すべて
記事
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
take.a
先週末の日曜日、ららぽーと沼津からの沼津市大手町にある喫茶店どんぐりにスイーツを食べに行きました。👍喫茶店どんぐりは昨年に日テレ系放送の「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」で紹介されたお店流れるスイーツ🍰🍮回転喫茶店店内には川が流れ、たる舟に乗ってお茶漬けやパフェ、クリームあんみつが流れてきます😱東海道五十三次をテーマに、席に宿場町の名前が付いており注文、料理の受け取り、後片付けまでセルフサービスなのに楽しくて、老若男女に人気の喫茶店です💯私は、イチゴ🍓パフェ仲間は、フルーツポンチとフルーツパフェを注文しました。👍注文〜〜〜〜〜スイーツが出てくるまで(ドキドキ)また他の人が注文したスイーツもたる舟に載って流れて来るので、そちらも楽しめます🤣アトラクションを楽しむ感じですかね💯イチゴ🍓パフェも美味しく頂きました👍メニューの種類もたくさんあり和洋混在です💯店名:どんぐり住所:静岡県沼津市大手町5-8-22営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)日曜営業定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
投稿日:2022年5月24日
静岡県10投稿
なん
静岡県沼津昔ながらの喫茶店どんぐりパフェやクリームソーダなどの甘味からきしめんやお茶漬けなどの軽食までありました。目の前に水が流れており、それぞれのテーブルが東海道五十三次の宿場町に割り振られていました。注文を札に挟んで流すと、食べ物が桶に入って流れてきて楽しいです。
投稿日:2019年8月27日
紹介記事
【静岡】パフェが流れてくる!?ちょっぴりレトロな新感覚スポット♡
静岡県沼津市にある、仲見世商店街の中にひっそりと佇む ちょっぴり変わった昭和レトロな喫茶店があるんです!そこは、注文したパフェがなんと桶に入ってどんぶらこーどんぶらこーと流れている少しカオスな喫茶店があったのです!!!
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:やば珈琲で品行方正なクマはアイスティー&アイスコーヒーの沼津の午後TheBearhadIcedTea&IcedCoffeeintheafternoonatYabaCoffee,Numazu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年8月15日
静岡県10投稿
みー
沼津駅近くの商店街にある、おにぎりとナポリタン、おいしいコーヒーが自慢の喫茶店「やば珈琲店」。☕️シックな落ち着いた印象の店内です。目的は近くの喫茶店でしたが、何も調べす現地に到着してから気づいた「本日は定休日です」と。(調べてから行きましょう笑)近くを歩いていたら独特なネーミングのお店で気になっていたので入店。カフェラテとソイバナナシェイク(みたいなやつ)と看板メニューのナポリタンを。🍝見た目は違うけど、ナポリタンにも種類がたくさんあって…!鉄板のお皿に卵が敷いてあり、レトロな感じのナポリタンで美味しかったです☺️
投稿日:2021年8月4日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。