すべて
記事
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
母の誕生日にストリングスホテル名古屋の中にあるグラマシースイートでランチ♪グラマシープリフィックスのコースを予約して行きましたメニューは秋を満喫できるコースになっていました🍁コース内容は、⭐︎ファーストディッシュ有機人参のポタージュ檸檬オリーブオイルと共に水牛のモッツァレラと生ハムを添えて⭐︎前菜タスマニアサーモンと長野県産白菜のコンポジションビシソワーズのエスプーママスタードシードのアクセント⭐︎メインディッシュ(2種類から選択可能)豚肩ロースと転婚のトランシェマリーゴールドとデュカの香り⭐︎デザート“MontBlanc”グラマシースタイル濃縮ミルクとアールグレイのコンポジション一品一品がとても綺麗なので味だけでなく、目でも料理を楽しむことができました特別な日のランチにプチ贅沢もいいですね♪
投稿日:2021年9月19日
愛知県10投稿
code404
グラマシースイートじゃなくて、2階のモーニングキッチン❤︎【シェフズライブキッチン】朝から、チャペル💒を眺めながらのブュッフェ⭐︎至福の朝食❤︎
投稿日:2021年2月7日
紹介記事
【名古屋観光】ホテルのおしゃランチでゆったりくつろごう♪5選
グルメの街とも名高い名古屋。アクティブに色んな場所を観光するのも良いですが、今回おすすめするのはホテルで楽しめるランチ!いつもの名古屋観光は飽きたから、たまにはおしゃれなホテルでランチなどのプランを実現させてくれるおすすめのスポットを5つご紹介♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Annashuna0830
Takashimaya1階🎅サンタクロースはみんなに呼びかけ?トナカイはジャンプ汽車🚂は走りテディベア🧸も楽しそうなおしゃべり?とてもかわいくて📱👌😍
投稿日:2022年12月27日
NORDIC FEELING
\北欧展2019出展中!/ジェイアール名古屋タカシマヤの”北欧展2019”にNORDICFEELINGが出店しています。「北欧の”温もり”と”幸せ”に出会う冬。」をテーマに開催されるジェイアール名古屋タカシマヤの”北欧展2019”。今回で16回目の開催となる"北欧展2019"では、人気グルメや北欧グッズの販売はもちろんのこと、ワークショップも開催されます。NORDICFEELINGのブースでは、ご購入の方に特別なノベルティもご用意しています。展開ブランドはBERING、TRIWA、ARNEJACOBSEN、ARCHITECTMADE、JACOBJENSENの5ブランド。各ブランドの最新コレクションはもちろん、ギフトにおすすめのペアウォッチやクロック、オブジェもご用意しています。NORDICFEELINGのブースでは、上記おすすめ商品の他にも様々な種類のウォッチ、クロック、オブジェをご用意しています。是非この機会にご来場くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。北欧展2019場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階催会場期間:2019年12月12日(木)~2019年12月24日(火)営業時間:午前10時~午後8時※北欧展最終日は午後5時閉場。※イートインのラストオーダーは閉場30分前までNORDICFEELING展開ブランド:BERING、TRIWA、ARNEJACOBSEN、ARCHITECTMADE、JACOBJENSEN
投稿日:2019年12月12日
紹介記事
名古屋でショッピングならここ!おすすめショッピングモール10選
本記事では名古屋の人気のおすすめショッピングモールをご紹介!名古屋は東海地方の中心地で大変賑わいのある街です。駅周辺や栄、大須などではショッピングモールが充実しており、観光客だけでなく地元の方々も活用しています。ここに行けば名古屋での買い物には困りません!
