カフェ・ポート・ブルックリン(CAFE PORT BROOKLYN)
駒込/パスタ、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
カフェ・ポート・ブルックリン(駒込駅から、徒歩約5〜6分)にて:初めての飲食!六義園からの帰路途中、お店の前の向日葵🌻(人工的作品)が目にとまり、喉の渇きと空腹感での立ち寄り。本日パスタ(松茸とベーコンの和風パスタ)は、とても口当たり良かったです。デザートとアイスコーヒーを飲みながらの投稿。
“人と人をつなぐカフェ”異国の港町・ブルックリンを忠実に再現したカフェ◡̈*.。・林檎キャラメルクレープ・ヘーゼルナッツ·ラテ可愛い店内♡壁がレンガ調、小物類も素敵でしたとてもオシャレです(*^^*)ガレットとクレープがメインのカフェ夜はサクッと飲むのにも良さそうです♬︎♡クレープは、林檎がシャキっとしていて美味しかったです
外部サイトで見る
星評価の詳細
旧古河庭園 洋館 喫茶室
駒込/カフェ・喫茶(その他)、ケーキ、カフェ
旧古河庭園の春バラは、約百種類ある中で、86種類が開花し、見頃との公式Twitterアカウントつぶやき。本日閉園約90分前に3回目の散策。前回紹介した、40種類を除く25種類の写真を添付。41)アンジェラ42)ダブル・ディライト43)ハーモニー44)黒真珠45)緑光46)ゴールデン・メダイヨン47)芳純48)ユキサン49)ピース50)朝雲
雨降りの中、旧古河庭園へ。まだ少し早いかなと思って訪れましたが見頃を迎えていました。咲き始めや蕾もまだたくさんあるので、これから増々春を彩っていくんだなぁ。バラを撮ったあとは洋館の喫茶室へ。ずっと憧れていたのですが、初めて入館しました。テラス席が空いていたのでそちらでケーキセット1300円を。フルーツケーキもオレンジケーキもコーヒーもとても美味しくて、バラのお庭を見ながら優雅な時間を過ごすことができました。洋館の見学は400円。想像以上に広い館内は美しい世界が広がりタイムトリップしたような感覚に。中は撮影禁止なのでぜひ訪れてみてほしいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細