いこい珈琲
名古屋駅周辺/カフェ、喫茶店、スイーツ(その他)

名駅にある「いこい珈琲」、週末のお昼に再訪です。11時15分ころに入りましたが5割ほどの客入りでしたがその後も多くのお客さんが入ってきて賑わっていました。この日いただいたのは天使の卵ピザトーストのセット、+200円で卵&チーズを増量してもらい金の卵ピザトーストにしてもらいました。その金の卵ピザトーストはアツアツの鉄板に乗って登場するのがコチラのお店のスタイル、油断してると熱ってなっちゃうので要注意ですね笑、そんなトーストは耳の部分はカリッと香ばしく中はふっくら、カットすると中からとろ〜りと濃厚な卵が溢れてくるとともにとろけるチーズが糸を引く、こんなの絶対美味しいに決まってます笑、実際に期待どおりの美味しさに大満足でした。それにセットのドリンクが普通のコーヒーとかだけでなくクリームソーダとかも選べるのも何気にうれしいところですね、ごちそうさまでした。

都心に築100年の古民家をリノベーションしたカフェ❤️☺︎いこい珈琲さん✎愛知県名古屋市西区名駅2丁目17−2名駅から徒歩11分☎︎052-561-7300定⃝休⃝日⃝無休営⃝業⃝時⃝間⃝𝘮𝘰𝘳𝘯𝘪𝘯𝘨8:00-11:0011:00-18:00駐⃝車⃝場⃝近くのコインパーキング𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@ikoi.coffee—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑天使の卵ピザトーストセット1500円✦選べるスープ3種からクラムチャウダー✦サラダ🥗✦ドリンク☑クリームソーダ650円☑タルトドリンク代➕450円モーニングセットに半額でつきます。☑至福のシフォンブリュレ650円☑モーニングはドリンク代のみ➕250円〜500円まであるよ。モーニングでセットがお得。❤︎名駅から徒歩11分に築100年の古民家をリノベーションしたカフェがあるなんてー💕❤︎2023.1.26にオープンしたカフェは、こだわりのタルトとピザトースト専門店。❤︎名駅辺りでは、古民家があるのが珍しい。❤︎天使の卵のピザトーストは、モーニングだと食パン半分。がっつり食べたいのなら、セットが🉐❤︎天使の卵のピザトーストは、卵を半熟にした状態に2種類のチーズ(チェーダー、カマンベール)をのせて、鉄板で焼くよ。❤︎出来たてが鉄板でくるから熱々でチーズがとろ〜りで半熟卵もふわふわ、とろとろで美味しい💕❤︎セットには、こだわりのレタスが入ったサラダとスープは、クラムチャウダーで美味しいかったよ💕❤︎モーニングにタルトが付いたセットもあって、タルトは、抹茶のタルトにしたけど、タルトの食感と苦味がある抹茶は、美味しい💕大人タルト。❤︎シフォンブリュレもシフォンケーキがふわふわの私好みの甘さ控えめで美味しいかったよ❤️❤︎9時頃にお伺いしましたが、ちらほらだったお客さんが、帰りには、並んでいました。人気店ですねー。お一人様でも大丈夫🙆♀️ふらっと名駅近くで行ける古民家カフェは、おすすめだよ💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
SUNDAY FULLER CAFE(サンデー フラー カフェ)
名古屋駅周辺/カフェ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【SUNDAYFULLERCAFE&BAR】2階はカフェ3階はバーになっていて、今回はバー目当てできたよ!すごーくお酒の種類があって!バーなのに芋焼酎とかもおいてあって私にとっては最高のバーでしたみたこともないお酒をたくさん飲めて、軽くおつまみもあって、ひとりでもふらっと入りやすくて良さげ◎ここはひとり暮らし近いからまたふらっときたいないつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

🏷️⸒⸒SundayFlluerCafe︎︎︎︎〇チョコベリークロッフル〇ストロベリーホワイトモカ(Hot)︎︎︎︎クロッフルが有名なカフェ𓂃◌𓈒𓐍︎︎︎︎見た目も可愛いイチゴ味のアイスが乗った冬季限定のクロッフル食べれて幸🍓𓈒𓂂𓏸♡︎︎︎︎いちごのアイスとチョコソースがクロッフルととっても合って美味しかった◌𓈒︎︎︎︎窓から名古屋の景色も見れて素敵な時間だった໒꒱.゚@ayk__iiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
クレープス・ド・アンヌ
名古屋駅周辺/カフェ、クレープ

