台湾料理萬来館
瀬戸・愛知郡/台湾料理、担々麺、居酒屋

ランチで利用しました。値段のわりにボリューミー。とてもリーズナブルです。とてもおいしかったです。デザートメニューがとてもかわいいラーメンすぐに提供されるがたまに忘れられこない時もある他の中華料理屋に比べ全体的にキレイにしてあり清潔感はある。安価でおなか一杯食べられるお店です。ふとした時に無性に食べたくなる癖になる味付けです。うまい!安い!早い!辛いもの好きは是非一度訪れてほしい。台湾ラーメンの辛さ、調整可能。メニューに載っていないほど、辛くすることもできますよ。

街中華。名鉄瀬戸線尾張旭駅すぐ「台湾料理萬来館」では、リーズナブルでおいしいランチが味わえます。緊急事態中からずっと営業しています。最近改装されてピカピカ店舗になりました。店の読み方は、まんらいかんです。近くに千客萬来というお店もあり、ややこしいです。どちらもおいしいけど。650円日替わりランチは、メインディッシュ鶏の甘酢炒め。素揚げされて弾力あるお肉の味がたいへん美味でした。コーヒーも無料でついてきて、なお嬉しいランチです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
御うどん 光史
瀬戸・愛知郡/うどん、カレーうどん、創作料理

長久手にある、「御うどん光史」が気になったので、行ってきました。雰囲気のある店内いただいたのは、トリュフ香るカルボナーラうどん1890円季節野菜のトマトクリームうどん1690円両方とも、濃厚な味わいで、ワインに合わせたい感じです。特にトマトクリームは、どんなワインも受け止めそうです。麺もメニューによって変えているようです。そして特筆すべきは、トマトクリームの野菜覚えている限り列記すると芽キャベツブロッコリー紫カリフラワーじゃがいも玉ねぎさつまいもレンコンヤングコーンスナップエンドウししとうプチベールズッキーニかぼちゃこうなると創作うどんは、全部制覇したいです。和風うどんも気になります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【御うどん光史】長久手/公園西・明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390・ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390IKEAでお買い物した後、IKEAのすぐ近く(約500m,徒歩10分以内)にある創作うどんやさん「御うどん光史」さんへ。うどん屋さんとは思えないおしゃれな外観と内装で、上品さと清潔感があります。イタリアン・フレンチ、高級旅館などで修行され、そこで得た知識や技術をもとに新しいうどんの形を追求されています。★注文したもの明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390★味の感想(レビュー)明太子アーリオ・オーリオはまず見た目のインパクト大。見た目だけではなく、味も良かった。ピリ辛の明太子をまろやかにしてくれるのが、サイドにある牛乳の泡。ニンニクと鷹の爪でしっかりとした味わいがあり、それをレモンと紫蘇がさっぱりとした味にまとめていて、美味しかった。ピリ辛坦々豆乳うどんもほどよい辛さに仕上がっていました。★まとめ上質な空間で美味しい創作うどんをいただくことができました。IKEAから近いので、セットで行くのがオススメです。ごちそうさまでした🙏■……………………店舗情報…………………….■【御うどん光史】🏠長久手市前熊一ノ井1-52公園西駅より徒歩約5分 IKEAから徒歩約10分🈺【平日】ランチ11:00~15:00(L.O14:00)ディナー17:30~21:00(L.O20:00)【土日祝】ランチ11:00~15:00(L.O14:30)ディナー17:00~21:00(L.O20:00)🅿️あり💤月曜日・第3火曜日■………………………………………………………■
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉Nick(ニック)
瀬戸・愛知郡/焼肉、ホルモン

日進市竹の山にある「焼肉Nick」です、休日のランチで利用してみました。店内はスタイリッシュでオシャレな空間になっていてカウンター6席とテーブル6卓、それに掘りごたつの個室が1部屋といった造り、11時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。ランチメニューは自分で焼く1800円から3500円までの焼肉ランチが4種類と月見みすじ丼や上タンユッケ丼といった丼ものに牛タンシチューなんかもありました。この日いただいたのは焼肉のランチの中からお店の名前がついている看板メニューであろう3500円の「Nick」、生タン、ハラミ、カイノミ、ヒレ、イチボ、牛ホルモン、愛とん、ご飯、サラダ、小鉢、スープといった内容です。3500円はランチにしてはチョット贅沢なお値段に感じるかもですが、どのお肉も質が高く、それにコレだけのいろんな種類のお肉を楽しめるので値段以上の価値がありますね。実際に味の方もほどよく脂ものっていてすごく柔らかくタンらしい心地よい食感と旨みが楽しめるNickタンに口にするとすごく柔らかくな食感とともにお肉の旨みがギュッと詰まった肉汁が口の中にほとばしりるハラミ、肉厚で食べ応えあるカットで赤身の甘さとジューシーな脂の甘みのバランスが絶妙なカイノミなどどのお肉もすごく美味しかったです。質の良いお肉が堪能できる間違いないお店だと思います、ランチも良かったですが機会があれば夜の部にもお邪魔してみたいと思います、ごちそうさまでした。

徳重にある「おしわら」さんそこは家族で何度か行ったことがあったんですが、そちらのオーナーさんが日進市に系列店をOPEN日進市は大学があってよく通学していたけれど、まさかそんなところにOPENしていたなんて!大学から歩いて行ける距離だから通学中にあったら間違いなく通っていた焼肉屋さん今回はなんと!国産牛のタンをまるまる1本使ったメニューを味わって参りました!⬇️今回頼んだものはこちら・「要予約」まるごとタン1本セット¥11,000⚠️平日限定・「数量限定」塊レバー(150g)¥2,400・生ソーセージ(1本)¥280・冷麺¥980・しそご飯¥680・卵黄+¥100塊レバーは数量限定だから絶対食べたい!って人は予約していくことをおすすめします♫側面をカリッと焼いて、ナイフとフォークで切ると中がピンク!レア感たまらない!ユッケ風タレ、オリーブオイル塩、ごま油塩、生姜醤油がついてきて自分好みのタレにつけて頂きます♡私はオリーブオイル塩が好きかな!これレバー?って疑ってしまうくらい美味しいパサつき感一切なく、しっとり臭みもゼロ!なにこれ、本当に言葉失うくらい美味しいこれ目当てにこの焼肉屋さん来る人居るんじゃない?!そして!完全予約制(できれば2日前要予約)⚠️平日限定「まるごとタン1本セット」!こちら仕入れの状態とかもあるから2日前までには予約必須ー!1.3~1.5キロもあるタンを目の前でカットしてくれるよ!パフォーマンス◎誕生日とかお祝い事でも使えそう!そんなこちらのお肉なんとタンカルビタンユッケ厚切り薄切りと様々な味が楽しめます!タンをふんだんに味わえて、目の前でカットしてくれてこのお値段!3人でもなかなか量あったから4人だと1人あたり¥2,500でたらふく食べられるよ🉐タンユッケのタレも美味しいし、紫蘇が良いアクセントになってた◎なによりどれも歯ごたえがあって食べ応えあって満足オーナーが紫蘇好きみたいで、紫蘇がところどころに使われていて味わいさっばりで美味しかった〜なんとソーセージにも紫蘇が!ぱりっぱりというよりもっちり、お肉の味がしっかり楽しめて良かったからソーセージも是非頼んでみてね!家族、恋人や友達、いろんな場面で使える焼肉やさんでした!ぜひ行ってみてね♫
星評価の詳細