ユーザーのレビュー
しろ
なにが20周年なのかはわからないのですが、たくさんの明るい色のお花がかわいかったので撮りました。暗くなる前の方がかわいいですね。この日は初めて自主的にスタバで飲み物を買いました。ほうじ茶ラテのミルク追加、シロップ追加です。おいしかったー!グランデ518円でした。
投稿日:2020年3月5日
愛知県10投稿
eririn
職場の忘年会なぜか名駅で‥ピザ🍕もあったのに🤭、撮り忘れた😂サラダ🥗、サラミや生ハムなど、美味しかった😋お酒🥃もたくさん飲みました😅
投稿日:2019年12月14日
愛知県10投稿
きょん
毎年恒例高島屋ゲートタワーにて巨大クリスマスツリー🎄沢山の人が写真撮りまくり。鉄板のフォトスポット😊
投稿日:2019年11月10日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
raika.n1808
この味噌煮込みうどんがクセになるんです。食べたくなるなる〜〜。この器が埋もれてるあたり🤣✌️汁だく感と弾力しかない麺がたまらないです。
投稿日:2022年7月26日
愛知県10投稿
fumi
山本屋総本家JR名古屋高島屋店。11時オープン1番乗りでの入店でしたが10分位で店内は満員になりました。暑い日に食べる味噌煮込みうどん。穴のない蓋を使ってうどんをかっこみます。食後はとてもすっきりした気分。注文時に店員さんが「打ち粉に蕎麦粉を使ってますがアレルギー大丈夫ですか?」って聞いてきます。学生時代から花粉症アレルギーは人一倍酷いですがアレルギー検査では蕎麦は全く反応ありませんでした。
投稿日:2021年3月31日
ユーザーのレビュー
愛知県750投稿
なおなお
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🤭🤭🤭🤭🤭懐かし〜魚釣りゲーム🎣🎣🎣しかも、ブリキ仕様だぁ‼️300円shopに、ありました🤩値段は1000円でしたけど🤣スピード調節機能あり🎣めちゃ難しいやん🥲🥲🥲ケラケラ🤣
投稿日:2022年8月21日
愛知県10投稿
joyful_site_aa87
ゴールデンウィークにノリタケイオンに行ってきました。こちらの本棚はノリタケイオンの中にある巨大な本棚です!ノリタケイオン内のTSUTAYAさんの所にあり、本コーナーがたくさんあります。実はこの本棚本当は半分しかないんです!鏡の反射を利用して上まであるように写真では見えるようになっていてフォトスポットのひとつで真ん中に人が立って写真を撮れるようになってます。すごく綺麗で実際に行っても圧巻でした!
投稿日:2022年5月13日
Mayumi
気になった場所に行ってみました!何か分かるかなぁ…?他にもイオンモールの中に『プラネタリウム🌠』もありましたよ〜!今度行ってみよっと🎶😄
投稿日:2022年5月3日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Annashuna0830
北欧展(名古屋高島屋10階催事場)毎年開催されています。駆け込みで、最終日に出かけました。今年も北欧らしい羊毛の人形、雪の中の小人が描かれたトレー、ムーミンの仲間、洋服、バックなど、沢山の品物が並んでいました。毎年小物を一つずつ買っています。今回は、赤い帽子のスウェーデン🇸🇪製の可愛い子💕4人が我が家のツリーに仲間入りしました。
投稿日:2021年12月26日
愛知県200投稿
Mr.オペラモーブ
タカシマヤの物産展「四国・瀬戸内・山陰味めぐり」は、東海地区初出店が11店も・・・その中でも、昨年12月19日愛媛県松山市にオープンしたばかりのチーズケーキ専門店「松山チーズケーキラボ」のチーズケーキを頂きました。食べる際は、電子レンジで(600w15秒)チーンが基本のようです^_^○プレーン○チョコ伊予柑○抹茶を、食べ比べてみました。どれも濃厚なチーズがトロ〜リ❗️スフレタイプのチーズケーキ「スクエアチーズケーキ~ふんわりスフレ~」も近々販売開始されるようなので、そちらも気になりますね〜(食べてみたい)。
投稿日:2021年7月8日