インスタで話題の動物クレープが食べられるクレープス・ド・アンヌ行ってみた。名古屋駅太閤通口から徒歩5分ほどのところ。ハリネズミクレープ(680円)を注文。5分ほどで出来上がり、見た瞬間可愛いと呟いてしまいそうになった!鼻と手は卵ボーロ、目はチョコチップ、耳はアーモンド、顔は雪見だいふくの上に生クリームとチョコクリームがのってる!生クリームが軽くパクパク食べられた!クレープ生地ももちもちで美味しく、中にも生クリーム、途中から苺ジャムも入ってる!普通のクレープって最後は生地だけなのに、ここは最後まで苺ジャムが入ってる!1個でかなりお腹いっぱいになります。ハリネズミ以外にもアルパカもあるみたいだから気になるなここはボードゲームもできるため店内は広々しており、奥にたくさんの種類のボードゲームがあった。1オーダー、使用料払うと遊べるみたい。クレープス・ド・アンヌ住所愛知県名古屋市中村区椿町10-4サン・タウン名駅椿北館1F電話052-526-7377営業時間11:00〜19:00定休日不定休

🦙【Meieki・Nagoya,Japan】🌸CrepesdeAnne@crepes_anne📍〒453-0015Aichi,Nagoya,NakamuraWard,Tsubakicho,10−4サン・タウン名駅椿北館1階⏰Noon-7:00pmDayoff:Monday✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●Alpacacrepe880yenTheadorablealpaca-shapedcrepewasasdelightfulasitwascharming.Itsintricatedesignmadeitafeastfortheeyes,whilethedelicioustasteleftalastingimpression.Amust-tryforanyoneseekingbothvisualandculinarydelight!超絶可愛いアルパカのクレープ🫶顔がみんな違ってみんな可愛い!!クリームたっぷりで幸せすぎる。中にはチョコレートスナックで土台が建っています✨クリームも甘すぎず、ペロリと頂きました♡次はハリネズミちゃんを頂く!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
kissa hitonoto.(キッサ ヒトノト)
名古屋駅周辺/カフェ、喫茶店

地下鉄高畑駅から歩いて20分ほどの場所にあるカフェ「kissahitonoto.」です、休日のモーニングで利用してみました。店内はカウンター4席とテーブルとソファ席合わせて6卓ほどの席数、10時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。モーニングは11時まで、ハムとバターやあさごパンケーキ、ハムレタスなど6種類のごパンをドリンク代プラス200円から530円で付けることができます。その中からいただいたのはハムチーズサンド、サービスモーニングではなくプラス390円ですがしっかりとしたボリュームがあるので全然割高感はなくむしろリーズナブルですね。まずパンがイイですね、パリッとした心地よい食感ですごく美味しい、中のアツアツのチーズとハムも言うまでもなく相性バッチリ、表面のガーリックも何気にイイ仕事しています、深煎りのコクのあるブレンドとともに美味しくいただきました。お昼にはハンバーグやポークたまごなどボリュームのあるごパンや、スイーツ系のものもあるみたいなので機会があれば今度はランチやティータイムにお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

ご近所にOPENしたkissahitonoto.に行ってきました。ご夫婦ふたりで営んでいるお店。小さな子供さんもいたので恐らくお二人のお子様かと。子供がバタバタすいません💦って謝ってこられたのですが私は子供が大好きなのでむしろほっこり😊💓と。した気分に。こちらのお店のインスタを見てみるとオーナーなのか?奥様なのか?センスの良さが溢れだしている写真の数々。店内は所々にドライフラワーと素敵な写真が飾られてます。お店の大きさ席の数はさほど無いように感じましたがむしろゆっくりとした時間が過ごせました。ごはんとパンを組み合わせたごパンも人気。ラテアートと組み合わせれば見事に映えます。私は大のあんこ好きなのであんごパン♡たまらない(*ˊᗜˋ*)♡とても贅沢な時間が過ごせました。忘れっぽい私の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■kissahitonoto.(キッサヒトノト)🏠愛知県名古屋市中川区野田1-360🛌不定休⏰7:00~17時モーニングは7時から10時半まで🚗駐車場お店の前に1台分のみ≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェドクリエ エスカ店(CAFE de CRIE)
名古屋駅周辺/カフェ、サンドイッチ

