いなや
瀬戸・愛知郡/うどん、ラーメン、そば

名古屋ご当地グルメ。うどんの「いなや」。尾張旭市と、名古屋市千種区に店舗がある、ローカル感満点の老舗です。お昼には行列のできる人気店です。同じスープでうどん/きしめん/ジャンボきしめん(極太麺)/そば/中華麺と選ぶことができます。そして名物メニューは『みそ中(ちゅう)』。これ、中は中華麺ですが、スープがうどんつゆではなく味噌。じゃあ味噌ラーメンにようなスープかといったらさにあらず。赤だし・味噌煮込みうどんのようなスープなのです。これはもう、愛知県でなければ存在しえないメニューなんじゃないかと思います。赤味噌が好きならぜひお試しください、トッピングしたかき揚げが味噌に染み込みまた良し。たいへんおいしゅうございました。麺をうどんにすれば味噌うどんです。テイストは近いけど味噌煮込みうどんとも異なります。あれは超固麺を土鍋で煮込むものなので。

昔から通う名店。通うことによって深みにハマるお店です。そしてリーズナブル!基本500円以下!うどんやきしめんも美味しいですが自分は中華そば派。いつも味噌中華、おかわりで中華そばを注文します食べ終わるタイミングを見計らって中華そばが到着します。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
ひらのや
瀬戸・愛知郡/うどん、そば

愛知の長久手古戦場駅方面から車で約5分、和食屋のお店ひらのやさんへ♪ランチに行きましたが、混んでます。メニュー数はとても多く、ウリの蕎麦、きしめん、うどん、ご飯料理、鍋料理など幅広いラインナップ。自身はご飯料理から、ヒレかつ重を注文。鹿児島産の美豚を使用されており、めちゃ柔らかーい。他にも茶碗蒸しや煮物、赤だしなどもついてくるお得なヒレかつ重。和風な店内でとても落ち着きますので、1人でも多人数でもゆっくりとお食事したい方は是非♪

打ち合わせの合間に。大きな和の建屋で、落ち着く空間でした。テーブル、半個室、小上がり、個室とあって利用シーン選ばなくていいなーと。セットメニューはないですが、メニューが豊富で迷います。つい、長居しちゃいそうな空間でした〜
星評価の詳細
御うどん 光史
瀬戸・愛知郡/うどん、カレーうどん、創作料理

長久手にある、「御うどん光史」が気になったので、行ってきました。雰囲気のある店内いただいたのは、トリュフ香るカルボナーラうどん1890円季節野菜のトマトクリームうどん1690円両方とも、濃厚な味わいで、ワインに合わせたい感じです。特にトマトクリームは、どんなワインも受け止めそうです。麺もメニューによって変えているようです。そして特筆すべきは、トマトクリームの野菜覚えている限り列記すると芽キャベツブロッコリー紫カリフラワーじゃがいも玉ねぎさつまいもレンコンヤングコーンスナップエンドウししとうプチベールズッキーニかぼちゃこうなると創作うどんは、全部制覇したいです。和風うどんも気になります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

【御うどん光史】長久手/公園西・明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390・ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390IKEAでお買い物した後、IKEAのすぐ近く(約500m,徒歩10分以内)にある創作うどんやさん「御うどん光史」さんへ。うどん屋さんとは思えないおしゃれな外観と内装で、上品さと清潔感があります。イタリアン・フレンチ、高級旅館などで修行され、そこで得た知識や技術をもとに新しいうどんの形を追求されています。★注文したもの明太子アーリオ・オーリオうどん¥1,390ピリ辛豆乳坦々うどん¥1,390★味の感想(レビュー)明太子アーリオ・オーリオはまず見た目のインパクト大。見た目だけではなく、味も良かった。ピリ辛の明太子をまろやかにしてくれるのが、サイドにある牛乳の泡。ニンニクと鷹の爪でしっかりとした味わいがあり、それをレモンと紫蘇がさっぱりとした味にまとめていて、美味しかった。ピリ辛坦々豆乳うどんもほどよい辛さに仕上がっていました。★まとめ上質な空間で美味しい創作うどんをいただくことができました。IKEAから近いので、セットで行くのがオススメです。ごちそうさまでした🙏■……………………店舗情報…………………….■【御うどん光史】🏠長久手市前熊一ノ井1-52公園西駅より徒歩約5分 IKEAから徒歩約10分🈺【平日】ランチ11:00~15:00(L.O14:00)ディナー17:30~21:00(L.O20:00)【土日祝】ランチ11:00~15:00(L.O14:30)ディナー17:00~21:00(L.O20:00)🅿️あり💤月曜日・第3火曜日■………………………………………………………■
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細