外部サイトで見る
梟書茶房
池袋/カフェ
🪧梟書茶房@東京/池袋𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄~ordermenu~☑︎苺のミルフィーユ☑︎ホットコーヒー池袋エソラの中にあるブックカフェ📗土日は長蛇の列で諦めていたけどタイミングよく平日に行けました🦉(平日でも2.3組は待ちます)サクサクのパイ生地と甘すぎないカスタードクリームが美味しかった˘͈ᵕ˘͈パンケーキも気になったけどちょこんとした苺に惹かれてしまった🍓今度は人気No.1のパンケーキ食べたいな☺︎メニューも豊富!お会計の伝票は、鍵になっていてオシャレでした🗝️おひとり様専用のテーブルがあったり、テーブルの下に本があって自由に読めたり本好きにはたまらないカフェです☕️今の気分にあった本が購入できる本が人気📚(タイトルや表紙が隠されている本です)
🚩池袋梟書茶房駅近の居心地抜群カフェ☕️池袋駅西口直結Esola4階にある。カフェの入り口横にはタイトルがわからないよう袋とじの本がずらっと並ぶ。不思議な光景につい手に取りたくなる。ダークブラウンで統一されたアンティーク調のレトロな喫茶店風。広々とした店内は116席あり、高級感あふれるソファ席や図書館のようなカウンター席などエリアごとに雰囲気が異なる。ミルフィーユ(495円)パイ生地にミルキーなカスタードクリームをサンドしたミルフィーユ。提供されるといちごやクリームの甘い香りが漂う。時間の経過とともにサクサク感はなくなり、できるだけ早いうちに食べるのがおすすめ。カスタードクリームは甘すぎず、ビターな珈琲と一緒に食べたくなる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都豊島区西池袋1-12-1Esola(エソラ)池袋4F☎️電話番号:03-3971-1020⏰営業時間:10:30~22:00(L.O.21:30)💤定休日:Esolaに準ずる🚃アクセス:池袋駅西口直結
外部サイトで見る
ベジポタつけ麺えん寺
池袋/中華麺(その他)、ラーメン、つけ麺、中華料理
友人との飲み会の〆で利用しました。池袋駅西口から少し歩いたところにある路面店のつけ麺屋さんです。土曜日の夜に利用しましたが、海外からのお客さんも多くてかなり賑わっていました。先に食券機でベジポタ味玉入りつけ麺の食券を購入し、麺はもっちり麺を指定して店頭の椅子に着席して待機。しばらく待って店内に案内されカウンター席に着席。店内は賑やかでカウンター席のみ。卓上には七味唐辛子やかつお粉などの調味料が設置されています。カウンター席に着席して5分程でベジポタ味玉入りつけ麺が提供されました。想像以上に濃い色をしたスープはコクがあり濃厚。麺は名の通りもっちりとしていて咀嚼が楽しく、喉越しも良い。しっかり味がついた味玉はスープとの相性がもちろん良く、ボリュームはそれなりにあったかと思います。とても美味しいですし、このボリュームでこの金額というのは個人的にかなりコスパが良い方だと思うので人気なのも納得な一杯でした。ご馳走様でした。
ベジポタつけ麺、1000円煮干しのにしました。もっちり麺しか選べなかったんですが美味しい麺には変わりなく、トロミの強いスープに、しっかり麺が絡んで、スープを飲み干せます野菜たくさん入っていそうな感じ。良い感じの店です。
外部サイトで見る
ひつまぶし備長 池袋パルコ店
池袋/懐石・会席料理、うなぎ、定食・食堂
月一うなぎღ·3月のお店は、しばらく前になりますが、備長ひつまぶし池袋パルコ店に何人かで行って来ました♬·こちらは愛知に本店がある複数店舗展開している「ひつまぶし」が名物のうなぎ屋さんです!·▪注文▪✐上ひつまぶし4,380円✐白焼2,980円✐う巻き1,380円✐肝焼880円·事前情報では、少しうなぎは肉薄でカリッとしている感じがするとの話もあったのですが、実際は肉厚ふっくらで美味しかったです✫·ひつまぶしなので、そのまま食べたり薬味や海苔を入れて味変したり、出汁茶漬けにしたりと、飽きないのがいいですね♜·白焼きはそのままダイレクトに鰻の香りや甘みを楽しむことができるので、大好きですღ·炭で焼いた表面は香ばしく、中は脂がジュワッと出る感じで、ワサビでサッパリ食べました☺︎·う巻きも玉子ふんわりで、中のうなぎと一緒に食べるとまずいわけ無いですね✿·うなぎ屋さんに行くと肝焼きは好きで頼みますが、串焼きが多い中、今回は上品な器で登場、こちらも美味かったです!·ご馳走様でした☻
❁.【ひつまぶし備長】大阪のグランフロントではコースでいただきましたが今回は池袋のお店にて単品で上ひつまぶしを⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆ふわっとしてますが、香ばしく焼かれているので香りもとても良くてお気に入りなお店です⍥⃝♡...
びっくりドンキー 池袋サンシャイン通り店
サンシャインシティ/ハンバーグ、ファミレス
結構混んでましたー😇ただ、40分前に行ってチェックしといたら時間にちょうど呼ばれてベストタイミングで乾杯できました☺️チーズとパインのハンバーグ、300gなかなかジューシーで肉厚で、食べ応えあり、更にビールやキウイのジュースでスッキリとしたディナーを体験できました✨サラダはあっさりし過ぎてて微妙でした😓1人2200円くらい?だったかと思います!
こんにちワルダナプラコッテ念願のびっくりドンキーに行ってきました!お目当ては「ガリバーバーグディッシュ」と「びっくりイチゴミルク」です。ガリバーバーグディッシュ(400g)に、150gのハンバーグをトッピングして、ご飯は大盛りにしました!これ以上にないくらいびっくりドンキーを満喫できてよかったです!
外部サイトで見る