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏ新しく生まれ変わったバナナオレ🍌🥛ˋ-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆CAFEdeCRIE𓊇♡大阪❤︎星田♡📋mypick!・フレッシュバナナオレ♡みーたんとCAFEdeCRIEでモーニング(^^)4月6日よりドリンクメニュー「フレッシュバナナオレ~バナナまるごと1本~」は定番の人気メニューがさらにおいしくなって登場(╹◡╹)甘く濃密な味わいのバナナをまるごと1本と北海道牛乳をあわせた素材のおいしさを堪能できるジュース🥤牛乳が苦手な人は北海道牛乳から無調整豆乳への変更も可能(๑˃̵ᴗ˂̵)バナナはしっかりとした甘さとコクが感じられる「ドールのスウィーティオバナナ」を使用★彡♡バナナジュースが飲めるコーヒーチェーン店は数が少ないので貴重です他で言えばコメダ珈琲店で飲むことができます(っ॑꒳॑c)♡飲んでみるとドロッとしたバナナジュースらしい舌触り(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡シェイクをややすっきりとさせたような感じ-̗̀♡̖́-バナナの果実の甘さを強く感じることができます(˶'ᵕ'˶)︎ 手頃な価格でバナナジュースを飲めるのはありがたい-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-スイーツを食べる程でもないけどちょっとだけ甘いものを摂取したいという時には重宝します(¯ᵕ¯)♡ バナナの甘みが脳をシャキッとさせてくれて「よし、これから頑張るぞ!」と仕事に対する活力がみなぎる感じがするᕙ(・-・)ᕗ気分が優れない日は「フレッシュバナナオレ」で気分転換してみてはいかがでしょうか𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♡店名:CAFEdeCRIE予約:不可アクセス:星田駅から1,174m◷:9:00~21:00 ㊡:♡

名古屋駅の地下街、エスカに入っているご存知「カフェドクリエ」です、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル15卓程度、それに別で喫煙席も少しあります。13時ころに入りましたが7割程度の客入りでした。この日は1時間ばかりの時間調整のための利用、なのでおとなしくドリンクのみ、いつもみたくカフェラテのホットを注文です。そのカフェラテは、特筆すべきところはないですがミルク感もしっかりで普通に悪くないですね、ゆったりとくつろがせていただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
西条園抹茶カフェ 大名古屋ビルヂング店
名古屋駅周辺/カフェ、ソフトクリーム、パフェ

(*ˊᵕˋ)_旦"❅॰ॱ🔰先日の行った『西条園抹茶カフェ』大名古屋ビルヂング店大名古屋ビルヂング地下一階にある抹茶カフェとにかく外の暑さにやられ冷たいものが飲みたい!と、注文したのが✮西尾抹茶グリーンティソフトフロート抹茶味ソフトクリームは生き返る甘さ✨グリーンティは濃い抹茶とミルクの絶妙な配分が良かった💕…しかし…………値段を忘れてしまった…💧メニューボードもピンぼけ…💧_(┐「ε:)_~(ε:)0多分700円ぐらい…だった…💧実はこの時の私、熱中症の手前だったのかも💦と、なると摂る水分が違ったわ🤣🤣🤣この数十分後マジで倒れそうでした😂(でも倒れず帰宅したよ🤣)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋駅の大名古屋ビルヂング地下1階、大名古屋マルシェに入っている抹茶カフェ、休日の午前中に利用してみました。ココのマルシェは共用のイートインスペースが小さなテーブル8卓程度ありますが12時少し前くらいでほぼ埋まっていました。メニューは抹茶のラテに抹茶のソフトクリーム、抹茶のヨーグルトスムージー、それに夏のこの時期は抹茶のかき氷もありました。ワタクシのお目当てはそのかき氷、かき氷はお濃茶エスプーマかき氷とごろごろ大学芋と安納芋エスプーマかき氷の2種類ありどちらも990円、今回はお濃茶エスプーマかき氷の方をいただきました。氷は少しシャリっと感がありますが口溶けも良く悪くないレベル、そして抹茶のソースがさすがですね、そのソースにエスプーマ、さらには抹茶パウダーまでかけられていて存分に深みのある抹茶の味を堪能することができます。氷の中には抹茶アイスとあずきも入っていて最後まで美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店
名古屋駅周辺/カフェ、パン、ソフトクリーム

