「幻の手羽先」味の決め手となっているのは胡椒!この胡椒が「命」だそうです。確かに食べてみると胡椒が全体的にふりかかっていて、どこから食べても絶妙な黒胡椒の味が…!💛手羽先初心者でしたが、簡単で美味しい食べ方が箸袋に書いてあったので、それを見ながら美味しくいただきました!(真ん中でパキッと割って…笑)手羽先に続いて定食も🤭(写真4枚目)こちらの定食には…・天むすび・名古屋味噌のもつ煮・幻の手羽先・味噌カツ・きしめん・たくあんとたくさんの名古屋名物がつまった定食!幸せでした💓もう一品気になって追加で食べたのは「秘伝の黒手羽先」こちらもとっても美味しかったです😳💕

…名古屋に行った時の世界の山ちゃん!初めて世界の山ちゃんに行きました!手羽先はピリ辛だけど美味しかったです!🐓✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋シンフォニー豊田店(がじゃぽ)
名古屋駅周辺/居酒屋、創作料理、日本酒バー

インスタで見つけて行って見たかったお店✍️美味しすぎて幸せって口から溢れた、、😂手前は黒毛和牛で後ろが炭焼き鷄です!お好みで薬味やお茶漬けにしても味わえます🥰@yupi_mog様、ご協力ありがとうございました😊

黒毛和牛ひつまぶしと創作料理『雅じゃぽ』さんでランチタイム🥩🥢今本家鰻ひつまぶしよりも人気⁉️“肉ひつまぶし”をいただきました😋11時30分頃来店🚶♀まだ席には余裕✨しかし12時頃には満席になっていましたよ💦注文したのはもちろん♡※黒毛和牛ひつまぶし御膳¥2,690-(税込)副菜は根菜のキンピラ(?)温玉甘味は紫芋のプリン(?)薬味に香味“お出汁”と味の調整に“甘タレ”もついてきました。まずそのままを味わい。次は薬味を少し載せで😎今度は温玉載せで✨そしてお出汁でさっぱりといただき、またそのままで〆ました。ŧ‹"ŧ‹"(˘ω₍˘)⁾⁾ŧ‹"ŧ‹"私は鰻も肉もそのままが好き✨なので、慣れないお出汁で食べたら、きざみのり入れるの忘れてた〜🤣....
星評価の詳細
丸八寿司 駅前店
名古屋駅周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

とっても久々に名古屋駅の丸八寿司にうかがいました。学生時代のバイト後とか、社会人の若手時代には何度も行ったお店。その頃は24時間営業でしたが、今は違うようです。ランチメニューを見て驚きです。鉄火丼510円を筆頭に、鉄火巻520円並寿司630円等、昭和のお値段です。630円の並寿司がどんな内容か気になったので、いただいたのは並寿司。鉄火巻・マグロ・はまち・海老・玉子小鉢(枝豆)・赤だし味は、普通の名古屋風。ごちそうさまでした。

名古屋出張の帰りに深夜営業だけどめちゃくちゃ新鮮なネタなのにリーズナブルなお寿司を提供しているという丸八寿司駅前店に知人に連れて行ってもらいました。知人はいきなりマグロ20貫とか頼んだりして度肝を抜かれましたが確かに新鮮なネタでなん貫たべても飽きない美味しさでした他にも、王道ネタのヒラメ、カワハギ、コチ、、鯛、鰹をお寿司で頂き、酒のツマミにあん肝を頂く等大満足のディナーでしたしかし、結構年配の職人残ばかりで深夜迄営業は大変だけど美味しいお寿司を頑張って提供して欲しい
外部サイトで見る
星評価の詳細
三重人 KITTE名古屋店(ミエジン)
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋

あじフライ食べ放題ランチいただきました。合計6枚、時間制限も無いので、アツアツをゆっくり食べれました。ランチメニューは豊富だったが、今回の目当てはアジフライ食べ放題!思ったよりも1つが大きくて肉厚、でもフワフワサクサクで美味しい!食べ切る前に追加注文出来るのも良い!3枚、2枚追加して、7枚で満腹w大満足。真鯛の刺身、カキフライ、アジフライ焼き魚、他にも大根の煮物など色々付いてご飯、味噌汁、タルタルソース(かなり多め)すき焼きうどんには牛肉がタップリ。マグロ寿司食べ放題90分を頂きました。お寿司の他お味噌汁と茶碗蒸しが付きます。マグロですが脂が乗って美味しかったです♫ただご飯が少し大きめなので4皿食べたら十分くらいでした。

時間無制限一本勝負‼️名古屋駅の北KITTE名古屋内の三重人さん‥‥決して安くないこちらのお店に見慣れないPOPを発見!!アジフライ食べ放題1000円‼️カレーの口になってましたがすぐにアジフライの口になりました!!コロナ対策バッチリ過ぎて隔離感満載ですが‥‥他のリーマン戦士もアジフライと格闘されてるのを見ると負けてはいられません。熱々を提供&こまめに熱々を追加出来るのはいいですね。計8尾頂きました。腹ペコ戦士なら15や20はいくのでしょうか?期間限定でない事祈りますごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細