___________________【天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk名駅店】(2回目)•オムレツサンド730円(トーストメニュー11:00〜)•miniソフトクリーム(カップ)300円(つばめミルク、巨峰のミックス) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『とろ〜りオムレツとチーズが堪らないオムレツサンド』愛知県名古屋市にある天然酵母の食パン専門店。名古屋駅から徒歩約4分の場所にある「つばめパン&Milk」さんに行ってきました!◼️オムレツサンド730円オムレツサンドは北海道「美瑛産小麦」を使用したトーストで2種類のチーズとたっぷりの玉子と生クリームを使用してトロトロに仕上げたオムレツ、マスタードなどを挟んだ贅沢なサンドイッチです!小麦の風味が豊かなトーストにクリーミーな味わいのオムレツとチーズの塩味が良く合い美味しいです!チーズの塩味がやや強めなのでトーストと玉子の風味が若干薄れて少し勿体無いなと思ってしまいました。◼️miniソフトクリーム(カップ)300円北海道生クリームを使用したつばめミルクと秋ソフトの巨峰のミックスでお願いしました!つばめミルクの濃厚なミルク感と巨峰の濃厚な口当たりで甘酸っぱさ広がる組み合わせで美味しいです!◼️その他・情報営業時間は8:00〜20:00で(モーニング8:00〜11:00)休みは不定休だそうです!___________________◆このお店の過去の投稿→◆名古屋市グルメのまとめ→◆愛知県グルメのまとめ→◆パンのまとめ→◆2024年愛知旅行のまとめ→

愛知県名古屋市中村区名駅メイフィス名駅1階にある、天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk名駅店です!9時22分に到着し、お店の中の機械で番号札を取るのですが、120分待ちと出てました😅QRコードを読み取り、LINEに連動させ、番号が近くなると、連絡が入るという仕組み。なので、お店の前で待ってる人はいなくて、場所を離れて時間をつぶすことに!駅地下とか、うろうろして時間をつぶしましたが、写真1枚目を撮った時間が、10時30分⏰やはり、やはり120分待ちでした🤪11時までモーニングメニューのみになります!小倉トースト食べました🍞外はパリッと中はしっとりで、本当に美味しかったです😋写真8枚目、9枚目のパンは、持ち帰りのパンなので、並ばなくてもかえますよ!ひなパンチョコチップメロンパンとか、あんバター美味しそう💕次回は、持ち帰りにしようかな✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
パークコーヒー 名古屋店(PERK COFFEE)
名古屋駅周辺/カフェ、喫茶店、サンドイッチ

名古屋駅新幹線乗り場の便利なコーヒースタンド名古屋駅新幹線乗り場、東京方面行の8号車付近にある、こちらの「パークコーヒー」さん。乗り場にあるので、かなり利便性は高く、コーヒーの味も美味しいのでおすすめ。店内はテイクアウトの美味しそうな、サンドイッチ達が数多く陳列されているので、コンビニで購入するよりは遥かにクオリティーは高めかと。出張のお供に今後も使わせてもらいます。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

JR名古屋駅新幹線上りホームの9号車付近にあるコーヒーショップです、平日の朝、出張の際に利用してみました。コチラでは珈琲などのドリンクのほかにサンドイッチも売っていますがこの日はすでに朝食としてきしめんを食べたあとだったのでおとなしく珈琲のみをいただくことに。珈琲は350円、苦みもなくあっさりと飲みやすい味わいの珈琲てしたね、個人的には好みのタイプで美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細